1read 100read
2012年4月格闘ゲーム310: もうゲーセンで格ゲーやる理由が無い (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格ゲーのBGMで最高な曲 (191)
ガイル「ドラえも〜ん!ザンギが虐めるよ〜!」 (356)
動画勢という存在 (797)
正直魅力が分らない女キャラ (131)
格ゲー化して欲しい漫画をあげていくスレ (816)
家庭用 VF5FS (542)

もうゲーセンで格ゲーやる理由が無い


1 :11/05/18 〜 最終レス :12/04/22
無理やりでも理由を見つけるしかない

2 :
俺より強い奴に会いに行く

3 :
プレイヤー同士の交流。

4 :
薄れる人間関係。社会問題だ。

5 :
>2-3
熱帯でもいいじゃん

6 :
一人でやってるプレイヤーも話しかけんなオーラが出てる奴が多い

7 :
家にいたくない人向けゲーム空間

8 :
バーチャロンみたいに専用筐体じゃないと雰囲気でないゲーム作ればいいんだ

9 :
ゲーセンはタバコ臭いし、家なら酒飲みながらできるしな。
対戦相手は熱帯ならいくらでもいるしな。

10 :
時代は変わったな

11 :
俺の頃はラグい上にISDNだったから最悪だった

12 :
引きこもりの療養

13 :
引きこもりの療養ならゲーム、アニメ、漫画を絶つべきだな

14 :
それしか趣味がない、と自分に言い聞かせる

15 :
なんというか美味い人がいるとそれをほめたたえる文化が昔はあったよねw
今はどちらかといえば顔をみたくないという心理がはたらいているようで,,,,
,,,,

16 :
久々にゲーセン行ったらスロットだらけになってたわ

17 :
ゲーセンに行っても自分が行くタイミングに都合良く対戦相手がいる訳も無いし、
家庭用のオン対戦のほうが相手少なくても確実にいるからそっちの方がいい。

18 :
熱帯だと自分の環境でプレイできるしな

19 :
ただゲーセンの方が買ったとき嬉しいんだよな。
何でたろ。

20 :
100円入れるから

21 :
ぶっちゃけると相手のプレイ権利を奪えたザマーミロという優越感なんだろうな
これが両者ゲーム終了とかだったらまた違ったハズ

22 :
たしかに、昔は『100円で長く遊ぶために』練習してた感があるな。

23 :
未だにゲーセンだけでスパ4やってるオレは一体・・・。

24 :
カプは明確に態度を示している
ナムもぶっちゃける機会を窺っている
セガは目を背けている

25 :
家庭用で16人対戦とかできるのに未だにゲーセンで100円使ってやるとかおかしい
マリオカートの12人対戦めっちゃ面白いぞ

26 :
麻雀ネトゲで環境バッチリなのに雀荘いくようなもんじゃね?

27 :
麻雀なら雑談しながらやるのとかありそうだけど、対戦台の格ゲーでそれはあるまい。
しいていえば体力ゲージの上あたりに『何連勝中』って表示されるのが嬉しいくらいか。

28 :
あるまいw
あるまいwwww

29 :
昔ゲーセン通ってた頃に97'で糞チーム+ハメコンで大暴れしてた厨房がいたんだけど
ある日ガラの悪いお兄さんに灰皿→リアルファイト→仲良くお帰りのコンボ食らってた
こんな光景がもう見れないと思うと寂しい

30 :
そんな光景が懐かしく思えるとは

31 :
都市伝説となりつつあるのか

32 :
金掛かってないと本気出ねえ

33 :
金よりも他に賭けるものがあるだろう
だがそれをやるととり返しがつかない…

34 :
>>33
俺は病院にいる花京院の魂を賭けるぜ!

35 :
グッド!

36 :
アケだと強キャラばっかりのガチ勢だらけで嫌になる
オン対戦ならランクや段位関係ないモードでやれば色んなキャラやプレイヤー
が居て楽しめる

37 :
その代り切断する阿呆が多いけどな
BBが結構切断多くて酷かった
スパ4やアルカナは殆どいなかったけど

38 :
それぞれが楽しめる方でやればいい

39 :
だが断る

40 :
>>21
知ってるか?
スト2稼動初期は両者終了だったんだぜ

41 :
>>40
それはディップ設定で1クレ対戦に
してただけでは?

