1read 100read
2012年4月ドケチ188: シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わない4 (545)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
神食材『おから』 (198)
ドケチのためのオークション (881)
寒いの我慢するなんてバカじゃない? (360)
金を掛けずに女をゲット・維持する方法 (260)
【予算】家計管理【やりくり】 (309)
借金2000万ドケチになって貯金したい (155)
シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わない4
1 :09/12/01 〜 最終レス :12/04/13 自分と季節にあった自然な仕方を探そう! 環境のため、節約のため、健康のため、お楽しみ下さい。 生活への取り入れ方は、人それぞれ。石鹸の類を無くす生活をお楽しみの方も、減らす生活をお楽しみの方も、 ここで情報交換して、 語り合いましょう ○○臭い・汚いとお感じの方はシャンプー等を使い続けて頂き、書き込みをご遠慮下さい。○○ 用語や情報源>>2-7 ぐらい
2 : >>1 乙 新スレが立ったからこっちに書くわ タモリ式はそれこそタモリのように整髪料こってり付けるヤツにはいいが 普通は髪がパサパサになりフケが出る 市販の物がいやなら自分でトニックとかを作るべき これは育毛効果は?としか言いようが無いが 洗髪後の軽い保湿剤としてならなかなかいい感じだ http://ec-tokyo.com/hatumou/about/19.html
3 : このスレは板違いだと前スレで論破され、臭い住人も「健康板でやるべきかも」と認めていたのに 意地で新スレを立ててしまったようです。類似スレは他板にありますし ここの住人は「バナナティーで香り付けすればいいじゃない」というように ドケチ板住人ではありません。
4 : ●用語集 湯洗髪(湯シャン・脱シャン): シャンプーや石鹸を使わずに洗髪すること。 水洗顔: 石鹸の類を使わずにお湯や水で洗顔すること。 湯洗体(タモリ式): ボディーソープ・石鹸の類を使わずに身体を洗い流すこと。 歯磨き粉無し: 歯磨き粉を使わずに歯を磨くこと。 ●湯洗水洗の併用品 手・指、塩、酢リンス、重曹、クエン酸、小麦粉、砂、精油、椿油、馬油、つげ櫛、綿のオーガニックタオル ●原理 「皮脂膜と言う世界で自分だけの最高級液クリームを作りだせるのにそれを石鹸とタオルで削ぎ落として、 人工の油を塗り付けるなんて正気の沙汰じゃない!」 ●人間と細菌 −同じ生態系で生きているという発想− http://www.wound-treatment.jp/next/wound278.htm
5 : ●効能1[IIのレス&レポより] -シャンプー使わない場合、頭だけ洗うことが簡単にできる。 -石鹸使わなくなってから衣類が汚れなくなった -シャンプー使わずにお湯で頭だけを洗うと、洗うのに3分、乾燥させるのに 3分の計6分で頭が洗えるし、シャワーを浴びる回数も減る。 -あわあわシャンプー時に大地震来たら、すすぐ時間がない。恐ろしい。 洗剤残ったまま痒さに苦しんで絶え続けるのか? お湯洗いならいつでも切り上げられる。 -湯シャンで発毛 -3年振りにエステに行った。お肌が綺麗になってるといわれた この3年で大きく変わったのは湯シャンと体の湯洗いである。 何10年もシャンプーとかソープとかもったいなかったな・・・
6 : >>3 >類似スレは他板にありますし ならばオマエがそのスレに誘導してから削除依頼した方がイイ
7 : ●効能2[IIIのレス&レポより] - ここ1、2年ほど、1週間に1回、石鹸シャンプーで頭洗って、あとはお湯でてきとーに過ごしているけど、 この季節でも 特にべたつきもなく快適だ。何より、シャンプー減らねえ、買わずにすむんで快適だ。 体は数か月に1回ぐらい石鹸使うけど、あとはお湯と綿のタオルで擦るだけ。 粉吹くほどの乾燥肌は治った。 - お湯洗いだけでアトピー治ったよ せっけんは週に1〜2回ほんの少しの泡しか使わない。お風呂自体は 毎日だけどね。肌つるつるになってうれしいよ - うちの息子(6歳) 生まれてすぐに軽いアトピー発症。半年前に良い皮膚科を見つけた。そこの病院の先生は “ただ、洗うな!”って方針。 息子、風呂に入り湯につかるだけで擦りもせず・・ 頭は2日に一度、湯シャンのみ・・ アトピー治り、髪の毛もサラサラ・・・ 臭くもなく全身ツルピカ! - そろそろ暑くなってきましたがまだまだ順調。 湯シャンは安上がりで気持ちいい。 もうシャンプーや石鹸なんて怖くて使う気になれません。
