1read 100read
2012年4月海外サッカー178: ■□■□■UDINESE_09_□■□■□ (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2012★18【ACL】 (205)
Cristiano Ronaldo Part15 (760)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 (289)
ペレ、ベッケンバウアー、ベンゲルvs自演アンチ2 (214)
◆◇El Blanco Real Madrid 玄人専用◇◆ (764)
リーガで活躍する内田と香川の姿がイメージできない (304)

■□■□■UDINESE_09_□■□■□


1 :11/06/04 〜 最終レス :12/04/26
■□■□■UDINESE_08_□■□■□
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1244461125/
公式サイト
ttp://www.udinese.it/
過去ログ
Part 7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1244461125/
Part 6 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1127480896/
Part 5 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100120661/
Part 4 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095650086/
Part 3 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1047759319/
Part 2 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034434128/
Part 1 http://sports3.2ch.net/football/kako/1026/10262/1026225440.html

2 :
                        猫符「>>1乙ウォーク」
      にゃーん
    、    ,, ,,   __ _    、     ,, ,,
  ヽ. !/⌒V∧∧_ ̄ ̄ ̄  三ヽ. ! _,,...,,_/∧∧
    V ,、 (  l l ) ̄ ̄    ニ 二 V´   (  l l )
     ヽ)ヽ!_//   ̄ ̄  ̄  三  !_フフ"ヽ)ヽ)
              /,, ,, ; / ;  ;
          ;  _,/∧∧ // / ヒュンッ
             /( l l  ) /
            /  /   /         、i,  、i,
           / / / ´           /∧,,/∧
         : /              }X{´`⌒´ヾ{
         /  /;            §ハメノノノ))§  >>1乙ッ!
    ,, ,,    _  _  _          }X{ヽ! ^ヮ゚ノ }X{
    ∧∧V⌒V / 三 ー         ハ m9)~~,〉)      
    ( l l  ) ,、 V 三 ニ‐              / / _ヾ)    人/!  ,  ;
 =  ムムノムムノ 三   ―______`!_フ'`'ヾ_)  从ノ  レ,  、

3 :
バルサ、サンチェス争奪戦をリード?
.http://news.livedoor.com/article/detail/5609764/

4 :
>>1

5 :
http://news.livedoor.com/article/detail/5609950/
きまり?

6 :
>>1
乙です

7 :
2010-11シーズンの主な選手たち
GK
1 Samir Handanovič 1984.07.14 193cm 82kg SVN
6 Emanuele Belardi 1977.10.09 197cm 80kg ITA
12 Jan Koprivec 1988.07.15 187cm 79kg SVN
DF
11 Maurizio Domizzi 1980.06.26 187cm 80kg ITA
17 Mehdi Benatia 1987.04.17 188cm 88kg MAR
2 Cristián Zapata 1986.09.30 188cm 84kg COL
27 Pablo Armero 1986.11.02 174cm 71kg COL
13 Andrea Coda 1985.04.25 185cm 75kg ITA
4 Juan Cuadrado 1988.05.26 176cm 66kg COL
26 Giovanni Pasquale 1982.01.05 182cm 72kg ITA
32 Damiano Ferronetti 1984.11.01 183cm 70kg ITA
45 Gabriele Angella 1989.04.28 183cm 65kg ITA
8 Dusan Basta 1984.08.18 184cm 74kg SRB
22 Joel Ekstrand 1989.02.04 188cm 80kg SWE

8 :
MF
3 Mauricio Isla 1988.06.12 175cm 72kg CHL
88 Gökhan İnler 1984.06.27 183cm 79kg CHE
20 Kwadwo Asamoah 1988.12.09 178cm 78kg GHA
66 Giampiero Pinzi 1981.03.11 180cm 73kg ITA
23 Almen Abdi 1986.10.21 179cm 77kg CHE
19 Emmanuel Agyemang-Badu 1990.12.02 173cm 69kg GHA
FW
10 Antonio Di Natale (c) 1977.10.13 177cm 70kg ITA
7 Alexis Sánchez 1988.12.19 168cm 70kg CHL
16 Germán Denis 1981.09.10 183cm 78kg ARG
9 Bernardo Corradi 1976.03.30 190kg 86cm ITA
21 Matěj Vydra 1992.05.01 179cm 73kg CZE
15 Leo Beleck A'Beka 1993.02.21 187cm 80kg CMR
Coach
Francesco Guidolin 1955.10.03 ITA

