1read 100read
2012年4月プロ野球47: 観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part2 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (302)
(゚∀゚)後藤と愉快な仲間たち〈=_=` 〉(`-´T) (649)
ガチで仲の悪い選手って? (558)
【ハマの】国吉佑樹 応援スレ【ダルビッシュ】 (863)
浦和マリーンズPart78 (692)
マナーの悪い読売ファン part2 (404)

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part2


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/04/26
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方はアンチ球団板へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。
>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。
前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330432602/

2 :
平均(4月15日終了時)
巨人 40,630 人
阪神 39,414 人
中日 31,227 人
ソフトバンク 31,227 人
日本ハム 31,200 人
オリックス 25,334 人
西武 23,490 人
楽天 21,323 人
DeNA 16,937 人
ロッテ 15,459 人
広島 15,398 人
ヤクルト 14,847 人
本拠地収容人員(必ずしも厳密な数字ではありません)
東京 45,600
ナゴヤ 38,414
神宮 35,650
甲子園 47,757
広島 33,000
横浜 30,000
札幌 40,476
宮城 23,026
福岡 37,025
西武 33,921
千葉 30,011
大阪 36,477

3 :
過去スレ
観衆発表を語ろうpart1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2006 part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140860118/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170594987/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2008 part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203837919/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2010 part1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1268235747/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2011 part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299453863/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330432602/

4 :
各球団の動員数の累計(2005〜2011)
1 阪神 21319209人
2 巨人 20220390人
3 中日 16136900人
4 ソフトバンク 15415035人
5 日本ハム 12604623人
6 ロッテ 10187841人
7 広島 9635004人
8 西武 9504775人
9 オリックス 9280765人
10 ヤクルト 9251618人
11 横浜 8003243人
12 楽天 7708254人
セリーグ 506試合
パリーグ 496試合
各球団の平均動員数(2005〜2011)
1 阪神 42133人
2 巨人 39961人
3 中日 31891人
4 ソフトバンク 31079人
5 日本ハム 25413人
6 ロッテ 20884人
7 西武 19163人
8 広島 19042人
9 オリックス 18711人
10 ヤクルト 18284人
11 横浜 15817人
12 楽天 15541人

5 :
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月15日(日)現在 (平均増減)
巨人     6 試合   23万8625人 (39771人)    24万3777人 (40630人)  (△ 859人)
阪神     9 試合   34万5157人 (38351人)    35万4722人 (39414人)  (△ 1063人)
中日     6 試合   18万5331人 (30889人)    18万7364人 (31227人)  (△ 338人)
ソフトバンク 9 試合   26万4869人 (29430人)    28万0802人 (31200人)  (△ 1770人)
日本ハム  9 試合   24万5061人 (27229人)    22万8004人 (25334人)  (▼ 1895人)
オリックス. 3 試合.    6万1576人 (20525人).     7万0470人 (23490人)  (△ 2965人)
西武     5 試合   11万6373人 (23275人)    10万6614人 (21323人)  (▼ 1952人)
楽天     7 試合   12万1428人 (17347人)    11万8562人 (16937人)  (▼ 410人)
DeNA.   7 試合.    9万4845人 (13549人)    11万7434人 (16776人)  (△ 3227人)
ロッテ.    5 試合.    5万8211人 (11642人).     7万7297人 (15459人)  (△ 3817人)
広島     6 試合   12万0659人 (20110人).     9万2387人 (15398人)  (▼ 4712人)
ヤクルト.  7 試合.    9万8551人 (14079人)    10万3932人 (14847人)  (△ 768人)
セ・リーグ. 41 試合.  108万3168人 (26419人).    109万9616人 (26820人)  (△ 401人)
パ・リーグ 38 試合   86万7518人 (22829人).    88万1749人 (23204人)   (△ 375人)
NPB.. 計 79 試合.  195万0686人 (24692人)    198万1365人 (25081人)  (△ 389人)

