1read 100read
2012年4月バンド246: 電子ドラムが欲しいけど・・・ (567) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何歳までに売れたい?諦める年齢 (367)
俺のバンドには下手糞がいる (489)
【井草】八代の音楽事情【八代亜紀】 (292)
山口のバンド事情 (154)
岡山のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (657)
XJAPAN好きのスレ (366)

電子ドラムが欲しいけど・・・


1 :05/12/06 〜 最終レス :12/05/03
ドラム初心者だけど、家に置くようでサイレントドラムが欲しいけどどれがいいか教えて。

2 :
単発質問禁止
総合質問&スレッド案内 Vol.01@バンド板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1115530950/l50
ここできけ
↓以下レス禁止

3 :
総合質問&スレッド案内 Vol.01@バンド板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1115530950/l50
ここでききなさい

4 :
>>1
ぜったい辞めたほうがいいぞ!あれは生ドラとはえらいちがうぞ!叩く感触とかが
しかも家においても相当うるさいぞまじで!あれ買うよりはスタハイって個人練習した方が
よっぽどまし。俺被害者だからな。もう売ろうとおもってるよ

5 :
>>4
おまえは人間辞めたほうがいいぞ!
俺被害者だからな。マジ殺そうとおもってるよ

6 :
>>4叩く感触って何よ?

7 :
>>5
ワロタwなぜ叩く

8 :
>>7
たぶん>>5は電子ドラム販売員で俺に批判だれたから叩いたんだろう^¥^
みじめなやつだ。しかし、電子ドラムはマジで糞だぞこれだけは経験者からいわしてもpらうよ

9 :
ていうか別にどこの楽器屋でも叩けるんだから叩いてためせばいいじゃん

10 :
高一最強!
永久に2CHに居ろ

11 :
はーい^¥^よろぴくね

12 :
ダンボールと空き缶で作った手作りドラムで練習している俺が来ましたが、何か質問は?

13 :
やっぱり安物は安物。
ヘッドが硬いからパタパタうるさいし感触も違う。
ドラムのアタック感は身につかない。
リズム感鍛えるだけならメトロノーム聴きながら
ジャンプでも叩いてりゃいいし。
高いやつでヘッドがメッシュだけどああいうのがいいよ。

14 :
スティックとメトロノームと粘土があれば十分

15 :
吹奏楽とかで使う赤いやつがよいよ。

16 :
とりあえずローランド以外はやめとけ>>1

17 :
今は電子ドラムでもいいから練習がしたいだけなので、
10万ぐらいのが希望です。

18 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

19 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

20 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

21 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

22 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

23 :
その10万貯めといてスネア買え。
スタジオに週何回か通う方がよっぽど安いよ。個人練なら1hで\500〜\800くらいっしょ?
家ではジャンプにガムテープ巻いたので充分。座布団とかもいい。
サイレントドラムはあまり楽しくないし(まあ楽しさ求めてるわけじゃないだろうけど)、やっぱちゃんと叩くとどんなものでも音はでるよ。俺座布団でも家族にうるさい言われたし…orz
思いきり叩ける環境にいるならいいけど。周り田んぼとか
ていっても納得しないだろうから一度楽器屋に叩きに行けばいいと思う。

24 :
>>18-23
なんかすごいな、お前。

25 :
ローランドのVドラム買ったけど、ゴムパッド叩くだけでもうるさいっていわれた…
だから七時以降はたたいちゃ駄目だって。マンションだから下に響いてるかもしれないし。
面白いのは面白いよ。いろんな音あるから練習関係なく叩いてピコガシャキュイーンゆわして遊んでる。
けどスネア買って個人練習で時間決めてやるのが上達するかもね。未だにチューニングがわからんもん。

26 :
マンションで電子にしろドラム買うって。。。
んなん苦情来るに決まってんだろ。。。

27 :
電子ドラムね、そんなの買うだけ無駄だ。
買っても腕は上達しないよ。

28 :
>>27
どこの厨房だよw
電子ドラム持ってるプロ多いし

29 :
>>28
上達のためじゃないだろ
俺も初心者が上達するために電子ドラムを買うってのはどうかと思う
やっぱ生とかで、ある程度叩けるようになってから、
家でも叩ける環境が欲しい、でも生はムリだから、ってんで買うもんじゃない?