9 :
サンチェスはバルサか

10 :
ウディネーゼはこんなチームです。
・イタリア国内でトップクラスのプロビンチャと言われているが、ビッグタイトルとは無縁である。
・世界各地から無名ながら有能な若手を獲得し、育成し、ビッグクラブに高額で売る。
・それゆえ、毎シーズンのように当初無名だった選手がブレイクする。
・時として有能な監督を輩出する。(アルベルト・ザッケローニ、ルチアーノ・スパレッティらはここで名声を得て一流の監督へ)
・2011-12シーズンはCLの予備選に出場。この予備選に勝てればCL本選に出場できる。
少々地味なチームゆえにファンは少ないですが、結構いいチームなのですウディネーゼは。

11 :
>>10
コストパフォーマンスは世界でもトップクラスですよね

12 :
サンチェスインレルだしてCLでれるの?

13 :
サンチェスがこのところバルサに急接近しているみたいだが、
どうやらバルサは本気のようだ。
条件の一部として、近年バルサのカンテラ(下部組織)の最高傑作といわれる
FWボージャン・クルキッチをウディネに譲渡する案を出してきている。
ポージャンはサンチェスよりも2つ年下の現在20歳。
カンテラ所属の頃から得点力は抜きん出ていて、
今やあの「最強のバルサ」でもローテーションメンバーとしてコンスタントに出場機会を得ている。
今季はリーグ戦など31試合に出場して、11得点を挙げている。
現在インテルに在籍しているエトーの後継者とも言われているそうだ。
まずウディネに来たら間違いなく即戦力になるし、サンチェスの後任としても適任だろう。
今後の展開に注目です。

14 :
>>13
ボージャンはイブラからポジション奪ったからね
4-2-3-1では活躍してたけど、今のメッシシフトではサイドを
やらなきゃならなくてイマイチ
でもボージャンは出るとしたらスペイン国内だと思う

15 :
>>14
確かにボージャンはビジャレアルやバレンシア、アトレティコなどの名だたるクラブが獲得を狙っているね。
ただ、彼がバルサから出る理由として「出場機会を求めている」を求めているのも事実。
ボージャンほどの逸材であれば、ウディネに来れば間違いなくスタメン確実だろうし
ここならばさらに成長できるだけの素晴らしい環境も整っている。
来季予備選からとはいえCLに出られることもプラス材料。
マーケットでは何が起こるかわからない。成り行きを見守ってみよう。

16 :
金とボージャンなら結構おいしいんじゃない?また無名の選手とってブレイクさせるのもいいし

17 :
ボージャンは点取り屋タイプだからスタメン確実ってことはないんじゃね
今ではディナターレも点取り屋スタイルだし
サンチェスの後釜としてスタメンで使うにはプレースタイルが違い過ぎるかと

18 :
>>16
某所の情報では、バルサのオファーは「1500〜2000万ユーロ+FWボージャンまたはFWジェフレン」ということらしい。
いずれにしても「移籍金+ボージャンをあげます」と言うことであればかなり魅力的なオファー。
いくらキャッシュ優先のウディネといえども、サンチェスの慰留が無理であればこのチャンスを逃す手はないし、
サンチェスにとってもいい形でステップアップできるだろうね。
>>17
確かにボージャンはスピードタイプの点取り屋。
とはいえ、サンチェスが抜けてしまうと選手層の薄いウディネの点取り屋はディ・ナターレしかいない。
来季は欧州との掛け持ちになるのだから、まず選手層を厚くする意味で確実にいい補強になるはず。
あとは名将・グイドリン監督がどのように彼らを生かした布陣を作るか、そこだろう。
ディ・ナターレとボージャンの2人がうまく並立できるようになれば、確実に対戦相手にとって厄介になること間違いなしだが・・・

19 :
でもサンチェスはもともと3000万以上って話だったのにその条件ってことは、ジェフレンやボージャンは1000〜1500万以上での獲得ってことになる
それって選手層のことよりスタメンで試合に出て違いを作って貰わないと困るレベルの額じゃね

