1read 100read
2012年4月美術系学校88: どこの学校の学食がうまいですか? (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
独学で美大・芸大入った方いる? (134)
ヌードデッサンのモデルが激しく不細工な件について (265)
千葉工業大学 工学部 デザイン科学科 (333)
(^o^)丿大手前大学の美術学科、新入生集まれ(^o^)丿 (239)
神戸芸術工科大学7 (182)
多摩美のファインはどこが一番足手まといか (136)

どこの学校の学食がうまいですか?


1 :03/10/25 〜 最終レス :12/04/22
学食がおいしい大学を教えて下さい。
または自分の大学の学食の○○丼がうまいとかあったら教えて下さい。

2 :
やっぱり決めては学食の美味さだよな

3 :
結構重要だよね〜。

4 :
造形は圏外

5 :
>>4
まづいの?

6 :
イイオ

7 :
でかい大学のほうがいいんじゃない?造形はまずい!

8 :
でかいってーと、日大とかですかね

9 :
大浦 しじみ汁 バタ丼

10 :
ムサ ホール 醤油とんこつ・博多とんこつラーメン

11 :
造形は高い美味しくない。
自分で弁当作ってきたがマシ

12 :
名造で食べたラーメンまずかったぁぁぁぁぁぁぁぁ(⊃д`)

13 :
>>11
じゃあ僕の弁当作ってきてください。

14 :
工芸大学の女短のメニューも最悪だよね・・・・。
あんなのに金出したくない。

15 :
藝大取出校地の「わかしば」
もう、水さえも信用できません……

16 :
女くえ女

17 :
>造形は高い美味しくない。
自分で弁当作ってきたがマシ
一票。いまだにカレーとA定しかたべたことない。つーかあそこでくいません。
みんなたむろしてんのが謎。

18 :
名古屋芸大美術学部学食
昔の移転する前の学食「からあげ丼」
講演に来た奈良美智も旨いって言ってた〜10年前の話だが・・・。

19 :
宝図化ぜんぜんおいしくな〜い
女もおいしくな〜い

20 :
大阪芸大の学食かなりまずい
とくに画材屋の前の食堂

21 :
学食めぐりって流行ってるの?
  ↓
http://www.yapeus.com/users/maromaro/

22 :
精華大学の学食、180円でカレーが食えてうまかった。
けっこースパイスきいてたけど。あれ食って部活にいってた。
部活中にカレーが喉まで上がってくるから、2度楽しめました。

23 :
武蔵美のホールのカレーは関東学食ランキング2位に選ばれたことあるよ。

24 :
>>22
うまいかまずいか知らないけど、あなたの書き込みを思い出しそうだから
精華に出かけても素直にカレーは喰えない・・・
>>23
そいつぁスゲエ
「どこの学食がうまいですか?」と問われているのに
まづい店がいっぱい出てきてて笑った。。。

25 :
まえ行ったとき食ったときの話。
名古屋芸大はうまい安い速い!でした。
うらやましい。

26 :
とりあえず芸大は

27 :
ここに名前の出てきた大学の学食業者は
旨いところもなところもおしなべて
学生数(来客数)が少なく利益率が悪いので
手を引きたがってると聞いたことがある。
混んでる様でも、万単位で学生がいる大学に比べれば
芸大・タマ・ムサですら赤字ローカル扱いなのかも

28 :
まずくて評判だった愛知芸大の学食は、食中毒だしたせいで廃業になりますた。
来年からは生協ですw

29 :
いーなぁー生協・・・・・

30 :
>>28
しかしまずかったよな。あの学食。

31 :
そ〜。あのらーめんは食えたもんじゃないよ!
そして、おにぎりも普通につくれば、ある一定の味はだせるはずが、
どうやったらあんなにまずいのか・・・。今年からは期待するぜ!
高い会員代払ったんだから・・。

32 :
学食にうまいものなし

33 :
  知 も さ  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  ら の よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   じ 何
  な .が う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ ゃ  と
  ん 必 な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i と 会
  だ 要   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 員
  ぞ と   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶, 代
  ! は   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
        ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
       「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 か マ Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
の 甘  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  よ ジ 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
う か   ヽ.    ハ        )  っ    |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
兄 っ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  !    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
者 た   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

34 :
大学じゃないが小学校、中学校のころのソフト麺すきだったなぁ。
周りの人には不評っぽかったけどミートソースとかみそらーめん好きだった。

35 :
>33よ!
ふはははは。
甘かった脳!

