1read 100read
2012年4月鉄道懐かし113: EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国鉄】昭和62年3月31日【終点】 (142)
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る (619)
なつかしの蒲原鉄道 新潟交通 (229)
座れない (206)
●寝台急行「新星」(上野ー仙台23:41発) (145)
RMライブラリー 第2巻 (112)

EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1


1 :10/12/12 〜 最終レス :12/04/16
これとても懐かしいな、ロンちゃんのナレーションもなつかしす
http://www.youtube.com/watch?v=alsmhAoo4As&NR=1
たまにEF60500番台についても語ってちょ。

2 :
一般型とPFはまだ現役なので入れませんでしたが、
勿論話題は歓迎ですよ。
あ65501もね動態保存機として現役。

3 :
F型が牽いたブルトレって日本海とつるぎだけかな?
確か米原区のF型だったような?
トカ線ブルトレは牽いていないよね?

4 :
代走なら、どの列車かは覚えていませんが、下関〜東京間で走破した事があります。

5 :
10000系貨車の量産が始まる前の一時期に東海道ブルトレ牽引したはず >F型

6 :
国鉄末期の、EF66時代に1レさくらでF型が66の代走してます。
この頃は、各機関区にはまだEF65使いのベテランが沢山いたので、
一応下関まで完全定時で走りきったとか。

7 :
>>6
それHMは着いていたのですか?

8 :
別にEF66牽引になって20年以上経った「富士ぶさ」末期の鹿はね66、PF代走のときにも運転技量の問題で遅れがあったとは思えませんが。

9 :
120km/hまで出るらしい
国鉄時代の話だけど

10 :
>>7
この件は、当時のRFかRPのニュース記事で見た(確か写真付き)ので、
HMについてはよく覚えていません。
>>8
「富士ぶさ」PF代走の2レは、下関定時発車で広島までの間に10分近く遅れた。
同区間はカーブやポイントで加減速が多いので、80km/h以上の加速がトロイ
PFだと最もきつい区間。岡山以東の山陽・東海道区間は、
線形が比較的いいので、ノッチ入れっ放しで走ればPFでも問題ないけどね。

11 :
>>10
ノッチ入れぱなしじゃ主電動機損傷かフラシュオーバーしてしまうよw

12 :
>>11
加速が悪い分、力行時間を長めに取るって意味。
一応スジはB6だから、65でも回復運転並みに飛ばせば定時で走れるし、
閃光短絡も起きない。

13 :
山線育ちのEF62が荷モレに東海道・山陽本線に返り咲いた時
ノッチの連続使用により、閃光短絡し戦線離脱する機関車が続出!
EF62は高速連続運転でほぼフルノッチ状態だったという。
だいたい何でEF62をこんな残酷、残滓したんだ?
当時の国鉄はEF65の電暖改造とかを考えないんだ?
EF70の直流化改造は検討していたようだが。

14 :
>>13
余ってる機関車があって荷物列車自体も先が短いんだもの
そんな改造にカネ掛けるわけないじゃん。
EF62は使い捨て。

15 :
>>3
下関時代だよ
米原に配置されたのはS50.3以降

16 :
本当の純粋なP型は512までしかいない、
だから保存するんなら、512までなんだよな、今、騒がれてる535は
6577号機、言わば偽物P型保存するんなら横川にヒサシ520がいるから
ヒサシ無しF型で最後まで残った514か515なんだけどな。
535に執着している若いやつらがいまいち理解できんわい。
それとも501は永久に動態で残るとでもおもってんのかな?

17 :
つまり、出自が卑しいと?
そんなこと言ってもなw

18 :
一般とPとFとPFそれぞれ機関車の癖はあったの?
運転しやすいのはどれ?