20 :
>>19
ジェフレンはともかくとして、ボージャンはバルサでは限られた出場機会で結果を出している。
それにボージャンはまだ20歳だしさらなる成長も期待できる。
2〜3年後には1000〜1500万以上の値が付く可能性は高いだろうね。
いろんな意味でウディネにはプラスになると思います。

21 :
【サッカー】バルセロナ、チリ代表FWアレクシス・サンチェス本人と合意 代わりにボージャンがウディネーゼへ?[6/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307465913/

22 :
さらなる成長って簡単に言うけど、ボージャンってかなり伸び悩んでるみたいだぞ
それにサッカースタイルが違うからてスペイン人がイタリアに馴染むのは簡単じゃないし、バルサにずっといる選手がセリエのプロビンチャに移籍するのはそういう面でもかなりのギャンブルだと思うがなぁ
割り引く1000〜1500万って額もウディネにとっては大金なわけだし
ボージャンにとってもウディネにとってもあんまりメリットがないと思う

23 :
つか、ボージャン、現在でも買うとしたら
1000万ユーロは超えると思うよ

24 :
イブラからポジション奪って点取りまくってたのに
またサイドに追いやられて怪我重ねる…
適正のポジションで使われず
伸び悩んでるといわれてもなぁ

25 :
>>23
ウディネが獲るような額ではないし、欲しがるチームはいっぱいあるんだろうからもっと大きいクラブに行くべきだと思う
>>24
ウディネにもその適性ポジションにはディナターレがいるし、控え扱いでくるようなチームでもないでしょ

26 :
いずれにしても、現在の情勢だとサンチェスのバルサ入りへ越えるべきハードルはまだまだありそうだな。
ウディネ側はサンチェスとバルサの合意について否定してるし、いずれにしても時間はかかるだろう。
ボージャンについては個人のスレもあるのでそちらも参考に・・・
○ o ボージャンpart2 o ○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1242583263/

27 :
ウディネーゼ、バルサとサンチェスの合意を否定
.http://news.livedoor.com/article/detail/5617964/

28 :
マドリー、サンチェス強奪に乗り出す?
.http://news.livedoor.com/article/detail/5618866/

29 :
バルサには行くな

30 :
ふーむ、ここに来てサンチェス獲得にマドリーの名前が挙がってきたか。
これはスペイン2強の一騎打ちの様相になってきたな。
はたしてマドリーはどんなオファーを提示してくるか見ものだな。

31 :
ボージャンってトレードなら完全移籍なのか?

32 :
>>31
完全移籍だね。
ボージャン自身、以前のインタビューで「レンタルは望んでない」と言っているほど。
ただ、ウディネーゼに移籍することについて現段階で本人のコメントはない。
ただ、最新のポッツォ・オーナーの話によると「サンチェスを残留させる自信がある」とのこと。
サンチェスの移籍問題、今後の展開がどうなるか見当がつかない状況です。
いずれにしても長期化かつ、移籍となればかなり高額のオファーが必要になるのは必至だろう。

33 :
インレルはナポリいきか?

34 :
ボージャン完全だったらいいトレードだね。今でも1000万前後値段つくだろうし。
今の面子維持してもそんなに勝てなさそうだから、移籍の方向で検討してほしい。

35 :
>>33
インレルはおそらくナポリじゃないかな。
クラブ同士の交渉は合意してるし、あとはインレル本人とナポリの交渉次第。
>>34
ボージャンはある情報では2000万ユーロ近い価値があるとも言われているね。
ただ、ここに来てローマ行きの可能性も出てきたので今後の動向次第か。
サンチェスが残留すればもちろんそれが一番だが・・・

36 :
ここまで放出のネタのみ

37 :
サッキ氏:「A・サンチェスは怪物」
.http://news.livedoor.com/article/detail/5622738/

38 :
最新情報によると、サンチェスについてバルサとの交渉はうまく行かなかった模様。
バルサは「移籍金1800万ユーロ+ボージャン」で交渉したが、ウディネ側がそれに納得しなかった。
「移籍金1800万ユーロ+ボージャン」なら、おおよそ3500万ユーロほどの価値があり、ウディネの言い値は満たしているが、
この状況を見るに、ウディネはあくまでもキャッシュにこだわっているようだ。
ウディネの場合、今まででも高額の移籍の場合でもキャッシュにこだわってきたが今回もそれを貫きそうだ。

39 :
ボージャンも売ればキャッシュも十分と思うけどな。多分嘘情報何だろうけどさ。

40 :
売れる選手はどんどん売り飛ばしたほうがいいよな
冷静にがんがえても、来シーズンのCL本戦出場の可能性はかなり低いから
唯一対抗できそうなのはベンフィカくらいか
そういえば、前回CLでたときもポルトガルのクラブとあたったな確か

41 :
ファンもCL本線出場あきらめてるのか?
だったら選手全員売っちゃえば?

