1read 100read
2012年4月懐アニ昭和87: ●●あさりちゃん●● (305) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本テレビ版 ドラえもん 9 (229)
【おじいさんの】ペリーヌ物語27【冷い顔】 (903)
【甲賀が】 忍者ハットリくん 6【悪役】 (111)
聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ31 (564)
★★ ルパン三世 その27 ★★ (657)
黄金戦士ゴールドライタン (353)

●●あさりちゃん●●


1 :07/06/10 〜 最終レス :12/04/26
それでもあさりはおんなのこ〜♪

2 :
あきれた あのこは あさりちゃん
さっぱり さえない ふりしても
りゆうも りくつも いらないこ

3 :
シラネエな

4 :
DVD見たけれど結構面白かった。
「天才少女あさり!」がマイベストエピソードかな。
三輪勝恵さんの演技が最高。

5 :
EDの曲がいいね
(ローラースケートしてるあさりと犬<名前忘れた>)
それでもあさりは〜女の子〜
それでもあさりは〜女の子〜

6 :

浜野いわし

さんご

7 :
ペットの犬は「うにょ」だね。

8 :
ママさんいいねえ。
もっと美形に描いてくんないかな。

9 :
>>7
うにょはアニメでは登場しないよ。
犬の名前はカタカナで「アサリ」です。
お隣の森野家の飼い犬だけど
最終回であさり達浜野家に引き取られたような…
(記憶があいまいですみません)

10 :
すみません。m(_)m

11 :
確か「タイガーマスクII世」の後番組で、朝日系月曜19時〜の放送だったと思う。
東映動画制作で、劇場版も1本あったと思う。

12 :
確か最終回は、
浜野一家がアメリカに旅立つんだよな…
バガボン一家と同じだ「タイガーマスク」の伊達直人もアニメ版はアメリカに旅立つラストオチでした。

13 :
忍者ハットリくんの前番組だったためか
あさりがたまに「ずこっ!」って言っていたな。

14 :
「あさりちゃん」の声優陣は何気に良いキャスティングだな
あさり→パーマン1号
タタミ→セーラープルート
パパ→(今は亡き…)古代進
ママ→山吹みどり(旧Dr.スランプの)

15 :
かわゆいゆい

16 :
もう一回再放送しないかな
アニメ版のあや子ちゃんがもう一度みたい

17 :
>>14
オレ的には
つかせのりこの藪小路いばらがお気に入り

18 :
あさり&たたみのケンカが好きだなぁ
当時プロレスが人気あったから

19 :
八年前にアニマックスでやっていたぞ
あれっきりか・・・待つか

20 :
>>18
タイガーマスクU世の後番組だからな
OPの歌詞でも「首投げ・飛び蹴り・四の字固め」って有る位だし
今風に「あさりちゃん」がリメイクアニメ化したら
声優は誰が当てるのか?
やっぱ売れセンの声優を起用するかも

21 :
遅ればせながら
>>1 乙!
見ていて不快にならないアニメという存在は貴重。
主題歌とエンディングのギャップがすごくいい。
サザエさんなんかより動きは良くできてるし、もっと評価されてもいい。

22 :
あさりちゃんって
元祖お団子頭なんだよね。(セーラームーンやどれみより先取ってたんだ…)

23 :
あさりの髪型はツインテールだって原作者が言ってたぞ

24 :
>>20
もしもリメイクされたら…のキャスト。
あさり:笠原留美
タタミ:高山みなみ
さんごママ:山本百合子
イワシパパ:置鮎 龍太郎
神田八郎:龍田直樹
校長先生:青野 武
藪小路いばら:深雪さなえ
声優は有名どころしか知らんのですまんのう。

25 :
♪私はあさりあさりちゃん
今日も元気だおやつがうまい
食いしん坊で勉強大好き♪
このアニメじゃないの?

26 :
原作は、まだ連載中だっけ?

27 :
原作はまだ連載中
原作のスレってどこかないの?

