1read 100read
2012年4月昆虫・節足動物133: 外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題 (128)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
じゃのめちょう (235)
横浜でカブクワのとれるところ4 (504)
正直すまんかった (665)
≪材割り Vs 樹液≫ どっちが楽しい? (891)
外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題 (128)
埼玉でカブクワ採れる場所は?★2 (549)
外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題
- 1 :04/10/04 〜 最終レス :||‐
- 1999年の植物防疫法の規制緩和によってそれまでは輸入禁止
であった外国産クワガタムシとカブトムシの輸入が解禁されました。
近年、日本国内において、これら外国産甲虫類が野外で発見される
事例が増えてきています。
専門家の間からは日本の生態系に与える悪影響を懸念する声が
年々高まってきています。このスレではこの問題について語ってください。
◆関連サイト
ペット甲虫と外来種の問題を考えよう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsc2/gairai/gairai.html
- 2 :
- もう駄目ぽ
- 3 :
- 食えないわ。
- 4 :
- もう手遅れな気がする・・・・・
- 5 :
- さ、寒い…もうダメぽ…
- 6 :
- 禁止にしろ
- 7 :
- ラウンジ三国志がバージョンアップしたから参加すれ。
今なら建国し放題だ。
ttp://extraction.ddo.jp/sangoku/index.cgi
- 8 :
- 別に最近の話でもないし、甲虫に限った話でもない
- 9 :
- 外来昆虫、宮城・富谷で発見 在来種への影響懸念
宮城県富谷町の住宅地で今月初め、頭に3本の角がある外来カブトムシが見つかった。
昆虫の専門家によると、東南アジア原産のコーカサスオオカブトらしい。
専門家は「国内の自然界に定着すると、在来種に深刻な影響が出かねない」と、安易に捨てることなどに
警告している。
東北学院大の郷右近勝夫助教授(59)=昆虫生態学=は「心ない人は一部としても、その影響は大きい」と話す。
「日本のような島国の生態系は繊細。虫と一緒に寄生生物が入るおそれもあり、どんな形でバランスが崩れるか
予想がつかない」ためだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000008-khk-toh
2004/10/18 07:04
- 10 :
- 俺みたいに外産育てて喜んだり、自然破壊しまくったり、種を絶滅させたり、国の事情で他の生き物持ち込んだり、そのくせ生態系がどうとかって…人間って勝手だよな
- 11 :
- うん、勝手勝手。
今さらアメザリ駆逐してニホンザリ復活させようとか言われたら、
「えー、アメザリいなくなっちゃうのー?」
って思っちゃうしな、わしなんか。
ガキの頃にアメザリが入ったことでニホンザリがいなくなったって聞いた時、
「何てことだ!」とか怒りを覚えたけど、ニホンザリの写真見たら、
「うわ、カッコ悪。アメザリの方がいい…」
って思ったし。ウシガエルを見ても、懐かしさを覚えるしな。
人間ってのは、物心ついた時にあったものが故郷になるんだよね。
コーカサスが帰化・大増殖しても、それを大切な故郷だと感じる世代も出て来よう。
個人的にはそれでも別に構わんのだけど、まあ何とかするなら今のうちしかないよね。
ペット用なんて、今入ってるものからのブリードだけで十分。もう輸入禁止。
ある範囲で楽しめばいいし、血が濃くなったりしてやがて飼育不能になったら、
「いやあ、あの頃は色々飼えて楽しかったぜ、羨ましいだろ、ガキども(ワラ」
ってイヤミな爺さんになればいいんだ。
- 12 :
- >>11ニホンザリとアメザリは生息域が先ず違いますよ。
ニホンザリは、北海道と東北の一部のみに生息します。
日本の大部分ニホンザリの居ない場所に、アメザリは分布していったのです・・・
でも、それ以外はほぼ同意
- 13 :
- >>12
同じく2号!
