1read 100read
2012年4月ゴルフ90: 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ156ホール目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者アイアン講座2 (187)
身長が違うのに同じ長さのクラブを使うのはおかしい (132)
【つや姫大使】大江香織【さくらんぼ】どぅっはー (132)
【みんなの】斉藤愛璃応援スレ3【宝物】 (571)
宮里藍ちゃん、メジャー初優勝おめでとう!!! (147)
【新打法】Stack&Tilt3【もはや世界を席捲】 (104)

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ156ホール目


1 :12/04/16 〜 最終レス :Over
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
☆荒らしは徹底スルーで。
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ155ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1332482138/

2 :
9番は必須だろ?

3 :
7鉄が好きなんだな

4 :
銘柄によってロフトが違うから何とも言えない

5 :
アイアンで、7と9、6と8なら、どちらのセットが大事ですか?
理由も教えて下さい。

6 :
PWで十分

7 :
>>5
それだけじゃゴルフ出来ないよ

8 :
>>5
何が知りたいんだ?

9 :
>>8
マルチすんなボケが

10 :
>>9
何か言った?

11 :
9番の飛距離×2=ドライバーの距離だから、
9番が一番大事かな。

12 :
>>11
キチガイかよ

13 :
もう私の為に、けんかをやめてー

14 :
12はバカなんだろうな。

15 :
>>14
自己紹介乙

16 :
今回も順調な滑り出しだなw

17 :
>>5
奇数が基本

18 :
谷とか森とかって2ちゃんねるチェックしてて宣伝したり、商売敵のネガティブキャンペーンやったりしてるね。
本人がやってるかは分からないけど少なくとも関係者がそういうことやってるな。

19 :
その根拠は?

20 :
さすがにこれほどのバカには誰も反応しないなw

21 :
自演、自己弁護、自己宣伝とかって一回だけならまだしも何回かやってると、ほぼ確実に分かるもんだな。
そういうことやる連中は性格や反応に特有の共通点があるし。

22 :
谷が2chチェックするタイプか?
「僕は出来ますけど、アマチュアの皆さんは無理しなで下さいね ニヤリ」
っていう男だぞ?
あの自信満々っぷりがウザくもあり、清々しくもある

23 :
>>22
それって逆に自信の無さの表れだと思う

24 :
理論的に反論できなくて感情的になる人はいるね

25 :
ところで谷って自分ではトーナメントとか出たことあるの?
プロモーションが上手いんだろうなとは思うけど。
それともゴルフ界にコネでも持ってたの?

26 :
ないんじゃね?
選手とコーチは全く別の仕事だから問題ないと思うけど。
逆に、昔活躍しただけのオッサンプロは
若手のスイングに口出したりしないで欲しいわ

27 :
日本でコーチやってる奴ってアメリカとかイギリスで最新のスイング理論を学んできましたとかアピールするのが多いね。
そんなのにブランド性を感じちゃう人間がいるから宣伝の仕方としては間違いじゃないんだろうけど。

28 :
人をだますコツ
「権威」を利用する(例:アメリカで学んできました)
いかに自分の言ってることが正しいか自信たっぷりに断言してしまう(深い根拠はいらない)

29 :
ブランドっつーか日本のスイング理論大抵ゴミだろ
学びに来るアメリカ人居るか?
いねぇよ。
韓国は完全にアメリカナイズしたから強くなったんだもの。
日本のおっさんプロは黙ってて欲しいね

30 :
「日本のおっさんプロは黙ってて欲しいね」
ここに全てが集約されてるなw

31 :
>>29
谷がアメリカで何か学んだのか知らないけど谷みたいな打ち方してるプロはアメリカにいないが。

32 :
>>31
別に谷が良いなんて言ってないよ
ツアー出てなくてもコーチやるのは問題ないでしょ、って事。

33 :
>>32
別にツアー出てないとコーチやるのは問題なんて言ってないよ
谷みたいな打ち方してるプロはアメリカにいないでしょ、って事・

34 :
>>33
居ないね。
俺、居るなんて言ってないけど。
日本のツアーは海外に比べりゃ下手なんだから、
海外に学ぶのは当然。
騙そうとしてる!とか言う方がおかしい。

35 :
アメリカ行ってアメリカで誰もやってない打ち方を学んできたのかw

36 :
どこで学ぼうが構わないけど何の理論を学んできたか本当に学んできたならソースを明かせばいいのにな。
鶴見功樹などは言ってることが良いか悪いかは別にして
グレンイーグルスホテルリゾートのゴルフアカデミーで学んで
英国PGAクォリファイプロフェッショナルの認定を受けたとソースを明かしてる。
ただアメリカで学んできましたじゃ、ただの自己流と変わらん。