19 :

原爆を想起させる色の列車が広島を中心に走り始めています
原爆を想起させる色の列車が広島を中心に走り始めています
原爆想起させる色の列車が広島を中心に走り始めています


原爆を想起させる色の列車が広島を中心に走り始めてます

20 :
>>3
関西口ブルトレ(あかつき、彗星、日本海)は
S47.3からS47.10まで正式に運用に入ってるよ。
下関区のPF(1019〜1025、1049)とF(521〜526、532〜534)、
応援として広島区のF(518〜520)が58牽引までの繋ぎで運用されてる。
また正式ではないけどS50.3直前にも転配絡みで運用に入ってるね。
>>18
完成度としてはPFの6次車以降じゃないかな。

21 :
>>20
つ651116を早々潰したJR貨物って何?w

22 :
今から10年前の今頃189系の懐かしのあさまを撮ろうと撮影地最寄の
駅に着くと隣の中線に526+タキがいた。当時こいつが動いてる最後の
原色F型。一応撮影したがこれが最後の。しかしあのボロの520が
保存されるとは予想外だった。でも時期までは原色が多く贅沢な時代。

23 :
>>18
以前カモレのスレで、JRFの中の人が、
PFは他のEF65と比べて何故かダルい(機器類の応答性が悪い?)
みたいな書き込みしてるのを見たことがある。

24 :
P型とベストコンビだった客車といえば
20系一択のような気がするが、次点はなんだろう?

25 :
14系も似合うよ。あっ24系もかな。白帯の客車なら似合うと思う。

26 :
個人的には14、24ならPFのイメージかな。

27 :
Pは基本的に旧客以外ならどの客車でも、どのHMともマッOがいいと思う。
東京機関区時代のPFは、スノープロウが付いて無かったから安っぽく見えて、
全てをぶち壊してるように思えた。
PFのスノープロウ付きで見れば、Pと比べて白い部分の塗り分けが大きいから、
どの客車と言うよりは、地味な青系のHMか、逆に派手なオレンジ系の「出雲』のなんかの
濃い色のHMだと良く似合い、「あさかぜ」など白系だとのっぺりして似合わない。
白系のHMが似合うのはEF66で、EF66は正面から見ると色彩が暗く見えるので、
地味な青系のHMはマッOが良くなく、「富士ぶさ」のHMはPFの方がより似合った。
あと、HM無しで見れば、PよりもPFの方が見栄えがするので、
案外PFは旧客引けばマッOがいいと思う。

28 :
じゃあ赤い65や茶色い65はどうなのよ?
後1059、1065は?

29 :
ブルトレ牽引のEF65は、オリジナルの特急色以外は邪道で問題外。

30 :
HMなしだとPよりPFがしっくりくるのは同意。
PはHMをつけて顔が完成という感じ。それだけHMが似合っていたし
必要不可欠だったと思う。
PFに旧客は同意できないな。いくら見た目だけを議論と言われても暖房供給ができない機
関車と旧客の組み合わせは夏でも回送に見える。夏場に東機のPFがシナ座を牽いていたと
は思うが違和感は感じた。

31 :
F型だとコキ・コキフ50000とウグイス色国鉄コンテナで国鉄末期の姿がしっくり来る

32 :
F型といえば大昔は米原区だったな。
何故か3号機もポツンと配置されてた。
鮫→大阪市場?の急送品(とは言え最高速75km/hだが)やコキ50000のライナーが懐かしい

33 :
>>27
そういう意味じゃ初期型PFのごつい顔に「あけぼの」のHMは実に良かった

34 :
Fのつるぎが最高にカッコいい、
異論は認めたくない!

35 :
いやF型は日本海だな、1番は

36 :
ただ日本海やつるぎのFは牽引距離が東機のPと比べ物にならないほど短い
ところが評価の分かれるところだな。

37 :
20系時代のつるぎは基本58だし、Fは数える程だろう。
さらに大阪着は朝早いから記録出来た人は希少性ある。
でも日本海、つるぎはムコまで回送してたな。

38 :
>>37
でも編成は機回しするから、回送は無冠だよ。
だから撮影にはむかんWw

39 :
>>38
宮原北方廻りだからカンは付いてたよ。
だから山崎カーブ辺りで張り付くと、50・3以前の
関西ブルトレは全種カン付きで撮れる。

40 :
あけおめ保守

41 :
>>1
ロンちゃん死去age
さよならロングおじさん!