6 :
2011年の方は、これらのデータを使用した。 (横浜主催の新潟、ヤクルト主催の松山など、恒例の地方試合も入って来てます。)
巨人     6 試合 = 7/ 1(金)〜7/ 3(日) 、巨人−中日戦、7/15(金)〜7/17(日)、巨人−ヤクルト戦 (すべて東京D)
阪神     9 試合 = 4/12(火)〜4/21(木)の間の、神−広、神−巨(甲子園) + 8/16(火)〜8/18(木)、神−広 (京セラD大阪)
中日     6 試合 = 4/15(金)〜4/30(土)の間の、中日−阪神、中日−横浜、中日−広島 (ナゴヤDのみの6試合)
ソフトバンク 9 試合 = 4/15(金)〜5/ 5(木)の間の.、ソフトB−西武、ソフトB−楽天、ソフトB−楽天 (福岡ヤフーJD 8試合、北九州 1試合)
日本ハム  9 試合 = 4/12(火)〜4/30(土)の間の、日ハム−西武、日ハム−ロッテ、日ハム−ソフトB、日ハム−西武 (すべて札幌D)
オリックス. 3 試合 = 4/22(金)〜4/24(日)、オリックス−西武(京セラD大阪)
西武     5 試合 = 6/25(土)〜7/ 2(土)の間の.、西武−楽天、西武−日ハム (すべて西武D)
楽天     7 試合 = 4/17(日)〜5/ 1(日).の間の、楽−オ(甲子園 1試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽−オ(Kスタ宮城 3試合)
DeNA.   7 試合 = 4/12(火)〜4/21(木)の間の.、横浜−中日戦、 横浜−広島戦 (横浜) + 5/8(日) 横浜−阪神 (新潟)
ロッテ.    5 試合 = 4/12(火)〜4/20(水)の間の、ロッテ−楽天戦、ロッテ−西武戦 (千葉・QVCマリン)
広島     6 試合 = 4/15(金)〜4/24(日)の間の、広島−巨人戦、広島−ヤクルト (すべてマツダ)
ヤクルト.  7 試合 = 4/15(金)〜4/20(水)の間の、ヤ−横、ヤ−中 (神宮) + 5/7(土)・5/8(日) ヤ−広 (松山)

7 :
【公式戦】 (2005年以降)最少観衆  および  最多観衆発表 (ひとケタ発表限定)
2011/10/20木 神×横 24,688 人 甲子園  【神】 48,576 人 2005/09/29木 神×巨
2011/10/04火 巨×横 32,584 人 東京D   【巨】 46,794 人 2011/10/15土 巨×中
2005/04/01金 日×オ. 10,258 人 札幌D  .【日】 43,473 人 2006/06/06火 日×神 (合計4試合で記録)
2007/04/18水 西×日  5,890 人 西武D  .【西】 38,480 人 2006/05/05金 西×ソ
2010/06/16水 中×日  6,947 人 ナゴヤD 【中】 38,362 人 2006/09/17日 中×神
2010/04/27火 ソ×楽. 22,676 人 福岡YJD 【ソ】 37,338 人 2012/04/01日 ソ×オ
2007/03/28水 オ×日  8,245 人 京セラD・大【オ】 35,904 人 2006/06/18日 オ×神
2011/09/15木 オ×楽   7,449 人 ほっと神戸【オ】 34,545 人 2010/05/30日 オ×ヤ  「がんばろうKOBEデー」
2010/06/14月 ヤ×日  6,202 人 神宮    .【ヤ】 34,162 人 2005/08/20土 ヤ×神
2011/05/24火 広×ロ. 10,412 人 マツダ   【広】 32,284 人 2010/10/03日 広×神
2007/04/17火 ロ×オ.  6,881 人 千葉・QVC【ロ】 31,024 人 2006/08/19土 ロ×日
2005/06/10金 横×オ.  2,260 人 横浜    .【横】 29,866 人 2008/04/12土 横×神
2006/04/12水 楽×日  7,275 人 Kスタ宮城.【楽】 21,700 人 2006/10/01日 楽×ロ
2011/04/15金 楽×オ. 15,562 人 甲子園   51,554 人 1985/10/30水 神×西 日本シリ-ズ第4戦
2006/04/05水 日×ソ. 11,693 人 東京D    44,826 人 2011/07/20水 日×楽 (パ・リーグ公式戦最多)
2006/08/31木 巨×ヤ 20,087 人 福岡YJD    2008/10/25土 東京D  46,797 人 巨×中 CS 第2S 第4戦
2011/04/22金 楽×日  5,633 人 ほっと神戸   2010/10/22金 ナゴヤD.38,432 人 中×巨 CS 第2S 第3戦 (翌日も同数)
2005/09/23金 広×神 30,059 人 倉敷マスカット 1970/07/18土 神宮.  38,887 人 セ×パ オールスター第1戦
最終更新日 2012年04月01日(日) …… 福岡YJD 最多更新。