8 : ●形成外科医 夏井陸 - では,洗髪はどうしたらいいのか? http://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm -[1298]シャンプー無し生活 その後 http://www.wound-treatment.jp/next/bbs23.htm - 『傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学』 (光文社新書,2009) pp.227-235 -新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ ●医学博士 青木 皐 -『菌子ちゃんの美人法』 (WAVE出版,2006) -『人体常在菌のはなし―美人は菌でつくられる』 (集英社新書,2004)
9 : ●手作り生活 http://www.onjix.com/paddle/te/te01.html ●石鹸なんていらない!? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/0813/011450.htm?o=0&p=1 ●シャンプーの歴史 http://www.occn.zaq.ne.jp/shampoo/history.html ●もち肌美容法[タモリ式の紹介] http://plaza.rakuten.co.jp/mochimethod/diary/200806170001/ ●ドクターアドバイス 入浴時のセッケンはほどほどに http://www.newton-doctor.com/advice/advice_view.php?advice_code=00000087 ●洗剤を使わない洗髪について http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0384.html ●洗濯洗剤は必要ないって、ホント?! http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/2.htm ●櫛に付く白い物 http://himitsu-cosme.com/archives/2008/06/151.php
10 : ●コピペ1[IIIのレス&レポより] >身体を清潔に保つって健康に生きる基本じゃないか? いわゆる「清潔」っていうのは、皮膚の常在菌を抹している状態でもあって、あんま好ましくはない。 常在菌が元気に皮膚にいてくれると、悪玉菌がこない。 「清潔」概念っていうのは、石鹸の類のメーカーさんたちのマーケティングの結果と思う。 極端に清潔にすると、弱い皮膚になると思われ。 http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho83.htm 農業にたとえると、農薬で土の微生物・生物を抹している状態が清潔で、石鹸の類を皮膚に使用するのに 似ている。 湯洗髪・湯シャンとか、水洗顔とかは、有用な微生物とかミミズとかを大切にした有機無農薬栽 培に似てる。
11 : コピペ2[IIIのレス&レポより] 石けんで皮膚の脂を奪い取ってから、 保湿クリームで人工の脂を補給するなんて、正気の沙汰ではありません。 しかし、この事実は、民放テレビ局では決して大々的には放送しません。 なぜなら、スポンサー企業にとって都合が悪い話だからです。 シャンプーやリンスを買う人たちは、企業から見るといい鴨です。 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306
12 : コピペ3[IIIのレス&レポより] シャンプーで禿げる!かゆい!【合成洗剤恐怖の人体実験】 http://www.asyura.com/kaminoke.htm 有害な化学物質情報 http://minna.hp.infoseek.co.jp/kona/Skin/chemical.htm 発がん性の疑いのある物質 http://www.mutenka-life.com/p4b.html 抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」 http://www.mynewsjapan.com/reports/15 シャンプー擁護粘着くんがんばれw