42 :
65Pをはっきり知る世代には、置き換え用PFは安っぽく見えたな。
・ナンバープレートが切り抜き文字ではなくング+ペンキ。
・パンタグラフがPS22。
・スノープロウが無い。
・貫通扉があるので、ヘッドマークがいまいち映えない。
・以上の「安物感」に加え、飾り帯がないので、どことなく締まらない。
という印象があった。個人差はあるだろうが。
66のブルトレもいいが、やはり[関]というのは・・・だった。
東京九州ブルトレは[東]+南シナでなければ、という感があった。
懐古厨+権威主義丸出しのカキコでスマン。
追 個人的には、ブルトレは65Fだな。

43 :
>>42
今更ながら最後の一文以外全てにわたり完全に同意。
最後の文に関してはFのかっこよさは理解するがブルトレ牽引てし
ては自分はPに正調の凛々しさを感じる。
でもそれ以外は[東]+南シナ 至上も含め全く同じ感覚だ。

44 :
>>42
今更ながら5行目以外全てにわたり完全に同意。
あのね、PFでヘッドマークが映えないのは貫通扉があるからではなく、
Pに比べて掲額位置が高過ぎたからなんだよ。
いわゆる“座り”が悪かったわけ。

45 :
でもPFが東海道ブルトレ牽引一番短い期間なんだよなあ、
ロービーカーが連結されなければ、PFのまま続投だったのかな?
まあ東京〜下関間約1100Kmを毎日走ってたんだもん、
続投してたら今頃は東機所属の機関車、全機御臨終なんだろうなあw
だが1118は特別扱いされて、幸せな機関車だな(笑)
今鉄道博物館に入れるとしたら、やはり1118なんだろうな、1001も解体か?
後は501とEF60510辺りかね?こないだ510修繕してたから、
大宮工場公開の時に展示されるのかな、それとも博物館入かもな。

46 :
>>45
つ出雲のPF(1978〜2006@東海道)

47 :
>>46
あれっ出雲ってサンライズ出雲になったんだよね?
その前は瀬戸もPFだったけど、電源車兼用のロービーカーが連結されてたけど
EC化されるまでPFだったねえ、まあ出雲・瀬戸はPFの牽引定数越えていないから
66に成らんかったんだろうけど。
それにしても出雲3号紀伊はもったい無い悲運な列車だったな、
あのDD51のウテシが酔っぱらい運転し、衝突事故さえ起こさなければ、
廃止は少し伸びたろうに・・・・・
安芸やいなばは最後まで65Pで残った幸せなブルトレだったな。

48 :
それに出雲は東海道線とは言え、京都までだから、
山陽路を走行しないもんなあ、何か物足りないよせめて瀬戸の高松
や(延長で松山)くらい走ってくれたらなあ。

49 :
>>47
書いていることが滅茶苦茶でいちいち突っ込む気にもならないが、(いなば、安芸のP牽引
には流石に呆れたが)30年近くも前の個人の過失を晒して、列車の廃止と結びつけるのは
もしそれが単なる妄想なら良い大人としてどうかと思う。
あの事故と紀伊の廃止の関連が書かれた記録があるのか?それとも単なる貴殿独自の憶測か?

50 :
イタ過ぎだから放置で。
しかし東ブルトレ組の劣化はPF後期ロットの廃車順をみても一目瞭然だな。
1058が全検出てきてまだまだ現役張る訳だから。
鶴組は表舞台に立てはしなかったが結果的に長生き。人間にも当てはまりそうだ。

51 :
サイゴの一文は含蓄があるな

52 :
なんか俺の脳内ではPFはまだバリバリの現役なんだが・・・・・
現在残存PFは何両だ?
今度65535が大宮車両所に入場するってっさ、もしかして解体か?

53 :
EF65Pは永遠に不滅です!
こいつらの活躍時期が押売の絶頂期とカブるぜよ

54 :
>>50
東のPFは劣化つうより単なる余剰だったからでそ?
まあ、1098、1099を別にすれば、走行距離の長かった1108から廃車になったから劣化と言えなくもない?

