1read 100read
2012年4月ニュー速VIP+253: 猫島をめざしてみる (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺よりIDにOとD多いヤツいたら縫ってやる (127)
1行で私をときめかせてみせろ。 (732)
叶わない恋したったwww (309)
頑張って幼馴染に告白する (829)
【いよいよ】車中生活してる★5 【部屋の中でも車中泊】 (275)
ふえぇ…限定!ninjaスレだよぅ… (255)

猫島をめざしてみる


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/05/06
バッテリー温存のため
ちびちび実況します。

2 :
じゃあ俺は犬島目指す
応援よろ

3 :
俺は猿島かな

4 :
うさぎで

5 :
好きに目指してちょ。
仙台駅を東北新幹線でそのまま乗り越し、古川駅からスタートです。
http://imepic.jp/20120505/313770

6 :
http://imepic.jp/20120505/314270
古川駅で陸羽東線(りくうとうせん)に乗ろうとするも、タッチアンドゴーの改札がなく、おたおたしていると
駅員さんが切符代わりの用紙をくれました。
本当は切符を買ってからの入場です。
駅員さんありがとう。

7 :
バイト行ってくる

8 :
猫島って実在してんの?
しかも宮城にあるなら今度行ってみるわ

9 :
http://imepic.jp/20120505/314530
ガラガラガラパゴス。
GWなんですけど?
だれもいない二両編成。
今日の電車は遅れている。
そして外寒い。

10 :
http://imepic.jp/20120505/328680
ドアは手動なんだね。

11 :
http://imepic.jp/20120505/328920
田舎ティック

12 :
電車人いなさ過ぎww

13 :
http://imepic.jp/20120505/328980
時刻表

14 :
http://imepic.jp/20120505/333130
小牛田駅(こごた)からの乗り換え。
石巻にむかうよ。

15 :
>>7
イッテラ〜イ

16 :
http://imepic.jp/20120505/335880
石巻線発車。
見通し…いいね。
本当は古川駅でお土産物色してから発とうと思ってたのですが
新幹線止まる駅も田舎なのねと
反省する結果に。
そして小牛田も何もない。
これらの電車、例えるなら西新井大師線に近い。 

17 :
http://imepic.jp/20120505/340710
石巻線お金どうやって払うんだ。
なんも出ないんすけど。
そういえば、陸羽東線は汽笛がなる。
ノスタルジーww

18 :
http://imepic.jp/20120505/345800
「業務放送。
パターン747、小牛田駅〜マエヤチ(?)間での連絡です。…以下略」
お前はパターン青か…
飯処を石巻ではみつけないと。

19 :
目的地に着いた途端バッテリー切れとかやめてくれ

20 :
猫島ってなに?

21 :
おう、いいなぁ猫島
行った気になれる実況期待してる!>>1

22 :
のんびりほのぼの良スレの予感。
ちょくちょく覗きにこさせて貰いますねー
猫たん大好きだから楽しみ

23 :
野、野、野、
田、田、田、
都心とは違う風景越しに
人様を見ると、価値観て
なんでもいいんだなあと思えてくる。
タンポポ、菜の花、水田かわいいよ。
しかしたまに、山積みのガレキみたいのがあったりするとギクッとする。
地理的に、多分ただのスクラップ置き場だろうね。

24 :
石巻市民がきたぜw
切符買ってないもしくは乗り越しなら、駅についたら駅員さんに言ってお金を払うんだ!石巻駅ならSuica使えるけど
あと船着き場行くまで歩きならマジで結構歩くから気をつけて、タクシーのほうが賢明かも

25 :
ちなみに石巻駅近辺で飯ならエスタ(石巻市役所)が1番近い
美味しいハンバーグやラーメンは立町らへん(萬画館の近くらへん)まで行かなきゃない、歩いて10分くらい
ただ津波の影響で、営業してるかは店による
もし時間あるなら日和山が見晴らし良くて素敵だよ、神社もあっていいよ
団子がうまいんだ