36 :
ワタシも生協って、「安くていいもの」ってイメージがあって
あこがれてたんだけど、甘かった脳・・・・
いろいろ難しいのねん。

37 :
学食はかけそばライスと決めているのでウマイもマズイも関係ない

38 :
でも、会員費返ってくるだろ?

39 :
卒業時に、ね。でも今一万近く吹っ飛ぶのはヤルセナイ!
学生さんに金はな〜い。

40 :
卒業旅行や様々な宴席、就職準備やそれに伴う引越し
仕送りは停止しても初任給は一月先だから、卒業時の
一万円はありがたい気もする。。。。

41 :
東京芸大大浦食堂
まずいです

42 :
↑んなこたーない!ふざけんな。

43 :
↑大浦サンドイッチ以外
ビックリする位おいしくないよ!
値段も学食のくせに?ってくらい高いし、
ずっとキャッスル使ってたんだけど(キャッスルもあれだけど大浦よりマシ)
半年位まえ、久しぶりに入ってみたんだが
相変らず凄かった
あのオヤジは自分が作ったものを食べた事がないんだと思う。

44 :
774は全然いいもん食ったことないんだよ、察してあげようよ。

45 :
大浦なるお店は知りませんが
友達が「まずい」と口々に言う学食を
わたしはまずいとは思えない。
逆に「おいしいラーメン屋」とか友達に連れてかれて
やたら待たされたあげくに食べてみても
「???????」って感じ。
わざわざ行きたくない

46 :
でも造形は学食が無かったら相当辛いと思うなあ
場所が場所だけに

47 :
>>46
君が弁当やラーメン売ったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるんちゃう?
粉モノは原価安くていいらしいぞ

48 :
なぜかわからんが47に笑ってしまった

49 :
俺は普段、吉兆や すし好 極上万個 喰ってるけどな。

50 :
沖縄いって極上ちんすこう食って来い。

51 :
卒業生だけど
大浦凄かった
二年位前の話だけど
非常勤のエライ先生に付き合って大浦行ったとき、日替わり定食たのんだら
フライから髪の毛が生えてたことがあった、
なんかゴハンとかも必要以上に黄色いし。古々々米か?みたいな
一緒にいた非常勤の先生とかも、俺はもういいやとか言って、
半分以上残してんの、
戦争を体験してる世代に文句言われてんじゃねーよ。
文句言ってやろうと髪の毛が生えたフライをブラブラさせて
おばちゃんにみせたら「あーらゴメンなさい、でも揚げてあるから大丈夫」
みたいなことを笑顔で言われて????って感じだった
文句言うほうが悪いみたいな、、、
ニ度と行かなかったけど

52 :
ああぁーお前はこなくていいよ。↑
俺はスピリットで繋がってるのさ、大浦食堂
朝8時の静かな食堂に濃い目のお茶を搾り出し、二日酔いの五臓六腑に
染み渡る、今日もうまいぜ! しじみ汁
あの禿げ親父のダシも出てるんだな。www

53 :
さばの塩焼き
ハムサラダ
ほうれん草のおひたし
納豆ハーフ
 

緑色したカレーライス

54 :
大浦は味で勝負だけじゃねぇんだよ。
学生の顔と名前全部知ってんだよ。ありゃーきっと人間サイボーグだぜ。

55 :
大浦
ご飯とかも濡れたお椀のうえによそってて
下の方がお粥ぽい時とかよくあるんだよな〜

56 :
↑だから朝8時開店時にくべし

57 :
54
味で勝負してるとは思えないんだが、、、

58 :
↑記憶力で勝負

59 :
ちなみに大浦8時半からだから

60 :
俺はビップなんだよ

61 :
ちなみに  VIP    待遇   だから

62 :
掛け合い漫才みたいでオモロイ

63 :
大浦撤退しないかな〜
あの婿養子、儲けすぎだよな〜
殿様商売っていうか…
先代みたく安く提供できんのかね?

64 :
芸大と造形どっちがまずいの?

65 :
大浦ってどっちの方だ??美術館の近くにあるほう??

