1read 100read
2012年4月お受験161: 【三重県】高田中学校&高田高等学校【名門】 (976) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆群馬県高校統一スレッド〜その22◆◆◆ (899)
【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (965)
【脱・過疎スレ】海城学園Part48【うーっす】 (791)
東北地方の進学校ランキング Part7 (259)
【東北唯一の】仙台白百合学園 Part4【お嬢様校】 (374)
【中堅下位私立】聖心学園中等教育学校5【SOS!!】 (717)

【三重県】高田中学校&高田高等学校【名門】


1 :10/03/29 〜 最終レス :12/04/22
四谷大塚 第4回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.12.13)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/091222goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
69 開成
67 聖光学院@
66 筑波大附属 慶應中等部 早稲田A 渋谷教育幕張@A
65 渋谷教育渋谷B 栄光学園 東大寺学園
64 麻布 駒場東邦 海城A 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 早稲田@ 渋谷教育渋谷A 芝A 慶應普通部 浅野 大阪星光学院
62 武蔵 早稲田実業 開智(先端A) 西大和学園
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A 立教池袋A 公文国際 サレジオ学院B
   東邦大東邦(前後期) 栄東B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   城北B 栄東A 西武文理@(特選) 開智(先端B) 東海 岡山白陵(併願)
58 巣鴨A 学習院A 暁星 サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 芝@ 桐朋 青山学院 城北A 逗子開成A 開智@ 江戸川取手@ 滝
56 世田谷学園AB 中大附属A 法政大学B 早稲田佐賀
55 函館ラ・サール(後期) 巣鴨@ 法政大学@A 明大中野A 逗子開成@ 鎌倉学園@B
   桐光学園AB 芝工大柏@A 専大松戸A 西武文理A(特選) 開智A ★高田
54 攻玉社@ 桐蔭中等A 西武文理@B 江戸川取手A 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 城北@ 中大附属@ 明大中野@ 成城A 桐蔭中等@B 専大松戸@ 青雲
52 桐光学園@ 専大松戸B 西南学院
51 世田谷学園@ 日大第二A 修道
50 桐蔭学園A 法政第二A 城北埼玉@A 獨協埼玉B
49 成城@ 法政第二@ 日本大学A 桐蔭学園B 西武文理C 南山男子
48 明治学院A 獨協B 日大藤沢A 獨協埼玉@A 城北埼玉B
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@ 城西川越@
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1254338239/

2 :
<過去スレ>
【三重県】高田中学校&高田高等学校【名門】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1254338239/
【三重県】高田中学校&高田高等学校【名門】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1224216109/
【三重県】高田中学校&高田高等学校【名門】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211983363/
【今日も元気だ】高田高校【飯がうまい】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195122571/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174290521/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1163341511/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1154233063/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151511452/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1140701869/
【高田】 三重高田高校 【学苑】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119148962/

3 :
高田学苑トップページ
http://www.mie-takada-hj.ed.jp/
高田緊急連絡
http://www.mie-takada-hj.ed.jp/official/kokuchi/kokuchi.html
<高田学苑歌>
高田の苑のおのこらの たぎる血潮をおもわせて
のぼる朝日のかげさせば 光り輝く伊勢の海
高田の苑のおとめらの 心の清さをしのばせて
さつきの風のそよふけば めぐむ柳の若緑
高田の苑に学ぶ子が ひじりの教え身に受けて
菩提の樹の実手にとれば いらかに響く鐘の声
<応援歌>
鈴鹿嶺に湧く 雲白く   金鱗の 甍に におい
熱汗 今ぞ ひかる    勇躍の 若き集い 
鳴りひゞけ 我が名 我が苑
おゝ高田 高田 高田
高田の森の 松青く    みはるかす 沃野は霞み
営々 試練 みのる    鉄壁の 若き力 
鳴りひゞく 我が名 我が苑
おゝ高田 高田 高田
清新の意気 空高く    百錬の 誇を 映し
勝鬨 今ぞ 揚げる    絢爛の 若き集い
鳴りよどむ 我が名 我が苑
おゝ高田 高田 高田

