1read 100read
2012年4月中古車244: W140ベンツS600の修理について (936) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セルシオ専門店  高崎○販ってどうよ (216)
VW詐欺ショップに制裁を (953)
【SL】W198 W121 W113 R107【ベンツ】 (257)
LAA関西 ってどうよ? (580)
中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (841)
全損団長? (386)

W140ベンツS600の修理について


1 :05/10/13 〜 最終レス :12/03/19
平成3年W140 S600ベンツのパワーウインドーとサンルーフが動かなくなりました。
トランクのヒューズボックス内の確か11番だったと思いますが、
パワーウインドーとサンルーフのヒューズが切れていました。
新しいヒューズに交換しましたが、サンルーフかパワーウインドーのスイッチを触るとまたヒューズが切れます。
点検箇所や関連部品、配線図をお解かりの方はお教えください。

2 :
ヤナセで100万円コースです、車代より高いでしょう

3 :
俺も140が好きで2年前まで乗ってたけど、直す価値無いの実感して220に替えた

4 :
12気筒なんですか?

5 :
12気筒です。
ある程度の修理に関するヒントをお教え頂けましたら何とか自分で直します。

6 :
どっか短絡してんじゃね?

7 :
家わかった

8 :
修理する価値はあるだろう。
サンルーフとパワーウインドのどちらが原因かを切り分ける必要がある。
実際、どのスイッチでヒューズが飛ぶのか....
根気よく単体チェックしていった方がいいだろうね。

9 :
平成3年にS600は存在しないだろう。
W140 600SELではないか?
天張り内ルームミラー奥の配線がショートするとこんな症状がでるぞ。
一度チェックした方がいい。

10 :
どちらを作動させるとヒューズが飛ぶの?

11 :
>>9
W140が発売されたのが91年だから、平成3年はあるよ。

12 :
>>11
途中でグレード名が変わってるんよ。
各車種の命名方式がアルファベット1文字になったときに。
93年くらいの事だったかな?

13 :
>>12
9です
93-94年に発売していた車両からS600Lになっていますね。
細かく書きたくなかったんですが、トラブルシュートの場合
小変更でも変わる部分があるので、あえてきつく書きました。

14 :
94年ね。

15 :
>>1 こっちで聞け↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127458812/
>>11-14
おまえらカローラ海苔がかたってんじゃねーよ

16 :
>>1
ヒント:車自体の寿命

17 :
ヤベーな。オイ。前、俺のベンツにカマ掘りやがったのがいたのよ。それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮しで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃いのがいっぱい出たよ。
もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせることにして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイって、その女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。
パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ。
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディー。
今では俺はその娘の父親。その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。

18 :
ヤベーな。オイ。前、俺のベンツにカマ掘りやがったのがいたのよ。それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮しで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃いのがいっぱい出たよ。
もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせることにして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイって、その女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。
パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ。
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディー。
今では俺はその娘の父親。その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。

19 :
窓がなかなか割れません。
いい方法ありますか?

20 :
TVの学習リモコンキーでドア開くから窓わらなくていいよ

21 :
高橋棒なら窓割れるんじゃないかな。

22 :

S600って維持費高そうですね。中古が安いので一度乗ってみたいんですが。
周囲の友人はヤメろと口を揃えていいますw。
せめて500だと・・・・・。
今はBMのE34に乗ってるので、古い外車には慣れてます。修理は安いところでやってるので、
国産車なみです。そういう意味で、今のE34は気に入ってます。
あと、燃費はどの位なんでしょうね?
私のは6〜7.5km位いきます。

23 :
>>18 お前はあほか 失せろ

24 :
450SEL6.5AMGに乗ってるが最高に目立つ!