- 14 :
- 今回で輸入禁止にすべきであった。
- 15 :
- ageてみる
- 16 :
- >ID:FAqF6K/e
何がしたいのかと
- 17 :
- あぼーん
- 18 :
- マジで心配だ。
本当に、日本品種との交配が進んだり
日本品種が外来種にえさ場から追い出されて
生存競争に負けて衰退しそうだ。
- 19 :
- 国産のカブトムシやクワガタだって伊達にこんな過酷な気候の国に生息して無い
心配なのは交雑だな
- 20 :
- 20
- 21 :
- 何の注意書きもなく、
ホームセンターに平気でアトラスとかコーカサスだとか
外国のクワガタが売ってる。
日本のが売ってない。
こんなの子供が買って、うっかり籠の閉め方甘くて
逃げ出したとかそのへんでしょっちゅうありそうじゃん。
しかもペアで売ってるからメス逃げ出したときには
飼ってるうちに交尾済かもしれないわけで、
二匹とも逃げ出して両者バラバラになったとしても
産卵できるかもしれないし、オスが逃げても
日本のと交雑するかもしれん。
現に、日本のヒラタクワガタが何年か前のクローズアップ現代で
すでに外参と混ざって巨大化した個体もみられるとかやってたけど
あれから数年経ってる。
まじやばそう・・・
かんべんしてくれ!
外産の輸入を禁止してくれ!
そのへんで平気で売られてる。
何の断りもなく。
扱いのは子供が多い。
・・本当にまずいことになるぞ!
- 22 :
- コーカサスやアトラスと国産とでは雑種は産まれないけどな
- 23 :
- 同じスレ何度も立てんじゃねーぼけ
テンプレまで同じじゃねーか
- 24 :
- 今朝の読売新聞で特集されていました
- 25 :
- 日本で最も深刻な生態系の破壊は落葉樹伐採→針葉樹植林だよ。
DQNが数匹のクワカブ逃がしたってたいした事は無い。
- 26 :
- 禁止。禁止。
- 27 :
- http://forum.nifty.com/fkonchu/FKONCHU-OUDOUKON03A.files/frame.htm
これをみれば考えざるをえないでしょう。
- 28 :
- http://www.doraneko.net/
ヨロスク
- 29 :
- >27
結論が強引すぎ。
- 30 :
- コーカサスと国産カブトは交配してその子供は繁殖も出来ます
アトラスも同じ事。
- 31 :
- クマー
- 32 :
- >27
ワロタ
おまいら一度中国行って来い。環境破壊大国ってどういうことか
すぐわかるぞ。日本の破壊なんか中国に比べたら、赤子同然
かわいいもんだ。
- 33 :
- http://www.bidders.co.jp/item/32384314
- 34 :
- ムシキングよりこっちの方がいいよ
http://www.culturebrain.co.jp/konchu/battle_master.html
http://www.culturebrain.co.jp/konchu/battle_stadium.html
- 35 :
- 輸入ペットから在来種に病気広がる クワガタなど危険
観賞用などとして輸入された昆虫やトカゲなどが原因とみられる病気が、飼育されて
いる在来種にも広がりつつあることが、国立環境研究所などの調査で分かった。
専門家は「病原体を持つ外来種が野外に放されると、日本の生態系が脅かされる危
険性がある」と警告しており、環境省は先月施行された特定外来生物被害防止法による
規制も検討し始めた。
カブトムシやクワガタの輸入は99年から本格的に解禁された。
現在は約550種の輸入が許可されており、昨年は99年の約150倍にあたる約105
万匹が輸入された。
同研究所の五箇公一研究官によると、この数年間に東京都内の愛好家らから「輸入ク
ワガタを飼育していたら、同じ室内で飼っていた在来種のクワガタが死んだ」との報告が
数件あった。
死んだクワガタにはダニが付着し、その部分が腐ったようになっていたという。
また、麻布大の宇根有美助教授によると、中東原産で鮮やかな模様などに人気があ
るヤモリの仲間「ヒョウモントカゲモドキ」の寄生虫が、鹿児島県・徳之島原産の県天然
記念物「オビトカゲモドキ」など在来種にも寄生することがわかった。
寄生されたヒョウモントカゲモドキは40週程度で死ぬが、初めはやせたり食欲不振に
なるだけのため、寄生虫を持ったままネットオークションなどで取引されるケースも多い
とみられる。
宇根助教授は「希少な在来種に影響が出る恐れがある」と話す。
五箇研究官は「原産地では宿主と共存していた寄生生物も、日本ではどんな影響を与
えるか予測できない。規制対象でなくても安心できない」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050707k0000e040089000c.html
- 36 :
- あいかわらずこの大先生は痛いな。
日本産とスマトラヒラタ交雑させてみたり、グランとオオクワ交雑・・
まあがんばれや。
- 37 :
- この人たちは大きな騒ぎにして研究費を確保したいだけ。
- 38 :
- 「規制すると、処分に困った飼い主が野外に放出する可能性がある。
また(ダニや寄生虫など)微小な生物まで対象にするのは難しい」
と環境省の役人がコメントしてるじゃねえか。
これは「規制しない」と同義。心配ないぞ。
- 39 :
- 虫は規制しても社会的に反発が出にくいからな
輸入禁止&販売禁止→繁殖禁止→飼育禁止
という順で少しずつ規制を掛けていくことになるんだよ
知ってるか?ダニは人間にも感染症をうつすんだぜ
「大先生」達がそこらの危険性も指摘していることもここの住人はしらんだろう
外産クワカブを買ってる連中は結果的に「大先生」達のお陰で守られる状態に
なっていくんだろうが、当人達はそうは思わないだろうな
何?外産クワカブを買ってて病気になったなんてことはないって?
