1read 100read
2012年4月懐アニ平成194: アニメデジモンシリーズで最高を決めるスレ (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TEXHNOLYZE ROUGE 38 -テクノライズ- (347)
ドラゴンボールGTは原作レイプのシナチョンゴキブリ糞アニメ44 (104)
楽しいムーミン一家 part10 (107)
コレクター・ユイ3 (738)
バトルアスリーテス大運動会4周目 (423)
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆117曲目 (741)

アニメデジモンシリーズで最高を決めるスレ


1 :08/03/29 〜 最終レス :12/04/28
いろんな意見が飛び交う中、No.1を決めるエッセンシャルなアニメ・デジモンスレッドが遂に登場!
初放映から10年以上経過した今こそ最高の作品を決める時が来た!

2 :
デジモンゲットダス

3 :
関連スレッド
デジモンシリーズで嫌いなキャラ!3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1202367519/
デジモンシリーズ総合アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203492429/
【無印限定】デジモンアドベンチャーpart15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206671045/
デジモンアドベンチャー02 part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1204455957/
デジモンテイマーズ Part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1204014785/
【子供達が】デジモンフロンティア【進化】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164980335/


4 :
※特定のキャラに萌えたい人はこちらへ。今のところ、
デジモンテイマーズの松田敬人に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206683182/
デジモンフロンティアの神原拓也に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199258950/

5 :
※それぞれの劇場版の話題もOK。
※叩きありのsage進行で。
※記憶があいまいならBOXを買うかなんなりしましょう。
【速報】デジモンシリーズ DVD-BOX続々発売!!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1155837075/
それじゃあスレッドタックル開始!!

6 :
このスレで殴りあいですか

7 :
>>1
ID出ない板でやっても意味ないだろ
糞スレ落とせ

8 :
比較厨隔離スレか

9 :
もちろんテイマーズ

10 :
無印≧テイマーズ>セイバーズ>>>02>>フロンティア>>>>>>>>02(ダークサイド)

11 :
やっぱり初代だろ

12 :
無印

13 :
一番はテイマーズじゃなきゃ嫌なの!

14 :
作品のできは
無印、テイマ>セイバ>02、フロ
どれが最高かは個人の趣味か…
テイマはあんまり好きになれなかった

15 :
漢字ミスが気になったので立て直した
デジモンテイマーズの松田啓人に萌えるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206798370

16 :
初代だな!

17 :
無印だな!

18 :
ID出るようにage進行で行くか。
俺はテイマだな。無印も最初は良かったけどいろいろあってな…。

19 :
>>7
とは何だ!
お前こそデリーパーに地獄に送られろ!
ってい言う者が!

20 :
※それぞれの劇場版の話題もOK。
※叩きありのage進行で。
※アニメに関するなら何でもOK。
デジモンセイバーズPart61
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1184453621/

21 :
以上。

22 :
無印

23 :
無印を最高と思うのは見た目?感情?素人?
細かい設定で最高なのはテイマなんだよ。

24 :
>>23
はいはいよかったね。

25 :
テイマはなんか暗いイメージがあるよね。
キャラに華が足りないのと、何よりデリーパーで引っ張りすぎたせいだろう。
好きだけどね。

26 :
無印。
今見ても楽しめた。

27 :
無印はいろいろなテーマを様々なキャラを通して表現して、
それら全てを及第点、平均点以上で高得点で表現できた作品、
テイマーズはテーマを絞って、そのテーマを完成度高く表現できたって感じだな
無印はごちゃごちゃしているけど、いろいろなテーマが見れる、人によっていろいろな楽しみ方が出来る、
テイマーズは作品としての完成度が高い、でも万人に様々な楽しみ方を見せる作品ではないって感じかな

28 :

すげぇ、核心ついてるな。

29 :
フロンティア以外糞

30 :
評価悪い02も日常描写って面なら面白いと思う。
比べるのはどうかと思うけどね。

31 :
02が否定されるのは無印の作った世界観、キャラクター、物語性、緊急感をを破壊したから
いい部分はそれなりに結構ある
オリジナル話(ジョグレス話や賢関係の話)だけを見れば結構いいが、
無印に繋がる部分だけを見ると最悪
無印好きであれば否定しなければならなくなる
もう少しうまく作れたはずなんだけどね
素のままで評価すればもっと評価は高くてもいいけど、
負の要素(無印破壊等)を見れば最悪の評価にしたくなる、というかしなければならなくなる