55 :
>>54
1116なんて、鴨に譲渡したけどすぐ御臨終だぞw
やっぱ自動車と同じで走行距離の問題かな、修理部品はまだあるわけだし。
車体から言えば全検通した1058の方が悪いはずだがね。

56 :
今日は5月27日なので・・・
EF65527って魔の平成1010改正前に早く廃車になったね

57 :
1014は尾久の片隅の一般道に面した場所で重機の餌食になった。
その日は上野口に何かのリバイバル列車が走る日曜日だったから、出撃した結構多くのヲタが偶然に目撃していた。

58 :
鉄道ファン1982年1月号P27に20系「富士」を牽くEF65519の写真が載ってた。

59 :
520が野外放置保存は残念だな、あんな535なんて大事にしないで520をもっと
大事にしてくれよ、純粋なFなんだぜ、元6577号機の535とは訳が違う、
535なんて束にP1いるんだから、しかもまだ現役で、最近の若い人は520の
存在すらも知らないのかな?可哀相な520君・・・・・orz

60 :
>>45
>でもPFが東海道ブルトレ牽引一番短い期間なんだよなあ、
いや、定期で一番短いのはEF60-500だよ。1963〜1965、実質2年程度。
(臨時で入ったEF61はどうしよう?)
短いと言われても1978〜1985の7年弱はEF58の1958〜1963より長い。
(あさかぜ設定当初の在来型時代を含めればEF58とEF65PFの在任期間はほぼ同じ?)

>ロービーカーが連結されなければ、PFのまま続投だったのかな?
その可能性は大いにあったね。特通客C2速度で換算51両はEF65のマキシマムだから。
当時の国鉄の財政状況では新型電機など夢のまた夢。手持ちのカマのやりくりの中で、
EF66なら増結にも耐えられる!ってことで起用された。
(大単位貨物列車にはEF65PF重連!って構想もあったらしい。EF200もいる今ではまず採用されまい)
>>6
確か513代走1レには赤さくらマークが付いていた(RF誌掲載写真)。

61 :
>>60
やっとEF60500の話題が出たね(笑)
スレ番号も偶然のも60だしね。
EF61が運用に入ったのは何時のことなの?

62 :
>>61
確か1961(昭和36)年〜1963(昭和38)年に何かの試験の意味でブルトレの先頭にEF61が立った。
まだAREBブレーキによる110キロ運転前だからカマの制限はない。
(カニ22ではなくカニ21やマニ20の編成ならEF61でもノープロブレム)
EF60‐500の登用で牽引定数が上がり編成増強は出来たが、同機は本来貨物用。高速旅客列車は
得意分野じゃなくトラブル続出。それがEF65‐500の登場を生むことになる。
EF61の投入結果が吉と出たのか凶と出たのか?は寡聞にして知らない。セノハチを補機なしで登
れたとは思うが、SGはブルトレには無用。寧ろ空調のない一般形客車編成の急行・長距離列車の
無煙化に追われてブルトレまで手がまわせなかったのかもね。

63 :
あくまで 「仮説」 な、冗談半分の。
EF61はEF65投入の試金石だったとか。
EF60の高速性能の悪さ(EH10より劣ると言われる)は、500番台製作前から既に問題になっており、
EF60の自動進段改良型(要はEF65)はギヤ比を4.44から3.83に変更する予定であった。
で、多分同じような速度特性になると思われるEF61を試しに突っ込んでみたというもの。
ただ、当時下関電化前後のことだったので旅客機が足らず、あさかぜが精一杯だった。
ははは、書いていて思ったが、信憑性0だな、ごめん。

64 :
今度の大宮、535でるかなあ
また各種ヘッドマークつけるといいんだけど・・・
でもやっぱり後ろの列か

65 :
>>64
今年はEF60510らしいよ。

66 :
>>45
そうなのか 意外だなー
消防時代に毎日上りのブルトレを眺めながら登校してたけど、6年間全部PF牽引だったと記憶してるからかな
ダチ公が「1回だけ代打でEF66が代打で引いた事があるんだぜ」とか言うのを
「うそだーぜってーありえねー」なんて返してた
実際そうなったけどw

67 :
>>59
俺は若いけど520が一番好き
自由に写真を撮れるようになった頃には走っていなかったけど...
保存されてたの知ったときはうれしかった
自分がデジカメを手に入れた時には貨物で現役の特急色機は535しか居なかったから・・・
523とか526とかを実際に見れた人がうらやましいです