13 : コピペ4[IIIのレス&レポより] 明らかとなった皮膚細菌の生息マップ http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=12282357&expand Brian Handwerk for National Geographic News May 29, 2009 セグレ氏は次のように正しい理解を求めている。「体に良いバクテリアを含んだヨーグルトを 食べれば腸内の善玉菌が活発になることは、誰もが理解している。それなのに皮膚に関しては 完全に菌消毒しようとする。皮膚の衛生についても単なる菌消毒ではなく正しい処方を考 える必要がある。皮膚バクテリアの中には、健康な皮膚状態を実際に増進する“善玉”もいる のだ」。
14 : 16 :名前書くのももったいない :2008/11/23(日) 10:23:22 ID:??? 湯シャン1年位になるけど、 フケが今この時期すごくて困っている。 これは湯シャンが原因なのか乾燥して出るのか・・・ 昔は床屋さんでシャンプーしてもらうのが すごい気持ちよくて楽しみだったけど、 今はシャンプーしてもらっても全然気持ちくない。 頭皮が凝ってないというか、痒みがまったくない。 965 :名前書くのももったいない :2009/11/11(水) 17:21:10 ID:v3rl7W3I 湯シャン歴半年 最近フケが出るのと頭がかゆい と思ったら >>16 を発見 冬になると・・・という共通点から、乾燥が原因なのかな
15 : 975 :名前書くのももったいない :2009/11/23(月) 09:31:52 ID:??? >>965 このスレではあまり言及されてないが 体温より高いお湯は肌の脂分が流出しやすく(バターとほぼ同じ温度で液化するから) 特に頭皮は乾燥してフケが多くなる 江戸時代に高い温度のお湯に毎日入ってた(そして乾燥肌に悩まされた)江戸の人間も 髪を洗う時はぬるま湯を使うのが常識だった モンゴルなど「水で洗わぬと毛が痛む」としてる国もある まあ流石に現代では湯も使わぬ洗髪はつらいので タイやベトナムでリンスとフケ止めに使われてる米のとぎ汁を作るか 大さじ1〜2杯のヌカをハンカチに包み輪ゴムで縛ってテルテル坊主のような状態にし 洗面器1杯のお湯に1分ほど浸してリンス液を作り 髪と頭皮をそれで洗い、その後ぬるま湯でざっとすすぐ事で 油分補給する事をオススメする
16 : 石鹸やシャンプーでキュキュって感じになるまでよく洗っても風呂上りにバスタオルで擦ると垢がボロボロ落ちたり・・・ 確かに石鹸らは無意味かもしれない ペンキや車いじって付いた油とかは石鹸がいいだろうけど 垢落とすには普通の綿のタオルがベストではないか? スポンジや高分子がどうのこうのとか言ったタオルみたいなのは効果が無い
17 : >>16 そうですね。 機械油は石鹸つかった方が落ちると思います。 僕は、入浴時、肌は、普段は自分の手のひらで、週1ぐらいで綿タオルでこすってます。
18 : 古典的な洗髪法 1、小麦粉シャンプー 実は江戸時代から行われていた 小麦粉10グラムを100ccの水に溶かし火にかけてとろみが出るまで煮て 常温にさまして普通のシャンプーと同様に使う 意外に油が奪われるので戦前の使用例では 洗髪後ぬれてるうちに数滴の油(椿・オリーブ等)を 頭皮にもみ込む事を推奨している 2、とぎ汁、茹で汁洗髪 米のとぎ汁やうどん・蕎麦の茹で汁で洗髪し ぬるま湯ですすぐ 3、ぬか袋洗髪 ひとつかみのヌカを木綿袋に入れたぬか袋を湯に浸し ぬらした髪をなでつけて洗ったのち ぬるま湯ですすぎ洗いをする ヌカ自体に油分があるためリンスは不要の場合が多い
19 : ●秘密の化粧品 第94号 クサくないの!?『脱・シャンプー&リンス』の秘密 http://himitsu-cosme.com/archives/2007/02/94.php 第27号 『菌』の秘密 〜お肌編〜 http://www.himitsu-cosme.com/archives/2005/04/27.php 『完全湯シャン成功法』の秘密 http://himitsu-cosme.com/archives/2007/03/post-14.php ---------------- ▼過去スレ シャンプー・ボディーソープ・石鹸の類は使わない I http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1108966035/ II http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1194064596 III http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1227224702/ ---------------- いままでのテンプレ一覧: >>1 ,4,5,7-15,18
