1read 100read
2012年4月バンド271: 打ち上げとか面倒くせー (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンド募集してもドラムがこない★2 (105)
バンドスコア (216)
【大阪】阪神間のスタジオを語る【神戸】 (235)
栃木のバンド事情 (505)
軽音のあるあるww (111)
今思うとイタい、昔やったライブパフォーマンス (122)

打ち上げとか面倒くせー


1 :06/10/09 〜 最終レス :12/01/11
練習が終わると毎度のように居酒屋。
ライブが終わると毎度のように朝まで打ち上げ。
俺はそういうのが面倒くさい。
それだけ個人練習する時間無くなるし
全力でライブをやった後はとっとと帰って身体を休めたい。
何より飲み代だけで結構な出費だ。
飲みの機会が減ればもっと機材も充実するのにとか思う。
似たような事考えてる奴、語ろうぜ。

2 :
2げと

3 :
前やってたバンドがスタジオ代が一人400円で、メシ代が900円だったwww
某S村楽器のスタジオだったので、メシを喰うとこが高かった。
吉野家でいいだろうと思ったが駄々をこねやがったので、バックれやした。

4 :
あまりメシや飲みに金使いたくないよね。
以前やってたバンドはスタジオ後ロビーで打ち合わせて解散。
たまに飲みに行く程度だったから楽しめた。
今参加してるバンドはスタジオ後必ず居酒屋行き。
飲み代が5千円前後かかるんだよな。
俺ほとんど飲んでねえのに。

5 :
>>1
さぁ俺と一緒にロックを変えようか。
全日本ツアーの終わりまで打ち上げはとっておこうな。

6 :
よく知らないウザい奴が紛れ込んでると打ち上げの面倒臭さが倍増する。

7 :
そんなもん「金が無い。おごりなら行く。」の一言で済むやんけ。

8 :
ライブ後の打ち上げくらいならわかるが
練習の度に居酒屋はもはやバンドが主なのか、
飲みが主なのかわからんな。
俺も過去に助っ人としてそういうバンドに参加したことあったけど
練習後の飲みが嫌ですぐやめちゃったよ

9 :
俺は酒飲めないから辛い。ライブ後の打ち上げとかで飲まないとノリが悪い奴だと思われるし。
それに別にカッコイイとも思わないバンドと仲良く飲むのが嫌。話しはつまんないし、金がもったいない。

10 :
興味無いバンドと交流が生まれるのもよくあるね。
自分は興味無いけど、他メンバーが積極的にそのバンドと関わろうとするんだな。
ライブに来てねと誘われたりマイミク申請されたりするとウザ。

11 :
メンバーだけの打ち上げならいくけど、たいていはメンバーと仲の良いDQNがいっぱいくるので行かない

12 :
酒呑みに行くって事は移動は徒歩だろうから
楽器抱えて狭い居酒屋に入るのはちょっと勘弁だな。
まず駅のコインロッカーになんか入らんしな。

13 :
練習後に飲みとか普通無いだろ
ライブもある程度の企画じゃないと打ち上げまで出ないのが普通

14 :
>>13
「ある程度の企画」ってどういう意味?

15 :
練習後飲みって凄いな

16 :

>>6
同意

17 :
練習後もライブ後も、
メンバー全員腹が減ってれば、ファミレスで食事&反省会やるくらいだな

18 :
個人的には打ち上げも疑問に思うけどね。
ライブって全力でやるもんじゃないの?
なんで朝まで騒ぐ余力が残ってるのか。

19 :
俺の勝手な見解だと打ち上げに参加してる人の半数は半嫌々だと思われる。
ただ俺は余程の事がない限り打ち上げがあるときには参加してるぞ。打ち上げに参加する事もバンド活動の一つだと思ってる。
スタジオ後に飲みに行くってのは考えられんな。

20 :
↑確かに打ち上げで仲良くなったバンドと一緒に活動したほうが
うまくいく可能性もあるかもね。結構まわりにもそんなバンドはあった気がする。
ただ俺はそういうのは苦手なんだけど

21 :
得意不得意の話じゃない。
バンドだって社会なんだからよ。自分のバンドが売れたいと思うなら打ち上げ出るのにマイナスは無いだろ。それでも出たくないっつーのなら、もう知らん。
バンドとか関係なく、人としてどうなんだ?と思うけど。

22 :
打ち上げなんかしなくてもバンド活動できると思うけどね。
バンドに拘束されるより個人の時間も大切にしたい。
一部の打ち上げ番長が余計な計らいをするから
半数の半嫌々な連中は迷惑している。
「そろそろ帰る」って言い出しにくいよね。
みんなは酒入って楽しいかもしれないけど俺は疲れてんだよ。
仕事だって同じ。
プライベートな時間で上司や同僚と飲みたいなんて思わない。

23 :
うちのバンドも練習の後には絶対ファミレス。別に嫌じゃないけどスタジオ代400円、メシ代800円が週2回要求される。金無いって…。

24 :
機材車ある場合って打ち上げどうしてる?
運転手は酒飲めないのに一律3000円とか払いたくない

25 :
ライブ後はともかく練習後って意味が分からん
何かやり遂げたあとの歓喜の場なわけだろ??
なんで練習後?

