1read 100read
2012年4月昆虫・節足動物47: イ   ナ   ゴ (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かなの (253)
でんでんむし 虫 かたつむり (204)
多摩地区周辺でのクワガタ・カブト採集 2匹目 (377)
【タランドス】 メソトプス 【レギウス】Y (571)
【小遣い稼ぎ】梱包料は必要か否か!?【個人出品】 (292)
コーカサス【カルコソマ・アジア最強】アトラス2 (533)

イ   ナ   ゴ


1 :04/09/13 〜 最終レス :||‐
ニホンジーーーーーーーーーーン!!
イナゴーーーーーーーーーーーーーーッ!!
タベトォアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!

2 :
子供のとき食ったことある。
ばあちゃんが佃煮にしてくれた。
お茶のあてに良い。
最近は高性能な農薬が開発されたせいで
田んぼにイナゴがいなくなっちまったな。

3 :
ヘボも美味しいね
高級食材だからなかなか食べれないけど

4 :
>>2
俺も昔は食ってたけど、見た目がグロいしなによりも虫食ってるってのが
嫌だった。

5 :
おなごが好きなんですが

6 :
佃煮ってどれも同じアジだね

7 :
上野の佃煮屋で有ったな。
目をつぶって食えば確かに皆同じ味。

8 :
小さい頃、田んぼでイナゴとって農家に持ってくと、佃煮にしてくれた。
虫取りも楽しかったし、イナゴもおいしかった。
懐かしいな。

9 :
トノサマバッタで佃煮作ったら喰い応えありそう。
ショウリョウバッタでもイケんじゃねぇか?

10 :
第二次世界大戦の時に移動手段を失った米兵が
日本軍の物資を輸送してるジャンク船を乗っ取って航海したら
食料がイナゴしか積んでないんで悪夢そのものだったらしい。

11 :
佃煮は醤油と味醂の味。
イナゴだろうがしいたけだろうが、醤油とみりんの味。

12 :
(´・ω・`)ヾ(´∀` )ドゥシタノ?

13 :
イナゴだろうがなんだろうが味一緒。

14 :
http://www.kamatatokyo.com/gen/dna/source/22.html

15 :
イナゴよりオナゴ!!      (*´Д`)ハァハァ♪

16 :
↑カエレ!
ハネナガイナゴって見た人いる?
ここ10年見かけない・・・

17 :
ほす

18 :
都内でもいるんだが・・・<いなご

19 :
test

20 :
イナゴはバッタよりも足腰強いべ。
蜘蛛の巣なんて簡単に破りやがる。

21 :
そうそう、俺もガキの頃はイナゴ捕まえにいったなぁ
袋にイナゴをぎっしり詰めて、糞を出させてから佃煮にすんの

22 :
ああ、いなごだ……

23 :
イナゴおいしいよね。
てか佃煮なんて、みんな味いっしょ・・・

24 :
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・

25 :
ハネナガイナゴ

26 :
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098552916/l50
直翅の話題は以降は此処へ。

27 :
a

28 :
食べ物板に行けよw

29 :
もう10年くらい食ってないなぁ

30 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

31 :
175 R

32 :
ハネナガイナゴは湿性昆虫。

33 :
佃煮

34 :
inagoua-

35 :
カマキリの餌

36 :
ハネナガ希少

37 :
はだしのゲンスレになる予感

38 :
ハネナガは茨城の沼地に居るっぽい。

39 :
>>40

40 :
今の時期なら明かりに来ねぇか?>>36>>38

41 :
mousukosi

42 :
イナゴの佃煮の売っている良い店知りませんか?
信州行ってきたら、お土産のイナゴが中国産で萎えた。

43 :
栃木でハネナガの大群見た
電話ボックスにべたべた張り付いてキモかったお

44 :
イナゴって稲を食うからイナゴ(稲子)なんでつか?

45 :
裏庭が雑草だらけなんだけどイナゴをたくさん巻いたら除草剤代わりになりますか?
近くの稲刈りした後の田んぼに腐るほどイナゴがいるのですが有効でしょうか?

