1read 100read
2012年4月同人ノウハウ169: 同人活動中の美容と健康8 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜イベント搬入〜 3箱目 (269)
トーンを使用しない主義! (107)
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3 (727)
字を書いていてつらいことを語るスレ 第五話 (807)
なりきり被害全般スレ28 (321)
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人4 (435)

同人活動中の美容と健康8


1 :10/11/06 〜 最終レス :12/04/11
成長ホルモンが出るお肌の美容タイムは22時〜2時。
1.原稿は計画的に頑張り、夜はせめて22〜0時には寝たい。
2.〆切前でもお肌や髪のケアは継続させたい。
3.〆切前でも規則正しくバランスの良い食生活をしたい。
ツルリンペカリな姿でイベント当日を迎えませんか?
脱稿後に慌てて美容院やエステに走っても美肌や美髪は難しい。
同人と美容を両立させたい人の為のスレです。
両立の為の相談や良い方法について話し合ったり、就寝前に
オヤスミ書き込みをして早寝を習慣づけたりしたいです。
前スレ
同人活動中の美容と健康7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254694501/
過去スレ関連スレなど>>2-4あたりに

2 :
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235897977/
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210427340/
【早寝】同人女の為の美容スレ【早起き】4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183858880/
ダイエットの話題はこちらで
同人しながらダイエット 減量11kg
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1287985725/
Q. 精製水って?
A. ttp://beauty.s35.xrea.com/water.htm
Q. 美容板か化粧板行けよ
A. 削除人が此処の板が適切って事で飛ばしたんで、削除人に聞いて下さい

3 :
修羅場中の美容なぞリップクリームぐらいだ。

4 :
あの緑色の安いリップは良くないよね
一時的に潤っても後で皮がべろべろむけてくる

5 :
緑色のリップしか持ってない(´・ω・`)ショボーン

6 :
1乙
自分はウォーターin系のリップクリームが合わない
超ズル剥ける

7 :
あー自分も剥けるわ…
なにが効くのかいいやつkwsk

8 :
白色ワセリン最強ですよ!ベッタベタするけど。
ヴァセリンは添加物は入ってるみたいだからきをつけてね。

9 :
シアバターいいよー。ロクシタンのとか

10 :
シアバターいいよね
もう何年も前に廃番になったんだけど、ロクシタンのシアバター配合の口紅が
ほんと良かったんだけど、纏め買いしてた最後の一こをとうとう使い終わってしまった
仕方なく普通のに変えたんだけど、唇むけまくり
あれ再販してくれないかな…

11 :
おー、参考になるわアリガトン

12 :
唇むける人はモアリップいいよ
全然むけなくなった

13 :
緑の安いリップは、値段の割りに唇ぷるぷるになるから重宝してるけどなぁ
まあ、自分がオイリー肌で唇があまり乾燥しないせいかもしれなけど

14 :
>4
 メンタムでそうなってしまう人は、肌が敏感過ぎるかアトピーの人か……
自身の肌にあったやつを探すしかないと思われ。
 ところで、イベントでお腹がたるんでボディラインが崩れている人を見ると、
腹筋と背筋を鍛えれば?と思う。
私なんかは原稿が一段落した時、深夜に公園でマツケンサンバ踊ってるから心配ない。

15 :
シアバターは唇にも手アレにも最強だな
緑リップもだめだったし、自然派をうたってるものでも
荒れて荒れて仕方なかったんだけど、検索したら
「ヒマシ油」にかぶれる事があるそうで、自分がまさしく
それでした
思い当たる人は気をつけてみるといいかも

16 :
なんか>>14の家の近所では>>14を主人公にした怪談でも出来てそうだww

17 :
リップって、よく使う → 鞄やポケットを行き来してよく行方不明になる → また買う
の繰り返しで高いのばかり買ってられないんだよね
自分も緑のとウォーターインタイプのは皮がむけてダメだったけど
潤って皮がむけなかったのはNIVEAのUV(黄色)と
パッケージが透明な唇型で立体的になってるシリーズで
ヒアルロン酸入りとコラーゲン入りの2種類出てるのは良かった。398円くらい

18 :
>>17って汚部屋?