20 : >>14-15 ,18さん 整理ありがとう。 オイラからのテンプレは19で終わりです。 2chで関連する他のスレを整理することができませんでした。前スレ3で、重曹とか 歯磨きとかも情報交換できたけど、テンプレ化まではできませんでした。 それでは、またご一緒に、情報交換したり、新人さんを励ましたりしましょう。
21 : このスレ住人は板違いを認めました。前スレ>>966 で明らかです
22 : 「ここまで来たからしかたない」とか意味不明の理屈で新スレを立てました。
23 : 過去スレはこちらでご覧ください http://makimo.to:8000
24 : >>21 オイラも住人だけれど、板違いとは認めていないよ。この議論自体がスレ違い。 ドケチ板に自治スレがあるかどうかしらないけれど、そこで議論したら? 端的に申し上げると、邪魔です。
25 : http://makimo.to:8000
26 : >>21 ロハスとかを突き詰めていくと 手近に有るやっすい物使って器用に暮らすドケチが 実は健康的な人間の生き方に近いモノかも知れんって面が出てくるんだが 石鹸はダメダメとかヒステリックになるのは宗教まがいの基地外だが このスレで入浴に関する常識にとらわれぬ人間の知恵ってヤツを集めるのは 金もかからず自分のためになる(かもしれない) ドケチ的にオイシイやり方だと思うがね
27 : というわけで前スレでも出てた酢で髪を洗うハナシ 実験課題 シャンプーなしで暮らしてみる http://www.onjix.com/nonki/raku/jikken/shampoo.html 5〜10ccの穀物酢または米酢を洗面器一杯のお湯で薄め地肌を揉み洗い、 髪も洗い、その後よくすすいでお終い。リンスも不要
28 : 板違いだろ
29 : シャンプーや石鹸を節約することがどう板違いなんだろ?
30 : 前スレご参照ください
31 : よんでるし。
32 : >>27 酢は洗った後も「酸っぱいニオイ」がしそうだから 俺は食品添加物のクエン酸50グラムを 500ミリペットボトルに漏斗で入れ水をいっぱいにして溶かした クエン酸シャンプーを使っている 使い方はペットボトルのキャップ2杯のシャンプー液を 洗面器1杯のお湯に混ぜ髪と頭皮を洗って その後髪を軽くすすぐだけ 普通のシャンプー使ってた時みたいに 泡を流すために大量の湯を使うことが無くてお徳
33 : リンスは薄めて使え 最近のは濃過ぎて重い仕上がりになる
34 : 市販のリンスのことなら、そんなもん使ったら界面活性剤まみれで禿げるでしょ。 使わないことをお薦めする。薄めても微量でも危険には変わりないから使うな。
35 : シャンプーはパックスナチュロンと重曹に落ち着いた でも体はゆっくりぬるめのお湯に浸かり、ふやけてきたところで垢擦りが一番 胸や背中など体の中心は垢がたまりやすく加齢臭の原因にもなるのでちゃんと垢擦りしよう 特に脂性の人は要注意
36 : 加齢臭の主たる原因すら解かってない >>35 のアドバイスなんて聞かないほうがいいぞ。 あと石鹸シャンプーも重曹もアルカリなので両方同時使うのはバカのすることだから注意な。 その同時に使ってるのか日を分けて使ってるのか肝心な説明のない、読み手を全く 思いやってないであろう >>35 はバカ決定なので、以下に弁解があっても碌なもんじゃないから。
37 : ゆず風呂がいいわ。
38 : ゆっくりお湯につかる、なんて言われたら、前スレで (シャンプーや石鹸代なんて年間数百円しかしないと言われ) 「お湯も使わず入浴時間も短いのでガス代・電気代も節約出来る!!」 ってムリヤリ言ってたこと否定されちゃうもんね。 臭い板違いのスレがあると、ドケチ板の他スレに首突っ込んで 見当違いなレスして顰蹙をかう奴が出てきてそれも迷惑なんだよね。
39 : 2週間前ぐらいからシャンプー、リンス、トリートメント無し 1週間前ぐらいからドライヤー無し 最初の4日ぐらいが髪のべた付きがひどかったが峠を越えて良い調子 毎日椿油使わずともしっとりとした髪になってきた 存外調子が良い、今日はみかんの皮油でまったり 湯船から揚がる手間が要らずに入浴を楽しめるのはすばらしい なんでシャンプー使ってたんだ俺
40 : 臭ッッッさいスレだな、シャンプーぐらい使えよ!!!!!!!
