1read 100read
2012年4月武道・武芸11: 高校柔道を語りませんか?PART10 (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002 (789)
●●●極真は何故強くなろうとしないのか (588)
なんで少林寺と伝統空手は弱いのか語るスレ (805)
日本刀(竹刀、木刀、鍛錬棒)素振りの回数と感想002 (789)
●●● 最弱対決!テコンドー 対 極真 (128)
◎◎ 株式会社 マルエツ ◎◎ (201)

高校柔道を語りませんか?PART10


1 :12/03/23 〜 最終レス :12/04/27
前スレ
高校柔道を語りませんか?PART9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1324803261/

2 :
小杉の高波って監督の息子さん?

3 :
384:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 16:52:12.15 ID:V+f0566m [age]
>>383 ハイな! ID:P8J88zuvこいつだろう!猿って、嫉妬猿で、高校スレを荒らして叩かれて、東海大学女子柔道に因縁付けて逆に痛い目にあった猿だよ。

4 :
↑お前らうざい!猿だのなんだの他でやれ!お前らも同類じゃないか!
見苦しいぞ本当!! 
高校柔道を語るだけにしろ。

5 :
384:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 16:52:12.15 ID:V+f0566m [age]
>>383 ハイな! ID:P8J88zuvこいつだろう!猿って、嫉妬猿で、高校スレを荒らして叩かれて、東海大学女子柔道に因縁付けて逆に痛い目にあった猿だよ。

6 :
相模には浅野、長谷川、飯島とカデ強化選手入るけど、桐蔭は今年は誰もとらなかったのか?。国士舘は付属からだけ?

7 :
桐蔭は付属中から入りますよ。国士舘もどうやら他校からの強化選手は
いないみたいですね。相模は今年の中学は強かったし、充実した補強の
様子。
インハイ予選の桐蔭対相模は注目になりそう。桐蔭の6年ぶりの
インハイ出場も期待できると思う。何よりも今回の選手権で自信を
取り戻したことが大きい。

8 :
倒壊大グループの奴らは皆、高校時代までやし。倒壊大学に行って、奴に
潰されんやし。逸材ほど潰されるんやし。大学に行ってからも大成したん
軽いクラスを除いたら、奴と胃の上構成だけやんけ。皆、潰されたやし、
奴にのう。かいだるいんやろのう自分の大記録を塗り替えられる思うんが
のう。性格がセコ過ぎんけ?

9 :
東海の苦情は多いのー

10 :
国士舘、付属中でまかなおうとするから選手権みたいなことがおこる。
新3年のメンバーは中学時代も実績なし。相原からS田を入れてもS田
も中学時代全くの実績なし。
強い国士舘を見たい。

11 :
国士館の森君てどうなの?

12 :
砂田は、重量級で関東二位。新三年の
代は中学時代はたしかに実績なかった。
しかし、吉良も宮川も、小学生時代は
全国トップ選手。大型もいなかったので、
高校から砂田をいれたが補強がさらに必要
だったのかも。江畑の欠場も正直響いたと
言わざるえない。

13 :
乾 どうした?

14 :
江畑は何気にケガ酷いやろ。
まだまったく練習してないし。

15 :
まだ中学時代の実績云々を言っている奴がいるのか
それだったら天理が国士舘に勝ってベスト4まで残るわけがないし、
桐蔭がぶっちぎりで優勝するはずだし、大成が1回戦負けするわけがない
重要なことは、素質のある選手を連れてきてしっかり育て、万全の状態で大会に挑めるかだよ
中学時代の実績などなくてもかまわないし、小さくてもかまわない

16 :
>>15
去年の作陽のようなチームか

17 :
江畑、早く復帰してほしい。江畑が戻ることで一気に戦力アップという
ことではないが、ベストメンバーで勝負できないと国士舘として後悔
が残る。

18 :
國士舘は制服を蛇腹の学ランに戻すべきだな。

19 :
東海大浦安のベイカー選手の名字の読み方を教えてください。

20 :
マシュー
中学時代は本人茉秋ってなかなか書けなくて「芋秋」って書いてたらいし。

21 :
×らいし
○らしい

22 :
>>20さん、ありがとうございます。謎が解けました。
関係ないが、国士舘の江畑選手の名前はじょうぶ君です。

23 :
国士舘は、かつて、4連覇をかけた選手権で1回戦で負けて、金鷲旗でもベスト8で敗退して、
最後のインハイで優勝した経験もあるから、夏までには一回り成長したチームを作ってくると思うよ
チームとしてはあの時よりも上だろうし