JR西日本の連中もスピードを出しすぎて脱線したなんてことはなかったと思っていたろうな
熱帯起源の感染症は動物経由で都会で発生することもあるから気を付けろよ
- 40 :
- 日本への輸出
平成14年現在のところカブトムシの国外輸出は、
ペルーの法律で禁止されていますが、繁殖させたものであれば
輸出証明書とともに輸出は可能となっています。
毎年、カブトムシをカバンに隠して国外に持ち出そうとする
日本人がリマの空港で捕まっては新聞の記事に書かれています。
もちろんカブトは没収され、名前を公開され、
この人は二度とペルーに入国できないと言われています。
ttp://vivas.jp/peru/01-tabi.html
へえー、じゃあ日本に輸入されてるヘラクレスとかはみんな
養殖されたものなんだね。
コーカサスとかもそうなんだろうかね。
まあ、輸入品を買っても象牙とか毛皮とかみたいに乱獲で
野生個体が絶滅するといったことはないということなんだろうか?
外国産のワイルド個体とか書いてあってもウソということ?
それとも、ペルーのような一部の国だけがちゃんと
野生生物の持ち帰りを禁じている政策をとってて、
いい加減な国では野生のものを
日本に持ち帰っても良い国もあるんだろうか?
そういう国だと日本人がどんどん乱獲して持ち帰ったら
絶滅の恐れがありそうだけど、国ごとにそういう政策
違うんかなあ。
なんにしても捕まりたくなんてないから海外にいって
カブトムシとってこようなんて思わない方が無難?
- 41 :
- 捨てるな外国昆虫 生態系を破壊
倉敷市内で見つかったアトラスオオカブトムシ 東南アジア原産の
雄のアトラスオオカブトムシ(体長5・5センチ)が岡山県倉敷市内
の公園で見つかり、市立自然史博物館に持ち込まれた。
博物館の奥島雄一学芸員(35)は「輸入昆虫が野外に放されると、
国内の生態系を破壊し、農作物にも大きな被害を与える。
絶対に捨てないで」と警告している。
アトラスオオカブトムシは、頭と胸に3本の角を持ち、
緑色を帯びた光沢が特徴で、日本のカブトムシより大きい。
1999年に生体の輸入が緩和され、世界の昆虫を対戦させる
ゲーム機の流行で人気が高まり、県内でも大量に販売されている。
同市福島、有園幸子さん(60)が自宅近くの公園で見つけ、
持ち込んだ。同博物館には、3年前にも持ち込まれている。
(2005年08月20日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/an50820a.htm
- 42 :
- >>30
マジ?知らんかった・・。
- 43 :
- sarubezi
- 44 :
- >>ぺルーはいいかげんだぞ
南米はみんな大して変わらんけど
- 45 :
- ブラジル産の虫は大方入手し辛い
- 46 :
- 今日、7時30分からNHKクローズアップ現代で国産クワガタやります!!
1月30日(月)放送予定
日本のクワガタが危ない
【BS−2での再放送は深夜0:00〜0:26になります】
昆虫ブームが巻き起こる中、里山の木を削り、越冬しているオオクワガタの幼虫を採集する「材割り」が横行している。
最近はネットで情報を得た初心者が、クワガタを採集しようと里山を荒らすため、数百年かけ築かれた里山の自然とクワガタムシの生息環境が失われようとしている。
さらに、捨てられた輸入クワガタムシやその交雑種が、国産を駆逐し始めた。
外国産クワガタを「特定外来生物」に指定し、輸入と飼育を禁止しよういという動きもあるが、既に飼育されている5億匹の大量遺棄につながりかねないと膠着状態に陥っている。
ブームに翻弄され、生態系を乱されている国産クワガタの危機を伝える。
(NO.2198)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
- 47 :
- 初心者の質問
@クワガタとカブト虫の違いは、なんなのかぇ〜?