25 :
エバポは弱いしウインドウレギュレータの肝心な部分はプラスチックですぐに折れて窓は落ちるし
イグナイターが馬鹿になったら1個20万はするし、ADSだっけ?トラクションコントロールもぶっ壊れやすいし
どうしてもW140乗るんなら500のほうが良いと思う。'97以降ぐらいの奴。

26 :
つ「新車時の価格」

27 :

前カキコで「そういう意味で、今のE34は気に入ってます。」と書いたが、訂正。
E34はスタイリング、ハンドリング、世界一のストレート6、カッチリした
足回り。全てにおいて好きです。
この車は維持できる限り乗り続ける予定です。
でも、ウチの嫁さんにE34を譲り、W140に乗ってみたくなったんですね。
気に入らなかったら、またE34にもどれますし。
とりあえず、500か、320を探すことにします。ストレート6が好きだから、
320というのもアリですね。
ありがとうございました。

28 :
E34とは比べないほういいよ。
設計思想が違うし。
2台同時に乗り換えはできないと思う。
アクセルの踏み込み方が異なるから
同時所有はしないほうが吉!
乗り換えた直後は事故りやすいと思います
てか、まず試乗してみろよww
まともに運転できないからさー
(経験談)

29 :
>>24
W116だよね?6.5ってあったかな?
6.9とは違うの?

30 :
>>22
金ないなら140はやめな。マジ壊れます。日常の足にはならないから。

31 :
俺も以前、前期(600SEL)ディーラー車を2年間所有してた。
その間、細々壊れて修理代、約100万円!!
オートマバック不能、リア窓落下、スロットル、点火系、エアコンetc...
お決まりコースらしいです。
壊れなきゃ最高なのに、話には聞いていたがココまで本当に壊れるとは・・・

32 :
600SELは壊れるよな〜。
ベンツは先行き暗いな。

33 :
だから業者は140を車と言わず山と呼ぶそうだよ。御不動様(笑)
大量に買う業者は1山なんぼ!で仕入れるみたい。V12は昔も今も
壊れます。V12で安心はセンチュリー位でしょ。
自分も96の600を持ってます。セカンドカーにしてます。
まだ距離も3万未満だから壊れてないけど。。怖いです。生き物みたいで。。
どうしても距離が行くと次々と壊れます。
車屋が物売る時に=距離が多いですが点検整備してます!とか言っても
他の箇所部品も寿命は来るわけで、、、
白メータやメーター内になんか入ってる車はやめましょうね。
多走行、修復歴有りはお勧めしません

34 :
>>33
たしかに。
まともなV12はトヨタのセンチュリーぐらいでしょう。

35 :
でも140乗るなら600じゃないとね☆

36 :
W140乗りにも>>15みたいな品のない奴がいるんだね

37 :
>>35
600最高!!

38 :
>>37
W140は600だあ〜

39 :
600乗りなんですが
キーを捻ると=パチンと音がしてエンジンが掛からない時があります。
湿気が多いと起きる傾向です。
分かる方いますか?

40 :
>>22
私も6年位前にE34からS600Lに乗り換えたのですが5年間くらいはトラブルはまったくありませんでした。
最近は細かいのがちょこちょこ・・・ 好きで乗っているのでまったく気にしていませんが。
年式もそろそろそれなりなので多くは望みませんが、いままで乗った車の中では断トツで
NO1だと思っています。燃費は3km/Lくらいだと思います。95年以降はトラブルはかなり減ったと思いますよ。
ただし私が購入したときより6年経過してしまったわけで、それなりにリスクは高くなってきていることは否めません。
購入を真剣に検討するなら購入金額+修繕費をある程度用意しておいた方が懸命だと思います。
私の経験だけで言わせてもらえるなら40万円くらいは最低用意しておいた方がいいと思われます。
それなりに、いやそれ以上に満足の得られる良い車だと思って今でも大事に乗ってます。

41 :
>>30
S600Lを日常の足に使ってます。

42 :
弟が95年式のS320買いました。
自分が普段乗ってるセルシオよりも直進性が良く
ハンドリングもしっかりしていて感動しました。
燃費は高速メインで7km/L位だそうです。

43 :
>>39
年式が判らんからなんともいえんが
デスビローターの先?が錆びてる。

44 :
>>42
320は知らんけど95の600糊だけど200キロ以上出しても片手運転ですいす〜い♪
って感じ 安定感は国産の比じゃないですよね^^
この間170キロで走ってる友達のセルシオに240キロくらいでオカマ掘りそうになりました^^
まいったまいったw ネタだと思われがちだけど乗ってる人間にしかわからない事実なんだなこれが・・・^^ 

45 :
>>42
320は7km走るのか・・・
俺街乗りの600だけど3ちょっとぐらいで4は絶対に無理だ

46 :
>>45
おいらのも無理

47 :
>>41
今年中にどこかくから(笑)
あ〜大変(><)

48 :
>>45−46
ちなみにセルシオ(4000cc)の燃費は街乗りで5km/L、高速で7km/Lくらいかな。
>>44
Sと乗り比べるとセルシオは高速走行時若干ふらふらします。
コーナーでも遊びが多いから何度も修正しながら曲がる感じですね。
ただそれ以外の静粛性や車体剛性、ミッションのシフト制御などはセルシオも負けてないですよ。
Sはシフトがどこに入っているのかわかりづらいですね。

49 :
>>48
140(十年前の車)がその性能ですが、比較対象のセルシオは10年前のセルシオですか?
それとも現行ですか?