24 :
近柔の別冊付録によると国士舘高校4年生になるやつがいるらしい

25 :
遠藤だろ。留年じゃあるまいし。
近柔は誤植とかが多いよな。別にそんな気にはしないが

26 :
江畑も田崎も回りが追いついて来てるよ、前ほどじゃないよ。

27 :
近柔の別冊付録によると田崎の身長は163cmらしい
西野新二じゃあるまいし

28 :
全日本選手権準優勝の姉をがいる
横須賀学院の渡邉1年は、中学までは48`で背負い投げの選手だった。

昨年、山口国体少年の部先鋒にて関東大会も勝ち抜き代表になったのも、内股を覚え
ブレークした。春高校神奈川予選まで、内股を完全マスターするために、背負い、
大内刈り、袖釣りの技を封印していた。今後は、その封印を解き、担ぎ、跳ねる、刈る選手に変身。
身長162p 54` 減量心配無。姉に迫る勢いで今後が楽しみ。


By 一神奈川柔道ファンでした。


29 :
いやっだから前レスの人の言うとおり松前の遠藤は浦安におそれられてる。

30 :
松前の遠藤って誰?

31 :
桐蔭は今回の選手権メンバーのうち全中優勝者が三人。山本、竹内、藤井。岡田も全中3位。
前々大会のときは全中優勝者が四人。村上、丸山兄弟、菊地。国士舘は高校からはいるのは少ないけれど、
今年卒業した三年生の内、遠藤、五十嵐、長野は小学時代から全国トップの選手、新三年生の宮川、吉良も
小学時代はトップ選手。 乾君も全小優勝してたよね。新二年生も森、磯田は全1位。小学生のスカウトは全国1位。
これを考えると、今回は浦安の成長がよくわかる。

32 :
>>28
愛国の自演なんだろうけど、そんな書き込みは自分のスレだけにしろよ。下らねぇんだよ!自演専門のお前のスレあんだろ

33 :
TV放送はBSか・・・見れねえじゃねえか
おまえら今日の13時00分〜14時50分にNHK衛星第一(BS1)で第34回全国高等学校柔道選手権大会を放送するから忘れるなよ

34 :
>>33
全日本選手権準優勝の姉をがいる
横須賀学院の渡邉1年は、中学までは48`で背負い投げの選手だった。

昨年、山口国体少年の部先鋒にて関東大会も勝ち抜き代表になったのも、内股を覚え
ブレークした。春高校神奈川予選まで、内股を完全マスターするために、背負い、
大内刈り、袖釣りの技を封印していた。今後は、その封印を解き、担ぎ、跳ねる、刈る選手に変身。
身長162p 54` 減量心配無。姉に迫る勢いで今後が楽しみ。


By 一神奈川柔道ファンでした。


35 :
>>33
何でBS見れんのだ?

36 :
>>34わかったから。お前の自慢の娘さんが全国大会出たら応援してやるから!それまで自演専門スレに戻ってくれよ

37 :
だれかユーチューブにのせてくれーーー!!

38 :
変な文字消せやNHK

39 :
実力伯仲じゃ1本でなくておもしろくない

40 :
松前杯個人の結果分かる人いませんか?

41 :
BSで改めてベイカーの試合観たけど、横田との個人決勝、山本との団体決勝の試合ベイカーの上半身のパワーは桁外れだね。同世代でベイカー止められるの誰も居ないんじゃないかな?
半年前とはいえ、ベイカーぶん投げた江畑も凄いんだろうけど

42 :
東洋のMEGADRIVE着てたの大勢いたな
遠くから見るとミズノに見える
鎧の方が格好良かったのにな

43 :
松前杯は一位が松前の遠藤 ニ位が浦安の鎌田 三位が三高の長尾 遠藤君インターハイ予選受験に集中するから出るか迷ってるらしい。
ハーフって皆強くない?

44 :
パワーが違うだろうし、人種によっては手足が長いだろうし・・・

45 :
遠藤ってイギリスとのハーフだっけ?

46 :
ちよっと教えて欲しいが、ベイカー茉秋とウルフ・アロンってのは、
ゼッケンがベイカーとウルフだからベイカーとウルフは名字だよな。
アメリカに行くとマシュー・ベイカー、アロン・ウルフになるんだべな。当然。

47 :
選手権の動画上がってるとこないかな

48 :
主審中々美人だったな

49 :
主審って決勝の?
あの人は凄い名家の人なんだぞ。

50 :
柔道ってどうやったらつよくなんのかね?

