1read 100read
2012年4月懐アニ平成190: ☆★七つの海のティコ★☆4nd (582) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボールGTは原作レイプのシナチョンゴキブリ糞アニメ44 (104)
【子供達が】デジモンフロンティア2【進化】 (614)
フルメタル・パニック! part94 (430)
勇者警察ジェイデッカー 8 【ブレイブアップ!】 (555)
マクロス7 59曲目 モニターから目を離すな! (261)
R.O.D -THE TV- & -READ OR DIE- 101枚目 (776)

☆★七つの海のティコ★☆4nd


1 :09/07/18 〜 最終レス :12/04/25
世界名作劇場野中で唯一異色の現代劇,七つの海のティコについてマターリ語りましょう。
本編はおろか,世界名作劇場そのものも終了してしまっていますが,地味に継続していくスレです。
【お約束】
無意味な誹謗中傷や煽りは厳禁。もし遭遇してもスルーということで。
【前スレ】
☆★七つの海のティコ★☆2nd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1131115837/
【日本アニメーション】
http://www.nippon-animation.co.jp/

2 :
七つのぬるぽのティコ

3 :
保守

4 :
船を〜出そう〜

5 :
ティコってアニメージュの表紙にもなってたし、付録でもいろいろ出てたから、当時としては
それなりのプロモートとかしてたワケ?

6 :
なんだよプロモートってw
別に普通だったよ

7 :
7ゲット で、特急ビューわかしお

8 :
七つの股のティンコ

9 :
>>8
低脳

10 :
4ndってwww

11 :
今気付いたよ、4nd、どんだけ低脳www

12 :
第一話、100点。第二話以降……65点かな。

13 :
で、何話まで見たのかね
最終回は何点なんだ

14 :
・・・・・・・・・・微妙。
しかしティコは一体いつの間に孕んだんだ
ジュニアの父親らしいシャチなんて出たっけ

15 :
よーするに、行きずりのオスと姦ったってことか?しかもナナミに悟られないほど短い時間の。

16 :
ティコが、行きずりのオスの↓で突かれていたかと思うと…
http://blackash.net/MyContents/pics/killerwhale.jpg

17 :
七つの海のティコが好きな人向けのアニメってありますか?

18 :
もう再放送も終わるが、BS-2でやってる海のトリトンあたりか。

19 :
フジCSで何回ループしてんだよ

20 :
なんで、こんなに過疎るの?
個人的にふしぎな海のナディアより、おもしろいと思うんだけど

21 :
現在進行中の作品と違って、そうそう話題なんてないからね。

22 :
>>20
客観的にスレッド数を比較すれば、
一般的にはどちらに人気があったかは、
推して知るべし。

23 :
>>22
だから、何であっちの方が人気があったか、遠まわしにきいてんだろw

24 :
そりゃ、ガイナックスがNHKアニメなのをいいことに、いろいろと遊んだからね。バブル末期だ
ったし何でもありだった。ディズニーがパクったのも、それだけの出来のものだったからだろうし。
ティコのほうは名劇という枠の手前、あまり遊べないし、荒唐無稽な設定や展開もそれほどで
きない。
逆にガイナックスが名劇作品をやったら、惨憺たる出来のものになると思ふ。ゆったり・じっくり
ストーリーを進めて逝くってのは、たぶん苦手だろうから(駿がアンから逃げたのがその証拠)

25 :
子供の時は面白いと感じたが、大人になって改めて見ると
あまり魅力を感じなかったというのが本音かな…。
成長すると純粋さは失われていくし、色々と指摘出来てき
てしまう。児童である時期までに見るのが花だろう。

26 :
フジどんだけ再放送するんだよ
フジが再放送すればするほどここでのレスなくなるよね

27 :
正直ナナミとシェリルのシチュエーションで売ってたような作品。
あとはスコットの人がシャアでナナミが林原だったことぐらいか
ストーリー自体は世界名作では下の部類に入るな。