8 :
スレ立て完了。引き続いてまたーりいきましょう。

9 :


10 :
「空席が目立ちますんで」
中日の平田が全国ネットで言った。
やめてほしい。

11 :
すまん。テンプレ間違いだらけOTZ
>>2
平均(4月15日終了時)
巨人 40,630 人
阪神 39,414 人
中日 31,227 人
ソフトバンク 31,200 人
日本ハム 25,334 人
オリックス 23,490 人
西武 21,323 人
楽天 16,937 人
DeNA 16,776 人
ロッテ 15,459 人
広島 15,398 人
ヤクルト 14,847 人
本拠地収容人員(必ずしも厳密な数字ではありません)
東京 45,600
ナゴヤ 38,414
神宮 35,650
甲子園 47,757
広島 33,000
横浜 30,000
札幌 40,476
宮城 23,026
福岡 38,561
西武 33,921
千葉 30,011
大阪 36,477

12 :
マシンガン空席きたああああああああああああああああああああ

13 :
マシンガンジョイナス高木きたああああああああああああああああああ

14 :
? 何?

15 :
関西で計画停電なんかやられたら、夏場に阪神は甲子園デーゲーム、オリックスは神戸でデーゲームになるん
だろうか。もう客の入りどころの話では無くなりそう。

16 :
平日のパRと野球は自粛だろうな

17 :
>>15
関電だけですら足りそう+周りの電力会社が1000万kw近く余る見込みなので計画停電はないと思う。

18 :
広島球場は何で人入らないんだろうね
中国地方唯一のチーム+球場もいい球場だし

19 :
>>10
言ってたなw
巨人戦で3万入らないのはヤバイな

20 :
昨日のD専で、名古屋の景気が悪いとか、うちの会社は2席予約席持ってたけど手放した、って書き込みがあった。

21 :
>>15
夏の電力需要は昼間がピークなんだが・・・

22 :
だったら早朝野球だな
野球好きは高齢者中心だからピッタリじゃないか

23 :
統一球でハラハラな展開が毎日のようにある。お客さんは楽しく見たいから金出して球場に見に来るけど
僅差な試合が多いので、試合が終わるまでは楽に見れない。ストレスが溜まる試合見ても…
ってことで見に来ない人増えたんじゃないかな。

24 :
んなこたあない
統一球で試合終了は早まったとも言える

25 :
>>18
最終的には(平日ナイター)日常観戦圏人口の少なさが理由になる
それを考慮すれは健闘している方・・・なんて書くと
「だったら移転しろ」「いい気になるな」と返すヤツが必ず出るので
マトモにこの話ができないのが難儀なところ
逆に、横浜・ヤクルト・オリックス・西武・ロッテは
本来広島に大差をつけて上回ってもおかしくないと思うんだが
何しろ、日常観戦圏人口が広島と違い過ぎる

26 :
>>18
理由1:もう4年目になって新球場という目新しさがなくなった。
    元々市民球場時代は4月のナイターは阪神戦でも9千人とかざらだった
理由2:家に帰ればテレビ、ラジオで中継している。
理由3:中国地方唯一といっても実際に平日のナイターに観戦にいける人は
    限られているから(広島市街地在住者が大半)

27 :
広島に関しては去年が日程に恵まれていた
絶対入りそうもない4/3〜4/5横浜3連戦が震災による開幕延期で消え
巨人戦は全部週末、GWは5/3〜5/5に試合、雨天中止は全部平日
だからあんな成績でも年間動員はおととしとそれほど変わらなかった
加えて今日の時点で今年は週末が全く無いのに、去年と比較して
減った減ったにとどまらず客が離れたと騒ぐのはいかがなものか

28 :
中日もそうだったけどプロ野球はファンを新規開拓してる訳じゃないから、
やはり沿線文化というのが移転後のネックになる。平日なんかは顕著。
ナゴヤ球場の場所にナゴヤドームがあったら、市民球場の場所にズムスタがあったら
なんてのは言われ続けるだろうなぁ。東京ドームの後、果たして巨人はどういう選択をするだろうか。

29 :
もともと広島の年間動員は100万〜120万人が普通だった
今のハマスタ並

30 :
中日って発表盛りすぎじゃないの?