37 :
鶴見以外はちょっとゴルフ留学しただけだろ。
オーストラリアにも2週間コースみたいのあるし。
片山とかが行ったヤツ。

38 :
実際にはアメリカのプロって個性的スイングが多いんだけどな
日本じゃ見れないような個性的スイングの選手がゴロゴロいる

39 :
つくづく28とかってお子さまだと思う。

40 :
何年も前にゴルフに行った時のゴルフボールが見つかりました
下記のゴルフボールは景品か何かだったので高級品では
ないと思いますが、もし仮にランクが違うとしたらどれが上の
ランクのボールでしょうか。
●MAX SPIN SUPER SOFT
●BRIDGESTONE ザ・リーディング・ツーピース レイグランデ エグゼ
●BRIDGESTONE js JOY
●GIRS OF FOLF という女性のイラストが入ったボール

41 :
>>37
鶴見は英国のディカプリオとか言っちゃてるから好きじゃない、全然似てないだろw

42 :
>>40
メーカーに聞いてくれへんやろか。

43 :
アイアンスイングの最下点とフェアウェイウッドの最下点とドライバーの最下点は違うのですか?

44 :
何の為に左足かかとの前にセットしたり真正面にしたりしてるのか?

45 :
>>43
みな同じです。

46 :
足を基本にセットするな。
ボール位置のセットは首を基準に考えろ。
左首 ドライバー
  ウッド&アイアン パター
右首 ショートアイアン
左首から右首のあいだに置いておけ。
足の位置なんぞ簡単にずれる。
首はずれない。嘘つかない。正直だ。

47 :
>>43
スイングの最下点は変えない。
ドライバーは最下点で、他のクラブは最下点の少し手前でインパクトする。
スタンスを変えることで、それをやる。

48 :
>>46
あはははw君はゴルフスコア的にはあまり上手い方ではないだろう?
練習場ならまだしも、コースには傾斜という物があるんだよ
よって上半身の位置で決めれば傾斜面では非常に狂いやすい
君の言はいわゆる教え魔典型の実のない話、もう少しゴルフというものに真面目に取り組んだ方が良いよ

49 :
>>48
傾斜地だったらなおさらスタンスより上体で決めたほうがいいんじゃね?

50 :
傾斜地では色んな場合があるから、素振りして地面こすった所ではないの?

51 :
何だっていいんだよ。
自分にとって合うやり方見つけていけばいいんだ。
スタンス「だけ」で決めるものでもないし体の部位「だけ」目安にして決めるもんでもない。
上級者は無意識だけど一つだけでなく、いくつかの目安を使って、ちょうどいいポジションで打ってるものだし。

52 :
俺は右ひざとボールの距離だな
長くなるほどに離れる
スイング中はキープする感覚
打ち込みたい時はダウンで右膝を目標方向にスライド

53 :
最下点がか?

54 :
>>52
イミフ…

55 :


56 :
>>43 最下点は、同じ >>47 と同意だけど
オレ、銅鑼は、最下点直後がインパクト
考え方色々あるが、クラブによりボールの置き位置が変わると複雑になる
ボールの位置は一点に決め、右足のスタンス幅を変える方がシンプル
あー、銅鑼だけはティーアップ(最下点直後がインパクト)なので、
その分左にボール位置変えてる

57 :
前スレでしょっちゅうドライバーシャフトが折れるって質問したものです。
スイングの問題ではとのご指摘を受けて、早速練習場での、ドライバーショットの
動画をyoutubeにアップロードいたしましたので、シャフトが折れやすいスイングなのかを
見ていただけますでしょうか?
一部のハイスピード録画を含めてすべて、別のショットで、同じショットはありません。
その日のすべてのドライバーショットです。
オーバーフィニッシュや若干、猫背気味は気にしながら録画、ショットを進めていきました。
使用ドライバーはキャロウェイERCUを自分で白ペンキに塗ったものです。
http://www.youtube.com/watch?v=oAHDINIhF-0
前スレでの質問とレスの抜粋
945 :名無野カントリー倶楽部:2012/04/15(日) 21:44:33.27 ID:O0TIhO0/
15ラウンドから20ラウンドで1回は ドライバーのシャフトが折れることがもう3回も続いてます。
中古1本1000円で300cc前後のヘッドサイズのドライバーをそのたびにとっかえひっかえです。
(略)
もしドライバー用スチールシャフトなら折れないのであれば、工賃込みで3000円程度でリシャフトしたほうが安上がりかなと考えてますが

レス
DGのシャフト刺してるけど良いよこれ

ドライバーのシャフト折れるってどんだけダウンに打ち込んでるのw ドライバーをかき集めるよりも、自分のスイングを何とかしろよ
申し訳ないけど、危険だからゴルフ止めてもらえませんか?

