1read 100read
2012年4月高校野球181: 野球部に蔓延する暴力行為について考える (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新チーム】日大三高part22【始動開始】 (962)
徳島県の高校野球46 (647)
☆★北北海道の高校野球(白樺以外)PART77★☆★ (364)
1990年代の高校野球を語ろう7 (934)
【統廃合】野球部廃部になりそうな高校【少子化】 (893)
和歌山県高校野球スレ63 (1001)

野球部に蔓延する暴力行為について考える


1 :11/06/26 〜 最終レス :12/04/25
暴力行為が今問題になっていますが、論議も必要だと思います。
必要か、不必要か、どんどん語りましょう。

2 :
うちは監督が…

3 :
暴力は無駄。要はストレスを発散させたいだけのことだと思います。
一度各高校野球部のメンタル調査をやれば面白い答えが出るでしょう。
監督からキャプテンまで、心病んでいる人意外にいるのではないでしょうか。

4 :
やられっぱなしのヘタレ部員はイラネ。
やられたらやり返せ!

5 :
新入生に対するシゴキは確実に必要やなぁ。

6 :
シゴかれた奴って、1年たつと報復のように後輩をシゴく
こういう陰湿な連鎖はよくない
たかだか1年先に生まれただけだぜ

7 :
焼き豚よ、お前らに少しでも良心が残ってるなら
管首相、民主党それと社民党を支持しろ、サッカーを応援しろ
在日やなどの差別された弱者のために活動しろ、寄付しろ
民主党や社民党やサッカーなどの活動に協力しろ
それが社会貢献だ

8 :
>>6
暴力の連鎖、てやつですね。
虐待を受けた親は子供が出来たら虐待するって感じで。

9 :
で思ったことだけど、野球部員の家庭環境はどうなんだろうか。
ヤンキーや不良になる人らって結構、家庭環境に問題がある(親の蒸発、
虐待、離婚)とかが多いみたいだけど研究対象にもなるな。

10 :
>>6
単なる仕返しと一緒やな 
今回発生した天理高校の件どう思う?
他人事でないと思うぞ

11 :
表だって報道されるのはまだ健全なのかもな
学校が裏で処理してるなんていっぱいあるだろ
被害者の生徒に校長や監督が金持ってて口封じなんて聞いたことあるよ。

12 :
その実態をどんどん表沙汰にすりゃいい。
ただしネタは読売新聞へ。

13 :
シゴキと暴力は違うだろ
それ以前に、どこまでやれば怪我しないかの力加減もわからない、脳味噌筋肉達に、周りが教えてやらないと

14 :
確かにシゴキと暴力は別物やなぁ。
練習環境整える為にはシゴキまくらんと話にならん。
あともみ消しは公立のお家芸だわぁ。

15 :
シゴキが怖いなら野球やるなボケ
サッカーとかバスケとかアメフトとかつまらんスポーツやってろゴミクズ

16 :
野球大国、キューバはどんな練習法なんだろうか。
キューバにも暴力はあるのか?このあたり鍵がありそう。

17 :
平手打ちで鼓膜破れる 滝川高野球部で暴力 兵庫県大会出場を辞退
産経新聞 2011年6月28日10時55分配信
 神戸市須磨区の滝川高校野球部で、上級生が1年生部員に暴力をふるったとして、
同校が今夏の第93回全国高校野球選手権兵庫大会の出場辞退を申し出ていた
ことが28日、分かった。兵庫県高校野球連盟が明らかにした。
 県高野連によると、今月3日、上級生4人が1年生5人の練習態度や生活態度で
注意をした際、平手打ちをし、1年生1人の鼓膜が破れるけがを負わせたという。
 保護者からの指摘で発覚した。
 県高野連は出場辞退を受け入れた。
▽産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110628/crm11062811000010-n1.htm

18 :
>>15
あ、成人して犯罪予備軍or土木業入りして結果的に生活保護予備軍になるんやね。わかります。
これから生活保護を貰うと信用情報機関にデータ提示されるからローン借入れ出来なくなるし、クレカも作れなくなるって聞いた。

19 :

   そりゃ親はみんな高校野球やらせたくないよな

20 :
最近の小中学校の学級崩壊を見てると規律のためには体罰も少しは必要だべ。
部活でも言うことを聞かない下級生に先輩が指導をするのは必要。そんときに
少しの体罰は必要かも。でも鬱憤晴らしの暴力やいじめは論外。