28 :
>>27
原作のスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167895254/l50#tag436

29 :
>>28
d

30 :
あさりちゃんってドラえもんと並んで人気だったと聞いたよ。
今でもマンガ連載中なのがすごい。
そういえば、テレビ朝日って少女ギャグが得意だよね。
70年代はエッちゃん、80年代はあさりちゃん、90年代はみい子か。

31 :
室山まゆみは単行本の中で、アニメの「あさりちゃん」について
まあまあ人気もあったけど、色々と気に入らない事も多くて
一時は本気で仕事がいやになった、と書いていた。
アニメのどういう点が気に入らなかったのかは書いてなかった。

32 :
アニメでオリキャラ出されたり色々変更されたからじゃないの?
原作は過激なギャグが売り物だったけど、
アニメではオチがほのぼのネタにされていた。

33 :
>>30
始まって10年ぐらいまではね、今はかってほどの勢いは無くなっている。
これだけ長く連載してるのにネット上で、他の漫画に比べて
ファンサイトの数が少ないのがかなり不思議。
まぁ現在は作者が自分でファンクラブ運営したり、
単行本に投稿イラストコーナーあったり
読者が投稿したストーリーを漫画化するなど、
一般読者よりも信者向けに細々やっているみたいだしな…

34 :
>>33
それと作者は姉妹だとかいうね(オールドファンはご存じだと思うが)。
小説も書いてるという話を聞いたが…。

35 :
その昔小学館からぴょんぴょんという女児向けの月間マンガ雑誌があったんだが、
そこに室山姉妹が出ていたよ。まぁ、現物は見ないほうが良いかも。
それよりもマヤよーこの「デュエットで走ろう」のくるみちゃんが可愛くて好きだったな。
なんかキャラがエロいな〜と思ったら原作は男だったんだなwスレ違いスマソ

36 :
>>35
漫画のあさりちゃんの第一巻の裏表紙には室山姉妹の顔写真が載っていた。
二人とも20代でこれか…という顔立ち、つーか漫画に出てくる作者と全然顔違うぞ!

37 :
>>31
やっぱりPTAにいろいろ言われていたからじゃないかな。
「女の子のくせに暴力的」とかね。

38 :
>>37
>「女の子のくせに暴力的」
その決めつけ方のほうがよっぽど教育的に良くないと思うけどなぁ。

39 :
今リメイクするなら断然OVAだな。

40 :
浪人生の二浪さんと
「おじゃまんが山田くん」のしげるさんが
激しくかぶっていたな。

41 :
死神の回で、あさりちゃんが関西弁になるのは同時期にやってたじゃりん子チエ
のヒラメちゃん役の影響なのかなあ。
死神役の八奈見さんが関西弁だったんでアドリブで返したって感じもするけどこ
の回結構好きです。

42 :
ニコニコで第1話、見たんだけど
当時のCMも見れて楽しかったよ(^∀^)

43 :
アニメ あさりちゃん
オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1242237
エンディング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1242328
第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm61611
第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1137861
第36話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1242526
第39話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm706933

44 :
アニメもいいが、やはり原作の方が好きかな。
やっぱりかなり原作の毒が消えていたから。
でも単行本1巻のスパルタ塾の話と6巻の英語塾の話は
アニメ版の方が面白かった。

45 :
さんごママの声が、みどり先生という色っぽい役で知った人だったので
違和感ありありで馴染めなかった。

46 :
あさりちゃんの声を聞くとどうしてもパーマンを思い出してしまう。

47 :
ED曲のちょっと哀愁漂う感じがいい。

48 :
        ,,,,,,,,,ノ
      /::::::::::l
      /::::::::,-、::l ,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,
      ヽ;i'''ヽ':::::::::::::::::::::::::'''ヽ,/:::::::::::::::ヽノ
   ./ /  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/~i:::::::::::::::ノ
  ./:l./| ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ~ヽ::::::/
. l l::::ll:::ヽl:::::::::::::::://:ノ::::::::::::::::::::::ヽ''~;;;;ノ
. | ヾ::::::::/:::::::::::::/  ヾl;;;;;;;;ノ|:::::::::::::::::::l
 \:::::::l:::::;:::::/ヽ、 /   ヽ、l::::::::::::::::l
.  /:;;::::l::::::l:::l   ,,,‖,-,、  |ヾ::;;;;:::::/
  |:ノ.|:::;\ヽ、l .l;,,;ll.;,,,,;;;l  ノ ゞ⌒l;ノ
  ヾ ゞヾ、ヾ;ヽヽ、_ノヽ----'  τ丿
        )  l~/   /'''~
       /゙゙|ヽ、__~__,,、-ー'丶、,
  _____  ゝ_,l^l-ーフ'''゙~ ヾl ヽ
'''^゙   丶、  .l '' ̄ヽ  ,、-' ./l
      ヽ、 ヽ 二'~-ゝ_,,,=';;;;;;;;l
        l ヽlヽj .|''/   ヾノ
         l   .〉  ノ''   /
       ノ/~'''/~\ /
      ./ . >ヽ、   /
ヽ、____,,、ノ ./--、_ 丶/
       ヽ、  丶、)
          ''''''''''~~