Aそれぞれの寿命は、何年くらいなのかぇ〜?
B国産の人気バスト3はどこの地域で?買ったら値段はどのくらいなのかぇ〜?
返答よろしく!。。。OK?
- 48 :
- くわがた圭祐=桑田圭祐=OK?
- 49 :
- 最高ですか?
- 50 :
- もう手遅れだって
輸入解禁の時点で終わっとる
- 51 :
- >>49
最高=さぁ〜行こう!=尾K?
- 52 :
- 「初心者の質問スレ」どこかにないのかぇ〜?
- 53 :
- 47
頭悪過ぎじゃない!?
教えるきにならん
- 54 :
- >>52
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1138381426/l50
- 55 :
- >>53
まったく、な〜んにもわからん人の素朴な疑問わ、こんなもんだが
ダメダメなのかぇ〜?
- 56 :
- >>55
馬鹿は放っておけ
- 57 :
- >>56
あ・フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
- 58 :
- 55
『親切』で検索
- 59 :
- ん?
- 60 :
- 昆虫板の検索でやれ
- 61 :
- どーすりゃえぇーんだぇ〜? だれか おしえてクレヨン〜!
- 62 :
- みんな、ションベンして寝るぽかぇ〜?
- 63 :
- >>62 それわ、なにかえ?
- 64 :
- 親痔よ
『馬鹿親切なやつがなんでも答えるスレ』
を探せ
- 65 :
- >64 ども。
探してもわからず?どこにあるんだぇ? おしえて、ケロヨン? おk?
- 66 :
- ( >>63の訂正 ) 間違い >>62 → 正解 >>60
- 67 :
- >>41
そりゃあその夏に放された個体だな。
アトラスなんて絶対冬は越せないし生態系に影響なんて出ないとは思うが。
沖縄はどうだかしらんが。
放虫がヤバイのはドルクス系とシロカブトだな。
- 68 :
- やっぱりヒラタクワガタの国産と外国産の交雑だろ
実際に交雑種が捕獲された事実もあったし
- 69 :
- 普通に国内で外国産の昆虫とれるようになればいいね
- 70 :
- >>69
そーだね
- 71 :
- >>69
お前を飼いたい
- 72 :
- >>69そーだね。おまえみたいなが普通にいなくなればいいね。
- 73 :
- >>69
あ○あん
- 74 :
- 安易に輸入を許してしまう、日本の政府が馬鹿だから。
もうおしまいだね、
- 75 :
- クワガタマニアの間では放虫はいけないという意識
は高いが、主婦や子供の間にはそんな感覚は無いに等しい
かわいそうだから逃がしなさいが普通の意識。
政府広報で小泉改革の成果ですなんてやってるくらいなら
ペットを野外に放すのは禁止ですでもやれって感じ
- 76 :
- クワカブ飼育して一喜一憂してるの世界で日本だけじゃね?
学者なんかはやってるだろうが、
でもいい趣味だとは思うよ。国産だけなら・・・混血あるいは原産駆除されちゃ、
日本国民と同じじゃんね。
- 77 :
- テレビ東京 7/11 23:00 ワールドビジネスサテライト
過熱「昆虫ビジネス」を追う
- 78 :
- べつにいいんじゃない。国産なんて、、、
- 79 :
- というか、カブクワに関しちゃ国産が駆逐される可能性はないな。
逆にアメリカに国産カブトを放したらシロカブトを駆逐するんじゃないかと思える。
怖いのはヒラタ系の混血だけだな。
- 80 :
- http://www.geocities.jp/kabu1kuwa2/index.html
HPつくりました。カブトムシ・クワガタムシのWEB最小記録会です。
- 81 :
- 日本のカブト・クワガタは高温から氷点下まで結構耐えるからな
色んな意味で強いから下手にすると増殖する
- 82 :
- つーか小池消えろ。ほんとうぜーババーだ。
- 83 :
- アメリカザリガニとか定着してるしいいんじゃないの
- 84 :
- べつに問題ないんじゃないの?