42 :
サンプも本戦いけなかった・・・主力残したのに
売り飛ばせ~~

43 :
ウディネオタの興味はオーナーの財布の中身なの?

44 :
来シーズンはサンプ状態になるな

45 :
ポージャンが2000万より、現金で貰ってその分世界中から新しい若手探した方が将来のためになるからな。

46 :
つかボージャン、チームにフィットすれば
とんでもないことになるぞ
過小評価されすぎてる
4-2-3-1のトップでやってればバルサでシーズン25ゴール(リーガだけで)とれるよ
まぁ凄いパスがバンバンくるのがでかいんだがね

47 :
インレルとサンチェスを同時に放出して大丈夫なんかな。
司令塔として後方から良質のパスを出すインレルと前線でアシストもシュートもできるサンチェスがいなくなってしまうと、攻撃力は大幅に低下してしまうよ。
6年前CLに出た時と同じ。ピサーロをローマに移籍させてしまい、攻撃が機能しなくなってたし。
例えボージャンがいてもパスが出ないから意味がない。

48 :
さて、放出の話題がメインになっている状況だがちょっと違う話題を・・・
前スレの後ろのほうで少し話が出てきていたスペイン2部のグラナダの件について。
ここはこのウディネーゼと業務提携を結んでいるチームで、ウディネーゼ保有の選手が多いチームです。
2部昇格1年目の今シーズンは5位となり、プレーオフに進出。
プレーオフの準決勝で6位のセルタとH&Aで対戦、昨夜その第2試合がグラナダで行われた。
第1試合を0-1で落としてしまったグラナダ、昨夜の第2試合は1-0で勝利し、延長でも決着つかずPKへ。
PK戦も接戦となったが5-4で勝利し、プレーオフ決勝進出。
今夜第2試合が行われるエルチェとバジャドリーの勝者と決勝を戦うことになった。
これに勝つことができれば来季は1部で戦うことになるが、果たしてどうなるだろうか。

49 :
サンチェスはユーベに来るみたい♪
CL出場よりも超名門クラブでプレーする方が魅力なんだね
新スタできるし
クラブは選手の夢を叶えてあげるべき
インラーもね♪

50 :
注目のA・サンチェス、ビッグクラブ移籍を希望?
.http://news.livedoor.com/article/detail/5628674/

51 :
セリエAでもっとも監督経験があるのはウディネーゼのグイドリン
http://news.livedoor.com/article/detail/5630126/

52 :
主力売って金儲けしたいだけならCLでるなよ雑魚クラブ!
こういう敗者のメンタリティーにまみれたクラブのせいでセリエAのポイントが下がったんだよ

53 :
>>52
何が敗者のメンタリティーだよ。
ウディネはこう見えても欧州でもちゃんと結果出しているぞ。
2005-06シーズン(CLでGL3位→UEFAカップでベスト16)
2008-09シーズン(UEFAカップでベスト8)
ウディネのことを何も知らんくせしてこういうことを書いたらダメだぞ。

54 :
敗者のメンタリティーは戯言だと思うけど、セリエの中で言えば余り実績ないよな。
2008はELでイタリア一頑張ってたけど。

55 :
ウディネーゼ:「サンチェスへの適切なオファーはない」
http://news.livedoor.com/article/detail/5632288/
この様子を見るに、ウディネはよほどのオファーを出さない限りサンチェス出さない方針のようだ。
一部報道ではシティやユーべもオファーを出した模様だが、それでも適切ではないということのようだ。
シティは「2800万ユーロ+MFヴラジミール・ヴァイス」、ユーべは「3000万ユーロ+DFパオロ・デ・チェーリエ」ということらしい。
先にバルサが出した「2200万ユーロ+ボージャン」でも交渉決裂となったことも含めて考えると、
ウディネの要求はおそらく4000万ユーロ以上ということになるだろう。以前に比べてもさらに高騰している。
加えて、ウディネ側もサンチェス自身および代理人と来季に向けての話し合いをしていることを考えると、現状では残留が基本線のようだ。
あとは「獲得に熱心なシティと様子見状態のレアルがどこまで本気になるか」という感じか。