49 :
コミックスの表紙だっけ

50 :
>>49
その通り。>>48はコミックス34巻の表紙です。
また再放送しないかな。あさりちゃんが
オナラで宇宙人を撃退する話がもう一度見たい。

51 :
>>14
パパとタタミは、キャンディー・キャンディーのテリーとパティー

52 :
保守

53 :
今月の「通販生活」に作者の二人が顔出しで載ってるらしい
また見てないが

54 :
今のマンガのあさりちゃんって昔と顔変わってるけど同一人物なの?
何をきっかけに変化したんだ。
アニメはパパが丸く治めるのがしらけたね。ぬるすぎた。

55 :
怪物くんのひろし、パーマンのみつお、あさりちゃんってどんだけテレ朝っ子なの

56 :
HPみたら、作者の姉妹とあさりとタタミの誕生日が同じなんだな。
自分らがモデルかよ!

57 :
>>56
第一巻の表紙の扉(?)に「あさりとタタミは私達姉妹がモデルです」と書いてあるよw

58 :
>>55
オバQの正太もお忘れなく。

59 :
オレは当時コロコロで読んでた程度で
アニメは自然に入れた。
声優も文句なしだと思う。
当時やってた「新ど根性ガエル」があんまりの出来だったから
こっちに鞍替えしたけど、
暴力的すぎてトラウマもあったが、なんか見てしまう中毒性もあった。
視聴率もそこそこ取ってたはずだけどなんで打ち切られたのかな?

60 :
保守のためにひとりで書く。
涙ぐましい努力に免じてクソスレだがageてやろう。

61 :
「あさりちゃん」全話収録
HD−DVDBOX
発売マダー?

62 :
あげあげ隊
あさりスレの中で、一番低調ね。ここは。

63 :
あさりちゃんって全部で何話まで放送していたの?

64 :
放送回数は53回、1回2話の時もあれば、1回1話もあったので、よくわからない。
昔のアニメ雑誌とか持っているような人ならわかるかも。

65 :
まんとひひひひひひひひひひひとこぶらくだだだだだだだだだっくすふんどどどどどどどどど

66 :
>>14>>51
グレンダイザーでは
パパ→デューク・フリード
タタミ→ヒカル
ちなみに’86年ごろNHK教育でやってた「はたらくひとたち」
(小2社会科)のコンビは、あさりとタタミ。
漏れの弟の世代(’78年生まれ)が観てる筈。

67 :
もう数十年見てないけど、タタミが好き

68 :
また○○○○をやっておるな。
でも、タタミは好きだな。
原作の方だが、結構やさしいところもある。

69 :
お父さんが一番好き

70 :
ママの容姿が好き

71 :
パパの頭髪はポマードでセットしているに違いない。
そうでなければ、あんな七三になるわけがない。
日本を代表するポマーダーは、故橋本龍太郎元首相か浜野鰯かと言われていたに違いない。