28 :
通はトーマスとアルの絡みを見てたよ

29 :
           ィ':::-、
          /:::::彡ヽ
        r`/::::彡::::ノ
       ///@@@::\
     //  /::::::::ζ::::::::::::ヽ
    // /::::::::(  \_,;i:ヽ <>>1よくやったわ グ゙ッ゙ボォーイ!
   / '   l::::: :|~弋, , ナ~lミl  逃げる奴は天使よ!
  /    /::::::(`⊂⊃⊂⊃j::i  逃げない奴はよく訓練された天使よ!
      /::::r''i ヽ  rーj /:/
     /:::::;;;ヽ ヽ `ー"・/;;;ヽ
    /:::::::::::::;;;:゙ヽ   ̄ /::;;;:::::ヽ ホント、私の周りは地獄だわ ヤーハハハ!
    |::/⌒ヽ::::,;;:::ヽ  /:::;;;::::__l_
∂ミミl二¢:::ヽr::::;;;:::/ \;;⊂////;`\ _____,,,,ri
 ∂ミl,二¢:::l,|::::::::::;;;(Θ );;;_l,,l,|,iノ∠/⌒/_____)|
  ∂ミ二¢:::ヽ::::::::::::;;;Y;;;::::::::::::::::/\(◎)_____)|
   /":::::ヽ:::::::::j::::::::;;;人;;;:::::::::::r/"'''''''''⊃ソ
  /::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ー──''''''""'"``゙,j ノ

30 :
元をたどれば未来少年コナンの続編の企画だったらしいな。コナンの女性版みたいなナナミのデザインやスクイドボールはその名残だとか。

31 :
俺は好きだけどな昔も今も

32 :
今見てもめちゃめちゃ面白いけどなぁ
子供に見せたがドラえもんやサザエさんよりずっと面白いって言ってたぞ

33 :
悪くはないが、時代を現代に取ってしまったところが印象の薄さに繋がったと思ふ。

34 :
だからこそナナミたちが日本に来た時すげー興奮したな。

35 :
ここで松本正司という名前を出してみる。

36 :
北極で犬ぞりから骨発見の話・大王イカの回は神回。
スクイド二号・幽霊船・水でふくらむぬいぐるみの話も好き。
逆に蝶々の島の話は嫌いだった。なぜだろう。

37 :
>蝶々の島
俺も嫌いと言うか単純につまらんよな

38 :
オリジナル作品を自ら「名作」と言い切ってしまうその傲慢さ。
その報いを受けて3年後名作劇場は幕を閉じた。

39 :
逆に言えば、さらに3年も続いたわけだ。
ティコを最後に打ち切りというならともかく。

40 :
>>38
ネットとか公式のオフィシャルファンブックにまでティコの評価が賛否両論なのは何でだろうか。
当時小学生で、ブッシュ・ナンとジョー先生・ティコが完全ど真ん中なオレとしては、ティコだけここまで色々言われる理由が知りたい。
『オリジナル作品を自ら「名作」と言い切ってしまうその傲慢さ』
ってのが根本の理由で、名作劇場の定義の問題だけで賛否両論だったのかな。
当時すでにアニオタ社会人でそのへんの事情通の方詳しく教えて下さい。

41 :
>40
松本某のせいだろ。

42 :
オリジナル作品を自らこれは名作ですと名乗って売り出すことを傲慢と言わずして
一体何を傲慢と言うのだろうか。

43 :
松本正司調べたわ。
名作劇場のガイドブックなんぞ出てたのか。
しかもそこで辛口評論を展開したようで。
その本手に入れたいんですがどうすれば。絶版みたいですし。
>>42
いやそのへんはわかったけど、当時の普通の視聴者は原作ある無しそこまで気にしてないと思うんだけど。
林原をはじめ有名声優起用してオタクにこびたとか、非現実設定てんこ盛りとか
具体的に作品の内容のまともな批判はあまりないんだけど。
なんか名作劇場が終了した責任をすべてなすりつけられてる感じだなぁ。

44 :
俺は名作だと思うよ。原作云々にこだわる必要はない。

45 :
林原はセディの最終選考にも残ったくらいだそうだから、オタ媚びのセンはなかろう。
ただ、原作なしと言っても、時代を現代に持ってきたのが少し外したんだと思われる。

46 :
原作がどうこうじゃないと思う
作り方というかキャラクターの描かれ方じゃないかな

47 :
曲は神なんだがなあ

48 :
うんうん、後期の名作劇場ではOP、EDともによかったね
あとよかったのはロミオとラッシーのOPくらい

49 :
懐かしい。
大好きだったぞー。
あれで海とシャチ好きになった。

50 :
>>47
激しく同意 人生で初めて買ったアニメのサントラ

51 :
お湯かけーてーグロおーりー

52 :
で、こんアンも終わって、再び名劇が途絶えたわけだが。

53 :
>>49
同じくこれ見てシャチ好きになった
フリー・ウイリーもその勢いで見たなぁ
水口ひろやさん?もシャチ関連で知ったし

54 :
最近CSで見てるがなかなかだな
何よりナナミが可愛い

55 :
【10点】みんなのアニメレビュー その16【0点】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258865584/
ここにレビューお願いします。