68 :
今年の大宮公開EF60510とEF65535だってさ、これでEF65501が来れば完璧なんだけどなぁ〜

69 :
>>66
そんな何気ない日本の朝の風景が、無くなってしまった事が悲しい。

70 :
ブルトレの富士のマークに早朝の富士山は最高の組み合わせだったね。
竹倉が有名だけど、他にも藤沢辺りからも見れたよ。

71 :
EF65535公開日age
EF60510復活オメデト

72 :
何となく好きなのはEF65509かな。
20系定期あさかざの最後の東京発の牽引機だから。

73 :
昨日の大宮公開最高だったよ、何故か535には関西ブルトレのHMが着いてたなどうしてだろ?
60510も535とも両パン上げで535はライト点灯、今にも走りそうだったよ。
60510はとても綺麗にはなったが、何故か製造名板(メーカーズプレート)が
ありませんでした。
でも実際に東京機関区で本当に60500番台と65500番台の並びってあったの?

74 :
有った。しかも65 501はメーカ手違いで一般色。

75 :
Pが現役でブルトレ牽引してた頃は、
なぜかEF65535に当たることが多かった。

76 :
>>74
えええ何だそりゃwww、Kwsk!

77 :
>>76
http://rail.hobidas.com/kokutetsu/archives/2008/05/ef65_501.html

78 :
>>77
隣を走行する客車の窓から撮影、客車の窓は全開だし・・・いい時代ですねぇ
現在では考えられない光景ですね。
dクス

79 :
大宮車セのイベントでEF65535の逆転機ハンドルのキーホルダーを買った人はいますか

80 :
>>79
それ隅田川でも販売してたよ。
いよいよEF60510が複活するみたいだね。

81 :
マジの話なら、EF6019が限界に来たから?

82 :
510も限界じゃね

83 :
EF65がある限り、EF60は不具合があった場合でも治るそうだよ。

84 :
1041も501ももうすぐ廃車だな

85 :
1100番台だって製造後もうとっくに30年以上経過してるよ。

86 :
6586最後まで高崎にいたね。

87 :
碓氷峠鉄道文化むらでEF65520の運転室に入ったが、昭和40年代製なのに床板が木製だから驚き。
交流、交直流機のEF701001やEF3020は、メラミン製の床板使っている。

88 :
>>87
直流機はどこまで床下それなんだろうねえ?
木製って言っても、油染み込ませて床が腐らないように成ってるんだよ。

89 :
>>88
燃えたら終わりじゃない?電気機関車の火災事故は結構多い。
よんさんとうに備えて増備されたEF65一般型の6次量産車辺りからメラミン製じゃないの?
書籍にもそこまで詳しいこと書かれてないから運転士氏からの書き込みを待とう。

90 :
EF15置き換えで里帰りした東機Pが所定のPFの故障によるピンチヒッターで
ブルトレ牽引をした事ってあるんだろうか。
65のF型代走の東京発着ブルトレも時たまあったが、
P型にジャンパ栓が増えた程度で、少し珍しい程度でしかなかった。

91 :
>>90
無いんじゃね?
さよならP1

92 :
>>73
昭和47年までは東海道・山陽のブルトレは基本的にPが牽引してた。
Pが足んない時はFも入ってたようだが。
イカロス本で「日本海はデビュー当時はFが牽引していた」という解説が
あったが掲載写真がP(531号機)で説得力無いな〜と思った。
変わりダネとしてはP牽引のあけぼの、66代走でFの山富士HMあたりか。

93 :
>>92
細かい事を言うと、
EF65Pになった当初、F型の513〜517が東京ブルトレを牽いていた。
この時は電磁ブレーキは使ってなかったはず。
47年3月改正から47年10月改正までの半年間、関西ブルトレをEF65PFとFで牽引、
所用12両に対しPFは8両配置、残り分をFで充当、今回は電磁ブレーキを使用。
この時は518〜526・532〜534が充当されている。

94 :
ひでぇ文章だな・・・・・・orz
EF65Pになった・・・は東京ブルトレの話、確か40年10月改正から。
CS25系がまだトラブルを多発させていた頃。
なお、この話の元は昭和57年のRF連載「EF65F」の記事、by藤本勝久氏

95 :
>>93-94
フォローありがとさんです。
Pの2次形(527〜531)が製造されるまではF(513〜517)との
共通運用だったような。(要は501〜517で担当)
トラブル多発→試作機無しの影響でしょうね・・・

96 :
何故にP型だけにスノープラウ標準装備だったんだろう?
関ヶ原越え対策?F型も上越線仕様になったとき付けていたのだろうか?