31 :
>>28
立地的に東京ドーム以上の所ってないよなぁ

32 :
阪神なんば戦のドーム前駅は文字通りドーム前やで
南海難波から大阪難波まで徒歩で約10分かかるけどw

33 :
最寄り駅からの距離で言えば、西武ドームも最高の立地。

34 :

20120414(土)
ベースボール(ほぼ毎日開催)
甲子園   41511人
ヤフード  34332
札幌ド   23960
坊ちゃん  14636
足で球入れwwwwwww(週末のみ開催、ほぼ週1)(大笑い)wwwwwww
埼玉○   25894フットwwwwwww
味スタ○  19279wwwwwww
万博○   17134wwwwwww
アウスタ○ 16334wwwwwww
豊田ス○  12896wwwwwww
柏○    12318wwwwwww
ベアスタ○  9735wwwwwww
金鳥スタ○  9154wwwwwww
ニッパ球○  7101wwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




35 :
そういうとGS神戸も駅からは近いが・・・駅からは。

36 :
まだまだ大きく変動します。ムリヤリの比較表。 
ただ、4カードを消化した阪神は、今年の傾向を表し始めている、と見ています。 
 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 → 2012年4月19日(木)現在 (平均増減) 
巨人     6 試合   23万8625人 (39771人)    24万3777人 (40630人)  (△ 859人) 
阪神.    12 試合   47万2749人 (39396人)    45万1021人 (37585人)  (▼ 1811人) 
ソフトバンク 9 試合   26万4869人 (29430人)    28万0802人 (31200人)  (△ 1770人) 
中日     9 試合   27万1553人 (30173人)    27万1334人 (30148人)  (▼  25人) 
日本ハム  9 試合   24万5061人 (27229人)    22万8004人 (25334人)  (▼ 1895人) 
西武     8 試合   17万3069人 (21634人)    14万4837人 (18105人)  (▼ 3529人) 
オリックス. 6 試合   10万1327人 (16888人)    10万5320人 (17553人)  (△ 665人) 
楽天     7 試合   12万1428人 (17347人)    11万8562人 (16937人)  (▼ 410人) 
DeNA.   7 試合.    9万4845人 (13549人)    11万7434人 (16776人)  (△ 3227人) 
ヤクルト.  7 試合.    9万8551人 (14079人)    10万3932人 (14847人)  (△ 768人) 
広島     9 試合   16万4464人 (18274人)    12万8770人 (14308人)  (▼ 3966人) 
ロッテ.    7 試合.    7万4953人 (10708人).     9万8354人 (14051人)  (△ 3343人) 
>>5 
セ・リーグ. 50 試合.  134万0787人 (26816人)    131万6268人 (26325人)  (▼ 491人) 
パ・リーグ 46 試合   98万0707人 (21320人).    97万5879人 (21215人)  (▼ 105人) 
NPB.. 計 96 試合.  232万1494人 (24182人)    229万2147人 (23877人)  (▼ 305人) 

37 :
2011年の方は、これらのデータを使用した。 
(中日の対象データをGWにかからない試合に変更しました。広島主催は、昨年 尾道 → 今年 呉 を対象としました。) 
 