19 :
いや、自分も汚部屋ではないけど行方不明になるよ、リップとか目薬とか細かいの
鞄とか車とか職場の引き出しとかそれぞれに一個ずつ配置するとなくならないし
それは置いといて、季節柄マスクするようになったら唇のアレはちょっとマシになった

20 :
この流れで思い出した
水分よくとるようにしたらリップ使用量激減!
水分不足で唇が乾燥していたようだ
ついでに頭痛も減った
血の流れよくするのって重要だと実感した
水分でもカフェイン入ってるものだと逆効果だった

21 :
自分一日中コーヒー何杯も飲んでるけどいっつも喉乾いてる
麦茶沸かしておいて交互に飲むようにしたら便秘も全然ましになったなあ
これからの季節はホットで飲む麦茶もおいしいよ
体は冷やしてしまそうだがw

22 :

乾燥つながりで
今年の正月に加湿器買って常に部屋の湿度がわかるようになったんだけど
加湿してなくても窓でも開けない限りいつでも「適度」とされる湿度表示で
冬の間スイッチの入れ時がわからなかったな
湿度高すぎるとカビがどうの雑菌がどうのあるみたいだし
これは思い込みだけど原稿用紙がふやけそうw

23 :
前スレまだ埋まってないから使ってね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254694501/l50

24 :
化粧板住人でもあるから
この時期コフレスレを延々リロードして原稿が進まない……(;´Д`)ハァハァハァ
限定アイシャドウ欲しい欲しいハァハァ
あーそういや「試して合点」でやってたけど、化粧水塗りすぎは逆に水分不足になるって。
コットンでパッティングしすぎは肌を痛めるみたい。
一日二回、保湿クリームをやさしく塗るだけで水分量うpするらしいよ。
忙しい同人女にぴったり!+.゚(・∀・)゚+.゚

25 :
いいこと聞いたありがとう
早速保湿クリーム買ってくる!

26 :
しかも時々さぼる事が前提っていいよねw>ガッテンスキンケア
リップはユリアージのが自分的には最強だった
それまでどんだけジプシーして、どんだけ捨てたかw
これ使って唇のずる剥けともひび割れとも縦じわともおさらばしたよ
これが無いと生きていけない

27 :
>>26は自分か
リップクリームを塗っても効果が出ずクリームのもろもろが出るのが悩みだったが
ユリアージにたどり着いて以来これ一本と決めている
以前は海外の化粧品にありがちな人工的なバニラ臭が気になったんだが
無香料タイプが出たので香りが気になる人はこちらをおすすめする

28 :
はじめて聞くな>ユリアージ
今度探してみよう

29 :
ユリアージじゃなかった、ユリアージュだったわ
つttp://www.uriage.st/hot_issue/cosme/

30 :
自分はユリアージュも効果がなかった。
というか、口呼吸で唇が乾燥してしまうタイプなため
リップクリームでは乾燥した唇を上滑りしてしまうと感じた。
エテュセのリップエッセンスが良かったけど、コスパ悪いので
持ち歩き用には最近出たメンソレータムのリップグロス
家では白色ワセリンを塗って、常に唇をベタベタさせている。

31 :
根本的に口呼吸やめた方がいいんじゃないかと…
見苦しいし

32 :
唇っつーかノドにも悪いだろ

33 :
外では一応気をつけているけど、原稿描いてるときとか
半開きになってしまう。
口呼吸 矯正で調べたら、口にテープを貼るとあったので
保湿と矯正のために、サランラップ貼ってみるよ。
たしかにノドも弱いし、なにより見苦しいのはいかんよな。
がんばってなおしてみます!

34 :
口呼吸って美容にも健康にも良くないって聞いた
ウイルスが入ってきやすかったりするんだって
タマネギ切るときは口呼吸すると涙でないらしい。
やってみたら確かに楽だった。それだけはおすすめ

35 :
>>24
その気持ち分かるw
早割で1冊目入れたら取り置き頼んでるマジデココフレ取りに行くんだ…
伸びたらキャンセル扱いで流されてしまうから意地でも入れねばならん

36 :
>>34
タマネギ切る時口呼吸まじか!今度試してみる
いつも滲みまくりの涙出まくりなのでw

37 :
あと冷蔵庫でガンガンに冷やしとくのもいいよタマネギ
そろそろスレチかw
締め切りに追われると吹き出物出る
好きなことやってるはずなのにストレスなんかなあ

38 :
最近あごから耳の下にかけて肌のザラザラが気になってきた
角栓が詰まってるような感じ
ストレスのせいかな…なんかいいケア方法ありませんか
ずっと座って絵を描いてると、口寂しくてついついお菓子食べちゃうんだよな…

39 :
運動して汗かけば?
お菓子辞めれば?
ストレスだって言うなら絵も辞めれば?