4 :
2008年 東大+京大+国医ランキング(東海地方)
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立東海高校(388) --34 --22 --91 -147 37.9%
☆県立旭丘高校(311) --25 --20 --50 --95 30.5%
○県立時習館高(317) --25 --23 --12 --60 18.9%
○県立岐阜高校(357) --13 --22 --30 --65 18.2%
○県立岡崎高校(365) --40 --10 --13 --63 17.7%
○私立滝高等学(331) --12 --13 --29 --54 16.3%
○私立南山高校(387) ---7 ---9 --43 --59 15.3%
○県立一宮高校(314) --19 --10 ---8 --37 11.8%
○私立高田高校(573) --15 --15 --30 --60 10.5%
○県立大垣北高(320) ---8 --12 --12 --32 10.0%
------------------ここまで10%以上-------------------
△県立四日市高(392) --15 --13 ---6 --34 08.7%
△私立津高等学(397) ---6 --11 ---5 --22 05.5%
△県立小松高校(311) ---5 ---9 ---3 --17 05.5%
------------------ここまで5%以上--------------------

5 :
津では高6のやつはどこの高校か聞かれると、高田の六年生とわざわざいうのか。中央の法みたいに

6 :
お坊さんになる学校

7 :
takadaは医者になってからいまいちだといわれている
入学当初はがん治療の研究者になりたいと言っているけど卒業後研究者に
なるのは2.3%ぐらいしかいなく、ほとんど臨床医。それはいいんだけど
問題は外科系や小児外科などの難度が難しい科はすぐに逃げて内科(主に製薬会社の
薬を使うだけ)や精神科に逃げる奴が多い。医者は暗記とルーチン作業
希少な数学物理ができる奴がいくのはもったいない

8 :
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

9 :
大好き

10 :
元気ないね

11 :
新潟の高田高校のスレはないのか?

12 :
高田

13 :
ライバル
リスト
ルート
連絡
ロンドン
ワイン

14 :


15 :
東大京大国立医は六年制だけの実績ですか?

16 :
金持ちはやはり大阪市内に住むのね。
以前は帝塚山(住吉区)→今は真法院(天王寺区)
それにしても、天王寺区は凄いね。
大阪府の住宅地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 天王寺-2 585,000 -6.8 大阪市天王寺区真法院町117番3 「真法院町10-6」
2 大阪中央-1 534,000 -7.5 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目25番7 「森ノ宮中央1-25-5」
3 天王寺-6 513,000 -6.8 大阪市天王寺区上本町8丁目307番10 「上本町8-7-12」
4 天王寺-7 488,000 -6.6 大阪市天王寺区大道3丁目148番 「大道3-6-6」
5 天王寺-5 464,000 -7.1 大阪市天王寺区勝山2丁目91番 「勝山2-3-28」
(円/m2) (円/m2)  (%)
大阪府の商業地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 大阪北5-29 10,700,000 -20.0 大阪市北区梅田1丁目2番 「梅田1-8-17」 (大阪第一生命ビル)
2 大阪北5-1 10,100,000 -20.3 大阪市北区角田町12番1外「角田町7-10」 (ヘップナビオ)
3 大阪中央5-18 8,210,000 -21.7 大阪市中央区西心斎橋1丁目8番「西心斎橋1-4-5」 (御堂筋ビル)
4 大阪中央5-41 7,740,000 -24.5 大阪市中央区南船場4丁目41番5外「南船場4-4-21」 (りそな船場ビル)
5 大阪中央5-36 6,340,000 -20.5 大阪市中央区難波3丁目27番27外「難波3-6-11」 (積和MAST難波ビル)

17 :
ああ

18 :
IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあり、
     【重要】食あたりなどの一時的な下痢とは全く違います。【重要】
【重要】IBSかどうかはここで聞かずに、まず医師に相談してみましょう。【重要】
IBSのお陰で困った事、恥ずかしかった事、悩んでいる事などを語ってくださいませ(^◇^;)
皆様の完治を心よりお祈り申し上げます
バスで酔う生徒との対応の格差 高校 保健の先生
養護教諭 ストレスが腹に来る 分校から来た生徒 環境の変化

19 :
ジャパネット高田

20 :
大阪府高校トップ5
大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1

21 :
有名私大の合格者数キボンヌ(早慶マーチ関関同立)

22 :
柔道部のキャプテンはどこに行った

23 :
か○まろさんって辞めたの?