30 :
>>29
ジャンプを叩いてる奴らは死んでも上達しないな。

31 :
友達にきいたら家で枕叩いてるって
ジャンプでも電子ドラムでも上達しないやつはしないんだってことが判明
逆もまた然りだな。

32 :
電子ドラムを使う奴は上達しないって発言に反論したまでで
生ドラムには慣れたほうがいいに決まってる

33 :
ジャンプや枕、他に叩ける固さの違うものを織り交ぜて
同時に練習するといいよ。

34 :
俺5年前に10万ぐらいのスネア買った。河川敷で練習して(スネアで)家で雑誌とスポンジで練習してた。
電子ドラムは引き出しの幅を広げるようなモノだと思う。自分で作曲するならいいかもしれんけど。
雑誌でロールの練習はすごい効果あったよ。

35 :
シモンズ萌え。

36 :
エレドラならTD-20K-Sが一番生ドラに近い性能だよ。
あれならマンションでも苦情は来ないと思う。
生ドラとの違和感もあまりない。
高いだけ有って性能良いね。
俺はマジで欲しい。
金が有ればね…

37 :
>>36
> エレドラならTD-20K-Sが一番生ドラに近い性能だよ。
> あれならマンションでも苦情は来ないと思う。
んな〜こた〜ない。

38 :
>>36
なんでよ?
パットタイプのエレドラよりタッチは生ドラに一番近いだろが。
パットタイプより打音も静かだろ。
ハットは開閉式だし、エレドラで生ドラムに一番近い性能持ってると思うけどね

39 :
>>36×
>>37

40 :
早い話エレドラ買うくらいなら
スタジオで個人練習した方がいいよ

41 :
エレドラ(TD-12)で毎日練習して、週1でスタジオに行ってる俺が来ましたよ。

42 :
>>38
振動まめんな。

43 :
>>42
あの〜
マンションとアパートの違い解ってますか?

44 :
>43
違いは?

45 :
>>44
耐震偽造疑惑があるかないか

46 :
マンション=鉄筋コンクリート
アパート=木造モルタル

47 :
あっ!
俺のIDがAJだ!
Lucky!

48 :
ローランドの一番高い奴使っても上達しないやつは信だほうがいい

49 :
>>43
RCだろうとSRCだろうとエレドラの振動すら伝播する。

50 :
だれかYAMAHAのDD55使ってる香具師いない?

51 :
>>49
いちいちウルセー奴だな
だったら何なのよ?あん?コラ!
だったら『たいこばん』敷けばいいだろが!

52 :
それでなんとかなると思ってる時点で現実が理解できてない。

53 :
じゃあ理解するな
バカ頭

54 :
DTXしとけ

55 :
a

56 :
たいこばん敷いてもコツコツ響くよ。

57 :
そのたいこばんじゃねーよ

58 :
ほかにどのたいこばんがwwww

59 :
これのことじゃない?
http://www.fukuneko.jp/syoho/822.html

60 :
ハイハイワロスワロス

61 :
>>38
持ってないなら余計な事言わない方がいい。
持ってたらわかるけど生ドラムほどじゃないがけっこううるさいよ。
俺は田舎の一軒家だから大丈夫だけどマンションとかに置いて叩く度胸はないわ。

62 :
ageスマソ
今度安めエレドラ買って家で練習しようと思うのだが、
週一スタジオで生ドラたたいて、あとは家で練習ってのは大丈夫かな?
当方先週からドラムやり始めたDQNだけど。独学だから厳しいかな。

63 :
age

64 :
hage

65 :
普通にドラム買った方がいい
安いものは1.2万ぐらいからある
苦情の事を考えるならドラムにつけるラバーとか買えば問題ナス
ドラム初心者なら下手に電子買うよか生を持っていた方がいい
まぁ置く場所があればだがな
電子と生は感じが変わるからね

66 :
横槍だが俺は生でも電子でもないただのトレーニングドラムセットでいいと思う。
たまにでも生ドラムを叩けるんなら家の練習にまで音質にこだわらなくていいんじゃね?
初心者なんだろ?最初から高いの買っても、その良さを最大限生かせれるかどうかはまだわかんないだろ?