97 :
>>96
イカロスのEF65本によると500番台はP、Fを問わず
スノープラウ標準装備だったらしい。が、検査の時に
邪魔なので昭和50年頃までに次々に外されたそうで。
ソースがイカロス本しかないので真偽の程は不明。
だけど、昭和40年代前半の書籍を見るとスノープラウ
付きのF形の写真が載ってたりする。
(517や524、532等を確認)
上越仕様では520が付けてた記録があった。
(現在は外して展示しているが・・・)

98 :
>>97
F型も付けていたんだ。
Pトップは、確か最初の全検で間違って一般色に塗られた経歴があるけど、
よくもまぁ気付かなかったもんだ。
今は亡きEF60503も何故か一般色塗装だった。

99 :
>>98
EF60の500番台はブルトレ牽引終了後、全てが一般色
に塗り替えられていたはずだよ。後で戻したのもあるが。
ちなみに512と513はブルトレ牽引中の昭和40年5〜6月
にも拘わらず検査入場時の手違いから一足早く一般色
に塗り替えられたらしい。(ブドウ色から一般色への過渡
期で車種ごとの塗り分け分類がハッキリしなかったため)
Pトップも同じような経緯で一般色になったそうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【くろしお】懐かしの天王寺鉄道管理局【あすか】 (919)
国鉄型が破壊されるの見てウヒヒヒ (264)
≡≡≡懐かしの京浜急行 3号ダイヤ≡≡≡ (187)
軽便鉄道2 (329)
【満鉄】懐かしの南満州鉄道【亜細亜号】 (119)
【乗客】上尾事件、首都圏国電暴動【暴動】 (222)
--log9.info------------------
【WORKING!!】高津カリノ総合part130【S×S】 (145)
【web漫画】ワンパンマン【16撃目】 (226)
【ポコとあそぼう】D.P総合スレ3【trash.】 (436)
ゴルゴ13-62【STOCKストック】 (319)
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 14 (888)
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】21 (145)
【武田か】センゴク 宮下英樹・65番槍【徳川か】 (829)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (921)
ヤングキング総合スレッド5匹目 (294)
山田芳裕 『へうげもの』 第百一席 (715)
週刊ヤングマガジン14冊目 (231)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.33 (853)
山田玲司総合スレPART.56 (782)
×一  愛を探して      国友やすゆき (358)
+ちっくお姉さん 栗井茶 (895)
【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 6【アルペジオ】 (242)
--log55.com------------------
【サッカー】<鹿島FW鈴木優磨>ベルギー1部のシント=トロイデンへ完全移籍で合意!「自分の年齢を考えるとラストチャンス」
【サッカー】<バルセロナ>後悔?久保建英の流出は「最悪なミスだ…」 ★2
【芸能】小島瑠璃子「太ってようが痩せてようが」と不快感 この時代にそういう事言ってもいいって思ってる
【芸能】<松井玲奈>「お弁当に入っていたらテンション上がるものは?」「冷凍のコーンクリームコロッケが一番好き」嫌いなものは?
【サッカー】<“誤審騒動”の一戦でサポーター同士のトラブル発生>横浜Fマリノスと浦和レッズが声明発表!
【テレビ】<藤田ニコル>TWICE日本人メンバーの排除の動きに「かわいそすぎる」
【芸能】収録中にブス!中川翔子、本 「『死ぬんじゃねーぞ!』の出版で掘り返された“衝撃のイジメ動画”とは?
【芸能】HIKAKIN『ぐるナイ』出演も“汚食事マナー”にドン引きの声