51 :
ベイカーって柔道部物語の西野みたいだと思ったけど、既出でしたね

52 :
浦安のコーチが飛塚だったのか。
確かに今の浦安のメンバーにはかつての飛塚のパワー柔道がピタリとはまるな。

53 :
金鷲旗はベイカー先鋒で見たいな。

54 :
西野かよ。

55 :
浦安は、たしかに強気な柔道をする選手が多い。
夏は、復活した桐蔭学園が追撃手の一番手か。江畑と田崎の復活を期待して
夏に雪辱を期す国士舘、浅野の加入が予想されてやや大型になりインハイ
出場を目指す東海大相模、大型揃いで期待がかかる天理、ベイカーを上回る
実力があると思われる横山擁する国学院栃木、が金鷲旗、インハイの優勝
候補だと思います。

56 :
>>54西野って先鋒で出たんだっけ?。

57 :
金鷲旗は大将だったが春の選手権は先鋒で三五まで五人抜きされた

58 :
>>57 ありがとう。そうだったね!なんせかなり昔に読んだ漫画だからうる覚えだったもんで。
どうもです。

59 :
ベイカーは金鷲旗は間違いなく大将。
先鋒次鋒は本来補欠の選手が出る。

60 :
?

61 :
ベスト16くらいまではレギュラー2人を温存じゃな
ここらへんから試合させて動いておいて、準々決勝以降に備えると。

62 :
金鷲旗は独特なルールだからね。
オープン大会…弱くても出場可だから300チームを超えて優勝まで10試合弱。
オーダー変更はなし…つまり先鋒はずっと先鋒のまま。
代表戦がない…代わりに大将通しが延長戦で勝敗を決める。
これにより、
@一番強い選手を置く。
A1回戦〜用の選手と上位回戦用の選手を使いわける。疲労させない為。
まあ弱い学校はそんな余裕がないから最初からベストメンバーだけどね。

63 :
金鷲旗といえば世田谷学園
あの稽古量で培われたスタミナと根性は金鷲旗にもってこいだった

64 :
でも学舎の北田先生 翔洋いくし学舎おわったwww

65 :
東海大翔洋?

66 :
>>49
誰ですか?
したい

67 :
強豪高校の金鷲旗は、メンバー発表の段階でチームの序列が分かる怖さが
ある。大将は、チーム最強の選手。スタート時点の先鋒、次鋒は序盤のみ
の選手ということになってしまう。しかし例外もあり。羽賀龍が相模一年の
時は先鋒ではじまったので途中で交代のはずが、あまりにも調子が良すぎて
、決勝戦まで羽賀で行って優勝したことがあった。そしてその活躍から
インハイでもレギュラーになっていた。

68 :
>>66
天野さん。
宗家花火鍵屋15代目当主。
ものすごい権力者だから発言に気を付けた方がいいぞ。

69 :
>>67
あのとき羽賀は何人抜いたの?20人ぐらいだっけ?

70 :
東海大相模の浅野、ブレーメン国際で国士舘の吉良に負けたじゃん
それほど期待出来ないね

71 :
国士館のきらは二つ上だろ

72 :
浅野が負けたのは吉良の弟だぞ。タメ年の90キロ級の選手。

73 :
即戦力としては期待できそうにないな
重量級は、子供の頃は安定しないから

74 :
小学生の頃からあんこ型重量級で強くて、そのまま大成した奴っているかな?
井上、鈴木、篠原は重量級とは言えなかったし、棟田くらいか…

75 :
高井?片渕?大成とはいえない?

76 :
はなわの息子は強いの?

77 :
高井は身長が185あるからアンコ型ではないな
アンコ型といったら、遠藤、山下、斎藤

78 :
上鍵、寺島なんかは小学時代は無敵だったんだけどね。

79 :
国士舘の吉良弟は全中90キロ王者で、かなり強いですね。
来年は、田崎、江畑、磯田を軸に、吉良、釘丸、森の布陣。
中量級だけど強いですね。

80 :
浅野が使えないなら相模の新1年は誰がいるの?

81 :
>>80
長谷川はかなり強いよ、全中決勝では吉良弟に負けたけど、その前の関東大会の時は長谷川の勝ちだったし。

82 :
アンコ型の植田とかどうなん?態度でかいけど強いのけ?