42 :
>>34
自分の魂賭けろよwww

43 :
ゲーセンの筺体は操作感がいい

44 :
仮にそうだとしても
わざわざゲーセンに出向いてやるほどでもないんだよね

45 :
講義サボったときとか暇潰しの時はゲーセン、休みの日とかはオンライン中心
ただPS3・箱以前の格ゲーはオンライン出来ないからゲーセンにいく

46 :
ゲーセン行くのはデモンブライドってエクサムの中二ゲーとアルカナの大会の時くらいになってしまった

47 :
時代の流れか(´・ω・`)ショボーン

48 :
単純におもしろくないので

49 :
こらこら

50 :
毎日ゲーセンいるやつは最強

51 :
>>50確かにそうだよな。

52 :
毎日ゲーセンに居ても強くなれなかったから
真面目に勉強するようになったわw

53 :
家なら全裸でビール飲みながら熱帯出来る。
しかしゲーセンだと犯罪者。
つまり犯罪者が行くところがゲーセン。

54 :
なるほど

55 :
>>53
お前頭いいな。

56 :
もっと言っちゃうと
大半の事務仕事とかもわざわざ仕事場に行く必要なんて無いんだよね
でも、やっぱりコミュニケーションを失うのは危険な気がするよね
せめてTV電話のロビーみたいなものをゲームメーカーも一般化させていく努力をすべきだと思う
人と人とのつながりを希薄にしてるゲームメーカーは責任を感じて欲しい

57 :
久しぶりにアケでスパ4やったら目押しがつながらなかった
出ないって事は早いって事なんだろうが対空は早く出過ぎてスカるし
ps3が遅れてるのか早いのか・・・
そもそも人が居なくて対戦相手すら居ないし
他のゲームも稼動してないし、本格的に無くなるかもしれないね
オンラインが快適過ぎるのも、ゲーセンにとっては問題だw

58 :
>>57
地方じゃもうないからね
アケアケ言ってるのは通販なんかしなくても何でも買える都会人様だけだろ

59 :
オラの町にはゲーセンすらねえべ

60 :
いや3rdはゲーセンじゃないと…何あの家庭用

61 :
家でやるのはむなしすぎる。と言うよりどこまで行っても「練習」な感じがする。やっぱ人にじかに評価されたり見られてる環境でプレッシャー感じながらやるゲーセンが「本番」じゃない?
帰りに買い物や人と遊んだりできたるからゲーセンのが確実にいい

62 :
好きにすればいいと思うよ
ただその価値観を他の連中に押しつけてくるやつは迷惑すぎる

63 :
某有名プレイヤーが、格ゲー上手くなる一番の秘訣は「友達とやり込むこと」と言ってた
ひとりでネット情報だけでやってても限界あるって
日本人が海外とくらべて格ゲー強い人が多いのも、ゲーセンがけっこう貢献してるのかな
というか、確かに上手くなるとか関係なく知り合いとやると楽しいんだよな

64 :
ほう

65 :
>>20優越感
そもそも対戦台自体通り魔みたいなおかしなシステムだし
>>29いい話ですね
そういう奴はやっぱ痛い目みたほうが良いと思う

66 :
66

67 :
メーカーぐるみの話になるが、ゲーセンでも熱帯できるようにすべきなんだろうなぁ
聖地系以外じゃ、ゲーセンに行く→誰もいなくて帰る、の無駄足コースが日常茶飯事
アケの素晴らしさをいくら説いても、対戦相手がいないことには話にならないよ

68 :
ゲームで「聖地」とか
よく恥ずかしくねえな

69 :
痛い連中って自覚がないしねぇ
こんなものでしょ

70 :
70

71 :
格ゲ全盛期ならともかく
今は地方だとまともに対戦できないからな
掲示板に書き込んでも対戦できなかったりな
対戦できても特定の奴ばかりで飽きる
だから地方人はオンラインしかない
都内とかならゲーセン楽しめるけどね
98UMの大会前の野試合で凄い人だかりで驚いたw
若いのもわりといたしね
地方じゃもう絶対ありえない光景

72 :
まじかよ…
地元のthirdは毎日デモ画面だ

73 :
家で格ゲーを無言でカタカタカタカタやりこむとかw
プロでもなきゃありえねーよなw
普通にゲーセンで友達とか知り合いと合間に話したりしながらガチるのが対戦ゲーだろ
マブカプ3とかスト鉄もゲーセンででたらやったんだけどな…
家庭用なんかやるわけねーわ

74 :
>>73
未だにゲーセン(笑)とか

75 :
家庭用にはボイスチャットという機能があってな

76 :
ガンダムとかも流行ってるのはゲーセンで知り合いと皆でできるからだろな
対戦ゲーなんて知ってる皆で集まってワイワイやるもんだろ
家で無言でカタカタカタカタ、ボイスチャットで機械に向けてボソボソ話すだけとかどんだけだよww
家ゲーなんてRPGだけで十分だわw
格ゲーはゲーセンでやるのが基本