46 :
もうじき氏ぬから、ほとんど役立たないと思うよ

47 :
>>45
選り好みが酷いから無理。イネ科しか食べない。
草焼きバーナーでも買いなさい。

48 :
>>46
産卵させて来年用にでもと思ったんだよ。繁殖力はすごいから。
>>47
悪食で空腹になると何でも食うとあったのだが・・・・
イネ科だけしか食わないとなると無理だな。
うーーむ、まあだめなら仕方ないな。

49 :
コバネイナゴはイネ以外でも貪欲に食うらしいぞ。意外と面白いかも。
言っとくけど、本気で除草剤代わりとは思ってないよ。
かと言って、釣りを狙ったわけでもないよ。

50 :
以前、名古屋の珍味(?)の店でイナゴの佃煮を食ったけど、見た目と違って旨かったな。
スズメの焼いたのもなかなかイケたが。

51 :
いなごでびっくり☆プリンセスパーティ

52 :
イナゴには感謝しています。

53 :
イナゴには感服いたしました><

54 :
佃煮今年も見なかった

55 :
作ってみそ。材料はまだまだぴょんぴょん跳ねてるよ。

56 :
エビみたいな味がするそうですね。

57 :
今日はかなり寒かったけど、さすがに体力のあるイナゴ君も全滅したかな?

58 :
蝗ノ交尾見た@愛知

59 :
>>56
ねーよw

60 :
>>59は食って確認したんだな

61 :
何で今頃になってレスが伸びるwww

62 :
佃煮なら年中食えるからだろ

63 :
普通にうまいがな

64 :
何気に健康食扱いなんだな。
お節料理みたいな味付け何とかならんか?血糖値上がりそうだし。

65 :
佃煮くらいしかしようがないだろ?踊り食いなんてとんでもないし。
乾燥させて粉々に砕いてやまいもかなんてとすり合わせて揚げてイナゴのしんじょなんてどうかな?
あるいは小さいのばかり集めて、イナゴのかき揚げ。カルシウムたっぷり。

66 :
イナゴって越冬しないだろ?
いったいいつまで生きる?もう朝晩は相当寒いが・・・
といいつつ、今日オオカマキリとコカマキリを捕まえた。

67 :
越冬できない生き物は子孫が絶えてしまうお。
蝗は卵で越冬するを。
成虫は霜が降るまでは生きている。

68 :
てことは・・・12月半ばまではして産卵しての繰り返し?
チト、ウラヤマシー

69 :
コバネとエゾの話。
ハネナガは関東で長くて10月くらいまで。

70 :
カマキリの餌にするため定期的に捕りに行ってる。ここは京都。
白菜の葉の上で晴れた日は日向ぼっこしてる。せめて今月いっぱいは生きて欲しいなぁ。

71 :
>>65
それ美味そう!

72 :
海老煎餅みたいにして何か出来ないかなぁ・・・あの甘辛い味、古色悄然とした佃煮味?馴染めない。

73 :
>>66
成虫で越冬するイナゴもいる

74 :
>>73
少なくとも、本土で成虫越冬は泣き顔チャーミンぐツチイナゴさんだけ

75 :
イナゴとバッタの区別が今一付かない・・・

76 :
同じでしょ?
それを言うなら○○バッタと○○イナゴの区別がつかないというべきでは?
イナゴもバッタじゃん。

77 :
バッタのバッタモン→イナゴ

78 :
海老みたいな味がするんだろ?

79 :
佃煮味以外の味付けが欲しい

80 :
バッタとかイナゴはいつごろ孵化するの?

81 :
早い奴(ナキイナゴ)で3〜4月。大概は5月いっぱい。
コバネイナゴとかセグロイナゴは6月。トノサマやヒナバッタは4月頃と9月頃の2回発生。

82 :
四月ごろ発生したやつも秋まで生きるの?

83 :
ほしゅ

84 :
蝗の卵を食されるツチハンミョウの季節age

85 :
いつごろ一センチくらいになるの?