56 :
サンチェスは残留決定か
コパアメリカが終わった後どうなるか分からないけど、それでもこの値段は手が出ないな

57 :
ウディネーゼ・オーナー、サンチェス移籍にブレーキ 「50%の確率で残留」
http://news.livedoor.com/article/detail/5633370/
こちらの記事によると、ポッツォオーナーの要求はなんと5000万ユーロ!
本当に放出優先であるならば、まず「2200万ユーロ+ボージャン」の時点でおそらく決着がついているはず。
残留の可能性は十分あると思う。ビッグクラブでもよほど切羽詰っていなければここまでの金額は出せないと思う。
サンチェスが残留すれば、ウディネにとっては下手な補強よりも確実にプラスだろう。

58 :
インレルだけかな放出

59 :
現時点の状況だと放出はインレル一人だけだと思う。
ウディネの場合、これまでの例から見ても主力を一気に出すとは考えにくい。
ましてポッツォオーナーは以前「この夏は1人しか出さない」と言ってたからね。
インレル、サンチェス以外にも噂のある選手は何人かいるが、ほとんどの選手は来季もウディネでプレーするだろう。
気になることがあるとすれば、GKハンダノビッチの契約が来季で切れること。
ハンダノビッチもウディネにとっては重要な選手、できれば契約延長が望ましいが・・・
あとは選手層の薄さをどう補強するか。
グイドリン監督は「補強する」と明言していたが、おそらくは素質のある若手主体だろう。
あとはいつものようにシーズン始まってからのお楽しみという感じか。
果たして来季は誰がブレイクするだろうか。

60 :
放出は一人って言ってたね。
インレルだけに留めてほしいが。
インレル売却+レンタルに出してるペペやフローレス、ダゴスティーノの買い取りが実現すればまずまずの資金ができるだろうから、それをもとに新戦力を獲得できれば。
FWの控えと中盤の強化が課題かな。レンタルに出してるカンドレーバや降格したバーリからバレットを呼び戻せたら面白いんだが。
インレルの代わりなんて簡単に見つかるんかな。

61 :
何事もなくバドゥが埋めてたりしてな

62 :
確かに中盤の選手層が薄いのと、FWの控えが薄いのが課題だね。
中盤はパスセンスに優れた選手がいるとより攻撃が活性化するだろう。
もっともそれ以前に二足のわらじに耐えうるだけの選手層を確保するのが先決だが・・・
FWの控え問題も深刻だ。デニスとコラーディだけでは厳しい。
ここはスピードタイプのFWが欲しいところだ。

63 :
ユナイテッドもサンチェス獲得に向け交渉か
.http://news.livedoor.com/article/detail/5635215/

64 :
バルサ、A・サンチェス獲得交渉を認める
.http://news.livedoor.com/article/detail/5638536/

65 :
サパタがリバプール入りなんて話があるみたいだけど

66 :
最新の情報だと、どうやらサパタのリバプール入りは決まりっぽい感じだな。
リバプールがいくら出したかは不明だが、水面下で一気に交渉を進めたんだろうね。
サパタに関しては一度売り時を逃して、その後は故障と不調が続いていた。
ようやく最近になって以前のような調子を取り戻したところ。
ウディネーゼが納得するようなオファーがあったのであれば、ここで売ってもいいだろうね。
ただその穴を埋める選手を取ってこないと後が苦しくなるが、サパタの代わりを見つけるのは他に比べれば容易だろう。
あと、それ以外ではフローロ・フローレスとジェノアの交渉も大詰めに来ているようだ。
サンチェスの件については毎日のように動向が注目されているが、どこも手探り状態だね。
本気で取る気ならまず4000万〜5000万ユーロは確実に必要だろう。