77 :
地方住みだから家庭用をせざるをえない。

78 :
ゲーセンに行く仲間が居ないおれに視覚はなかったwww
なかった…

79 :
ゲーセンで仲間とか都市伝説だろwww

80 :
マブカプ3とかスト鉄って糞ゲー臭しかしないものを良くやりこむ気になるな

81 :
マブカプ3やり込んでる奴は家庭用勢だなってわかる
アケ勢はアケにない格ゲーをメインでやり込まない

82 :
ゲーセンで群れて騒いでる奴うざすぎて地方のゲーセン行く気ししねぇわ
ゲーセンにいる奴は全員敵で、筐体に座ってる奴全員ぶっとばすくらいの緊張感を俺は求めてんのよ
決してコミュ障で友達出来なくて、筐体の周りにたむろってる奴に一声かけて席譲ってもらうのをイモってるとかじゃないから

83 :
黙々と知らない人間同士が対戦するゲーセンは全部潰れたな
残ってるのは常連が内輪で揉め事起こしながらギャーギャーやってるところだけ

84 :
>>77
そうだよな。ガチの田舎(田んぼと山だらけの過疎地域だと)
ゲーセンすらないから家庭用しか選択肢がない。

85 :
ま、メダルゲーやカードゲーその他大型筐体で気分転換はさみながらって長所はある。
けどやっぱり足りないよ

86 :
外出ないと何の発見もないよ?

87 :
ハーフライフの基地外に鉄拳が破壊された

88 :
北陸や四国ってゲーセン探すの大変そう

89 :
島はコンビニもマックもない

90 :
てか福井県とか石川県って住んでる人いんの?

91 :
家に引きこもってるのもゲーセンに引きこもってるのも大差ないっていう

92 :
いや全然違う
可愛い女の子が格ゲーやってるの見ると来て良かったと思うし

93 :
そういや前に柳原加奈子似のギャルママがスト4やってたっけ
動きは初心者だけどその人が連れて来てた赤ちゃん(男の子)可愛かったな

94 :
おまえがもう一人分の赤ちゃんの子種授けてやれば良かったのに

95 :
妊娠線五段突き!

96 :
いや妊娠線とか突きたくねえよww
がいい

97 :
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

98 :
175

99 :
小さめ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
くっさいくっさいKOFの葬式会場はこちら(笑) (330)
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 37 (239)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 Part267 (522)
XBOX360とPS3ってどっちが格ゲーいいの? (296)
格闘ゲームに連続技(コンボ)っていらんくね?3 (103)
ウメハラ総合まとめスレ3 (449)
--log9.info------------------
【おっぴろげ】けっこう仮面Part9【ジャンプ!】 (386)
【カワラ】 空手バカ一代 【20枚割】 (737)
ドラえもん(原作)50【45年後……】 (658)
【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】 (824)
【萩尾望都】 ポーの一族・13  【永遠の名作】 (662)
「沈黙の艦隊」Voyage5 (591)
【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】 (696)
藤子・F・不二雄総合スレ108 4期決定マダー? (198)
【国民栄誉賞を】YAWARA!30【とる少女】 (451)
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ240/777【〈●〉】 (112)
がきデカ〜山上たつひこ8 (709)
【みえるひと】 岩代俊明part6 【PSYREN】 (679)
羊のうた 第十八章 (744)
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【12吉】 (348)
山下たろーくんを語ろう【こせきこうじ】 (607)
椎名高志・GS美神 Part76 (848)
--log55.com------------------
「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
【新型コロナ】発達障害児、在宅でリズム崩し自傷、親もストレス懸念 [中山富康★]
【速報】篠原常一郎「中国医師団が本日、金正恩氏の『脳死』を確認 日米も情報を共有」★4  [1号★]
長崎停泊のクルーズ船コロナ検査終了 感染者148人 [首都圏の虎★]
【パチンコ】松井大阪市長「パチンコは遊戯では無くギャンブル」、パチンコ業界の今後は「グレー規制見直すべき」 [あずささん★]
【大阪】妊婦や高齢者ら向けコロナ対策「ゆうゆう優先タイム」イオンが設定 [ジェット★]
【加藤大臣会見概要より抜粋】「少なくとも4社、全体としては5社であります」アベノマスク1社増え、謎深まる!! [ちーたろlove&peace★]
外国人の「コロナ切り」悲痛 解雇、雇い止め…相談2000件超 [首都圏の虎★]