41 : 昨日風呂入るの忘れてたよ。今日は臭いけど、今夜入るよ。
42 : ふと思いたって昨日から歯磨き剤を使わずに歯磨きしてる。 気のせいかもしれんが唇が全然かさかさしない。 もう少しこれで様子見てみる。
43 : 電動歯ブラシじゃないと、歯がきれいに磨けない
44 : test
45 : シャンプーやめてから2年だが 1か月前から椿油もやめた いろいろ試してみて感じるのは 頭が痒いのは毛穴に溜まった皮脂が古くなるからだと思う 椿油は髪の毛がしっとりするが、椿油よりも良いのは新鮮な自分の皮脂 お湯をかけながら指で頭皮をもみ洗いした後に扇風機で乾燥させ 数時間後に頭皮を指でもんで毛穴から皮脂を搾り出す 新鮮な皮脂なので椿油よりも髪の毛がしっとりする 毎日数回頭皮をもんで皮脂を搾り出していると古い皮脂が毛穴に溜まらないので 4日か5日くらいなら洗髪しなくても痒くならない ただし毎日搾り出している皮脂は髪の毛に付着するわけだからそれが劣化して 少しだが臭くなる ただし毛穴に溜まった皮脂のように常に体温で温められているわけではないので それほど極端に臭くはならない
46 : お湯で洗髪すると髪の毛に付着した皮脂はほとんど落ちるが さっぱり完全に落としたければ洗面器にクエン酸を10グラム〜15グラムくらい溶かして 髪の毛を指ですくようにして洗うと汚れは落ちる 頭皮はクエン酸溶液でもみ洗いする必要はないと思う
47 : >>45 勉強になった、ありがとう 自分は、皮脂なら人体に良いだろうと思って、2週間洗髪しなかったことがあるけど、しろう性皮膚炎になった・・・ そしてものすごいかゆくなった 皮脂も古くなると人体に害になるんだね つまり酸化ってやつかな 植物から採れた油も酸化するみたいだけど、それを頭皮につけるのはやっぱ良くないのかとおもってみたり >>46 クエン酸溶液は濃すぎると頭皮が酸でとけて痛くなる(経験上)から、髪だけにしたほうが良さそうだね 頭皮も付ける場合は、かなり薄くしないと危険
48 : >>45 皮脂をしぼりだすときに、毛穴まわりの頭皮の表面全体に皮脂が付着するとおもうんだけど、それを4.5日放置してもかゆくならない? 毛穴にたまることが問題なのかな
49 : 三週間程度経過 今は冬だからだろうが風呂は二日目置き程度でよさげ、梅雨から夏場はどうするか 湯の花を入れた風呂に浸かった後は異様に髪が軋んだ、泥のような細かな粒子のせいだろうか 最近櫛にやたらと垢らしきものが溜まるがフケは特に出る様子が無い また顔の肌が乾燥しているように感じる、もう少しお湯の温度を下げて入浴すべきか? 椿油を顔のスキンケアにも転用してみるか、うまくいけば髪にも使いまわせて最高のCPを出すはず やはりリンスやシャンプーに付いている香料が無くさみしい アロマテラピーの精油を取り入れると高CPの香料にならないかと思索中
50 : 湯の花は硫黄なので、髪の毛には余り良くないような・・・ あと、顔や髪に椿油を常用すると、 他の化粧品のように手放せなくなる可能性があるよ。 自分は、椿油ならナチュラルなのでいいかと思って 使い続けたら、ものすごい感想肌になったよ。 使用をやめるのに、ものすごくたいへんだったよ。
51 : なるほど、硫黄か シャンプー使っていた頃からここ5年ほど椿油は手放せていないが確かに 季節柄、乾燥に寒さとコンディションは悪くなりやすいと考えていたが 体の自浄作用をもう少し信じて様子見しよう
52 : 頭もみまわすとか、硫黄がどうとか椿油が手放せないとか・・。 あんまりいじくりたおすな。ヒトの身体はそんなもん求めてないぞ。 何もしなくても自然体で生きて健康に保てるような努力しよーぜ。
53 : 健康だけじゃなくて臭いにも気をつけるよう努力してください。
54 : ここはドケチ板なんですけど