32 :
無印を否定した部分ってのはヤマトと空の関係かな?
02は間が悪いというか、テンポが悪いのがアレだったと思う
他はまあまあ良かった

33 :
>>32
>無印を否定した部分ってのはヤマトと空の関係かな?
まあ、それが一番だけど(w
他にも全てのキャラ破壊がひどかったってのが・・・
02で株上げたのは光子郎ぐらいで
(まあ02のタケル、ヒカリも嫌いじゃないけど)
特に無印小五、02時中二組がひどかった
ひどい状況になりすぎた
テンポが悪かったってのはカイザー編を引っ張りすぎたってのがな
本来あれは1クールで終わらせるべきだったのが
2クール引っ張って半年間グダグタやってたのがな
その後、ジョグレス・ウォーグレイモン編、世界巡り編、デーモン編やって及川編って感じだけど、
後半明らかに尺が足りなくて、デーモンって何だったの?状態だし
ダゴモン関係の話ももう少し繋げられただろうに
もう少し余裕を持って作品を作っていればなあ

34 :
太一はそんなに変わって無かった気がするけど。

35 :
主題歌の面で見るとどう?
オレ的にはやっぱり無印だけど

36 :
主題歌はテイマが秀逸。
無印も風呂も好きだけど。

37 :
太一株はむしろ上がったんじゃない?

38 :
OPはテイマ、EDは無印2期、挿入歌は02が好きだな。

39 :
無印以外糞

40 :
殴り合い好きだなオマエラは

41 :
>>1-40
や ら な い か?

42 :
02以外糞だろJK

43 :
しょうみカップリングなんかどうでもいいんだが無印と02はいろんな意味で駄作だな。
無印のキャラクターなんか序盤は小学生だなって馴染めたけど話数か進むにつれて完璧小学生と言う設定を逸脱し過ぎて嫌になったな。
後半なんかの発言や行動が尋常じゃない。まぁ大人を一緒に楽しめる作品ってならし方が無いけどこれはやりすぎ。
あと、10話辺りを超えてからの作画のバラツキも最悪。当時は週一だったからあまり気付かなかったが連続して見る場合ももっと考えて欲しかったな。
最終回と21話?ただ情景が暗かっただけでなんともないね。挿入歌とかももひとつ。
02は単刀直入でよくある続編劣化。これのせいでデジモンの支持率落ちたって過言ではないな。
挿入歌とかはまだ良かったけど。
テイマーズが一番手の込んだ作品と思ったな。半ばが微妙だったけど。
フロンティアも嫌いでないけど連続して見たいとは思わなかった。
セイバはパス。

44 :
良質な出来って点で無印とテイマで迷うところだが、子供時代熱くなれたのはやっぱり無印だな。
名シーンが一番鮮やかに残ってる。

45 :
初代かテイマがほとんどだな
02・風呂オタ涙目w

46 :
>>45を見てセイバ信者はさらに涙目ww

47 :
02好きだけど、やっぱ話の出来は初代のほうがいいと思うよ
上で言われてるようにテンポが悪かったし>02
テイマは途中で見るのやめたから、最終的にどうなったのか知らない
でも評判いいみたいだし話が上手く纏まってたのかな

48 :
盛り上がるのは無印だが、細かい所まで見たらテイマかな。
曲って面だと案外02が一番だと思う。

49 :
名作はあなたの心の中にあります

50 :
>>49
それを巧みな言葉と表現で最高にするのかを決めるんじゃね?
セイバ以外は見たんだがな。無印はいいスタート切れたし、テイマもリアルワールド偏とDW編の比率が良くて好きだったな。
無印はどっちかって言うとDW重視だったし。
フロンティアは名前の通りデジタルワールドを開拓していくってコンセプトだったんだろうけど、流石にそれじゃあ飽きられるよね。

51 :
俺的にみんなそれぞれ楽しむことが出来た。
無印と02は小さい頃かなりハマってた。D−3とか買ってよくPCとかに翳したw
子供向けとしてはかなりいいと思う、もちろん大人でも楽しめる。
テイマは小さい頃、設定とか複雑であんま受け入れられなかったけど、
今はそれなりに楽しめるし、こんなに面白いとは思っても見なかった。
風呂は、子供が進化するって言う新しいスタイルを確立できたとは思う。
セイバはさっき見終わったが、かなりよかった。
絵柄とかもがらりと変わったけど、今までのデジモンらしさは変わってないと思う。
俺も長男だから、大兄貴みたいな男らしい兄貴にならなきゃなと思った。
あとアルフォースブイドラモンに喋って欲しかった。