40 :
お菓子もあまり食べず運動そこそこして絵も描いてない人が
肌gdgdなこともあるからそれは暴論では

41 :
馬鹿かスレタイ嫁

42 :
>>40
>>39>>38へのレスじゃね?
自分なら肌の調子悪いなって時は甘いもの一切辞めて
お風呂にしっかり入って代謝良くするね

43 :
消化不良で荒れることもあるしね
ジャガイモ食べるといいらしいよ

44 :
>>38
半身浴は本当に効くけど、そんな時間ないのが修羅場だもんね。脱稿したらゆっくり風呂入ってくれ
ただ甘いだけの炭水化物ではなく、ナッツ、フルーツ、昆布などせめて多少は体に良い物を
ダラダラ食べは止めて、3分だけ休憩してしっかり味わって食べる
口寂しいってのは、言い方悪いけど只の言い訳だよ(自分も使うけどねw)

45 :
昆布は夜に食べるのはあまり良くないよ
消化しにくいから

46 :
むしろ夜はお茶だけでいいんじゃね…
果糖もナッツ類もカロリー高いし
自分は実践したことはないが夜早く寝て早朝に起きて原稿って
すごく良さそうだよなーと思う

47 :
気分が乗るのは断然夜なんだよ…
同人と美容って本気で相反するw

48 :
気分が乗る、とか夜は集中力が、っていうのは
みんな気のせいらしいよw
結果が出る、成果が上がるのは午前中とか統計あるみたい

49 :
たしか集中力とか人間の能力がMAXになるのって
起床時間から何時間後ってあるんだよね
脳が一番働いて、能力が最大限に出る時間帯
遅く起きればその分夜に脳が働く人もいる
確か朝七時起床の人で夕方5時とか6時とか…
そのタイムラグを利用してスポーツ選手が試合に出て
いい結果出したとかあったよ

50 :
>>48
いやいや人体的にって言うかさ、環境的にも
家族が寝静まって外に通る車の音もなくシーンとしてて
勧誘の電話が鳴ることも宅配便がピンポン押してくることもない
そういう環境がいいんだよ、ド深夜はw

51 :
で、真っ昼間は遊んでネットに書き込みなら
美容が健康がなんて、どうこう言ってる資格は無いねw

52 :
資格(笑)

53 :
>>50はチュブっぽいからスルーしな

54 :
前スレだったかにアゴのニキビは眼精疲労も
原因とかって話なかったっけ?
肝油ドロップとかどうかな。

55 :
ついにあの恐ろしげな食べ物に手を出す日が…
どんな味なの?

56 :
>夜早く寝て早朝に起きて原稿
1ヶ月試してみたら昼食〜15時の眠気が半端なくて仕事に支障きたしまくりだったw
4時に起きても5時近くまでぼーっとしてしまうしスイッチ入った頃には出勤時間だし。
夜原稿だったら机に向かった瞬間スイッチ入るし何よりも昼間「早く帰って原稿したい!」と
思い続けてるのでwモチベMAXな状態で作業開始できる。
昼間に原稿手順も考えてるので作業効率もいい。
人によって向き不向きあるね。

57 :
せっかくの休みでも昼間寝て起きたら2ちゃん
夜になってやっと原稿とかな…orz

58 :
>>55
肝油ドロップのこと?
甘くておいしいよー幼稚園のときにおやつに一個ずつついてて
どーして一個だけなのだ、もっと欲しいのにーと思ってた。
大人になってからよく見たら用量が決まってたw
今はそれこそお肌にいいビタミン配合とか色んな種類のが
出ているが、自分は昔まんまの子どもの顔が描いてある
黄色い缶のを買っている。

59 :
眼精疲労かぁ…
最近蚊飛症がでて困ってんだよな
治らないもんらしいけど気休めに舐めてみようかな

60 :
肝油ドロップは危険だ!
おいしすぎてつい一日の用量を超えそうになる
摂取しすぎたら障害児産むことになるのに…バカバカ!