56 :
やなこった

57 :
この内容を名作劇場の枠組みの中でやろうとしたのが間違いだったのかなぁ。
自分的に設定と大まかな展開は嫌いではなかっただけに、やっぱり見せ方が一番大事なのかなと思った。

58 :
名作ではラスカルなんかより大好きだよ
けど普通の人はラスカルより下と言うんだろうな

59 :
俺は好きだな。あまり固定観念にとらわれないで見ると楽しめる。

60 :
うん、今見てもすごい面白い。
名作劇場だからってオリジナルやっちゃいかんわけないし、需要ない人にはないでいいじゃん。
後半は多少の失速があるかもしれないが、前半の面白さはピーターパンに匹敵すると思うな。
子どもの時に見とくのが一番大事だな。固定観念はこのアニメ見るにはマジで邪魔になる。
特に海が舞台のものは少ないから、あれでもはっちゃけて好き勝手やってくれた方だ。
本当に七つの海をまわるしね。あれだけやってくれれば十分だ。

61 :
今考えるとシー・シェパード礼賛アニメだな。

62 :
これを見てシャチは大人しい生き物だと認識してたけど
実際はそうでもなかったりしてショックだったな
捕食の時とかけっこうえげつない

63 :
シャチの英語名知ってるか 「鯨殺し」 だぞ

64 :
「殺し屋クジラ」じゃないか?

65 :
後半のとんでも展開で評価大幅下げ。
前半と中盤が良いだけに惜しい。

66 :
当時2歳でOPしか記憶が無い中、CSフジテレビで8話まで見た
凄い面白い
OPがとても素晴らしい!大好き
池田秀一声のお父さんも大好き
良い声すぎる
シャアやデゥランダルの時は何も思わなかったのにw
お父さん一人で黒服数人やっつけるとか都合良すぎw
って思ったけど子供向けだし許せる
そんなことよりも、冒険物でワクワクドキドキするし海の描写も綺麗で感動した
最近のアニメより動くこと動くこと
そこにもめちゃくちゃ感動した
こういういい動きするアニメもあると思い知らされた
今のアニメと全然違う
セル画のせいかな?
暖かみもある
宮崎アニメとも似てる気がする…
でもレス見てたら後半失速するらしいんでかなり残念です(´・ω・`)
今アニマックスでアン見てるけど、同じ名劇でも全く違う感じ
名劇系は全スルーしてたけど本当勿体ないことをしてた

67 :
だってオリジナルだもの。
それを名作劇場と銘打ってやるって、なかなかのものだと思わないかい。

68 :
宮崎調タッチなのはハイジ以降の伝統のためかね。
シャチもので初めて見たのは「オルカ」だったからティコは大人しくてえらいなあと思った。
いや「オルカ」が物語りの都合上凶暴にしてるんだけど。
放送当時見てなかったんだけど地元geoが、これとアンとブッシュベイビーしか
置いてないのが気になって一気借りして見てみた。
海はいいよなー。
ナナミが何度も何度も海に入るので風呂に入るタイミングが計れないなとか
妙な事が気になった。

69 :
あとずっと光クジラを追い続けて来た父的には満足出来たのかな。
そんなに魅かれてはいなかったナナミは恩恵に与れたけどさ。
途中でティコがいきなり死んじゃってショックだった。
動物アイドルが交代するっていうのは画期的だとは思うけど…。
びっくりした。
今の風潮を考えると地味なヒロインだなと思うけど、思い返してみると
名劇のヒロインって皆、等身大な感じで割とおとなしいよね。
海が舞台の話のお父さんは皆有能だよね。フローネとか。

70 :
子供の時、これ観てたの思い出した。
すごいワクワクするアニメだよ。
当時は知らなかったけど、声優は林原さんなんだね。

71 :
最終回の最後の方のナナミってやっぱ少し成長してんの?
前髪も少し長いよね

72 :
後半が失速というけど、あれはあれでいいと思う。
ヒカリクジラの伏線回収はばっちり出来ているんだし。1話ですでに結末は決まってたんじゃね?
海はまだまだ人知未踏なのだから、ああいう真実があっても不思議じゃないって、そういう描写だろ?
中盤で北極、クライマックスで南極ってのがいい構成だったと思う。
海は結局一つなんだよな。ヒカリクジラはどこにだっていたのさ。

73 :
海は結局一つ、ですか
作品のタイトル、七つの海、を全面否定ですかそうですか

74 :
ナナミの足ばっか見てた・・・・・・・・

75 :
メモリアルボックスマダー?