52 :
>>49
それ言ったらこのスレの意味なくなるw

53 :
>>51
やっぱりテイマは現役の時じゃあ理解しづらいよな。何よりも英単語や専門用語はあの時ではきつかったな。
今見返したら最高の作品で一番好きだけどな。

54 :
バタフライを聴くと小学校を思い出す。
あの子供時代のワクワクには、どんな作品も代えられないんだよな。
ホーリーエンジェモンに進化した時の興奮と言ったら……

55 :
俺は無印でハマったから無印が一番かなあ
さっき最初の劇場版とウォーゲーム見てきたけどやっぱり最高だった

56 :
進化のワクワク感が初代はすごかった。
テイマーズも好きだけどなんかデジモンが
かっこよくないのが多かった気がする。
クルモンとかテリアモンはちょっと狙いすぎの感があるし

57 :
デュークモンはカッコいいと思う
無印からみてるが総合的にはセイバーが一番だけど好きな話が多いのは無印、音楽は02、ストーリーはテイマーかな。作画はフロンティア
映画は断トツでウォゲだが

58 :
思い出補正かオメガモンが一番かっこよくて強いと思ってる俺。

59 :
ウォーグレイモンとメタルガルルモンのコンビが一番良いな
今ピエモンと戦う所見たからだけどw
何ていうか…氷と炎がマッOしてて

60 :
でも、ピエモンには勝てないんだけどなw
あいつは子供心に強過ぎて怖かった。

61 :
>>56
テリアモンは02にも出てるがな。
ストーリー…無印orテイマ、音楽…02、作画…セイバだな俺は。
02評判悪いけど、音楽がシリーズ中随一だと思うよ。

62 :
新鮮味とワクワク感はやっばり無印だな
設定の深さと細かい作りこみならテイマ
キャラ萌えと泣ける話なら02
キャラデザと個性的な設定なら風呂
キャラの性格の気持ち良さとストーリーの爽快感ならセイバー
曲はどれか一番なんて選べない

63 :
思い出補正と個人の好みに左右されない部分で判断しないと決まらなさそう

64 :
テイマの究極体進化+One Visionは確固たる物でシリーズ中引けを取らないのは鉄板。
成熟、完全のキャラデザが悪いのは確かだが九尾モンはいいね。後のはシリーズ1とは言い難いな。
一番決めるならやっぱり無印かテイまで争われると思われるな。それぞれがいい所持ってるし。

65 :
テイマの究極進化も好きだが、ウォグレかメタガルのワープ進化+Brave Heartが一番だな俺は。

66 :
それに比べて風呂の進化の曲は何なんだ。歌詞とデジモンの行動が矛盾しているだよ、コノヤロー!!
変にいいカッコしてるから駄作とかいわれるんだよ>風呂

67 :
無印のウォーグレイモン・メタルガルルモン、02のパイルドラモン、シルフィーモン・シャッコウモン、テイマのデュークモン・サクヤモン・セントガルゴモン・ジャスティモンへの進化が好き。

68 :
シナリオも含めてテイマが一番だと思う。
小中氏のサイトに行くたんびに細かい設定だなと思う。力を注いでると分かる作品。

69 :
無印のように熱狂させる何かがないのが残念だけどね。

70 :
熱狂するのは勝手だが迷惑かけないでほしいけどね

71 :
>>70
>>68みたいなのにも言ってやりな。
無印ばかり槍玉に挙げるのは良くないぜ。

72 :
>>60
それ倒したホーリーエンジェモンは一体…
ヘブンズゲート反則だろww
暗黒だけか

73 :
>>72
ただの脚本補正。タケヒカ関連は本当に酷いよw

74 :
ていうか、倒してねえよ。
実質的にはウォーグレイモン+メタルガルルモン+ホーリーエンジェモン(対暗黒)>ピエモン>ウォーグレイモン+メタルガルルモン

75 :
>>73>>74
そうだったのか。脚本はよく分からないけどw
究極体二体でも敵わないってどういうこっちゃw
ピエモンも究極体?