26 :
家に機材と車戻してUターン。
売り上げが上がらないから少しでも営業しないとな。
と、言い訳してただの飲み好きだったりス。

27 :
打ち上げに出なくても売れる奴は売れると思うけど。
別に友達つくるためにライブしてるんじゃないしね。

28 :
スタジオ代400円ってやすくね?
俺も毎週スタジオ代1200円くらいプラス飯1000円くらいでキツキツだったのでやめた。
当時バイトしてなかったのもあるけど、wしててもこんなに払いたくねぇ

29 :
練習後に打ち上げってなに?
ただ飯くいにいくのとはちがうの?

30 :
練習後って...
ライブ終わった後だけでいいと思うけど...

31 :
ウチのバンド練習は自宅スタジオでやってるから練習日は毎晩ピザ取って食べてる。練習後は打ち上げじゃなくて普通に飯ジャマイカ?

32 :
>>17
うちらはコンビニで唐揚げでも買って、
車で食いながら反省会。
打ち上げは余力があればって感じだな。
メンバー全員朝が早い仕事なもんでな

33 :
趣味でやってるバンドなら練習後の飲みもアリじゃねーの?
草野球やゴルフと一緒でさ。
そんな趣味バンドのメンバーなのに、協調できない1は人間として問題がありそうだな。

34 :
>>32
俺のところと似てる
スーパーで安い惣菜買って反省会

35 :
飲み好きが多いと面倒だね。
俺はなるべく音楽そのものに集中したいから今のバンドは合わないかもしれない。
長続きはしないだろうな。

36 :
>>14
遅レスだが、対バンの知名度やイベントの規模とか
単独作が順調なバンド、デカいバンドとぶつけてくれるイベンター
昔から付き合いあるバンドとかが打ち上げ参加する場合は出る
交流深めた方が良いとバンドで判断したら1人でもいいから必ず出る

37 :
>>24
元々飲めない奴が運転手w
もしくは機材車だけ帰して自分は電車とかかな

38 :
もともと音楽を披露するのは飲みの場からきてるんだよ。それが一番わかりやすいのが今で言うアイリッシュ系のバンド。
ジャンルによっても飲む派と飲まない派に分かれてるような気がする。特にロックンロールやパンクなんかは飲み師が多いしね。
むしろ俺はライブより酒飲んでるほうがいいけど。

39 :
音楽だけやって生きていけるなら酒飲み放題なんだけど
仕事の関係上酒のにおいさせるのは非常にまずい

40 :
打ち上げってメンバーと身内だけがいいよね。

41 :
事務所に所属してるバンドだと、ライブスタッフも交えて打ち上げやってる。

42 :
ジャンヌダルクは打ち上げをやらないよ

43 :
他に打ち上げをやらないバンド
打ち上げ嫌いなミュージシャンって誰かいる?
打ち上げが嫌いなんて公言はできないかw

44 :
打ち上げで酒飲み干してないと
いつの間にか自分が干されるのではないかという恐怖

45 :
おれはなるべく行かないようにしてる
めんどいし
次の日あるし

46 :
酒飲むのは好きだけど、人見知りだから知らない人がいるうちあげは嫌

47 :
だねえ
はやくかえりたくなる

48 :
サークルで行かないみたいなこというたら行ったほうが良い!て説得させられた。打ち上げ楽しいけど面倒。
そんなんだったらバイトで金稼ぎたい。
サークル止めようにも止めたらそんな友達とかいないからバンド出来ないし悩む。

49 :
打ち上げ兼会合。

50 :
うちあげでればだいたいはSEXできるじゃんww

51 :
>>50が真意を突いた
ついでに女も突いた

52 :
>>48
おまえ、バカだろ。
>説得させられた
誰が誰に説得させられたんだよ。
おまえが誰かに説得されただけだろ。
低能は臍噛んで。

53 :
>52の最後の行の感じ読めなかった俺は死ぬだし

54 :
そんなカッカする事じゃないと思うけどな

55 :
まぁ人付合いできないメンバーのいるバンドって脆いよ。
壊れるとら限らないが。

56 :
このスレは日本語の誤った使い方を指摘そるスレになりました。

57 :
なんか先輩がそれを気にしてるみたいな事言ってた。
同回だけなら行かないんだけどなー…
>>52
漢字読めたけど説得させられたのは事実なんだよ。先輩の話題出されたら駄目だわ。なんかわからんがすまん。