巨人     6 試合 = 7/ 1(金)〜7/ 3(日) 、巨人−中日戦、7/15(金)〜7/17(日)、巨人−ヤクルト戦 (すべて東京D) 
阪神.    12 試合 = 4/12(火)〜4/29(金)の間の、T-C、T-G、T-YB、T-S(甲子園 9試合) + 8/16(火)〜8/18(木)、T-C(京セラD 3試合) 
ソフトバンク 9 試合 = 4/15(金)〜5/ 5(木)の間の.、ソフトB−西武、ソフトB−楽天、ソフトB−楽天 (福岡ヤフーJD 8試合、北九州 1試合) 
中日     9 試合 = 4/15(金)〜4/17(日)、中日−阪神、 7/5(火)〜7/10(日)、中日−阪神、中日−横浜 (ナゴヤDのみ、9試合) 
日本ハム  9 試合 = 4/12(火)〜4/30(土)の間の、日ハム−西武、日ハム−ロッテ、日ハム−ソフトB、日ハム−西武 (すべて札幌D) 
西武     8 試合 = 6/25(土)〜7/ 5(火)の間の.、西−楽、西−日 、西−ソ + 4/26(火) 西−楽 (西武D 7試合、皇子山 1試合) 
オリックス. 6 試合 = 4/12(火)〜4/14(木)、オリックス−ソフトB + 4/22(金)〜4/24(日)、オリックス−西武 (京セラD大阪のみ 6試合) 
楽天     7 試合 = 4/17(日)〜5/ 1(日).の間の、楽−オ(甲子園 1試合)、楽-日(神戸 3試合)、楽−オ(Kスタ宮城 3試合) 
DeNA.   7 試合 = 4/12(火)〜4/21(木)の間の.、横浜−中日戦、 横浜−広島戦 (横浜) + 5/8(日) 横浜−阪神 (新潟) 
ヤクルト.  7 試合 = 4/15(金)〜4/20(水)の間の、ヤ−横、ヤ−中 (神宮) + 5/7(土)・5/8(日) ヤ−広 (松山) 
広島     9 試合 = 4/15(金)〜4/28(木)の間の、広−巨、広−ヤ、広−神 + 7/12(火) 広−横 (マツダ 8試合、尾道 1試合) 
ロッテ.    7 試合 = 4/12(火)〜4/26(火)の間の、ロッテ−楽天戦、ロッテ−西武戦、ロッテ−オリックス戦 (千葉・QVCマリン) 

38 :
73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:00:24.36 ID:kuUbSxDDO
ヤキュウ 7.4 19:00-20:00  5.8 20:00-20:42
20:42-20:54 **

39 :
今後の日程(交流戦まで) 
 
中日                              広島 
                                 4/20(金)・4/21(土)・4/22(日)  広−中 
4/28(土)・4/29(日)・4/30(月休) 中−De      4/28(土)・4/29(日)・4/30(月休) 広−ヤ 
5/ 1.(火)・5/ 2(水)・5/ 3(木祝) 中−神       5/8(火)新潟、5/9(水)新潟    広−神 
5/8(火)豊橋・5/9(水)岐阜・5/10(木)中−ヤ    5/11(金)・5/12(土)・5/13(日)  広−中 
 
中日は、GW中に6試合が予定されており、昨年のGW期間中の6試合をそこで対象させる為に取り置いた。 
広島は、今日から交流戦までの11試合が正念場となるでしょうね。 >>25 

40 :
ID:WzLV3QGI0
G帯というのは、19:00ー21:00のこと?
ジャイアンツ帯ってなんだよwwwww
田舎者の世間知らず、恥ずかしい・・・

41 :
208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/20(金) 10:47:32.91 ID:kuUbSxDDO
>>183
そいつは アンチ巨人ファンだろ
多分、関西やきぶた君
東京コンプレックスの子
たまに 出てきて自演してるww

42 :
阪神ファンは巨人が気になってしょうがないんや
生まれた時からの定めじゃ、ボケ

43 :
しかし暖かくなって来ているのに
増えないね観客。

44 :
まーた週末雨だもんな

45 :
大相撲やJの大幅減は他山の石としても、
日本プロ野球も頂点を過ぎてしまって来たかな…?と
思う時も、しばしば有る。
観衆発表スレ的にも、去年は初めて セ も パ も、ともに減少した。それが、
震災のみが原因だったと言えたのかどうか―――、今年の発表数には注目している。
         NPB        セ         パ 
2005年  1992万4613人  1167万2571人  825万2042人 
2006年  2040万6958人  1187万7677人  852万9281人 
2007年  2118万7029人  1214万0359人  904万6670人 
2008年  2163万8197人  1208万3181人  955万5016人 
2009年  2239万9652人  1269万2201人  970万7451人 
2010年  2214万1003人▼ 1230万8022人▼ 983万2981人 
2011年  2157万0196人▼ 1179万2344人▼ 977万7852人▼ 