- 85 :
- >82
あの人の勢いを削いでおかないと今後大変。
思いつきで行動し、何も知らないから出世しやすい。
尻も軽く頂点を目指すためには、手段を選ばない。
- 86 :
- アメザリはニホンザリを駆逐しているわけではないが、他の生物への影響が深刻。
全国的に見れば確実に手遅れなのだが・・・
最近はウチダザリガニの方が深刻かもしれんぞ。
何でもザリガニペストとかでニホンザリにも感染するとかあるしな。
- 87 :
- ザリガニ…ここはカブト、クワガタのスレです
- 88 :
- 個人的には、実はヨーロッパミヤマクワガタが一番やばい種類ではないんじゃないかとはおもう
アレは間違いなく日本に根付けるだけの耐寒性と耐熱性もってる
ドイツの寒い中でもシリアの熱い中でも活動できるし
- 89 :
- 俺はホンゲンゴロウはアメザリに駆逐されたと見ている
- 90 :
- 大した影響ないんじゃないの?
本気で深刻に考えてるなら、部屋で飼う気もおきないでしょ。
- 91 :
- >>88
あれは高いから厨房の手には渡らないので安全ですw
- 92 :
- 日本のカブクワにも外産のカブクワにも独特の魅力がありますよね。
ミヤマのフォルムのかっこよさ、水牛ノコの歯のラインの美しさ、カブトムシ、ヒラタ、アカアシ、オオ…見ていて飽きないです。
この先もずっと絶滅しないで欲しい!
逆に放虫が問題視されて、魅力ある外産が輸入禁止ってのも回避したい。
放虫反対。
琵琶湖は奥琵琶湖で釣りをしてもブルーギルばっかでした…他の魚の稚魚は生きていけんわな…悲しい…
- 93 :
- ヤフオクで昆虫扱っているのにはビックリした。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49210939
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s32767824
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p62189542
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DF%A5%E4%A5%DE%A5%AF%A5%EF%A5%AC%A5%BF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 94 :
- 自演で宣伝乙
小遣い稼ぎのチケット屋はって良し!!
- 95 :
- 間違いなく日本の生態系は崩れる!ってか崩れてんじゃねぇの?
漏れの知り合いは普通にパラワンヒラタ逃がしてたよ。飼うの面倒だからって理由で・・・。
あまりにも簡単に手に入れられ杉だな。10年後にはオオヒラタだらけになってるって!
- 96 :
- 日本のヒラタとオオヒラタは同種。
なのになんで日本のヒラタは小さいのか。
きっと大きいヒラタは淘汰されて残らなかったんだろうね。
多分、オオヒラタだらけになるって事はないと思うよ。
- 97 :
- 体が大きいと寒さ耐性が下がる。
本土のクワガタが揃って80近くにリミッターがあるのはそのためじゃないのか?
- 98 :
- 世界のいろいろなカブクワが住む国、日本。
- 99 :
- 28種だっけ?在来種がそんだけいる日本も充分豊かなんだが
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
外国産ヒラタを語り合うスレ 4話目 (954)
【かわいい】ハエトリグモ【動き】 (481)
【小遣い稼ぎ】梱包料は必要か否か!?【個人出品】 (292)
【黒】正義の味方からひとこと in 昆虫板【星】 (306)
★宮城県でのクワガタ・カブト採集情報★ (420)
【日本限定】オオスズメバチより強い虫は? (153)
--log9.info------------------
北海道のQMA事情 その24 (279)
熊本のゲーセン事情 54 (502)
麻雀格闘倶楽部京都本スレ (792)
【福井石川富山】北陸三県のQMA事情17 (571)
池袋サントロペと板橋ゲームシティーについて (161)
【寝屋川】アメッツォ【店員乙】 (614)
島根県のゲーセン事情4 (486)
【大阪】ラウンドワン守口4【大日】 (625)
ヤングプラザABC【大阪梅田東通り商店街-2011/03-】 (909)
【メダル】奈良ゲーセンスレpart28【隔離】 (260)
音ゲーマー追放スレ (732)
【千葉】ラウンドワン【習志野】 (234)
ゲーセンの店員に質問するスレPART10 (855)
【世代】麻雀格闘倶楽部熊本スレ7【交代】 (680)
山形のゲーセン事情 そろそろほぼ24件目 (279)
[いつでも]大分地下タイトースレpart1[おいでよ」] (548)
--log55.com------------------
魔進戦隊キラメイジャー エピソード11
ウルトラマン80【6時間目】
ジャッカー電撃隊 その4
ここを荒らした者は必ず死ぬことになる恐怖のスレッド
ニチブツサウンド
●外国テレビ作品を語る〜特撮作品を含む〜
帰ってきたウルトラマン 38話目
尻
-