55 : 街にいると爺や婆に臭いやつがよくいるがこういう板のやつらなんだな きめぇ
56 : >>52 思い込み乙 お前の顔がどんなのか見せてみてよ それによってお前の言うこと信用してやるから
57 : >>56 一回だけ相手したろw あのな、まず見せる必要がない。 お前が信用するかしないかなど俺には関係ないことに気付いてくれ。 お前がどんなスキンケアして体臭予防なり体臭対策してるのかも興味なくってな。 お前のやりかたをそのまま続けてくれたらいいから、ここでの書き込みは控えてくれ。
58 : 一応… >>53 =>>54 です。板違いですから健康板に行って下さい
59 : 連投。アロマテラピーの精油がどうこうとか…前スレで「バナナティーで香り付け」 とか言ってた人もいるし。そのほかも全然節約の話してないですよね。
60 : 顔は水洗いが一番良いみたいだけど 髪は乾かすとき臭いんだよなああorz
61 : >>59 シャンプー買うより安いだろ・・・
62 : ↑むっちゃオオボケ
63 : そもそもシャンプーの節約額自体がたいしたことないのに…… 年間500〜1000円程度の節約になんでこんなスレ無駄に4回も立ててんの
64 : 年間500〜1000円程度 こんなに安くは出来ないのだが
65 : >>59 前スレから居たのなら話の流れ知ってるんだろ。話むしかえすな。 ドケチ板だろうが健康板だろうがいいんだよ。発足がドケチだからそのままドケチに居るだけで 流れは実際ドケチから離れてる。ただアロマテラピーを例に取るなら、それが良い案だとして そっから如何にコストを下げるかって話をすればドケチ板に沿った流れになるんじゃないか? >>52 でも書いたのように結局は何もなくて、例えば水道水だけでいけるレベルの話にまで 発展すれば最高のドケチだし、環境のためにも最高のやり方になるんだろ。そういうこった。 多少コストがかかっても良い案なら提案すればいいんじゃね?ただ界面活性剤と環境ホルモン、 その他怪しげな物は勘弁な。
66 : >>60 そうそう。だから頭も地肌は水だけでいけてるはずだよね。髪のべたつきだよな、問題は。 >>63 500〜1000円はないわ。凝りに凝ったやつは1本数千円するやつ買ってるだろうし。 いくら高いの買っても成分的にって話で、そこ無意味だぞって気付かせる意味でも このスレは有用だと思うぞ。繰り返し言うがドケチの話からちょっと逸れてるのは事実だ。
67 : おまえら他の(まともな)ドケチスレ見てないだろ。ここは明らかに違う
68 : 話題が狭まるのは残念だが住み分けしたほうが良さそうだな
69 : でもドケチ板だからこそこの程度のアンチなんじゃねって思う。美容板や健康板でやったら もっと理論に基づいたややこしいアンチが沸いてきそう。現在の常在菌の認知度の低さだと、 オカルト板あたりがいいのかも知れないとは思うが。もちろん肯定派にしたらオカルトどころか 正論なんだけどね。
70 : 髪の毛と下半身は毎日洗うけど、身体は、ボディソープは2日に一回。 皮膚が弱いから毎日洗うと、あれて痒くて血が出るほどかいちゃうんだよね。
71 : j
72 : >>70 俺も導入時初期は不安で脇の下や股間だけは石鹸使ってた。今は毎日身体はシャワーのみ、 お湯をたっぷり浴びて垢の出やすいところを擦ったなら、仕上げにこの季節でも我慢できる程度の水を 浴びてる。おすすめするよ。最初は精神的な辛抱は要るだろうけど、1ヶ月もしてなれたら今までボディソープ 使ってたのがアホらしく思えてくるから。体臭の気になりにくい寒い季節なので一度1ヶ月だけでも試してごらん。 もし>>70 がアトピーなり皮膚疾患をもってるなら俺はそこはわからんけどねえ。
73 : >>66 ここはドケチ板です。スレ違いとわかってやってるのか
74 : テンプレ読めや。ドケチとは関係ない内容になっとるだろが。今はそうなんだよ。