24 :
やめたよ

25 :
今日の文化祭で猫耳つけてるちっちゃい女の子めっちゃ可愛いって思ったの俺だけ?

26 :
>>25
場所はどの辺?

27 :
ずっと待ってるよ

28 :
好き

29 :
嫌い

30 :
好き☆

31 :
数学わからん。
先生変えろ。

32 :
大好き☆

33 :
逮捕された先生はなんでつかまったの?

34 :
待ってるからね☆

35 :
>>31
何年の?

36 :
今年の三重大医の増加の理由は?

37 :
♪君が大好き〜

38 :
あのハゲざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
人w生wのw負wけw組w

39 :
うっうー

40 :
高田のT類の専願入試て27ない奴も受かるの?

41 :
俺なんか高田と皇學館受けて合格したけど白子高校へ入学したよ。

42 :
大好き

43 :
高田って多いらしいなw

44 :
ヤリマンって噂の子も結構いるがみんな三年制の奴ら

45 :
44さん 三年制を馬鹿にしないほうが良いかと

46 :
>>4
これ6年制のみで計算すればもっと割合高いんじゃないの?

47 :
あした二日目で〜す。こんなカキコしてると国公立アウトかな?もういいや〜
雪で電車が動かなくても気にしないからね。頭がぼわ〜んとしてます。風邪薬
飲んでもう寝ます。

48 :
文理って今年どれくらいとれば合格するかな?専願で受けるんだけど。
あと水泳の授業ってありますか?

49 :
坊さんになる学校だろ

50 :
高田の六年制から筑波だとか名古屋工業とか大阪市立に行くのはかなり成績の悪い人というのは本当ですか?
平均的な成績なら進学先は一橋、東京工業くらいだと聞きました。
このレベルの進学校は中部地方だとあの東海高校ですら大きく引き離して高田六年制くらいですよね。
どうしてここまでレベルが高いのでしょう?

51 :
>>50
そんなわけない。
確かに、入学偏差値の割に進学成績は良いが、それはそれ以上の
学校が、三重県にないだけ。
都会と違って、上のほうが別の学校に持っていかれないから、
成績上位者は、かなり優秀で数学オリンピック金メダルなんて
天才もいるが、下位はそれなり。
よく、この中学校に入れれば、きっちりと指導してくれて、東大に
行けるとか京大に行けるとか勘違いしている生徒や親をみかけるが
それは幻想。
基本的に、本当の進学校(灘や開成)は放任主義で、進学指導なん
か無い。ただ、その学校に入ってくる「天才」と議論出来る教師が
いるだけだ。中学受験であるていどセレクトされた「天才」は、ほっ
ておいても東大や京大に入る。