67 :
現役ドラマーの俺が来ましたよ。楽器何もやった事ないままドラム始めても最初は難しいと思う。俺2ヶ月でライブ出れるくらいまで出来たからおまいらもガンガレ!後電子ドラムは高いから初心者は通販で3万ちょいのドラム買ってゴムパッド付けて練習汁

68 :
初心者なら変なクセがつくから普通のDrum買った方が良い。それにパットをつけたりして。
Drumは手数よりも辺り前の事をいかにすごく叩くかだ。

69 :
ペダルがガシャコンガシャコンいってうるさいからどっちみちダメだよな

70 :
>>67
独学でやった?

71 :
5年前にヤマハの電子ドラムを買った俺の感想を述べよう。
結論から言って、初心者は買わないほうがいい。
どうしてもドラムセットみたいのを叩きたいなら音が出ないゴムパッドだけの
やつを安く買って、スタジオの個人練習に通った方が絶対いい。
理由は
・感触が全然違う
・本物よりは静かだが、それでもうるさい
・音以上に振動が酷い
・ハイハットとかチューニングの構造が分からなくなる
特に振動については、一戸建てのしかも畳敷きの部屋とかじゃないとヤバイ。
俺は2階で使ってたんだけど、ツインペダルを使い始めて、スネアのリムショットの
練習を始めたら、もう俺が演奏すると家が揺れるようになった。
結局どんどんハードヒッターになっていった俺は家で電子ドラムを使うことは
ほとんどできなくなって、今は後輩に貸してます。(ドラム自体は現役。)
質問があったらどうぞ。

72 :
私もエレドラ持ってますがハイハットの上げ下げがよく分からない、生ハイハットの方がいいね☆
家の中で叩くとめちゃくちゃ揺れるw
家潰れそうで怖い

73 :
あと叩き過ぎたら止めた場所が緩むからまたきつく閉めないと行けない

74 :
1週間位前サクラのトレーニングドラム買った超初心者です。
えー、ハイハットが割れそうで怖いんだけど・・・大丈夫だよね?

75 :
紗枝。

76 :
sage

77 :
ヒザ叩けヒザ!!

78 :
練習用にエレドラ買うなら音源はともかく最低限メッシュパッドのを買うべき。
ゴムパッドのは叩いた時の感触が違いすぎる。(リバウンド拾う練習にはなるけど)
できればハットも本物のスタンドで開閉させられる奴が望ましい。
あと、エレドラ持ってても週一以上スタジオに入って生ドラム叩かないとエレドラでしか叩けなくなるよ。
ある程度できる人ならいいけど初めてならそれくらいしないと上達は難しい。

79 :
電子ドラムはやめとけ
マジ後悔するから

80 :
ROLANDの電子ドラムでも上達しない奴は
生ドラムでも上達しないよ

81 :
だからヒザ叩けヒザ!!

82 :
そーだ!ヒザ叩け!ヒザ!まずわリズム感を養いなさい!! あとは右手一振りで2度打ち。アップダウン出来るよーになったらエレドラでもえぇんでなぃかぃ?

83 :
と言うか、才能が有るか無いかじゃね('A`)

84 :
それヲ言っちゃあ・・・www

85 :
3年前にローランドの電子買ったけど叩き心地と音が想像以上に生と違って30万の損をしました↓

86 :
ざまーみろはげ!自業自得
無駄図解きちがい

87 :
>>82
ダブルストロークは両方できないと…。
あと同じ早さで連打を3分続けるとか
楽器がなくてもできる練習をすればいいと思う。(膝叩け)
意外とイメージトレーニングは大切。
楽器の前に座っても曲を覚えてないとダメだしね。
って、偉そうに27歳の初心者ドラマーが言っちゃいました。