75 : >>67 ああ、まともなスレって、トイレットペーパー節約のためにけつ毛そるやつか。 残念ながらはえてねぇ
76 : >>67 このスレのテンプレ屋(初心者)だけど、読んでるか読んでないか ということでいうと、読んでるよ。 最近はさほど熱心ではないけど。 例えば、 最近ドケチ板に来るようになった人との情報交換スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1233673017/59-62 でのドケチ板案内は、去年、オイラが書いた。 >>67 今時点でのお勧めを書いてみなよ。
77 : 寒い時期なのと、粉ふくほど乾燥するのでここ5年ほど、体に石鹸つかってねえ 頭には定期的にシャンプー使うけどな
78 : >>67 週3000円食費スレとか地デジスレ立てた事があるんだが 食い物系のスレに良く書き込んでるよ つか例えば↓のスレ住人の変な理屈っぽさはココと似てるぞ ドケチで白米を食べてる香具師はド素人 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1101535719/ ダイエットを兼ねて食費節約 その2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1234761451/
79 : >>76 >>78 まあなんつうか>>67 は前スレからこのスレに粘着してるアンチだから放置汁 ゆっくり風呂につかりあったまった所でボディブラシ使えば 2日に一度の入浴でもまるで臭くならんよ 頭は>>32 に書いたクエン酸シャンプーで充分さっぱりするし
80 : このスレのおかげで菌に対する考え方が変わった。結果俺の台所事情が変わった。 昔ならお茶を飲んだグラスですらせっせと合成洗剤で洗ってたけど、今は水に浸して しばらくしたらキクロンたわしみたいなので流水擦るだけ。ご飯を食べた器や味噌汁を 飲んだ器も同様流水で擦るだけ。陶器は強めにこすっても傷つかないし、そもそもちょっとくらい 洗い残しがあっても気にならなくなった。合成洗剤のすすぎ残しに比べたら屁でもない。 洗剤使わないのとすすぎ時間が短いので節約になってるんちゃうかな。ピラフやラーメンなんか 油汚れのしつこそうなのだけ石鹸で洗ってる。
81 : 鉄のフライパンと土鍋だけ洗剤無しで亀の子タワシで洗ってる 鉄のフライパンは、洗剤つかわないのは当たり前だけど、 土鍋は、うまみも洗剤も浸み込むことを知ったので。
82 : 基本的には、亀の子たわしとアクリルたわしで汚れは落ちるよ。 ひどい動物性の脂汚れ(ラードやヘッド)は、古新聞やぼろ布 お勧めは、乾かした使い終わりのティーバッグにて拭き取ってから洗う。 うちでは、シンクと台布巾を洗う時のみ石けんを使用。 これも、マイクロファイバーなので、少量で汚れが落ちる。 ちなみに洗濯も、塩と重曹を1:4で混ぜたものでバケツ漬け置き。 すすぎ二回できれいに洗える。脱水機のみ使用で水の使用も少なくていいよ。
83 : 重曹や石鹸使うなら洗剤のほうが安いような・・・
84 : >>83 つ>>12
85 : 特売の洗剤と比較するとね、微妙かも。 でも、すすぎの早さで重曹と塩の方が楽かな。
86 : 下半身だけは洗っておけ
87 : お湯で流せばいいよ。
88 : >>84 ここはドケチ版だから、石鹸を勧められても・・・と思っちゃう石鹸アレルギー体質。 自分が使えないせいだからひがんでるだけなんだろうけど。
89 : >>88 石けんだって、物を洗うにはいいけど身体には余りよくないよ。 石けんも、洗剤も使うわないで済むならそれが一番いいよ。 自分は、かつて石けん信者だったけど憑き物が落ちたw ドケチの魅力は、結果として身体にも良かったらサイコ〜!