72 :
橋龍はポマードじゃ無くてヘアクリームらしいぜ

73 :
橋龍
結局は何も語らずに逝ってしまった。

74 :
あんパンを買った。
こしあんだった。
がっかりした。
高かったのに。

75 :
今日も早暮れた。
原作では結構ミリタリーな面を垣間見せる「あさりちゃん」
AK47を担いでいたのは何巻の扉だったかな・・・。

76 :
狐狸庵先生
既に亡くなったはずでは?
ダバダ〜
アニメで、誰かの妄想に出てきた松坂慶子が「私は愛の〜水中花〜」と歌っていた頃のかっこうをしていた。

77 :
恋しくば尋ね来てみよ
和泉なる信太の森の恨み葛の葉

78 :
今日は小学5年生でも立ち読みするかな。

79 :
結局小学5年生立ち読みできなかったよ。
明日「しゃかぽん」とあわせて見よう。

80 :
「しゃかぽん」は読めたけど「小学5年生」は読めなかった。
来月単行本が出るはずだから、楽しみに待っていよう。

81 :
太子ちゃん
諭吉ちゃん
一葉

82 :
過疎スレだね。

83 :
私的には、「あさり対コブラ」が超面白かった。

84 :
あさりがマングースになるやつね。
マングースあさりは最近の単行本にもいたような。

85 :
たまにはageとくか
この立て逃げされた哀れなスレッドを

86 :
怪物くんのヒロシの姉さんもタタミの人だな。
タタミと違って優しいお姉さんだけど。

87 :
ヒロシの姉さんかぁ。
かなり影が薄いねぇ。

88 :
小林英夫

89 :
2.【重要】お引越しの際はお手続きをお忘れなく!
  「引越し手続きガイド」をご活用ください
 ────────────────────────────────
  http://pub.ne.jp/information/?entry_id=1257301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ引越しシーズン到来となりました。
 お引越しが決まったら、電話会社をはじめ電力会社やガス会社などへの
 手配をされると思いますが、プロバイダ「ぷらら」についてもお引越し
 のお手続きが必要となります。
 お手続きをされなかった場合、インターネットをご利用になれない期間
 が発生してしまうこともございますので、お引越しが決まりましたらお
 早めにお手続きくださいますようお願いいたします。
 
 なお、ぷららホームページに「引越し手続きガイド」を掲載しておりま
 すので、ぜひご活用ください。
 <ぷらら会員 引越し手続きガイド>
  ◆お引越しのケースごとに手続き内容をご紹介
  ◆ガイドに従って手続きを行えば、手続き漏れなく引越し先でも
 安心してインターネットをご利用いただけます。
 ▼ぷらら会員「引越し手続きガイド」
  http://www.plala.or.jp/support/hikkoshi/

90 :
ゲームセンターあらし

91 :
裏が百人に聞きましたぐらいだったから
結構数字取れたよな

92 :
あるあるあるある
ぶっぶー

93 :
アニメではパパがたまにイイ事言ってた。

94 :
たまにどころじゃなく
パパが原作の面白いところを全て台無しにしていた。

95 :
台無しか…
タタミといばらか誰かのクリスマスの一言には感心したもんだが、
それではあさり愛が不足だったわけね?

96 :
いやいや
DVD未収録の作品の台詞を覚えているだけでも大したものだ。

97 :
あや子ちゃんの話は原作通りが良かったな。

98 :
本作に於いては原作改変が著しく、遺憾であります。

99 :
原作知らないで見てたけど結構面白かったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロボテック】超時空騎団 サザンクロス【ムジカ】 (384)
【オ36よ】チャージマン研!36【丈夫に育て】 (948)
聖闘士星矢テレビシリーズ総合スレ31 (564)
【新竹取物語】1000年女王 (452)
原作を超えてしまったアニメ2懐版 (223)
昔のアニメは古い (756)
--log9.info------------------
マガジンSPECIAL総合スレッド6冊目 (507)
【舞勇伝キタキタ】衛藤ヒロユキ総合 Lv29【魔法陣グルグル】 (138)
【小箱とたん】◆スケッチブック 34冊目◆ (643)
【コロコロ】スーパーマリオくん 第3ステージ (296)
【ジャンプSQ】罪花罰+ウツマル 第5尻【三上骨丸】 (447)
【ビッグオーダー】えすのサカエ総合スレ 27th【未来日記】 (208)
【ジャンプSQ】仲良しすれっど (181)
★尾玉なみえ総合スレ12 マコちゃんのリップクリーム (819)
別マガ新連載の神様の言うとおりがヤバイ (594)
史上最高の漫画は何? (118)
【和月伸宏】エンバーミング-The 26th tale-【ジャンプSQ.】 (325)
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十二日目【別冊マガジン】 (555)
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目 (439)
【修羅の門異伝】ふでかげPart3【飛永宏之×川原正敏】 (455)
【ミカるんX】高遠るい総合part21【ワンスアゲン!】 (299)
【鉄拳~】前川たけし総合 14発目【Legends】 (683)
--log55.com------------------
【アニメ】「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1
【声優】“ヴァンガ婚”声優の石井マーク&榎本温子が離婚「思い描く未来が変わって」
【漫画】「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない」りぼん編集部異例の絶賛「さよならミニスカート」
【映像配信サイト】“本当にアニメに強い” のはNetflixかAmazonか? 「覇権アニメ」の見放題状況を比較した
【漫画】荒木飛呂彦(58)「これ以上、王道の漫画はない」「少年漫画の登場人物は常に前向きでなくてはいけない」
【漫画】「歴史を作った女性達 アイズナー賞でようやく評価」??ワシントンポスト紙が高橋留美子(60)の「殿堂入り」に言及
【インタビュー】御大・富野由悠季が“脱ガンダム”にこだわる理由「作り手は安心したら最後」[08/18]
【漫画】車田正美「聖闘士星矢」新作を12月発売のチャンピオンREDで短期集中連載 サガとカノン、新たな謎が明かされる 双子座