67 :
サパタとは意外と長い付き合いになったなぁ
4バックより3バックの方が合う選手だと思うからちょっと心配だが移籍しても頑張って欲しいね

68 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308234587/183-187n

69 :
あまりウディネのことを評価している人が少なくで悲しいですな。
>>53に挙げたように欧州での実績もそこそこあるのに・・・
ウディネは欧州カップ戦に出る回数は少ないが、出たときはそれ相応の結果を出してるよ。
今回はELベスト8の時以来3季ぶりの欧州カップ戦参戦。しかもCLに出る。
なんだかんだで両立できるだけの最低限の戦力は揃えるんじゃないかな。
さて、ちょっと違う話題をひとつ・・・
今夜はウディネーゼとつながりの深いスペイン2部のグラナダが昇格できるか決まる日です。
エルチェとの昇格プレーオフ第2レグが今夜行われます。
ちなみに水曜の深夜にグラナダのホームで行われた第1レグは0−0でした。
イタリアではノヴァーラが3部→2部→2部1年目で1部昇格を成し遂げてますが、
グラナダもそれに続くことができるか?

70 :
サンチェスとインラーとCL出場権よこせや
欧州の舞台がふさわしいクラブとそうでないクラブがあるんだよ

71 :
>>70
1億ユーロ即金で持ってこいや

72 :
>>70
ああCL出場権はいつもの八百長でもぎ取ってくれ
898 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/06/18(土) 21:47:35.52 ID:BK8+kNPg0
でも欧州11メガクラブにきっちり入れてたから悪い気分はしなかったわ

73 :
おお恥ずかしい
918 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:43:15.93 ID:32cLECxf0 [1/2]
>>898
簡潔に言わせてもらう。
おまえ、またウディネスレに悪口書いたな。
920 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:53:47.46 ID:32cLECxf0 [2/2]
>>919
言われたほうの気持ちを考えてくれ。
どんなに気分が悪いことか。
あまり擁護するようならば、今後毎回長文にて抗議しますよ。
嫌ならばファン同士で自浄するなり、やめればすむこと。
そっちが書かなければ、こちらも抗議はしない。簡単なことじゃないか。

74 :
>>73
再三にわたり、このスレを荒らすユーべサポに対して抗議を続けてきたが
もはや心の貧しい彼らに対してこれ以上抗議するのは意味がないようだ。
自分たちのサポの荒らしに対して注意するどころか、擁護しているようでは話にならない。
「ユーべサポが手を出さなきゃ抗議しない」といっても無駄である以上、どうしようもないな。
恥ずかしいことをしているのはほかならぬユーべサポだな。いらぬ敵を作ってしまったね。
さてユーべサポによる荒らしの件はこれぐらいにして、>>69で触れたグラナダの話を・・・
エルチェホームで行われた昇格プレーオフ第2レグは1-1の引き分け。
トータル1-1だったが、アウェーゴール差でグラナダが昇格を決めた。
グラナダは>>48にも書いたように、ウディネーゼと業務提携を結んでおり
選手の大半がウディネーゼ保有の選手。毎シーズンのようにウディネからグラナダに行く選手が多い。
今季もヘイホやイガロといった選手がグラナダでプレーしていた。
来季はスペインのトップリーグで戦うことになるが、果たしてウディネの今後の補強などにどのような影響を及ぼすか。
今後の成り行きを見守りたい。

75 :
>>73
これはもう2ちゃんなんて止めた方がいいレベルだな
精神的にきてそうだしマジオススメ

76 :
>>73
さすが貧相なほうの白黒だなwww
ちょっと運がよくてCL権獲得したらこれだよ・・・

77 :
>>73
基地外じゃねーかwwwwwwwwwww

78 :
>>1-1000
簡潔に言わせてもらう。
今後の成り行きを見守りたい。

79 :
919 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:48:51.63 ID:NhYVg08cO [3/3]
荒らしぐらいスルーしろよw
毎回相手にしてると面白がってやめないぞ
↑が荒らしの擁護に見えるようじゃもう駄目だな

80 :
↓のレス簡潔君だろ
http://p2.chbox.jp/read.php?detect_hint=%81%9D%81%9E&bbs=football&key=1307167148&host=yuzuru.2ch.net&ls=all&offline=1&field=hole&word=%A5%A5%A5&method=or&match=on
中学生かなんかかね

81 :
荒らしの書き込みスルーできないならmixiでもやってろカス

82 :
自分が最良のファンとか思っちゃって上から見てるとかw
馬鹿にされてそろそろまた抗議に来るかな?w

83 :
グラナダにウディネの選手たくさんいるね。シケイラやオレジャーナなんて久しぶりに聞いたよ。誰か戻ってくるかな。
獲得の話が全然でてこないが大丈夫なんだろうか?
CLのグループリーグには進んでほしいな。イタリアのポイントを稼いでCLの出場枠を取り戻さないと。その意味でもサンチェスには残留してほしいが。

84 :
一つ教えておく
2chでは荒した方が正義
荒らされた方が悪だ
なぜ荒らされるのかその原因をよく考えろ!!!