90 : おれが通っているプールはシャンプーや石鹸は類禁止なんだが、 それの代わりになるようなものはないかな? ヌカ袋は一度使ったが、あまり良くなかった。
91 : 肛門とRと足の裏だけはボディソープつかって手で洗ってるよ。 上半身はお湯だけ。 顔は水洗顔。 頭も理想としてはお湯洗髪だが、いかんせんそれだと風呂上がって 髪を乾かしても油っぽくて髪が束っぽくなってしまう。 から、シャンプーは使ってる (TOT)
92 : >>90 禁止なのにはそれなりの理由があるんだろ。おとなしくシャワーのみにするがいい。 ルールは守ろうぜ。
93 : >>90 シャワーは、塩素を落とすくらいで身体を洗うほど使用するなってことじゃない?
94 : >>92 いや、ルールは守るしこれまでも守っている。 だから、石鹸類以外で体の汚れを落とすのに適切なものはないか と聞いているわけで。ぬか袋は、その対策のひとつ。 >>93 係りの人に聞いたら、「石鹸類は床が滑るので、怪我防止のため」 と答えてくれた。また、塩素量は毎日測定しているが、 一般的な水道水で塩素量の多いものと比べると、特に濃度は高く ないそうだ。つまり、シャワーで塩素は落ちないってことになる。
95 : わたふ。
96 : >>94 >、「石鹸類は床が滑るので、怪我防止のため」 ああ、そりゃ口実だな 石鹸やシャンプーを使われると石鹸カスで壁面にカビが生えたり 排水路の汚れ・詰まりがひどくなるんで禁止してるスポーツ施設がわりと有る ヨゴレに関係無いクエン酸溶液を使いたいところだが多分因縁つけられると思うから ボディ用のメラミンスポンジや垢すりタオルなどを使った方がイイ
97 : a
98 : >>96 横からごめんよ。俺が聞いたのは、公営のプールとかかな?月契約の金額がかなり安いわけ。 http://ranran2.net/app/2ch/swim/1216141480/ これの28に書いてあるように、銭湯より安いってんでシャワー目的に契約するやつもいるみたい。 そんな契約者が増えたら施設としてままならないから、そういった会員を排除するために シャンプー、石鹸禁止ってしてるとこもあるって知り合いが言ってた>>94 がそうかどうかは知らんけどね。 きっとそうかなって思ったから >>92 で冷たいこと言ったんだけど。どちらにせよ、ルールの抜け道を 模索してるヤツの協力なんてすることはないさ。禁止は禁止。あがかないでルールに従ってね。
99 : 石鹸以外のものを使ったらルール違反とは、 ずいぶん了見の狭いやつだな。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【大便】食ったら一億エソ貰えるとしたら?? (765)
ガス料金をけちろう part8 (769)
ガス料金をけちろう part8 (769)
物欲をどう減退させればよいのか? 10減目 (790)
ダイソーってセコくないか (120)
親切をケチろう (102)
--log9.info------------------
【ACV】アーマード・コアV 領地戦募集【13戦目】 (560)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (801)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part278 (1001)
スパロボ新作スレ Part540 (651)
スーパーロボット大戦F&F完結編 85周目 (351)
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ84 (461)
【ACV】アーマード・コア晒しスレ【三機目】 (439)
自称ライターの某氏観察及び報告スレ (305)
特撮ロボの参戦希望スレPart3 (805)
シオニーでシオったやつ集合 14 (797)
【Xbox360】アーマード・コアV 15機目【ACV】 (755)
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 79 (332)
OGアンチ総合スレ33 (827)
スパロボ図鑑 2487冊目 (1001)
ゲームソフトのDLC商法は悪なのか?なんで? (702)
スーパーロボット大戦モバイル2スレ目 (493)
--log55.com------------------
【Tカード連動】 Tの世界【ヲチスレ:Part22】
ケルベロスブレイドby富岡5 オチスレ63
【アプリ版】ステーションメモリーズ!51ヲチ目
ガルショ ヲチスレ32 Ameba
Destiny デスティニー 元ツイガーディアン雑談スレ Part.13
アラサー】婚活ブログヲチ☆155【アラ還 】
【プロとは】癌闘病ブログ 116【私のことでしょうか?】
【MHFZ】愚痴・晒しスレ110裏