26 :
http://imepic.jp/20120505/365260
http://imepic.jp/20120505/365440
石巻駅到着。
とてもマンガ。
風が強く、寒い。
猫島行きフェリーが出るか心配。

27 :
>>24 >>25
ありがとう!
風が冷たくて石巻駅のNEWDAYSに避難しているところです。
市役所がすぐ見えています。
駅員さんに飯処を聞いたら、
ほとんど11時からで…と苦笑されてしまいました。
┐('〜`;)┌
船着き場へはタクシーにするつもりです。
方向音痴なもので…。

28 :
>>24
石巻までまだ仙石線復旧してないんだよね

29 :
人目を気にしないならエスタの待合室みたいなとこで、コンビニでオニギリぱくつくとかどう?
あと交番側のとこに喫茶店あるから小腹は満たせるはずだよー

30 :
ちなみにロボコンがマークの『えき』って喫茶店ね(名前かわってたらごめん)
>>28
平日なら内陸を通る石巻→仙台、仙台→石巻の直通電車があるよ
仙石線の全線復旧は2015年か2014年がメドだって聞いた

31 :
スレタイに釣られて。写真多目で楽しみだ。

32 :
田代?

33 :
猫200匹うp

34 :
猫島って一時期カメラ女子()で話題になったとこ?

35 :
田代島か

36 :
猫島日記とかいうDVDまで出てた島だよね?

37 :
ご飯食べに行ったかな?
田代島は自販機と小さな商店(自転車か車ないとキツイとこ)しか無いから、チョコとか飲み物を持参したほうがいいよ
あとできたら田代島でサイクリングがオススメ
夏だったら山百合が沢山見られるけど、今なら菖蒲があるんじゃないかな
酔い止めもあるにこしたことはないよ

38 :
>>30
そうなのか
知り合いが松島からの代行バスもう疲れたと言ってたからさww
猫の島は震災の被害どうだったんだろ?

39 :
コンビニでバッテリ調達しる

40 :
http://imepic.jp/20120505/408020
http://imepic.jp/20120505/408290
http://imepic.jp/20120505/408370
http://imepic.jp/20120505/408690
途絶えてごめんね。
石巻市役所のESTAというところの無料休憩所で納豆巻を買い食いしていたら、
おばあちゃんのコミュニティ席だったらしく、完全に一員として喋り、食べてきました。
道すがらのということで
手持ちのクッキーを渡して離脱。
お菓子は持っておくものですね。
先程網地島ラインに電話してみたら
フェリーでてるみたいでした。
コンビニでバッテリーを探してそろそろタクシーですかね。

41 :
さっきのは市役所入口です。
スタンプラリーやってるみたいでした。
http://imepic.jp/20120505/417230
http://imepic.jp/20120505/415520
石巻駅前とアートな交番です。
今フェリーに向かうタクシーです。

42 :
ぬこ画像期待してますお(*´Д`)ハァハァぬこ〜

43 :
なんかほのぼのした町並みでいい感じだな。随所に見られる石ノ森章太郎分も俺好みだw

44 :
期待!

45 :
http://imepic.jp/20120505/428330
http://imepic.jp/20120505/428660
http://imepic.jp/20120505/428840
http://imepic.jp/20120505/429350
網地島ライン船着き場です。
駅前のタクシー乗車からすぐでした。
タクシードライバーさんは
ズーズー弁のみたいで…いや、人は見た目じゃないですよね。失礼。
タクシードライバーさんは船着き場まで時間があるからと言うことで
船着き場周辺のガレキ一帯をまわってくれました。
さすがにその写真はありません。
フェリーマーメイド号は
一階船室、二階船室とあり、見晴らしが良いのは
もちろん二階です。
が…ですね。
二階の揺れがどうにも嫌で一階で過ごすことに。