58 :
あ、説得された、だね。もうごめん。なんだ私。
サークルか…

59 :
歌った後 酒と煙草は ありえない
飲み屋なんてありえない

60 :
プロ目指してるとかだったら出た方がいいよ
酒入ると連絡先とか聞きやすいし打ち解けやすくなる
コネも広がる

61 :
ストイックに音楽だけやりたいなら
ロックなんかやるなボケ

62 :
最近の子は大概打ち上げ嫌いやね。
誘ってあげてもなかなか来ないし、知ってる奴しか喋らへん。
酷い奴は「今日はちょっと…か、帰ります」とか何とか逝って
俺らが居酒屋逝ったらそいつらチャッカリ自分らだけでやってたり…(勿論いじめてあげたけど☆)
ドライなんやね。最近の若い子は
ライヴの打ち上げは営業見たいなもんやから、顔出してライヴの話しを取りに行く
おっさんの若い頃は打ち上げはライヴの次に大切な営業やったし
それでデカイ話しを何本も取って来たけどねぇ
もう、30近いから朝まで打ち上げはしんどいけど、打ち上げは好きやね。

63 :

>>62
良いこと教えてあげるよ
最近の子が嫌いなのは、打ち上げじゃなくて、お 前 のことw
(勿論いじめてあげたけど☆)
……特に☆がデラキモスwww嫌われて裏で叩かれてるのは お 前 だからwww
だいたい、30歳近いサラリーマンが、昼の3時〜4時頃に2ちゃんwwww早く仕事見つかると良いね、低脳坊や☆
(´V`)ケケケケケ…
ご愁傷さま(´人`)チーン


64 :
もう3時じゃねーか
>>62
酒の席で営業するヤシはバカ
皆がボーっとウダウダしてる時にするもんじゃないだろ普通
これは今も昔も変わらん気がするが

65 :
誰かが言っていたけれど、うちもオヤジバンドなんで草野球やゴルフと同じノリ。
練習後は普通に飲み。
でも、今まで数回メンバーが替わっているが、辞めてく奴は大抵が飲めない奴。
飲みというより飯食いに行く感覚なんだが、やはり最近の若い子はドライだよね。
でもオヤジでも醜い奴はいるもんで、用があるからとか言っていつも帰っちまう。
しかし実際は用なんか無くて金が無いだけ。
いい年して音楽しか趣味が無いのかと思うと悲しいね。
今時、ハードロックしか聞かない親父なんていないだろ。
普通にJ-POPやクラブミュージックも聴けよと言いたい。

66 :
>>64
酒も営業の一環じゃないのかなぁと思うんだが

67 :
いいライブが出来たのに>>62みたいのが打ち上げに混じってて後味悪かった事がある。
俺は納得いく音楽を作る事だけに専念して
俺の音楽そのものに惹かれて着いて来てくれる奴と付き合いたい。
そんなふうにはいかないのが現実だけどね。
少しだけプロの現場に出入りした事あるけど営業営業なんて面倒なだけ。
俺には合わない世界だと思った。

68 :
嘘はいかんな

69 :
>>62
おまえ、その若さでおっさんぶってると老け込むのが早いぞ

70 :
>>65
きみ、アタマ固そうだなー。

71 :
打ち上げは単なる社交だろ?
一緒にライヴやったんだから互いに労ったり、
上手くいったら祝ったり、そういうのって普通だろ?
それが営業にも繋がるってだけだよ。
社交ってのは横の社会的繋がりを広げるって事だし、
基本は人間関係に過ぎないわけだよ。
それを「音楽だけを云々」で断るってのは単なる言い訳じゃないか?
面倒臭いのを格好付けてるだけじゃないか?