52 :
>>51
では尋ねますが、実際のところ高田六年制のレベルはどれくらいなんですか?
三重県といいますが、中部でもトップクラスじゃないでしょうか。

53 :
>>52
親戚に高田の学生や出身者が4人、大学の先輩後輩などで2-3人知っている
程度なので、底辺辺りがどの程度なのかはわからないが、少なくとも高田の
真ん中辺りで、一橋や東工大に進めるなんて話は聞いたことはないな。
ちなみに、高田に合格して東海に落ちるヤツは多くいるが、東海に合格して
高田に落ちるヤツはほとんどいない。それに、高田中学は、東海地区の中学
受験の最初にあるので、それに合格すれば受験は終わりという生徒も多い。
つまり、真ん中より下のレベルは、中学1年生の時点ですでに随分差がある
ということ。東海の真ん中辺りが、一浪して地方国公立大学医学部医学科に
進めるのが標準的、一橋や東工大の現役合格者が上位25%位までであるから、
高田から一橋や東工大に合格、しかも現役だとすれば上位10-15%に入って
いなければならないのではないか?
よく、中学高校で学力が伸びるので中高一貫の進学校に入れておけば、有名
大学に入れると思っている親や生徒がいるが、中学受験を経験している生徒
は、中学高校での伸びはあまりない。つまり、中学受験で一生懸命勉強して
ぎりぎり合格した連中は、大学入試でその上の学校の出身者には勝てないの
だ。だから、よほどの異変がないかぎり、東大京大の合格者順位が、中学入
学時の偏差値通りに並んでしまう。その例外に当たるのが高田中学などの田
舎のNo.1であろう。ギリギリ合格した人の偏差値は、東海などと比べれば
随分差があるが、上位は下宿しなければならないぐらいなら高田に通うとい
う優秀な生徒が残り、その結果、進学実績が高くなるのであろう。
もちろん、中学高校で伸びるヤツもいるので、そのような生徒が高田に多い
のかもしれないが、そんなことはないと考える。

54 :
中学受験や偏差値でランク分けすることを毛嫌いする人も多いが、
これを読むと、中学受験時には、すでに8-9割人生が決まってしまっ
ているんじゃないかと思わされる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/327
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328
そして、もし、高田の受験教育や進路指導が優れていて、東大や
京大に多くの入学者を排出しているようになったのなら、このような
問題がある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/344?page=4

55 :
>>53
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
東海は一浪名大くらいが平均だと聞きました。現役なら名大も危ういそうです。
それならば高田六年のほうが優秀だと思っていましたが・・。
六年制といえども、トップクラスの生徒が平均を押し上げているのでより高く見えるのかもしれません。
なにせ一橋東工が平均というのもネット情報なので疑わしかったのですが、
相当ひどい成績の人が進むといわれた筑波や名工くらいが、ほとんど平均レベルなのでしょうか。

56 :
頑張って☆

57 :
北部なら四日市国際のが実績はかなり上ですのでそちらをすすめます。ただし勉強ばかりになります。

58 :
高田の合格実績を参照してみたのですが、想像以上の実績に驚きました。
H22年度においては東大・京大・医学部に合格した生徒数が103名。
そしてH22年度六年制の卒業生徒数は208名。
私立と違い合格者が被ることは考え難いので、平均進学先は一橋東工どころか医学部ということになりますね・・。

59 :
>>58
高田のレベルは東海よりも全然高いね。
しかも共学だから。

60 :
>>59
これほどの実績があっても、週刊誌などで灘や東大寺などに比べてほとんど話題にならないのが不思議です。

61 :
>>60
ごめん、医学部81人は私大も含んでいますね。
それでも凄い実績です。

62 :
東大京大がすくないからね。不良も多い六年生があるしな。

63 :
三年生ですね。不良がおおいのは。

64 :
>>60
歴史だろうな。
高田の6年制が3年制を上回ったのは30年ほど前。
それまでは、三重県では高田中学→県立高校がエリートコースだった。
だから、高田高校出身の有名人っていったら「あべ静江」ぐらいしか
出てこない。

65 :
3年制というと、今の制度と混乱するか?
確か、当時(30年以上前)は6年コースと3年コースという名前で
募集してたっけな。

66 :
優秀なんだね〜

67 :
上位だけ

68 :
中学受験では自宅から通える中で、一番優秀であろう学校に
入学することが多い。
だから、高田は、名古屋からも離れているため、上位1/4は
東海や南山女子にも入れるレベルの生徒はいるし、1/100は
御三家レベルの生徒がいるだろう。
滝は、東海や南山女子に通える生徒がたくさん受けて、上位
層は、かなり東海や南山女子に持って行かれてしまい、高田
より上位層が薄い。その結果、高田のほうが入試が易しいの
にも係らず、進学成績が良い。