21 :
高校野球の暴力事件はいつも被害者の実情が報道されない。
もっとも、同じ負荷をかけたら先に壊れる方への対抗手段として
報道が(一見)弱いほうの立場に肩入れするのは止むを得ないが、
その先が出てこないのは不思議なものだ。
殴ったほうが悪い? OK、暴力だからな、それはわかった。
んじゃ殴られた方はどんな態度だったのよ、どんな性格だったのよ?
「練習態度が悪かったので指導のつもりだった」程度のことしか
新聞には書いてないが。
レギュラー争いの中で嫌がらせしたり足を引っ張ったりしてなかった?
普段から態度でかくて後輩をいじめてるような奴じゃなかった?
親が野球部の有力後援者だから特別扱い、やりたい放題じゃなかった?
当番をサボって同僚や後輩に押し付ける奴じゃなかった?
などなど、殴られるに至った事情はもっと報道されてしかるべきだと思うが。
息子がレギュラー取れないからって父兄同士が足の引っ張り合いしてたり、
ひどいのになるとこういう不祥事をネタに監督を恫喝する親もいるしな。
駒大苫小牧の暴力事件で、被害者の親が「息子のベンチ入り」を
要求してたのを見て笑ったっけなあ。暴行なんか重視してなくて
「うちの息子を甲子園の試合に出せ」が本音だったんだなと。

22 :
昔はもっと酷かったという人たまにいるけど
相当揉み消されてたんだねw高校野球の犯罪なんて社会問題になっても
おかしくないレベルなのにマスコミは総スルー
流石腐敗物だよ

23 :
昔のは揉み消したのではなくて「それが当然」という認識を
誰もが持っていて、問題視されなかった、というところだろう。
問題提起しても「それの何がおかしいの?」って感じだったんだろう。
戦時中の軍隊教育を引きずったまま高校野球に移行してしまったからな。
ひどかったのは事実だと思うけどね。練習中にバットで殴るとか当たり前。
野球ファンが練習を見にきてる前でもぶん殴ってたって話だからなあ。

24 :
第93回全国高校野球:埼玉大会、越谷東が出場辞退 下級生部員に暴力行為 /埼玉
毎日新聞 7月8日(金)12時21分配信
第93回全国高校野球選手権埼玉大会の運営委員会(県高野連など)は7日、
県立越谷東高校(越谷市増林、本島晃校長)から、不祥事を理由とした出場辞退の申し出があり、
受理したと発表した。
越谷東によると、5日午後5〜6時ごろ、練習後の部室内で、練習態度やマナーに対する指導と称して、
3年生部員18人のうち5人と2年生部員9人のうち8人が、
1年生部員9人全員を正座させ、バットで尻をたたいたり、腹をけるなどの暴力行為があったという。
同日夜、1年生部員の保護者から同校に相談があり発覚した。
1年生4人の尻や足にあざがあるという。
同校の片野秀樹教頭は「2、3年生は『自分たちも同じような指導を受けて成長した』と説明したが、
あしき伝統は断ち切らなければならない」と辞退理由を説明した。
同校は甲子園出場経験はなく、昨年の埼玉大会は2回戦で敗退している。

▽7月8日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000117-mailo-l11

25 :
しごきとか言ってるのは低脳丸出し

26 :
まず野球は報道されるだけまだマシだよ。
他の部だと学校内で処理されて加害者でも公式戦に出れるからな!
野球はまだ部内いじめや暴力についてオープンにしやすい恵まれた環境だと思うよ。
他の部の苦労とか知らないんだよな?
あと暴力の連鎖ってのは家庭内だけの話だと思うよ。
部活だと1個上の先輩が優しいから自分達は王様気分で後輩をいじめるケースがほとんど!
部員が多い学年が後輩をいじめるし逆に部員が少ない学年は後輩に対して数で負けるから遠慮がちにならざるをえない
まあ一般論がいかにあてにならないかってことだなw

27 :
>>1てか議論の余地もないくらい酷い

28 :
どう酷いのか詳しく

29 :
てす

30 :
しごきエピプリーズ

31 :
高校野球における暴力行為の定義
  暴力により骨折、鼓膜が破れるなどして、大会への出場が断たれた時などに
  保護者からの抗議により発覚もしくは隠蔽できなくなり高野連に報告されたもの。