46 :
田代島目前ですね!
気をつけてくださいね

47 :
コンビニとかで携帯充電器買えるから
それつかってどんどんやってくれ

48 :
http://imepic.jp/20120505/435140
http://imepic.jp/20120505/435900
http://imepic.jp/20120505/436260
http://imepic.jp/20120505/436380
http://imepic.jp/20120505/436570
一階船室階段、一階船室
そして窓です。
二階を撮り損じていますね。
すみません。
今日は波にうねりがあるらしく
揺れはなかなかのものとの事です。

49 :
なんか自分も一緒に旅行してる気分になってきたw
ぬこちゃん楽しみ♪

50 :
ざざーん
http://imepic.jp/20120505/446300
さすがに海の上ですね。
電波をつかむのが難しくなってきています。  
そしてですね、
窓のボルトがなかなかかっこ良いのです。
http://imepic.jp/20120505/443910
ちなみにチケットは船内でも船着き場でも買えるので
駆け込み乗船をしてもなんとかなるでしょう。
そのあたりは船員さん手慣れていておおらかです。
http://imepic.jp/20120505/446300
そうそう、船内にトイレはあるそうです。
おっ、カモメ。
ピューイww

51 :
いいねえ

52 :
>>50
青空と海って最強だね

53 :
そういえば
コンビニでバッテリー買いました。
現状補充中です。
あとは猫に嫌がられない事を祈ります。
視界はひたすら海のため少し休憩です。

54 :
>>53
マタタビや猫のおやつなんてあると寄ってきてくれるかも
のら猫はごはんをくれる人になついてくれるからね
ちょっと高級なキャットフードなんてあげたらイチコロかも

55 :
晴れてよかったね

56 :
ぬこぬこ〜♪(*-ω-*)

57 :
どうなったんだよ

58 :
たぶん電波が入らないとみた
あるいは、撒き餌をしてしまい、ダウン

59 :
誰か凸って様子見てきてw

60 :
どうもすみません。
電波がなくなってしまいました。
順にupしていきます。
http://imepic.jp/20120505/570010
http://imepic.jp/20120505/570300
http://imepic.jp/20120505/570570
赤線部分が、日帰りの方向けのだいたいのコースといったところでしょうか。
http://imepic.jp/20120505/571110

61 :
出かけてくる

62 :
http://img1.imepic.jp/image/20120505/571110.jpg?c853aa0656313368d098bd662f9cec56
こんな感じで貼ってくれると専用ブラウザでもさくっと見れて嬉しい

63 :
田代島につくとめにとまるのが
まず、ウニ。
惜し気もないですね…。
http://imepic.jp/20120505/575320
船着き場のガレキを越えないと猫には会えませんでした。
http://imepic.jp/20120505/575630
船とはしばしお別れです。
http://imepic.jp/20120505/575990
そして初猫さん。
待ってました!
http://imepic.jp/20120505/576900

64 :
ごめんうそついたw

65 :
>>55今までの雨が嘘のように晴れました。ありがたい事です。
>>62
申し訳ないです。貼り方を教えていただきたい…。

66 :
janeで普通に見れてるけど・・・

67 :
>>64
やめろ!
携帯で見れなくなる

68 :
じゃあ俺は鮫島に…
おい、なんだおまくぁwせdrftgyふじこlp

69 :
猫小屋。
http://imepic.jp/20120505/583820
http://imepic.jp/20120505/584210
http://imepic.jp/20120505/584580
営業中かはわかりかねます。
http://imepic.jp/20120505/585000

70 :
猫小屋。
http://imepic.jp/20120505/583820
http://imepic.jp/20120505/584210
http://imepic.jp/20120505/584580
営業中かはわかりかねます。
http://imepic.jp/20120505/585000

71 :
お〜、何このスレ楽しそう

72 :
猫缶。
中は空でした。
http://imepic.jp/20120505/589140
http://imepic.jp/20120505/589400
http://imepic.jp/20120505/589750
http://imepic.jp/20120505/590251
一般人の方見切れました。
ごめんね。
http://imepic.jp/20120505/590590

73 :
すねこすりっぽいw

74 :
猫可愛いなー
結構観光客いるの?