46 :
>>45
観客動員数をどれだけ眺めたところで
水増しをやってる以上
何も見えてこないと思うが

47 :
野球に雨は関係ない
ドーム多いし、雨天中止になるし

48 :
>>46
「水増し」はプロ野球以外でも、そこらじゅうでやってるでしょ。
ゆえに、このスレでは、各球団の 「自己評価」的なものの推移を観て
マターリ語っている部分が大きいのよ。

49 :
>>40-41
アカン
バレとるやん

50 :
明らかに野球の水増しは酷い
2割り増しくらいなら許せるレベルだが
2倍増しとかしているからな

51 :
さすがにそれはないw

52 :
mixiプロフィール検索結果から算出したおおよそのファンの女性比率
1.日ハム57%
2.ソフトバンク33%
3.中日30%
4.西武27%
5.広島26%
5.阪神26%
7.ロッテ25%
8.巨人24%
9.楽天23%
10.ヤクルト19%
11.オリックス18%
12.DeNA15%

53 :
>>51
不人気球団は普通にやってるだろw

54 :
>>48
水増しの量なんて
そんなもの球団担当者のサジ加減一つだろ
なんだよ自己評価ってw

55 :


以上、
足で球入れさん
永遠の中二病、中○英寿さん
ひーはさん
しりーぐさん
ドブスジャパンさん
永遠の美少女サッワ原人さん
ふっと猿さん
便通さん
知障率さん
ステマ産業さん
朝○新聞さん
そうかそうかそうなのかさん
アデダスさん
わーるどかっぺさん
おりんぴっぴさん
よーろっぺ憧れてますさん
白人憧れてますさん
文GAY春秋さん
なんばあ誌さん
たちによる
野球ファンへのなりすましを含む
野球への嫉妬に満ちた笑える
書き込みたちでした(笑)(笑)(笑)
引き続きお楽しみください(笑)


56 :
親会社の売上高
1ソフトバンク 3兆円
2マツダ 2兆3000億円
3オリックス 1兆1500億円
4日本ハム 9900億円
5阪急阪神HD 6500億円
6ロッテHD 5200億円
7西武HD 4900億円
8読売新聞G本社 4500億円
9楽天 3500億円
10ヤクルト本社 3000億円
11中日新聞社 1400億円
12ディー・エヌ・エー 1100億円

57 :
>>52
面白いデータだね
九州と北海道は県外就職が多いから女性比率も高くなるのかな?
もちろん球団として女性客獲得を意識した販促打ってるのもわかるけど

58 :
>>56
経常利益で比べてもいいね。
それでもソフトバンクがトップだけど。

59 :
>>57
まあ上3つと下3つ以外はサンプル次第でカンタンに入れ替わるから目安だな。
にしても日ハムはやはり別格だった。ついでイケメン球団。
マイナー球団は女も少なかった。

60 :
>>58
                   売上高         営業利益
ソフトバンク連結        3兆0046億4000万円 6291億6300万円
オリックス連結           9701億1000万円 0739億6000万円
日本ハム連結           9893億0800万円 0331億7500万円
阪急阪神ホールディングス    6387億7000万円 0647億4300万円
西武ホールディングス連結    4892億6700万円 不明
讀賣新聞グループ本社連結   4553億4900万円 不明
ロッテ                4451億0300万円 不明
東京放送ホールディング     3427億5400万円 077億0500万円
ヤクルト本社            3059億4400万円 0204億0100万円
楽天                 3461億4400万円 0637億6600万円
中日新聞社             1657億6700万円 不明
DeNA                 1127億2800万円 0560億9600万円
広島東洋カープ          .0117億1600万円 不明

61 :
2011/3月期 上場企業営業利益ランキング
01 NTT      1兆2149億09百万 通信
02 NTTドコモ     8447億29百万 通信
03 ソフトバンク    6291億63百万 通信
04 本田技研工業   5697億75百万 自動車
05 日産自動車    5374億67百万 自動車
06 国際石開帝石   5297億42百万 鉱業
07 KDDI        4719億11百万 通信
08 トヨタ自動車    4682億79百万 自動車
09 日立        4445億08百万 電気機器
10 東京電力     3996億24百万 電力
11 キヤノン      3875億52百万 電気機器
12 武田薬品工業  3670億84百万 医薬品
13 JR東海      3493億47百万 鉄道
14 JR東日本     3450億86百万 鉄道
15 JX         3344億02百万 石油
16 JT         3286億80百万 食品
17 三井物産     3170億03百万 商社
18 三菱商事     3161億41百万 商社
19 パナソニック   3052億54百万 電気機器
20 関西電力     2738億85百万 電力
http://www.nikkei.com/markets/ranking/keiei/eigyo.aspx
ソフトバンクは借金も桁違いだけど利益も凄い
東京電力・関西電力やパナソニック以外は今年も安泰か?