85 :
グラナダ1部昇格おめでとうございます
で、どうなるのw

86 :
かっさらえ

87 :
貧相な方の白と黒とか言われても荒らし云々が分からなきゃ判別がつかないとか悲しい時代だな
グラナダはイガロとか地味にスペイン人も何人か保有してるんだっけな

88 :
ここ荒らしてるのどうみても成りすましだからかユーべスレで文句言ってもどうしようもないよ
あと、今のユーべスレにはお客さんがたくさん来て
るからユーべスレに文句書くと逆にお客さんをこっちに呼び込むことになるからやめたほうがいいよ

89 :
よっしゃ!サンチェス高値で売れたぞ!
これでインレルも売れれば文句なしだな
CLの成績とかセリエのポイントとかマジでどうでもいい
選手を育てて高値で売る事こそが至上の喜びだぜ!!

90 :
約3000万ユーロか
高値で売ることだけでなく移籍先で活躍してくれるのも楽しみのひとつだな
バルサ行っても頑張ってくれ
インレルとサパタがどうなるか
まだ市場開いたばかりだが加入情報も欲しい

91 :
移籍金は諸説ある。
4200万ユーロ出すという話もあれば、移籍金とともにソリアーノを出すという話もある。

92 :
3800万ユーロだったすまん

93 :
何だよサンチェス50Mってw
あんなもん15〜20Mが相場だろ
調子乗んな

94 :
>>93
別に嫌ならこっちは構いませんよ。こちらも別に売りたくてしょうがないというわけではないので。

95 :
バルサはちゃんと金払えよ

96 :
来年フリーで頂きますお( ^ω^)

97 :
サンチェス売却に50Mを本気で要求してるなら成立する訳がない。
結局、放出する気ないんかね。
残留したとして来季のサンチェスのモチベーションがどうなるか。

98 :
50Mキャッシュで決着するとは考えにくいな。
おそらく移籍金と有能な若手で決着がつくだろう。
ウディネの選手要求はジェフレンとジョナタン・ドス・サントスで、ソリアーノはターゲット外のようだ。

99 :
なんで有望な選手をイタリア国外に出すかな
ヤオだとかの陰に隠れてやりたい放題やってる
こういうフロントがセリエ全体を駄目にしてるんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリア★3 (708)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 123 (903)
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ587》╋||||《 (766)
【パワー】一番フィジカル強い選手は?【肉体】 (865)
モウリーニョとは何だったのか2 (167)
ムアンバの復帰を願うスレ (172)
--log9.info------------------
スケボーしてる時に聴く音楽 (549)
恐竜公園のスケーター (178)
☆北海道SK8事情☆Vol'2☆ (441)
【BMX】BMX初心者集え!Part36 (971)
キックスクーター&キックボード 4 (218)
【ビギナー】スケボー初心者スレ44日目【SK8】 (126)
INDEPENDENT TRUCK★2 (428)
【Tech】 指スケ 【Deck】 (834)
■■札幌■■ (645)
【靴】スケシュースレ★2【shoes】 (257)
【スケボー】DECKデッキスレ3枚目【sk8】 (201)
【$】海外オンラインショップについて語るスレ3 (836)
サーフスケート語ってちょうだい (716)
福岡のスケート事情 (185)
【XMA】エクストリームマーシャルアーツ【trickz】 (645)
花見川@実籾周辺ってどうよ? (292)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】Cottageアンチスレ#39
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #295【にじさんじ】
【富山】江田島TV PART29【ジャグラー edajima8888】
【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part406【マジミラ2020】
たいじ総合スレPart.159
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16605【ちょっと待って!!】
【バーチャルYoutuber】ホロライブ4期生総合【hololive】
【バーチャルYouTube】電脳少女シロ】#128【シロ組】