50 :
>>49
いわゆる2型というタイプで、確かH8年登録です。
タイプCというエアサス仕様です。
車体には文句はないんだけど、純正ナビゲーションがオーディオとエアコンのコントロール
もかねているので古くなっても交換できないというのが悩みの種です・・・。
もうひとつベンツのSと比べるとセルシオのほうが中が狭いように感じますね。
助手席がえらく遠く感じますよ・・・。

51 :
>>47
は?

52 :
>>50
確かにベンツに普段乗ってて急にセルシオに乗ると若干狭く見えるね

53 :
>>51
今年中にどこか壊れるからね☆

54 :
>>52
多分セルシオはEの対抗車であってSにとっては格落ちなんでしょうね。
Eに乗ったことはないんですけど。

55 :
>>53
根拠は? オマエバカ?

56 :
>53
お前の程度極悪90年600SELとは違う!って>55さんが言ってますよ!

57 :
確かにセルシオのエアサス車って高速でふらつくよね。

58 :
>>56さん 大便産休! まったくそのとーりですw

59 :
>>57 アラシメントって知ってまつか?

60 :
>>57
ちょっとふらつきます。
それと、急加速した際のフロントのふわふわ感と
きつめのブレーキをかけた際のハンドルのぶれ
がとても気になります。
まあ、普段優しく乗ってる分には気にならんけど。

61 :
↑と 想像だけで申しております。

62 :
代車でセルシオ来たけど、走りは140の方が上だね

63 :
>>61
乗ったことない奴はだまってろ

64 :
>>63
じゃお前発言権ないじゃんw かわいそう^^

65 :
>>61
煽っていただいてありがとう。
車は3台持ってて、セカンドカーはコルベットで、下駄車は国産コンパクトカーです。
セルシオは親父の形見でベンツのS320は弟の車です。
弟はあんまりベンツのことが気に入らないみたい。
新車でセルシオが欲しい(レクサスじゃない)って言ってるし。

66 :
>>65 と そんな生活に憧れている人が申しております。 乙

67 :
なんでID:ZZBu0eeIはそんなに必死に書き込んでくる奴に噛み付いてくるんだ?

68 :
>>66
妄想で書くなら
下駄車=BMW130M
セカンドカー=ーリ550バルケッタか360スパイダー
ファーストカー=マセラティクワトロポルテ
ぐらいにはしたいなぁ・・・。

69 :
>>68
必死だなw

70 :
>>55
その内に分かるさ。。
僕の言っている意味が。

71 :
修理費だけで年間どれくらい覚悟した方がいい?

72 :
>>70
お前も解らない奴だな!>>56さんが言ってるだろ!ボケ!
お前のと程度や年式が違うんだよ!

73 :
このスレは引き込もりの粘着糞ニートがはりついているな。

74 :
と、引き込もりの粘着糞ニートが言ってますよ

75 :
>>72さん たびたびの大便感謝感謝!! でもひとつだけ言わせてもらうとこの70君ベンツ乗ってないから^^
いるんだよ こういう人の噂で思い込んで買う勇気もなく嫉み僻みで満足するアホがw ケラケラケラ(^O^)/

76 :
結局S600という最上級グレードに対する僻みということか・・・?
まあ、自分もS600じゃなくてS320(しかも弟の車)がらみでここにレスしてるわけだが。

77 :
>>74
お前みたいなパープー小僧ってのは叩かれたら何かしら反発しないとおさまらないんだなw

78 :
アラシメント?それも調べてもらったけどちゃんととれてたよ。

79 :
>>77
お前みたいなパープー小僧ってのは叩かれたら何かしら反発しないとおさまらないんだなw

80 :
S600やBMWの7・8は普通の人が勢いで買うと偉い目に会うでしょうな。
整備資料を揃えて自家作業が苦にならないとか、パーツを個人輸入出来るとか
じゃないと維持費スパイラルで大変な事になるよ。
ちなみに、今はBMWの12発だけど去年までW140。
パーツ代を国内正規価格で計算したら、国産中型車1台分になってた。

81 :
>>80
オンボロカイスギw

82 :
>>79
オウム発見!