ヘッドスピード60くらいある奴らがRで打つとポキッと折れるらしい 相撲取りがゴルフをやると特注仕様なんだそうだ
長いことやってるが、シャフトが折れたこともヘッドが飛んでったこともないボールが真っ二つに割れたことはある

58 :
追記
飛んで200(ヤード)の人がダフらずにシャフト折るって始めて聞いた。
ってレスもありました

59 :
お茶吹いた

60 :
スイングが直接の原因じゃないかもよ。
シャフトのしなり具合や硬さを確認する時にヘッドを地面に押し付けて確認しようとする無知な人もいるし…
カーボンシャフトは縦の力に凄く弱くて裂けたり筋(ヒビ)が入り易い。一度そうなると使い物にならないしすぐ折れる。クラブ同士がぶつかるなどしてシャフトに傷がついても折れ易いよ。

61 :
お茶吹いた2
パワーがありすぎて折れたのではないのは確か
地面にたたきつけているか、シャフトに欠陥があるか

62 :
>>60
スイングすればめっちゃしなってるのに?

63 :
君は勘違いしているようだ。
ゴルフのショットは、すべてのショットでコントロールされているものである。
思い切って振るのが、フルショットではない。
君のはめちゃ振りなんだ。
それを証拠に途中、レフティのおじさんが危険を感じてアドレスを解いたろ。
ヘッドの芯をボールの芯にぶつけるのに、めちゃ振りして当たるか?
ここの住人がキッチリ仕込んでやる。やり方を教える。
いいか、まず正面からの映像を用意しろ。
それとカメラの撮り方だが、光度が足りない。もっと明るい時にしろ。
夜はダメだ。(蛍光灯の下はちらつくから)
ショートアイアンのアプローチとパターから入れ。
特にパターのフルショットを撮れ。
ドライバーのロフトよりパターのロフトが立っているのを知っているか。
パターこそ最もフルショットに適しているのだ。
プロはここから練習を始めた。
いわゆるコロガショットだ。
それをみて研究しろ。健闘を祈る。

64 :
>>57
シャフトが折れたのは付いてたシャフトが傷が付いてたと何かの欠陥シャフトだったんだろう。
それはともかく異常なほど非力なので、まともにクラブを振れてないけど。
筋力を1.5倍か2倍にしたら、なかなか良いスイングになりそうだよ。
筋は悪くない(ただ今は、あまりにも非力だ)。

65 :
動画見たけど、やっぱダフりの衝撃が原因かと
クリーンに打ててるのもあったけど、ティーの根本から叩いてるようなスイングのもいくつかあった
「シャフトが折れやすいスイングかどうか」についてもYesかな?
ダウンスイングの早い時期(ハーフウェイダウン)で左カカトが上がっていて
ジャンプするようなインパクトだから、タイミングが狂えばダフりのミスが
出やすいだろう

66 :
みんな自己流でうまくなったんだ。
でもな今はネットという便利なものができた。
>>57
不安になることはない。
君が不安に思っていることは共有すべきだろう。
昔よりも現在のネットの知恵を借りたほうが格段に上達を早めるだろう。

67 :
>>60
>シャフトのしなり具合や硬さを確認する時にヘッドを地面に押し付けて確認しようとする無知な人
釣り竿もカーボンを使っているものがほとんどなんだが、知ってる?
シャフトの確認をする程度の力じゃ、なんの影響もないよ
キミの腕の力だけならどれだけ曲げようとね

68 :
>>57
そりゃフィニッシュでフラフラと踊ってしまうまで精一杯振ってりゃ
スイング軌道も安定せず、地面を盛大に叩くこともあるだろうさ
でもこれだけメチャクチャ振ってる割りにはクラブの軌道は割と整っているのが不思議だわ
もしかしてもの凄いゴルフセンスの持ち主なのかもしれない

69 :
あぁ>>57はめちゃくちゃ練習熱心で、練習行くたにびに、ひどいダフリを連発してて
それでシャフトが段々と強度を失っていったのかもね。

70 :
>>57
天狗の仕業だよ

71 :
>>57
今のままの練習をいくら重ねても上達はしない
ゴルフの練習とは思えん

72 :
>>57
ヤケクソになって振ってるみたいにしか見えないw

73 :
>>67
釣竿は関係無いよ。
もしかしてそうやって確認してるの?笑

74 :
>>57
スイングが原因で折れるんじゃない。
間違いない。
いくらダフろうと、しっかりしたシャフトなら
折れる前に手や手首、腕や肘、肩に異常が出る方が先でしょう。

75 :
全てのスイングに体重移動は必要だよな。

76 :
>>73
もちろんそうさ
なんの問題もないからね
で、釣り竿とはどう関係がないの?
そこ詳しく頼むよ

77 :
>>57 スゲーパワーヒッターさんの登場かと思てワクワクしてた
シャフトが折れるのは、スイングのせい
あれだけ、振り切ったあとに足下フラフラしてたら、
きっと、どこかモノにぶつけてんだろ???
せめてシトにだけは、ぶつけないように、( ー人ー)|||~~~ ナムナム

78 :
1000円の中古ドライバーじゃ折れても不思議はないよ
新品を買った方がええよ

79 :
最近めっちゃ太ったんだけど、首が擦れて痛い
デブの宿命なのか?