76 :
親ティコがかなり早く退場しちゃったのは残念だった
世界名作で相棒が死んだのはフランダースの犬以来?

77 :
アニメポケモンのカスミの元ネタだよな

78 :
確かこの作品から視聴率低迷が始まったんだよな
一話だけが別格的に面白かったが後は記憶に残ってないなあ
ただなぜか各キャラクターの性格、個性は妙に残ってる希ガス
なんでだろ

79 :
ナナミとトーマスって、くっつくんだろうなと思っていたけど、結局くっつかなかったな。

80 :
個人的には未来のビジョンを見た時にナナミの横にいたのはトーマスだと思ってる

81 :
それはオレだよ。オレオレ!

82 :
>>80
未来のビジョンって、何?

83 :
途中までしか観てないけど、良作だと思うよ。

84 :
最後まで、見たら。

85 :
自分の娘に、ナナミと名付けた人、いる?

86 :
>>84
頑張ってる。20話まで観た。
一日の楽しみだね。

87 :
一話だけ面白いのか、なら見てみるか。

88 :
そろそろ、「幸せパスタストーリー七つの海のティコ編」
について誰か言及しろよ

89 :
七海という名前が流行り出したのと七つの海のティコが出てからじゃないか?
それまでは七海なんてほとんど聞かん名前だったし。
ってか男につけてもよさそうな名前だな。

90 :
>>88
なぜキャスト変えた?
それだけ。

91 :
キャストは仕方ないだろ、全ての作品で二人しか使ってないもん(多分)
まあ予算足りないんだろう、てかあの声当ててた人誰だろググったけどわからんかった
あと作画的にはどうなの?

92 :
どんな形であれ、現在に甦ってくれたのは個人的に嬉しい

93 :
イカが噴射したのがビチクソに見えた
っぽかった

94 :
俺もナナミの横でいた男はトーマスだと思うな
ナナミが赤ん坊だっつこしていて
予知夢みたいな描写あったけど

95 :
一話見たけどシャア少佐の潜水冒険譚な感じがしたのでつまらなそうだから切った。

96 :
ナナミやトーマスの年齢が、わかる人いる?

97 :
当時はナナミにほれてました。
今となっては懐かしい思い出だな。
なぜあんなにはまったのか自分でもわからん。

98 :
昔好きなアニメだったんで最近になって第1話を見たが全く面白くなかった。
設定に無理がありすぎだろ。
後は無駄にテンション高すぎ。
大人になったナナミを見てみたいとは思うがな。
大人になってみるなら小説のほうがいいわ。

99 :
さっきまでなん実でやってたよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファンタジックチルドレン 38人目 (447)
[CYBER TEAM in 2ch]アキハバラ電脳組[4] (345)
紺碧の艦隊&旭日艦隊 (866)
金田一少年の事件簿 ファイル10 (792)
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (491)
オダギリジョーが戦隊&勇者シリーズを失笑した理由 (286)
--log9.info------------------
世界一のロックベーシストといえば誰なの? (577)
U2 vol.96 (476)
そろそろ宇多田ヒカルについても語ろうか (476)
★マドンナ☆MADONNA★2011☆vol.16 (806)
毎日のようにCDを買う奴 (171)
【Britney】ブリトニースピアーズ【Spears】part.36 (953)
THE OFFSPRING 15 (380)
George Michael ジョージマイケル Vol 10 (979)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.145◆◆ (888)
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 17 (297)
★洋楽板住人が選ぶ90年代ベストアルバム★ (521)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc91 (553)
新・質問・雑談スレッドver.21 (148)
LOSTPROPHETS Part12 (543)
KILLING JOKE キリング・ジョーク (365)
nine inch nails halo 91 (607)
--log55.com------------------
■■■カミキリムシこわい\(☆o☆)/■■■
今日あったことを3行で【園芸版】
ピーマン・パプリカ part3(除く唐辛子)
ダリア
【常緑ヤマボウシ】ホンコンエンシス
【雑草草生】自然栽培に憧れる【不耕起】
【西洋人参】にんじん・ニンジン【和人参】
《虫に》 葉もの野菜全般 3枚目 《負けるな》