83 :
>>82   ふるっ

84 :
そもそも機工が悪いから整備なんて無理だよ。
熱の逃げどころがないからOHどころか出火、全焼だよ。

85 :
>>83   ふるっ

86 :
>>85
オウム発見!

87 :
>>86  ふるっ

88 :
>>87  ふるっ

89 :
У(・∀・)У  <age

90 :
ume

91 :
相変わらず荒れてるねぇ

92 :
>>88
オウム発見!

93 :
>>92  ふるっ

94 :
age

95 :
そろそろショック交換しようと思うんですけど、どのぐらい金かかるかな?誰か教えて。

96 :
>95
フロントで1本35K位かな
リアは85K(ハイドロ)それよりアキューム交換すれば?
乗り心地変わるよ!
140は何を交換しても金が掛かるよな。
最近は安さに釣られて若い奴が手出すけど部品の値段教えてやるとみんなビックリするよ!
エバポ壊れりゃ40万!ASR壊れりゃ45万!それでもってE-GASユニットなんかっちゃったら初期の140なら2台買えるし・・・
良い車なんだけどね〜

97 :
まぁ、勉強しない奴は淘汰されて行くんじゃない?
正規におまかせって金持ちは別として。
しかし、解体屋へ行くとまだまだ乗れる個体が捨ててあるのは
かなりもったいないと思う。
交換するもの交換すればかなり戻る車なんだけどなぁ。

98 :
96さんありがとう。高いですね・・アキュームは交換したばかりです。7万かかりました・・その他の整備含めて75万掛けて帰ってきたばかりなのできついです。

99 :
W140
以前、600SEL乗ってました。
やっぱり古くてもメルセデスのS! 維持費もSクラス!!ビックリでした。
今日、購入は比較的簡単だが、メンテして長く乗り続ける事が
本当のステータスではないかと・・・
ちなみに俺は2年で挫折しました。
でも所有した事に後悔はありません。
売却時、不具合の95%は修理してあったし
(完璧にはさすがに・・・)
お金掛ければ本当に答えてくれる車。
他の高級車にはないモノは確かに在る車。
所有した事ある人ならきっと解るはず!?
次購入するなら140後期か220前期の600乗ってみたいです。
(普通ならW220だろうなぁ)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
滋賀県の悪徳な車検屋さんは… (376)
☆USS東京ってどうよ☆ (861)
スズ○自販関東の整備士は最悪 (116)
札幌の中古車を語るスレ (289)
フランス車を安く買いたい奴集まれ! (146)
LAA岡山 ってどうよ (476)
--log9.info------------------
【2706】ブロッコリー【ネ申々の悪戯】 (285)
【3715】ドワンゴ223【UBS先生には逆らうな】 (475)
【8473】 SBI 681 【空前絶後の朴念仁】 (846)
【9424】日本通信 202【ポンツーSIM超拡大中!】 (816)
【謎の爺さん】ミハイル・ジョウダン4 (680)
【5202】日本板硝子【住友系の意地見せろ】 (297)
【2702】日本マクドナルド47【にょろ提督謎の反転】 (714)
【2432】DeNA32【ネズミーと野球】 (779)
日経225先物オプション実況スレ9994 (1001)
【1757】クレアHD 24【留年しますた?】 (444)
【6503】三菱電機 (773)
【6058】ベクトル【あのSBIが主幹事】 (118)
【6502】 東芝 【米原】 (607)
【1808】長谷工コーポレーション【年末100円】 (265)
【皆】みずほ【仲良く】 (557)
【6255】NPC【MSCB野村+GS軍】 (496)
--log55.com------------------
最近、テレビがつまらない30代
ブライダルネットで婚活する30代
真冬でも半ズボンの少年時代2
☆…ホッコリと井戸端会議・参…★
30代アニメ好きスレ
【40代目前】30代後半女性のお悩み【ファッション・美容】
光GENJIを懐かしむスレ
ぼくらの中国制裁ーその1ー