32 :
その暴力行為も野球部なら話題になるけど他の運動部だと自己解決。
野球部なら出場停止もありえるが他の運動部なら絶対にありえん
高校野球が人気なのは不祥事のときの対応とか影響してるんだろうね

33 :
武道系のしごきに比べりゃやきうのしごきなんか屁でもない

34 :
武道系は「しごき」じゃなくて「しつけ」だろ

35 :
いまCSで新巨人の星を観てる
星飛雄馬はノーコンを克服するために王さんに
ノーワインドアップ投法を教えてもらったんだな
右投手としても成功してほしい

36 :
数多すぎwwwwwwwwwwwww

37 :
>>33
木村政彦なんか大外刈りを頭から垂直に落とすから稽古で怪我人続出だったらしいしな。
柔道着の襟をつかんで顔面パンチして相手を血まみれにしたり。
またブラジルでエリオ・グレイシーの腕を折り破壊したのは有名な話。

38 :
後輩イビリは”かわいがり”っていわれてるよ

39 :
後輩いびりはどこの部でもあるのになんで野球部だけ悪いの?
体育館や武道場などの密室でやられる方が悪質だ
頼むから野球部だけ悪いみたいな風潮なんとかならんか?
そいつらこそ逆にマスゴミの思惑通りじゃんか

40 :
高校野球はゴミばっか

41 :
>>39
誰も野球部「だけ」なんて言ってないよ
ここは野球の板だから、野球の話題がメインになるだけだ

42 :
むしろ体育館内の部より野球部のがマシ。
バスケバレー卓球は更衣室でのいじめの時間が長い。

43 :
バスケバレー卓球で公式戦辞退とか絶対ないよな?
野球部だけありなんて不公平すぎだ

44 :
怖いねwwwww

45 :
>>17の記事だが結局何が問題なんだ?
@平手打ちをしたこと
A殴られた相手の鼓膜が破れたこと
B保護者が訴えたこと
@が問題なら毎年1000校以上が出場停止処分だろう。しかしそうなってない。
ということは@はOKということか?
相手の鼓膜が破れなければいいと、そういうことだよな?

46 :
皆傷害で訴えればいいのにwww

47 :
全員が出場辞退になるのが高野連
当事者を外して出場できるのが高体連ってことだ
どっちが良い?

48 :
不祥事を表沙汰にしたいんだが
喜んで取り上げてくれるマスコミって
どこか知ってます?
学校側も何もなかったように活動してるし
県高野連も報告をうけてるのに
なんの進展もなし・・・

49 :
その程度にもよるな。
良かったらA高校という仮名で不祥事の内容を教えてくれませんか?
内容に突っ込みどころがあったら大事になりますよ

50 :
サッカー部員が強制猥褻で逮捕→知らんぷりで全国大会出場→公表せず

高校サッカーのインターハイベスト4の熊本県立大津高校のサッカー部員が、インターハイ前に
強制わいせつ事件を起こし、逮捕されていたことが明らかになりました。
この問題は、大津高校3年生のサッカー部員が強制わいせつ事件を起こし、インターハイ出場を
決めた県高校総体後に逮捕されたものの、サッカー部はそのまま埼玉県でのインターハイに
出場していたものです。

大津高校の山野憲一校長は、JNNの取材に対し一切のコメントを拒み、事件に関しても
公表しない立場を示しています。

大津高校のサッカー部は、今年のインターハイでベスト4に進出していて、今月13日からの
天皇杯出場を控えています
http://unkar.org/r/news/1221086453

この問題について、熊本県高体連は「部員の不祥事に関して高体連に報告する義務はなく、
正式な報告は受けていない。大会に出場するかどうかの判断は各学校に委ねている」と話しています。

この問題について、熊本県高体連は「部員の不祥事に関して高体連に報告する義務はなく、
正式な報告は受けていない。大会に出場するかどうかの判断は各学校に委ねている」と話しています。

この問題について、熊本県高体連は「部員の不祥事に関して高体連に報告する義務はなく、
正式な報告は受けていない。大会に出場するかどうかの判断は各学校に委ねている」と話しています。

この問題について、熊本県高体連は「部員の不祥事に関して高体連に報告する義務はなく、
正式な報告は受けていない。大会に出場するかどうかの判断は各学校に委ねている」と話しています

51 :
↑のスレを読み返してみると
規定がないからサッカー部は出場停止にはならないとか
他の運動部は野球と違ってあまり表ざたにならないってのが話題になってる
やっぱり野球が正直で他の運動部は犯罪者がお咎めなしだから真面目な人がかわいそすぎる