75 :
>>74
GWの行楽地にありがちな混雑とはいきませんが
ちらほら島内を観光客とすれ違います。
家族連れもカップルも普通にいましたよ。
六割以上の方がガンレフだった気がします。
あとはデジカメで、携帯での撮影は少数のようでした。
http://imepic.jp/20120505/593770 
そろそろフェリーが石巻に着くみたいです。

76 :
http://imepic.jp/20120505/594060
http://imepic.jp/20120505/594370

ちょっと降船してしまいますね。
帰りの方が揺れると島の方が教えてくれました。

77 :
はい

78 :
この場所は猫遭遇率高かったです。
http://imepic.jp/20120505/608370
波の音を聞いていただいたチョコはおいしかったですw
http://imepic.jp/20120505/595010
リアルな部分も…
http://imepic.jp/20120505/608820
さて、石巻駅に着きました。
まともなオマンマにありつきたいです。
かといって石巻を発つのも名残惜しく、ロータリーを眺めております。

79 :
猫稲荷だそうです。
http://imepic.jp/20120505/613740
http://imepic.jp/20120505/614130
ご利益で会えたという事で。
http://imepic.jp/20120505/614400
ありがたい解説。
http://imepic.jp/20120505/614680

80 :
マンガランドを目指します。
かなり高いところです。
 http://imepic.jp/20120505/628470
http://imepic.jp/20120505/629010
http://imepic.jp/20120505/692380
http://imepic.jp/20120505/629680

81 :
お疲れ様!
猫に関する神社は石巻と山形にしか無いらしいから、ちょっと自慢です(情報間違えてたらごめん)
放射能気にしてたら申し訳ないけど、石巻の寿司はオススメですよ
なにはともあれ今日はゆっくり身体休めてください

82 :
マンガランドのトイレ。
汚い事もなく、かつ
芸が細かいです。
http://imepic.jp/20120505/633570
http://imepic.jp/20120505/633970
扉を開けると…
http://imepic.jp/20120505/634400
http://imepic.jp/20120505/634600

83 :
かわええ

84 :
へー

85 :
>>81情報ありがとう。
寿司大好きなんですよ。
ネタが旨いんでしょうね…!
実は先程までマンガロードを歩いてみていました。
ところがどっこいシャッター街で中途挫折。
石巻の方はGW休まれると…納得(^^;
今は駅横の喫茶店でカレーをいただいています。
空腹に負けてたどり着かずじまいです。
ちょっともったいないですね。

86 :
うまい!
中辛かなあ。
http://imepic.jp/20120505/644190
あまりのうまさにカレーupです。

87 :
前に別のスレで猫島ひ一人旅するって言ってた人?(´・ω・`)

88 :
ご明察です。
見つかってしまいましたね。
マンガランドからの眺め
http://imepic.jp/20120505/648900
出店。
http://imepic.jp/20120505/649360
http://imepic.jp/20120505/649660
名物施設を見られたのは良かった。
でもミスもしました。
高いところは猫が少ないみたいです。
勿体ないですね。

89 :
そかそか〜楽しんで来いお
家に帰るまでが一人旅です(`・ω・´)

90 :
この眺めで焼き鳥とマンガを楽しんだら…最高でしょうね。
この時点で島に着いてから一時間過ぎていた気がします。
舗装された道を外れて進むと…猫いません。orz
http://imepic.jp/20120505/654920
タイムロス写真。
http://imepic.jp/20120505/655300
http://imepic.jp/20120505/655510
http://imepic.jp/20120505/655950