86 :
カルシウムたっぷりと評判の健康食品であるイナゴだが、カメレオンの餌にするとき、わざわざカルシウムをまぶさなくていいかな?
・・・すれ違いのような気もするがイナゴ関連でもあるしまあ、いいかな

87 :
クビキリ保守

88 :
>>86
まぶす必要ないよ。
食欲旺盛なカメレオンならたくさん捕ってきてもぺろりと食べてしまうから、取れる場所を
いろいろ確保しといた方がいいぞ・・・といっても
田んぼ近くならどこでもいるけどねw

89 :
ツーか少しは鱗翅とか膜翅みたいな他の虫もやれよ
栄養偏るし直翅何気に絶滅近いから。

90 :
多分鱗翅目、膜翅目は網なんかで追いかけないと難しいからだろ。
いい年こいて網を振り回している姿も何気に恥ずかしいぞ。
イナゴやトノサマ、ショウリョウあたりなら絶滅には程遠いし。

91 :
そうそう、去年は夜中の森で捕まえたクツワムシを2匹ハラビロに食わせてしまったこと非常に後悔している・・・
だから 89氏の言うこともよくわかる
・・・失敗したなぁ
それからさ、ワイルドな直翅やるだけでもコオロギで年間飼育するよりゃましなんじゃね?

92 :
今日、ツチイナゴを見つけた。
越冬するバッタは普遍種ではツチイナゴ、クビキリギスくらいなら知っていたがいい餌みたいだよ。
夏以降にならないと大きくならないバッタに比べて今捕まえられるツチイナゴは貴重だよ。
俺は最近わが子にこのツチイナゴ、トンボ、蝶をコオロギ以外にやったがレスポンスはさすがにコオロギよりよかったよ。
ただ膜翅目=ハチは口の中で刺さないかどうか心配でまだやったことない。
ミツバチくらいなら大丈夫か?・・・スレ違いか

93 :
自販機に来る虫を捕るという発送は浮かばないのか?
ヤブキリ飼育したとき重宝したぞ

94 :
>>93
カナヘビのベビー七cmくらいなんだが、食べれる小さい虫は飛んでくるか?

95 :
選り取り緑どんなサイズの虫も来る。

96 :
おーーーーーーい、季節的にもどうせ誰も来ないスレだけどあまりにも違いすぎるぞ。

97 :
んじゃ俺のナキイナゴ飼育日記でも付けるか。過疎スレだし。

98 :
頑張って越冬したツチイナゴのためにあげ

99 :
>>95 教えてもらったのにすまん、普段見ないスレなのですっかり忘れてた。
ずっとコオロギのちっこいやつとか草むらで捕まえたくもなんかをやってたよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おいお前ら (183)
タガメ (143)
埼玉でカブクワ採れる場所は?★2 (549)
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (162)
シェンクリンクについて(情報皆無) (868)
【タガメ】水生昆虫総合スレ【ゲンゴロウ】 (825)
--log9.info------------------
ひきこもり女に可愛いのが多いのは本当? (174)
(850)
クローズアップ現代「働くのがこわい 新ひきこもり」 (356)
おまいらの好きなエロゲ教えて9 (642)
中傷されるのが苦手なヒッキー (314)
新・北陸(福井・石川・富山)@ひきこもり パート13 (874)
ヒキと声優 3人目 (395)
ヒッキーの鬱状態を治すにはどうすればいいか考えるスレ Part.2 (427)
免許とりにいってるひきこもり 63 (176)
お前等何のゲームやってんのよ Part27 (787)
【Twitter】ヒッキー同士でフォローし合うスレ (164)
30歳過ぎてるのに社会経験、人生経験が全くない (658)
1日中ベッドの上に横になってるひきこもり58年目 (842)
リア充 リア充 (380)
【元たんぽぽ】サークル名は今考えています3【新サークル】 (934)
そうだ、絵を描こう 40枚目 (160)
--log55.com------------------
【韓国】ソウル市のレンタル自転車用ヘルメット858個、無料貸し出し開始4日で半減
【天気】台風19号、韓半島を貫通か…猛威ふるった2010年台風7号を凌ぐ勢力
【韓国/衝撃】知的障害の女性を5年間R、60代から80代の老人7人を逮捕・検挙
【ロケット】 韓国の技術で開発のロケット、台風の影響で発射延期も〜再び室内に戻すか検討中[08/21]
【日韓】 日本が歴史に敏感になったのは、歴史問題で韓国から圧迫され『被害者意識』持ったから/木宮正史東大教授[08/21]
【韓国】 知的障害の女性を5年間暴行、60代から80代までの住民7人検挙 /寧越 [08/22]
【中央日報】 安保理禁輸品目の石油・軽油80トン …韓国政府、北朝鮮に搬出していた [08/22]
【コラム】 無視できない日本の 「韓国無視」