72 :
ハハハ
流石2ちゃんねるやな、だいぶ俺叩かれてるけど
叩いてる人はだいぶ俺より出来る人なんやろね
かなりの実力者なんやろなぁ…
俺より出来るやろなぁ…
まさか、地元や東京でワンマン出来たり、イベントにメジャーや外タレ呼んでる俺より
よっぽど出来るんやろなぁー
まさか!!
まさか!!
お客はいつも4〜5人呼べても15〜20人位しか呼べへん厨房では…
いやいや、まさか!!
人とコミュニケーションが取れずバンド組みたくても組めないとか…
そんな筈ないわなぁー

73 :
>>72
/^o^\フッジサーソ

74 :
>>72
マジ憧れる

75 :
よっぽど悔しかったんだな...かわいそうに

76 :
>>72
キモイ。男のくせにネチネチ

77 :
>>72を晒しちゃいます☆

78 :
いつもの時間 黄金の水のシャワータイム
紳士淑女も男も女も痴態を晒して飲むぜ
憎いお日様消えた 酒は山ほどあるぜ
ホルマリン漬け お前も俺も理科実験室状態
説教癖でも泣き上戸でも最後は同じだ
Shake your hand Shake My head
二日酔いが恐くて酒が飲めるか!
そんなら三日三晩飲み続けりゃ恐くねえ!
GAN GAN GAN 頭の中溶けてても
光り輝く空ボトル
DAN DAN DAN DAN 記憶が遠ざかる
後は野と山となれ

79 :
>>72待ってました!!!!!
>>62昼の3時〜4時頃に書き込む始末。いやぁ、サラリーマン30歳、よっぽど お 忙 し い んですね(´V`)ケケケケケ…
まさか、地元(←に居た時は引き込もりでしょ?w)や東京(←お前、よっぽど田舎者だなw)で
ワ ン マ ン す ら
出 来 ず に、
イベントにメジャーや外タレ呼んでる
妄 想 し か できない……なんてことはないよねぇ(´_ゝ`)ププッ
まさか!!
まさか!!
お客はいつも4〜5人呼べても15〜20人位しか呼べへん厨房では…
いやいや、まさか!!
人とコミュニケーションが取れずバンド組みたくても組めないとか…
そんな筈ないわなぁー
(´V`)

80 :
なんだか、魔法のあいらんどみたいだな

81 :
>>79よっぽど悔しかったんだろなwww

82 :
だいぶんと、本題から外れてきたな、
けど、悔しかったんだろうな、、、かわいそうに

83 :
一体なんのコントだ

84 :
お前らに未来は無いよ

85 :
幻想の未来と過去の現実があれば生きていける。

86 :
↑あなたに惚れました
付き合ってください

87 :
企業と同じで会議ばっかやってるバンドってクソなんじゃねーの?

88 :
仕事してるの?

89 :
↑この人気持悪い

90 :
なんの為にバンドやってるの

91 :
  ___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  ヤリたいからにきまってんだろ
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

92 :
へ?

93 :
>>91
マジ憧れる

94 :

>>91
よほど俺らが羨ましいんだね

95 :
何が楽しくてブッキングでたまたま対バンになった奴と打ち上げしなきゃならんのかね?

96 :
>>95
俺はそのたまたま対バン→打ち上げの流れで意気投合して一緒にバンドやるようになったぞ。
元々のバンドメンバーより趣向が合うし。
こんなのって稀なのか?

97 :
気が合えばいいけどなー。
たいてい気まずいまま楽しいふりしているだけだからなー。
対バンのメンバーならともかく、その友達とか客相手に何を話せばいいのやら。

98 :
対バンして以来、ライブの度に掲示板に宣伝カキコしに来る奴がウザい。
「貴重なスペースありがとうございます」だの「不適切なら消してください」が決まり文句。

99 :
俺の事か?
お前のとこには一回しか書き込んでないはずだが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★★リーダー集会所★★★★★ (270)
【バンド】鹿児島の音楽スタジオを語れ【スタジオ】 (381)
◆◇広島のバンド事情◆◇ (741)
島根ヶンのバンド事情 (243)
バンドで作曲 (257)
【ロック】高知のバンドを語れや【不毛の地】 (885)
--log9.info------------------
運動音痴が身長・体重を書いていくスレ (946)
運動音痴界の救世主『剣道』 (365)
大学の体育って辛いの? (175)
↑と↓のスレタイを合体させるスレ in板 (777)
体育会系が少ない職場 (167)
一人っ子が運痴の原因 (189)
自転車乗れない奴集まれー (859)
持久走のタイムを書いてみるスレ (389)
運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参 (539)
運動音痴だけど球技はそれなりにできる (146)
超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330)
長距離走るのが苦手です (389)
【京都】この板のやつらだけでサッカーをやったら (210)
筋トレマラソン【Part1】 (174)
運動音痴だけどスポーツ好きな人 (320)
休み時間は外で遊ぼうとか言われて鬱だ (101)
--log55.com------------------
レトロゲームの名前質問スレ
【工画堂スタジオ】POWER DoLLS【パワードール】
心ときめく単語を書け
【マターリ】レトロゲーム板雑談スレ【語る】
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 其の陸
☆メタルスレイダーグローリー総合スレ・4★
クロノトリガーvs聖剣伝説3
XEVIOUSを懐かしむエリア15