91 :
この眺めで焼き鳥とマンガを楽しんだら…最高でしょうね。
この時点で島に着いてから一時間過ぎていた気がします。
舗装された道を外れて進むと…猫いません。orz
http://imepic.jp/20120505/654920
タイムロス写真。
http://imepic.jp/20120505/655300
http://imepic.jp/20120505/655510
http://imepic.jp/20120505/655950
そろそろ石巻を発ちます。カレーごちそうさまでした。

92 :
>>87 >>89
ありがとう。
脚がヘロヘロのため
そろそろ帰る事にします。

93 :
面白かったおw

94 :
猫に会えない時間が続いている。
http://imepic.jp/20120505/664020
ありがたい解説。
http://imepic.jp/20120505/664370
まだ道か…
http://imepic.jp/20120505/664650
あらっ!
http://imepic.jp/20120505/665060
あららっ!
http://imepic.jp/20120505/666350

95 :
やっと会えた猫たち。
ただ、低地の猫と比べるとなついてもらえなかった気がしました。
http://imepic.jp/20120505/669130
http://imepic.jp/20120505/669390
http://imepic.jp/20120505/670070
http://imepic.jp/20120505/670100

96 :
低い場所へ戻りはじめました。
http://imepic.jp/20120505/673790
http://imepic.jp/20120505/674290
民家すみません。
http://imepic.jp/20120505/675150

97 :
>>95
綺麗な茶色だなー木目みたいだ

98 :
真新しい家もあるものなのですね。
http://imepic.jp/20120505/677980
かたや、流された想像をさせられてしまいます。
http://imepic.jp/20120505/678160
http://imepic.jp/20120505/678680
いたいた。
http://imepic.jp/20120505/679080

99 :
簡易郵便局。
http://imepic.jp/20120505/687240
ちびていますね。
http://imepic.jp/20120505/682990
社員控え…これ福利厚生ですか。そうですか。
http://imepic.jp/20120505/683240

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現役ピンサロ嬢が質問に答えるよ (895)
暇だから安価したら付き合えた (157)
重要なネタバレを書いて作品当てられたら死亡 (453)
はじめて人を好きになった (190)
彼女の家に元カレが来たらしい (343)
本文欄に!card!card!card!card!cardでポーカーしようぜPart17 (892)
--log9.info------------------
【伝説の】集団ストーカー攻略【クソゲーム】 (121)
RosenkreuzStilette RKS009【エルカーエス】 (289)
西瓜作品について語るスレ (368)
東方のアニメ化を本気で応援するスレ (148)
ゾウディアック(ZODIAC) (298)
VIPゲーム総合3 (975)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー6【キャラ補完 (788)
【あんぱんの】グッバイトゥユー その2【逆襲】 (903)
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part2】 (250)
【パカパカ系】ぱるメロ!を語るスレ6【音ゲー】 (359)
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 3 (700)
夜明けの口笛吹き&The Rapture 12階層目 (247)
【新作】同人ゲーム情報共有スレ【期間限定】 (305)
うみねこのなく頃に【ファンスレ】 (238)
作者が自分のゲームを宣伝するスレ (200)
新史記 Part2 (531)
--log55.com------------------
日本人、ほぼ全員感染してるけど遺伝的に免疫が強くほとんど発症してない説★2 [971283288]
『PS5』と同等のスペックのPCを組んでみた結果・・・ [915050305]
愛子さま、学習院女子高等科を卒業 AV出演可能に [402859164]
【50万いいね】 電車で知らないおばさんチラチラ睨んでくる、結果  [201518538]
医師が『絶対に食べたくない食べもの』3位菓子パン、2位ハンバーガー全般、1位はなんと… [966973602]
免許優良講習だったけど寝てる奴ゼロでワロタ 教本みんな見てるしドカタ居ないし学校かよwwwww [399259198]
なんか日本の文化って大体嘘くさくね? [527893826]
嫌儲グラブル部 [996793302]