61 :
>>55だが
おいしいのか…薬局で見るたびまずそうって思ってた
眼精疲労にきくなら小さめの買ってみようかな

62 :
早起き原稿は気分が乗ってるから
今日はちょっと無理してあと30分頑張ろうってのが
できないのがちょっと辛い。

63 :
>>61
うちの幼稚園でもおやつに肝油ドロップ出たけどおいしいよ
外はパリっとしてて中はグミみたいな食感
味はなんというか・・・砂糖のような味?

64 :
信じられないだろ…?
あれ、バナナ味なんだぜ…

65 :
子供の顔の缶の方はバナナ味らしい
丸い缶の方は何味?同じ?

66 :
ビタミンC入りのやつは甘酸っぱくておいしいよ
メタリックな黄緑色の缶のやつ
眼精疲労は目だけならまだいいけど
頭痛とか吐き気までしてくる人もいるし
肩や首のストレッチやるとか、パソコンの使い過ぎなら
パソコン用の眼鏡作るとかしないと
目の病気になると取り返しつかないことになるお
と、角膜の手術した家族を持つ私が通りますよ…
私も仕事様の眼鏡をネッツペックコーティングのレンズにしたら
かなり目が疲れなくなったよ

67 :
ご家族のかた乙。目の手術って怖そうだ
PC用眼鏡って普段眼鏡やコンタクトの人の話?

68 :
失明の可能性があるとわかりつつコンタクト外さないまま
ハラシマったりして白目に血管が目立つようになってしまった
睡眠たくさんとるのはムリなので、とりあえずミケまでメガネにして
蒸しタオルとロートV11で回復できればいいな
目薬に1400円とか初めて払ったわw

69 :
バスタードのコミックスに書いてあったけど
原哲夫せんせーもコンタクトしたままのせいで今は片目見えなくなってるんだっけ
それでなくとも暇さえあればモニタ見てる我々は眼鏡が一番だわ

70 :
友達も二週間連続コンタクトを一ヶ月くらいやって…を
何年も繰り返して目が腫れ上がって開くと激痛で眼科行き
角膜が滅茶苦茶傷ついてものすごく怒られたってさ
でもまだその友達は痛みが治まったら
コンタクトの変な使用を繰り返してる…

71 :
目と手はマジで大事にしたい
と思いつつ暇な時はずっとネットw

72 :
裸眼視力1.5の自分に死角はなかった
将来が怖い

73 :
何か二週間コンタクトを半年放っておいたら
角膜?とコンタクトの間にミジンコ沸いたとか
噂が以前あったな
あれ本当かな

74 :
どこかのメーカーのコンタクト洗浄剤がまったくだめで
それで洗浄してたうちの元兄嫁は凄い結膜炎にかかって
眼科にかかって眼科医から「あそこのメーカー使ってるでしょ?」って
当てられてたよ
結構駄目メーカーとして有名らしい

75 :
ミジンコじゃないけど、角膜にクラミジアとか
最近ものすごく増えてるらしい
AVの見過ぎなのか顔射とかオーラルセクースやって
コンタクトに付着とかそのまま眼に入るとかw
アホだw

76 :
ふと思ったんだが、もしかしてAVって注意書きないのか?
この作品はフィクションです〜みたいな。
さすがに普通はしないだろうってことを試してみて、健康害してるんなら
そのうち下みたいな注意がつくようになるんだろうか?
※この作品内の行為を実際に行った場合健康に害をなす恐れがあります
それもアホだw

77 :
>>76
わろたwwwwww

78 :
少し前に口呼吸の話があったけど
普段は大丈夫なのに昨日は疲れすぎて口開けたまま寝ちゃってたらしく
起きたら喉も口の中もカラカラなうえ風邪ひいてた
うぅ、鼻水止まらない…orz
これからの季節、皆も風邪には気をつけてね