52 :
>>49
寮内で4〜5人が1人に対して部屋に閉じ込め暴行。
他に1人が見張りにつく。
怪我は軽傷。 
ふだんからいじめ的なこともあり
被害を受けた子は退部。
学校側は当初 隠蔽を被害者側に求め
そのまま大会参加したが 大会中に騒ぎになる。
により 大会中高野連報告。
敗戦はしたが そのあとなにもないまま 大会終了。
現在も活動中。
現時点いっさいの報道もなし。
完全な 部内の暴行・いじめ の部類だと思うんだが・・・

53 :
ロッテ岡〇スレ

54 :
>>43
バレーは北海道の高校が万引きしたかなんかで出場辞退した事ある。
ちょうど駒苫が選抜辞退した時でまた北海道かみたいな感じだった

55 :
>>45
破れなければ問題ない

56 :
その4〜5人の加害者と見張り1人の学年は?
3年生がやったのならその大会は即刻出場停止にしなければならない!
2年生なら次の大会を出場停止が筋。
1年生なら上級生に迷惑がかかるから何もお咎めなしってことになるか1年生大会のみ辞退
52の内容だけではあまりにも情報が少なすぎだ

57 :
あと被害者が1年生なら転校という選択肢もあるから処分は軽くなるかも。
転校すれば1年間は公式戦出れないけど練習試合は翌日からでも出れる
まあ退部するほどの事態になったのだから何も処分なしってのは納得できん

58 :
>>49
もしかして週刊誌に載ってた話?

59 :

>>52 アンカーミス
 

60 :

     まず何やっても出れる甲子園とかいうゴミを廃止しろ

61 :
甲子園ではなく格子園にでろ。

62 :
以前のPL学園は酷かったな。
PL黄金期に不自然な水死事故もあったが後輩苛めが原因だと言われてるし

63 :
野球部は感覚狂った奴多い

64 :
滅多なことでは「暴力」とさえ言わなれないくらいだからな

65 :
隠蔽件数ではサッカー部や体育館が怪しいよな

66 :
人を殺したやつもいるくらいだしな...

67 :
目も当てられないくらい酷い惨状だからな

68 :
殆ど隠蔽して表に出てきてないだろうし、出てきたとしても間違いなく
マスコミは報道しないしな。腐っとるわ。実数は半端ないだろうな。

69 :
PLの池に沈めて殺した事件は有名。
死んだ選手は立浪世代の4番捕手予定の有望選手。
立浪らの学年と1コ上の世代はそれから冷戦状態だったみたいだな。
現在、天理、大阪桐蔭、平安など近畿の強豪校は後輩への暴力は日常茶飯事。
甲子園のヒーローが平気で後輩しばきまくってるからな。怖いよ

70 :
隠蔽は他の運動部の方が酷いのになw
野球は「甲子園」があるから隠蔽したらばれたらまずいけど
他の運動部はいじめも犯罪もいくらやっても出場辞退にならないから犯罪者の巣窟だろ(笑)

71 :
少年院ぶち込まれて自分がしごき受けなきゃ
重大さに気付かん馬鹿連中だってこと

72 :
高校野球は色んな意味で日本の恥

73 :
すごいな。俺の周りじゃ考えられないことばかりだが。
あぶないやつが集まる低偏差値の学校で宣伝のために野球やってるとこうなるんだろうな。
金がからまない弱小チームならここまでなる前に潰されるだろうに。

74 :
俺の公立高校でも野球部在籍時代に事件が起きたけど
監督を筆頭に部員を集めて隠蔽の入念な口裏あわせして
全員で統一して隠蔽したよ。
天理や平安、神戸国際、大阪桐蔭、PLなど日常茶飯事と
聞いたけどね。もっとスケールのデカイ隠蔽をしてるだろ。
1年に1回くらいのぺースでね。

75 :

      酒飲んで暴力かよ カスすぎw 

76 :
特に一年は徹底的にシバかんと駄目やなぁ。
口の聞き方・挨拶・練習態度ほか球握る前に指導せなあかんやろなぁ。

77 :
仮に鉄拳制裁がなかったら
2ちゃんねらーのような温い人間ばかりになります

78 :
しつこくてムカつく先輩のをわしづかみにして揉んでやったら喜んでた
嫌がるかと思ったのに
まさか・・・・

79 :
>>12
読売はプロや大学野球に関係してるからダメだ
日体大の自殺報道なんて朝日や毎日や読売は腰が引けていた
いちはやく報道したの産経だし

80 :
友達がボコられた

81 :
何人か順番に殴る蹴るなら別に構わないけど一人を集中的にやられるとキツい。

82 :
うちは監督がやばい。
1年は平手打ち程度だが、2〜3年になると往復ビンタになる。
しごきならいいんだけど、ちょっとやりすぎ。
だから1年から2年になるとき部員が半分になる。