76 :
究極体だよ。
まあ、一口に究極体って言ってもピンからキリまで居るからな。
無印だけでも、ピエモンより強いアポカリモンや恐らく強いオメガモンが存在。
逆にサーベルレオモンなんかは・・・

77 :
>>75
つか四天王は全て究極体だよ。
おめぇ何見てたんだwちゃんと集中して見なされ。

78 :
アンドロモンは完全体にしちゃ強かったな

79 :
正直アンドロモンならデビモンに勝てただろ。

80 :
無印>テイマーズ>>>>>フロンティア>>02
長続きしないの目に見えてるんだから、ガッシュを1年で終わらせとけばよかったのに。

81 :
これだけは言える。
フロンティアは最高とは言いがたい。
続けて見る気(興奮感がゼロ)沸いてこなかったしまぁ色々。

82 :
ガッシュ関係ねー

83 :
無印とテイマの一騎打ちだろ。

84 :
何を今さら……

85 :
名作競うのは勝手にすればいいがわざわざ落とさなくてもいいじゃない
アンチスレあるんだから

86 :
鬼太郎のがいらね

87 :
フロは拓也補正があるから02よりは上
テイマは作品自体が名作なのに加えてタカト補正と留姫補正もあるからぶっちぎりで1番

88 :
無印だろJK

89 :
キャラ萌えかよw

90 :
無印>>テイマーズ>>>>>>フロンティア>>(壁)>>>02
無印と02の落差はマジありえねー

91 :
>>87
それはお前の好みなんだよ

92 :
今セイバーズ見てるけど結構面白い

93 :
うるせぇ
たっきゅんとタカトきゅんはショタコン人気ぶっちぎりなんだぞ
留姫たんハァハァ

94 :
拓也は可愛いかもしれないが風呂が名作と言うのとは別の話だ。

95 :
だから名作とは言ってないだろ
が男は拓也とかタカトとかルキみたいなタイプが好きなんだへぇー

96 :
>>76-77
d
すまん、絵と技名の方に目がいってたw
まぁ強さが違うのは分かるけど、ウォーグレイモンとメタルガルルモンもかなり強い方だと思ってたから
ところで02不評だね。
パイルドラモン→インペリアルドラは普通にハァハァしたけどw
スペシャルか何かでやってたよね。無印のキャラも出てくるやつ

97 :
02の新キャラはキモいのが多い

98 :
>>96
スペシャルなんてあったっけ

99 :
光子郎や太一は明らかに出しゃばりすぎだが、それ以外の中学生組の「出しゃばり具合」には好感が持てた。
その辺のさじ加減は抜群に上手いと思う。
02の問題点は暗黒進化したタケヒカと、あまりにも魅力の薄い新キャラにあるんじゃなかろうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHK】地球SOS それいけコロリン【エコロジー】 (161)
蒼き伝説シュート! (172)
魔法騎士レイアース 第十三章 (447)
蒼穹のファフナー総合 part163 (287)
[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか? (703)
天使になるもんっ! STEP2 (428)
--log9.info------------------
杉田智和について語ろう!part59 (484)
植田佳奈☆Part104 (531)
石原夏織 Part4 (306)
山本和臣 (272)
原田ひとみスレ Part24 (356)
伊瀬茉莉也 Part8 (389)
後藤麻衣 16 (710)
【チープ顔35歳ババァ】堀江由衣アンチスレ15【チープ脳信者】 (713)
黒田崇矢 part1 (357)
茅原実里〜みのりん〜 チロルチョコ304個目 (1001)
声優(・_・)エッ..?初芝湯機 NO.10 (768)
雪野五月(雪乃五月)さんについてVol.16 (860)
【アニサマ辞退】水樹奈々アンチスレ76【ゴリ押しプロモーション】 (103)
斎賀みつきを語れ! 19th SHOT (537)
【ゆるく】桃井はるこ Lv.95【いこうよ】 (400)
秦佐和子 Part1 (300)
--log55.com------------------
FE 聖戦のフィギュアについて語ろう
【冬の】SRPGの問題点・方向性2【時代】
アークザラッド強さ議論スレ
 ブ ル ーム
【PS3】ミスト オブ カオス Part3【SLG】
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの?
ファイヤーエムブレムの世界に銃器持ち込んでみたら