62 :
01 NTT(国策)
02 NTTドコモ(国策)
03 ソフトバンク(孫正義)国鉄系日本テレコム買収
04 本田技研工業(本田宗一郎)
05 日産自動車(鮎川義介)久原の義兄
06 国際石開帝石(国策)
07 KDDI(国策・稲盛)KDDは国策、DDIは稲盛
08 トヨタ自動車(豊田佐吉・喜一郎)
09 日立(久原房之助)
10 東京電力(国策)
11 キヤノン(御手洗毅)
12 武田薬品工業(武田長兵衛)
13 JR東海(国策)
14 JR東日本(国策)
15 JX(岩崎弥太郎・久原房之助)
16 JT(国策)
17 三井物産(三井高福)物産は井上馨らによって設立
18 三菱商事(岩崎弥太郎)
19 パナソニック(松下幸之助)
20 関西電力(国策)
孫正義の場違いぶりが酷い

63 :
祐ちゃん投げてるのにガラガラスッカスカだな

64 :
親会社の売り上げ関係ないだろ
球団持つのは営業目的だから

65 :
マツダ12320人
マリン9403人
神戸11157人

66 :
神宮16352人

67 :
統一球で面白くないし、寒いから少ないね

68 :
この時期はまだオープン戦でいいんじゃないか?
GWに合わせて開幕すればいい
梅雨に入ったら休止して7月に入って再開。夏休み終了の8月末日でペナントも終了。
9月からは上位3チームでプレーオフ。寒くなる前の10月に日本シリーズ開催でシーズン終了

69 :
ハマスタ11455人

70 :
神宮16352人
横浜11455
マツダ12320人
マリン9403人
神戸11157人
並べると寒々としてくるね‥。
今日は下位チームのホームでは有るけれど。

 

71 :
球団売り上げが全てだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885379.jpg

72 :
>>52
西武ドーム、マリン、札幌ドームとハム戦を見てきたが、
明らかに札幌ドームはおばちゃんが多いんだよな。
ま、鬼女は暇と金を持て余しているから、ビジネスとしては成功といえるんじゃないか?

73 :
2011/04/22(金)
甲子園 観衆34,496人
京セラドーム大阪 観衆12,744人
マツダスタジアム 観衆12,504人
神戸 5633人(雨)
単純比較はできないけど、マツダはこんなもんなんだな。
首都圏はちょっとぐずついているのかな?
それにしてもひどいと思うけど。

74 :
ガラガラ大好き

75 :
>>72
女は引くときは潮が引くが如くあっという間だぞ
結局はオタと呼ばれる層が支えてるんだよ
オタは死ぬまでファンだからな

76 :
−1000人くらいなんだろ?
大した事ねえじゃん
誤差の範囲

77 :
ヤクルト×巨人 16652人が最高とか
サカ豚に巨人頼みって言われるで

78 :
神宮ヤバすぎだろ...

79 :
試合がつまらないんだよ。
逆転試合なんてほとんどないし、
先制すればほぼ勝ち。中押ししたら確実に勝ち。
そんでほとんどHRは出ないし、得点もはいらない。各地ロースコアばかりだろ。

80 :
>>45
Jリーグは見てないから知らんが、大相撲もガラガラだからな。
約10年前くらいの若貴兄弟、曙がいたくらいまでは毎日満員だったのに。
朝青龍がいたころはなんとか持っていたという感じ
10年前と今じゃ考えられないようなことが起きてる

81 :
どの球場も新東名開通後の東名状態だな。

82 :
668 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/04/20(金) 22:17:20.75 ID:49sZb5e3
こんばんは。
今日は千葉ロッテvs西武を見てきて、試合の観客水増し調査をしてきました。
QVCスタジアムで19時から21時まで数えたら4868人でした。
今日もたくさん写真を撮ったので家に帰ったらアップします。
花火は綺麗でしたが、けっこう寒かったです。

83 :
わざわざ見に行くって野球好きだなw

84 :
水増し批判厨も、調査で球場に足を運んでいるなら観衆UPに貢献しているわけで、邪険にできないな。

85 :
で何?