83 :
【高校野球】関西の甲子園常連校、暴力事件起きるも公表せず地区予選突入 被害者が訴えないようお金で解決[8/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314549001/

84 :
何かあったらまた隠蔽揉み消しするだけ

85 :
最近は普通の体罰すら問題になるからな

86 :
手や足を使って殴る蹴るじゃなくて鞭のほうがいいと思うんだ

87 :
隠蔽もみ消しは他の運動部のお家芸だろw
野球部だけ不祥事報道されて高校生の逮捕は高校○年の男子って明らかにおかしい
高校生が逮捕や不祥事起こしたら学年と部活動名くらい載せろよ

88 :
>>69
2、3年に一回は出場停止になっている学校。
仙台育英、東北、平安、天理、大阪桐蔭、広陵、明徳。

89 :
俺のいた野球部は毎週火曜日が後輩ボコられデーだった
顔は殴られなかったが腹に蹴りとか毎週食らってただけど全く表に出なかったと言うよりそれを親とかに言う奴がいなかった
同級生の奴があまりに理不尽だって怒りまくって一番ムカつく先輩を待ち伏せしてフルボッコしたのはワラタけど

90 :
>>89
有名校???

91 :
高校野球に将来はない

92 :
まーたサカ豚のアンチスレage荒らしがはじまったのか

93 :
またすぐやるよ

94 :
悪いこと言わないから高校野球は経験しない方がいい

95 :
高体連を経験したらいじめ、喫煙、飲酒、万引きと何しても公式戦出れるしねw

96 :
必要ある。このままなら、また同じ事を繰り返す。

97 :
>>89
甲子園によく出ている高校ですか?

98 :
部員間で暴行があったとして、比叡山高(大津市)硬式野球部が
秋季近畿地区高校野球滋賀県大会への出場を辞退したことが5日、同校への取材で分かった。
比叡山高によると、6月中旬、練習前のグラウンドで2年生部員(17)が1年生部員(15)に
「片付けができていない」などと言いボールを投げつけ、左肘に重傷を負わせた。
1年生部員は事実を部長(43)に伝えたが、部長から学校側への報告は約2カ月後の8月24日だった。
その後の内部調査で、さらに別の部員間で頬をたたくなどの暴行が2件確認された。
またか

99 :
>>82
ビンタでやりすぎとかどんだけゆとりなんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手、鳥取、富山弱小3県が沖縄県に見習うべきこと (326)
一度きりの甲子園出場校 (879)
【捲土重来】愛媛県立川之江高校応援スレ (593)
福井商業高校6 (176)
【正当復活】愛知県応援スレ54【共存共栄】 (673)
【岩手】大谷翔平【花巻東】 (968)
--log9.info------------------
TvtPlayについて語るスレ Part 1 (527)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10 (654)
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ (697)
TS初心者勉強会 23頁目 (866)
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (918)
ガラポン-全テレビ番組(ワンセグ)録画 (514)
プレイやん用動画作ろうやん【任】 (840)
ziziplayer (571)
地デジPCで録画した動画ファイルを色々編集したい (108)
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】 (433)
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】 (929)
【トランス】VULKANO Lava【テクノロジー】 (358)
==仕事が無いフリー集合2== (306)
Avisynth 初心者質問スレ Part4 (995)
■■■ DivX502/505を見直すスレ ■■■ (728)
【PLEX】PX-S1UD Part1【チューナー】 (480)
--log55.com------------------
【三共】 PFマクロスΔ Part.9
CRF戦姫絶唱シンフォギア249唱目
☆スロ板住民の雑談★7575 We were the gay👬(*‘ω‘ *)
集金BBQ儲の謎】フェアリンpart5【パクリン癖】
【スクープTV Scoop!tv】寺やる!寺井一択★12
BASHtvスレッド Part2
【スロマガ】松本バッチ応援スレ8【成すまま】
【うちいくTV】ヤルヲの燃えカス【終了】