66 :
一橋大小平校の生協ひでー。うな丼のウナギが冷たいからレンジしてくれって
頼んだら化粧の濃いおばちゃんが「えー!ガチガチになっちゃうよ!」だって
すでにガチガチだったから「それでもいいから」って言ったら渋々10秒くらい
レンジかけたけど全然あったまってない。「これ以上はムリ!」だって
何がムリなんだよラップかけてレンジすればいいだけだろ。
客一人しかいないんだから。もうぜって行かね

67 :
一橋は美術系じゃないじゃん・・・。というつっこみは無粋?

68 :
多摩美の学食は最悪よ

69 :
どっちの方?
俺はイイオがどうも苦手。
一番うまいのは東学の唐揚げの気がする。
においきついけどね。

70 :
タマニブの学食も駄目。

71 :
ttp://www.geocities.jp/deliciouslive/

72 :
多摩美受験するんですが学食不味いんですか?

73 :
受験するだけなら学食関係ないやん。受かったつもりか?

74 :
武蔵美も不味い
家畜の餌なみだな
米が不味い

75 :
いいじゃん。聞くぐらい

76 :
http://movie01.homeip.net/otakara/20051027b.wmv

77 :
学食フォー

78 :
w

79 :
東京工芸の唐揚げめちゃウマ

80 :
ムサビはどう?

81 :
>>79
ものすごく腹が減ってきた

82 :
どこの学食もまずいだろ

83 :
女子美はうまい!
管弦サークルの用事で行ったとき衝撃を受けた・・
女は味にうるさいからか?

84 :
沖縄県芸の沖縄そばはオススメだよ〜(^.^) 量少ないけどね

85 :
ムサビはどう?

86 :
京大の時計台の下んところは美味しいよ

87 :
女子美。杉並の方な!

88 :
>>1
お前がおいしそう

89 :
>>83
もはや学食で学生集めしないといけない段階に
来ちゃったんじゃない?

90 :
一流どころの料亭やレストランを集めて、学生がバイトで四年間みっちり修業
すれば一人前の職人になれますよって入試案内に書くと、芸大入試に反対してる
両親を説得しやすくなるぞ

91 :
age
MAU定不味すぎる。芸大はカツカレーのカツが魚だった。
造形そこまでまずくなかったが、自分の味覚がおかしいのだろうか…

92 :
おまえらグルメ過ぎ。

93 :
芸大音校キャッスルは?

94 :
キャッスルは大浦よりマシ
大浦の麺のびにのび切って歯ごたえ0だしバタ丼は最悪にまずい

95 :
大浦不味い
キャッスルはまだマシ
取手は不味い

96 :
大浦 昔はうまかったがのう

97 :
安い学食って中国産の食材つかってそうで怖い

98 :
女子美(相模原)に一票。
女子大ってことで、世間では「お金取りそう。。。」というイメージ
らしいが、学食も売店も良心的な値段。
(タマビは女子美に比べて物価が高くて戸惑った。経済発展してるってことか!?)

99 :
多摩美生ですけど、パン屋がすきです。
オシャレぶってる感がなんだかなあと思ってたけど、おいしかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●ムサビ生はスレたてる前に● (161)
○●多摩グラはいけてんの?●○ (399)
千葉工業大学 工学部 デザイン科学科 (333)
ヌードデッサンのモデルが激しく不細工な件について (265)
美大生の独り暮らし Part5 (661)
!!多摩美環境デザイン!! (842)
--log9.info------------------
linuxを2文字で (547)
ブートローダー何つかってるん? (145)
Linuxで親指シフトキーボードを使う! (201)
uim スレッド 8 (552)
俺の日記帳 第二冊目 (583)
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目 (874)
最強に頭の悪そうなコマンドを打ってください (362)
ここだけ1998年ごろ (323)
Valaについて語りませんか (228)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (816)
【デザイン】foresight linux【革新】 (385)
フレームバッファ 【総合情報】 (574)
USBで起動・運用するLinux Part2 (655)
Linux版Operaってどうよ? Part4 (711)
Scientific Linux Part2 (720)
初心者に送る格言集 (367)
--log55.com------------------
中居を嫌いな人に聞きたい!
【木村拓哉】BG〜身辺警護人【主演ドラマ】
【3スマ】SMAP雑談スレPart5【稲草香】
【5スマ】SMAP雑談スレPart206【大好き】
スマップガイナクテサミシイ
【新】SMAP雑談スレpart710【木村批判OK】 中稲草香
草なぎ剛アンチスレ
中居を信じられなくなって来た人