80 :
つニップレス

81 :
>>57
ゴルフ舐めてんの?

82 :
>>57
ゴルフじゃねえよ。
お笑いタレントになれ。ツボは押さえとる。

83 :
>>57人気者すぎ

84 :
「んだよ、ふざけて振ってるだけじゃねぇか」
「でもワザワザ長文で質問してから動画あげるなんて釣りにしては不自然だな・・・」
「それに毎回同じように足がウネウネしてるな・・・」
「いや、でもこれは釣り・・・んー・・・」
ちょっと様子みよう ← いまここ

85 :
途中から現れる、
右側の左打ちのおっちゃんの顔wwwww

86 :
体は普段動かしてる体だな。仕事か趣味かは知らないけど

87 :
>>57
今白いドライバー流行ってるみたいだから、自分でペンキで塗ってみよう!
すごい発想っすね・・・なんつーかあまりゴル友いなそう・・・

88 :
>>57
凄いヘッドスピードですね!
カーボンシャフトではあなたのスイングに耐えられないかもしれないので
スチールシャフトへのリシャフトをオススメします!
・・・つうのが>>57が欲しがってた答えなのに、おまえらときたら残酷だなあ

89 :
>>87
こいつとかすげーつまらんもんな
ゴル友いなそうだし

90 :
>>57
マジレスすると、あんたフィニッシュで右肩を飛球線に向けようとする意識が強すぎだよ
まずは右肩は一旦置いといて、フィニッシュで5秒は止まれるようになりなさい

91 :
>>57
多分インパクトまでを意識して回しているけどフォローはあまり気にしてない。
だから頭は動くし、足はふらふら。一軸も途中までしか見えない。
インパクトまで力一杯腕力で叩きつけるからダフると折れる。
体の回りに円を描く意識を持つとヘッドスピードはまだあがるよ。

92 :
>>57
折れたのはシャフトだけか?
右足首は大丈夫なのか?

93 :
いや、まー、スイングは人それぞれだけど、独特なフィニッシュですね
くるりと回転するなんて素敵じゃないですか

94 :
酷い練習場だなー
↓が土じゃないか

95 :
左足でもう少し踏ん張れば良い感じでためができて右にュスライスしなくなる
左足がグラグラ過ぎて、ヘッドの位置がまったく安定しない

96 :
>>94
土の打席があったら行くだろ。

97 :
>>57
うわwカッコウィー!

98 :
>>57
ちゃんとゴルフシューズ履いた方がいいよ

99 :
自分より明らかに下手なやつのスイングだとここまでレスつくのか
わざとだよ。バーカwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目指せ】AKB48山内鈴蘭ちゃん応援スレ【センター】 (318)
キチガイアンチw (502)
【300】スリクソン本スレ【0】 (488)
【スペインの英雄】セベ・バレステロス 逝去 (673)
★☆★☆★USPGAツアー Ver.29★☆★☆★ (891)
【人の振り見て我振り治す】練習場の面白い人11 (120)
--log9.info------------------
なぜ池沼は鉄道が好きなのか (480)
札幌市交通局 ICカード「SAPICA(サピカ)」 3枚目 (876)
なぜ鉄ヲタ叩きはしつこいのか (162)
【機会があれば】第31宮脇俊三スレ【一発】 (572)
鉄オタ叩きの考え方って、普通じゃないね (178)
撮りテツはゴミクズ (572)
暴走鉄道ファン、線路内で撮影し列車止める (342)
【岩泉線】JR盛岡支社 Part6【廃止】 (361)
【近畿地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】10路線目 (881)
【新橋梁】餘部駅・余部鉄橋18【道の駅】 (856)
♪♪♪東京都電スレッド 第21系統♪♪♪ (779)
キセル中上級者スレ その92(コテハン禁止) (644)
オレンジカードを集める人のスレ 28枚目 (208)
鉄道車両の番号や列車番号でナンバーズを購入 (151)
保存車・放置車スレッドPart30 (181)
秋津・新秋津駅前にあったらいいと思う施設    (442)
--log55.com------------------
41歳なんだけどマジで禿げてきた
ジャンプフェスタに第二の青葉が現れたのにお前らはFFか
女子高生を好きと言うとロリコン扱いされる風潮
【FF14】FINAL FANTASY XIV 22260【アンチ大敗】
ベギラマ<お前ら最近ベギラマ使ってる?
ネ実のhimechan達が水着で玄武とバトル
プロ野球スレ678 in ネ実
LINEが266億円赤字wwwwwwwww