86 :
日本の文化がもうほとんどダメだと思う
今流行ってるのは
なでしこ、韓流、AKBと中身の無い
人気の実感わかないものだけ

87 :
>>70
これですら水増しの数字だからな
実数はこれの半分ぐらいか

88 :
東京電力のせいで日本は一気に貧乏国化が進むやろな。
大切な金が原発事故の後始末に兆単位で使われて、
他へは回って行かんようになる。
血の流れが止まった老人。
球団数を絞ってさっさとMLBの傘下に入れてもらうしかない。

89 :
>>82
今度コイツが来たら、だれか球場からつまみ出せよ
カチカチとカウンター使ってるからすぐ分かるハズ
このまえの神宮の1500人も暴露してたぞ

90 :
ハマスタ明日のチケット3塁側も有り余ってる。
虎ファンどうしちゃった?

91 :
虎ファンが来ないんなら横浜とヤクルトは終わりだな。

92 :
>>86
同意。
AKBやチョンばかり持てはやされて、他が切り捨てられる状態。
この状況が続けば、日本は北朝鮮みたいになるぞ。

93 :
>>88
あと、政府も躍起になって増税しか考えてないからな。
それで、無駄には手をつけないで、金が足りなくなり、さらに増税・・・
ホント、数年後には北朝鮮みたいに夢も希望もない国になるよ。
早く民主党と自民党を国会から追い出さないと、手遅れになる。

94 :
ガラガラでもええやないか

95 :
>>82
これマジっぽいな
倍以上水増し発表してるとか…

96 :
>>94  80年代のパリーグでは当たり前の光景だったけどその頃の選手の年俸は安かったからな

97 :
NPBだJだといがみ合ってる場合じゃないだろ、これ本気でヤバいんじゃねーの?
>>86
今の若いヤツって余暇に使う金(昔ならスポーツ観戦や映画・旅行など)が全てケータイ関係に回ってるってのをどこかで
見た記憶があるんだが、こんなんじゃ中韓に追い抜かれてもしょうがないかという気がする
(オッサンの戯言でスマン)

98 :
週末雨かよ・・・今年雨多くないか?

99 :
千葉の自称人気球団はどうしたんだ?チームの調子いいのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part3 (614)
ウラディミール・バレンティン2HR(  ゚Θ゚・) (505)
【目指せ!15勝】村中恭兵4【投手キャプテン】 (293)
【横浜】中畑監督の解任を要求する2【モガペー】 (256)
【燕】森岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!27 (121)
!ninja テストスレ in プロ野球板 その3 (569)
--log9.info------------------
【東レ】 大山加奈112 【Vリーグ】 (834)
福澤達哉5 (244)
【久光/全日本】新鍋理沙4【セピア色に浮かぶマーメイド】 (465)
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 2【水の妖精】 (725)
【東レ主将】 荒木絵里香 12 【全日本主将】 (348)
【引退・移籍】選手進路総合スレ7 【内定・復帰】 (782)
@@@ デンソー・エアリービーズ蜂18匹 @@@ (840)
【THOR】 三洋電機レッドソア 2 【豪勇の神】 (248)
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part34 (209)
大分三好ヴァイセアドラー Part7 (138)
【デンソー】 熊谷桜子 【かわいい】 (531)
千葉県中学女子バレーを語ろうD (601)
【アジア王者】イラン男子【中東の雄】 (362)
サントリーサンバーズを語ろう25 (632)
【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】 (347)
【彼氏います】宝来麻紀子 31【ゴルフや〜めた♪】 (198)
--log55.com------------------
エルミナージュU 総合 part118
【3DS】アライアンス・アライブ Part26
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車276台目【MS】
【3DS】ペルソナQ2反省会 part4
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 86階【VITA/PC】
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part113【新・新2・X・X】
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel42
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.75