88 :
3、4万の電子でも本物に近いタイプはかなりあるから
別にわざわざ高いものを買う必要はなす

89 :
俺はTD8持ってる。スネア、BDのみメッシュヘッド。
電子ドラムはパッド(メッシュヘッドも)のどこ叩いても均一の音しか出ません。
強弱は3段階位。
スティックの先っちょで緩くシンバル叩いてもジャーンという音が鳴る。
生ドラムではヒットする部位によって出音は当然違うし
強弱は無限大(語弊あるかもしれんが)
シンバルの表現も無限大(語弊あるかもしれんが)
電子ドラムでの練習は身体訓練にはなるかもしれないが
楽器としてドラムを叩く『表現』の練習はできないよ。

90 :
生ドラにゴムパッドつけるよりはメッシュヘッドの方がリアルだろ

91 :
期待あげ

92 :
晒しあげ

93 :
女ですが父の仕事場の人(プロ目指してたらしい)にもらったので
あります。Rolandです。家族に聴かれるのが恥ずかしくて殆ど
使いません。勿体無いですよねすいません

94 :
ってか本物にはかないません。叩くところがゴムなので
ドラム叩いてる感じがしないです。
音小さく出来ますが当たり前だろうけど買うなら本物の方が良いです。

95 :
>>93
じゃドラム始めたいから売って

96 :
学校でバンド組んだらやると思うんでもうちょっと考えさせて下さい。
もしオークションに出品するようなことがあったら貼りますので。

97 :
というか、エレドラってタムへのダブルストロークに対する反応が良すぎww
生ドラはあんなにドゥルドゥルなりません。
スネアは結構リアルに出来てると思うけど…。
俺欲しいよ…今のタマの生ドラいらんから。

98 :
電子ドラム (5)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123943025/
1 名前:ブラス男[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 23:23:45 ID:Olvte1Hd
電ドラがほしいですが、
予算が二万しかありません。。
それ以内で買える電ドラはありませんか??
形は、セットの形のやつ希望です、。
台におくやつではなく。。。
2 名前:秋桜 ◆JI13UwSeYo [sage] 投稿日:2005/08/13(土) 23:27:04 ID:8dWU5pAM

3 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/08/13(土) 23:29:31 ID:9rsISJW2
バイト汁

4 名前:20サイ[] 投稿日:2005/08/13(土) 23:33:07 ID:/pQeO5YN
電ドラってこの頃出来たと思たら
昔からあるのな

5 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 00:09:00 ID:WIycw0RP
重複。
【安物は】エレドラ統一スレ5【安物だ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107099711/

99 :
電子ドラムっていくらする?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛媛県のバンド事情 (572)
ベースが2人いるバンドってどーよ? (134)
スリーピースで組んでる奴同士で色々語るスレ (515)
秋田のバンド事情 (976)
【路上】ストリートライブ【公園】 (498)
バンドでパーカッション専門の人、語って (351)
--log9.info------------------
ADD【脳の軽障害者の子作り賛否】アスペ 2次障害 (630)
【ADHD】アスペに乗っ取られるな!ハンデ板【AS】 (233)
知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。 (443)
優先席について (194)
パラリンピックをもりあげろ!! (601)
適度な勢いでマジレスが返ってくる質問スレ part1 (527)
民主的な板運営を考えるスレ(5) (381)
公共交通機関の障害者割引について考察するスレ (905)
障害者の望む理想の理学療法士・作業療法士とは (314)
どんな風に障害者である自分を合理化するの? (114)
特例子会社のこと教えて (186)
発達障害者が定型(健常者)の文句を言うスレッド (205)
水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症U (206)
【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (489)
アスペルガーの館 (136)
『近未来の車椅子』1台目 (192)
--log55.com------------------
上方歌舞伎万歳!! その4
______能楽__金春流_____ 4
そろそろやめませんかと思うことin伝芸板
☆ ★ ★立川談笑★ ★ ★
【白い目でみてる】キウイ50【青い目のブラック】
日本の民謡を語る
【カレーなる】立川キウイ77【立川流・新四天王】
君はサハリンズを見たか