83 :
植田は身長、小さすぎー160あるけ?だから態度も小さくなってます
しょっちゅー奈良に逃げてる

84 :
>>76
塙の息子 どうなんだろう???
去年(年末)の東京学年体重別大会に出てなかったね
何でだろ〜って思ってたら、
なんと、佐賀に逃げたらしいねww
東京じゃ1位になれなくって全国行けないから
佐賀に行ったらしい 佐賀で1位取って全国狙ってるみたいだよ

85 :
>>83
植田ってそんなにシャコ短だった?

86 :
東京から離れても別に問題ない。
小野や矢崎も中学時代に学舎から離れて違う高校から日本代表になってるし。

87 :
>>84塙息子まじで?
以前からくりか何かで全日本育成大会だか何かで優勝したから、日本一なんです!とか言ってたけど、別に各都道府県で予選やっての全国大会じゃなかったよね。
あの学年では体は大きいから力でねじ伏せてるって感じだった。相撲ならいいんじゃない?

88 :
関東レベル高いww

89 :
>>87
その大会は育成会に入っている団体しか出れない。
育成会に入らない団体はたくさんある。
そして小学生は学年別と言っても3階級にしか分けてないので100キロあればかなり有利。

90 :
関東優勝予想しようぜ! ウルフ ベイカー 砂田 遠藤 横山らへんがあついのかな!

91 :
>>90
砂田は無理でしょ

92 :
去年は砂田!

93 :
全日本選手権準優勝の姉をがいる
横須賀学院の渡邉1年は、中学までは48`で背負い投げの選手だった。

昨年、山口国体少年の部先鋒にて関東大会も勝ち抜き代表になったのも、内股を覚え
ブレークした。春高校神奈川予選まで、内股を完全マスターするために、背負い、
大内刈り、袖釣りの技を封印していた。今後は、その封印を解き、担ぎ、跳ねる、刈る選手に変身。
身長162p 54` 減量心配無。姉に迫る勢いで今後が楽しみ。


By 一神奈川柔道ファンでした。


94 :
いい加減この基地外親父どうにかならんのか!

95 :
親父さんて思ってる人いないやろ!?

96 :
柔道選手もツイッターやってる人多いね、リンクたどればほとんどの有名選手のところにいける
だがほとんどの人が知らない人には情報非表示の設定にしてないけどいいのかな?

97 :
明日深夜日本TV系列で飾磨工業柔道部の放送あるよ。
前回のミヤネ屋の続きかな。

98 :
どういう特集?そんなに競合校じゃないよな?

99 :
>>97
何県の学校でなんと読むんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●● はフルコン警察は伝統空手 (567)
●●● 極真空手は身体に有害  その1 (612)
◆サンボ・コマンドサンボ◆ семь (385)
北大阪の空手道場 (430)
防具付空手・防具空手・硬式空手スレ10 (507)
【取材】小島一志の新刊 嘘が112ヶ所【してない】 (1001)
--log9.info------------------
ぬるぽして2時間ガッされなきゃ神【年末年始板】 (204)
ツイッターの痛い嵐ヲタ (833)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ225 (218)
【ちゃぶー3号店】矢野きよ実・中村耕一【避難所】 (258)
【エヴァ】桜 稲垣早希 Part011【規制】 (908)
ジャニーズドラマスレ3229 (1001)
■■ガク大好き138■■ (907)
松本は合コンばっかり 3229 (1001)
生活保護を不正受給した河本の家にいく錦戸3227 (1001)
今瞬間的に思った事を書くスレ16 (445)
(1001)
お前らでも務まりそうな職業 (152)
祝!赤西仁KAT-TUN脱退記念避難所第6弾 (626)
テキーラ松本また合コン 3226 (1001)
松本潤は合コン隊長!パパドルみてね 3225 (1001)
嵐ヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ 14 (266)
--log55.com------------------
安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた ★2
【速報】東京で新たに47人新型コロナ感染 これまでで最多 ★9
【菅官房長官】ライブハウスの支援検討
【宮城】無許可で不動産賃貸、20年で約2億円稼ぐ 仙台市教委が50代女性高校教諭を懲戒
【世相】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
小池知事の外出自粛要請の会見直後からスーパーが混乱 店員「休憩できません」
【コロナ】「パニック」にならなかったシンガポールと日本の大違い
【コロナ】都知事が週末の外出自粛を要請するも…「やむを得ず外出」約30% 「気にしない」16.5%と回答