79 :
ちょっと前に半身浴の話あったけど
時間ないひとは足湯オススメ
下ぬれないようにビニールかなんかしいて
そのうえにバケツか洗面器に40-42度の湯をはり
あとは好きなだけつかるといい
これなら原稿やりながらでもできる
短くて5分ぐらいでも
腸の動きがよくなる→胃腸働き改善
→肌にもいい
リラックス効果
夜よく眠れるようになる
気分転換
などの効果あり
足をつけるだけでも全身血流がよくなるから
これからの季節にいい
てのは看護学生時代の受け売りなんだけど
自分はいつも半身浴だから足湯あまりやったことないが
やった相手に反応きくと
お腹に聴診器あてて聞いてみると確かに腸の動きはよくなってるし
体中があったかくなってきた
と言われたことはある

80 :
湯たんぽじゃ駄目かなあ

81 :
低音火傷しないようにね

82 :
低音火傷ってw
ナイスな低音ボイスに恋でもするか

83 :
前スレで眉毛マスカラ教えてくれた人ありがとう
初めて知って使ってみたけどすごく楽チンで
眉毛の自己主張がほんのり薄くなっていい!

84 :
これは
http://tiny.by/v47xo

85 :
肝油ドロップうめえうめえ
ちょっとだけでも効くといいな!

86 :
>>85
食べ過ぎんなよー。

87 :
>>85
薬じゃないから即効果はないけどね
1ヶ月位食べ続けて「アレ、そういえば最近目薬さす回数が減ったような…」てカンジ

88 :
猛暑からの急激な冬への転換で自律神経がいかれたらしいと医者に診断された
お風呂でリラックスしたり、早めに寝るようしてるが、なかなか体調戻らないな…
しかもこれから原稿追い込み時期だから、悪化しそうな予感

89 :
お勧めのプチプラコスメ。
ロートのすっぴん凛シリーズのアイクリーム。
コンシーラータイプと美容液タイプがあるんだけど
原稿しながら休憩に塗り塗りするのに最適。
コンシーラータイプはコミケ会場での栄養補給に
メイクの上から使えます。
中の人じゃないけど、アイクリームって高いから
寝る前以外はこのプチプラ使うといいかもです。
昨晩つけて寝たら、5時間しか寝てないのに目元ふっくら!

90 :
>>87
効果が出る期間はそうだけど一応肝油ドロップは第二類医薬品だから薬だよ〜

91 :
とりあえず劣化する前に奇跡の一枚は撮っておくべきw

92 :
結婚式とかで死ぬほど撮るから大丈夫だ、問題ない
ブライダルエステもするしな

93 :
おめでとう!

94 :
ありがとう!

95 :
>>92
そんな男で大丈夫か?

96 :
他人の幸せを心から喜べるようになると
自分にも次に幸運が回ってくるらしいよ。
92おめ!

97 :
>>95
大丈夫だ、問題ない

98 :
>>95
wwwww
ネタで返してもらってありがとう
お幸せに!

99 :
あ、レス間違えた>>98>>97

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
18歳以上が絵をアップ&評価&雑談するスレ (129)
絵が少しでも上手くなった気がしたらageるスレ!! (346)
サークル名のあれこれ (910)
最下層から5年で壁に 750 (939)
ショタはロリコンより危険? (684)
バクマン。in同人ノウハウ板 (302)
--log9.info------------------
プロメディカス横濱について語れ!2 (681)
【アニメ】能開センターvol2【製作会社】 (587)
【東大】鉄緑会大阪校【京大】 (942)
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】 (773)
代ゼミ数学 佐々木隆宏 part2 (171)
■代ゼミ■ 浅見尚 ■決める■ (309)
【名進研】愛知県の国私立小学校総合スレ【南山】 (127)
明星>大阪桐蔭>清風>開明>早稲田摂陵>関西大倉 (881)
【少数精鋭】桐蔭学園中等教育学校【エリート】 (892)
灘中学校・灘高等学校 Part22 (460)
大阪桐蔭中学校・高等学校 Part7 (285)
【大阪No1】大阪星光学院vs北野高校【橋下市長】 (654)
【東三河の】桜丘学園パート17【名門私立校】 (721)
愛知県立時習館高等学校 Part5 (105)
淳心学院中学校・高等学校☆崩壊記念最終スレ☆ (749)
【複合選抜】愛知県の高校受験part15【尾張・三河】 (277)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所