69 :
しょせん三重

70 :
しょせん三重だよ。他県からは来てない。

71 :
大好き

72 :
愛知からぼちぼちきてるけどな もちろん6年制だが

73 :
好き

74 :
本当に上位層はやばいよ。バケモノ
駿台模試でも15人くらい冊子掲載されてたよ。
ただね、下見ると酷いw

75 :
>>69
そうだよな。しょせん三重。
eisuの生徒が「高田」を目指して必死にやっているのを
都会のヤツらから見られると、こっぱずかしくなる。
難易度が同じ学校を調べると、「春日部共栄」とか「創価」
とか「東京農大一」とか「国学院久我山」など、甲子園の
常連校が名前を連ねているもんな・・・・・・

76 :
高田6年制の真ん中だとどのレベル?
センター平均はどれぐらい?

77 :
いまは中間層が少ないらしいな

78 :
しょせん三重だししょせん愛知だ。
下位はどこでもひどいもんだ。
六年制は男女共学ではこのあたりではやはり一番の実績なのは事実。
あれこれ分析されて大したことないといわれるうちが華。

79 :
ふふ。

80 :
T類の合格点は何点ぐらいですか?

81 :
U類の合格点は何点ぐらいですか?

82 :
>>80
>私も気になります、、、

83 :
名門☆

84 :
三年生は不良ばかり。なにが名門だよ。

85 :
大好き。

86 :
オカマお疲れ

87 :
【高高】三重高田高校vs高松高校vs高崎高校vs高岡高校【高高】
内容:
全国に通称:高高とよばれる高校が沢山あってメンドウです。一つに決めちゃって下さい。
↑という電波を受け取ったぜ

88 :
受かりたい

89 :
かがくのはげ

90 :

【高高】三重高田高校vs高松高校vs高崎高校vs高岡高校【高高】
内容:
全国に通称:高高とよばれる高校が沢山あってメンドウです。一つに決めちゃって下さい。
↑という電波を受け取ったぜ

91 :
高田だけ元々底辺高校だよ。

92 :
三重高田高校より高松高校の方が有力?

93 :
あたりまえ。高松は香川1
の名門。高田=ジンセイ

94 :
おめでとう

95 :

専願で落ちました

96 :
>>95
俺は併願でT類だけどなんとか受かることできた
落ち込むなよ

97 :

落ち込むことしかできません
おめでとう!
二次募集何てありますかね

98 :
>>97
高田はたぶんないと思う
他の私立ならあるとこあると思うよ

99 :
洗顔て何ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●大阪3学区●●● Part4 (925)
秋田県YAHON【秋田横手鳳鳴能代本荘】part.4 (781)
★★★桜美林中学校・高等学校★★★其の四 (200)
中央大学横浜山手中学校・高等学校 Part2 (596)
★北野茨木★ 大阪1学区 ★豊中春日丘★ Part3 (871)
【吾らは行かん】洛南高校_附属中学校 42【心して】 (620)
--log9.info------------------
速いストレートを投げるには?part6 (942)
イチローが斎藤を超絶賛してるが真贋の目はあるのか (526)
黒田博樹は松坂大輔よりハイレベルな投手 (361)
【TEX11】ダルビッシュ有part51【faridyu】 (1001)
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い862 (1001)
【OAK55】まっちゃんについて語ろうお がははPart37 (181)
☆ぼくらボーイズリーグ小学部5試合目☆ (200)
松井の画像を収集するスレ。 (651)
【大院大経大商】関西六大学野球【京産神院龍大】 (611)
立教大学硬式野球部-Part8 (387)
ネットでメジャーリーグ観戦19 (275)
|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart10 (966)
【明治のエース】野村祐輔 part8【広陵】 (497)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (435)
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいるから (846)
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス (646)
--log55.com------------------
フュージョン言うけどただのギターインストだろ
MEZZOFORTE その1
【ブルースは】TRIBAL TECH【もうやめろ】
【トーキングワウ】 是方博邦 【パペポパーピポ】
フュージョン板でジノ・バネリを語るスレ
●やはりチックコリアが一番
【Tom】トム・スコット【Scott】
歴史】フュージョンは誰が発明したのか?