1read 100read
2012年4月昆虫・節足動物85: 蛾(ガ)についてマターリ語るスレ4 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【驚愕】ビッダーズ、生体販売終了【愕然】 (183)
オオクワガタ幼虫300円で売ります (125)
【鞘翅目】昆虫標本総合スレ【鱗羽目】 (135)
蜘蛛飼育スレッド(テンプレ必読) (645)
クワガタテラリウム (807)
外国産クワガタムシとカブトムシの大量輸入問題 (128)

蛾(ガ)についてマターリ語るスレ4


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
マターリと質問、雑談、画像、何でもOK
過去スレ
蛾(ガ)についてマターリ語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1051587377/
蛾(ガ)についてマターリ語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1156668627/
蛾(ガ)についてマターリ語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1230908400/
みんなで作る日本産蛾類図鑑
http://www.jpmoth.org/
日本蛾類学会
http://www.moth.jp/

2 :
スレ立て記念に
エビガラスズメ 10/22
http://www.ps5.net/up/download/1287878768.jpg
準備運動中
http://www.ps5.net/up/download/1287878914.jpg
さらにローアングルから
http://www.ps5.net/up/download/1287878999.jpg

3 :
新スレになったからなんて蛾か聞いてみる 
http://imepita.jp/20101024/516300
http://imepita.jp/20101024/517090
http://imepita.jp/20101024/517520
http://imepita.jp/20101024/518130
http://imepita.jp/20101024/517830
幼虫
http://imepita.jp/20101024/518730

4 :
>>3
2枚目、ウスミドリナミシャク

5 :
一枚目
フクラスズメ

6 :
3枚目はコウスチャヤガ
4、5枚目はナカウスエダシャクかと

7 :
質問失礼します。これはなんという蛾でしょうか?深大寺の近くで見つけました
http://www.ps5.net/up/download/1287930954.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1287931035.jpg

8 :
ヒメノコメエダシャクかな。

9 :
ちょ、前スレ1000w
そりゃないよwww

10 :
>>8
ありがとうございます!おしりが曲がってるのが面白いですねー

11 :
イメピタってPCだとなかなか落ちてこない事結構あるんだよなぁ

12 :
>>2
おおかっこええ〜〜〜
この臨戦態勢いいね
>>11
重いよね

13 :
さすがに寒くなって少なくなってきた
@多摩
アオアツバ
http://www.ps5.net/up/download/1288188225.jpg
クサシロキヨトウ
http://www.ps5.net/up/download/1288188891.jpg
ギンモンシロウワバ
http://www.ps5.net/up/download/1288189000.jpg
クロズウスキエダシャク
http://www.ps5.net/up/download/1288189653.jpg
キノカワガ
http://www.ps5.net/up/download/1288189769.jpg
フクラスズメの幼虫
http://www.ps5.net/up/download/1288190924.jpg
頭と足がオレンジ色
http://www.ps5.net/up/download/1288191006.jpg

14 :
寒いなあ。
イモムシたちが心配だ。

15 :
ヒメヤママユ見つけたー(たぶんヒメヤママユ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1223497.jpg
羽ボロボロー
もう死にそうだったから、家で飼育してみようかなと思ったけど、そのままにしておいた。
時期的に活動期みたいだから外にいたほうが繁殖活動とかするのかなとか思った。
でも元気なくて死にそうな感じだったしなぁ。
自分はまだ虫も蛾も飼育したことないというのもあってそのままに。
オスかメスかはどこを見ればいいんでしょうか
色んな画像見ると、蛾の模様とか色味は結構個体差があるんですか

16 :
これはオスだね。
ポイントは触角。
触角がふわっと幅広なのがオス。
ひょろっと細いのがメス。

17 :
ヒメは触ると擬死するからもしかしたら元気かもよ
羽ボロボロでもたくましく飛んで行くからなあ

18 :
蛾のことをもっと良く知りたいのですが、いい本などありますか?
学会の発行している冊子みたいなのもあるみたいですが・・
触覚の役割、生態、行動、進化の過程での発達の仕方など、いろいろ知りたいのですが・・
小学生向けよりもうちょっと上の、高校生〜大学レベル位の内容が、今の自分のレベルにちょうどよさそうに思うのですが・・・

19 :
学会の本って何が書かれてるんですか?

20 :
>>18
日本蛾類学会
http://www.moth.jp/
ん〜ここが一番詳しいのかなぁ
高校生〜大学レベルなのかは分からないや…

21 :
>>19
ここに蛾類通信の最新号の目次があるよ
http://www.moth.jp/

22 :
目次は分かるんですけど詳しい中身まで推測しにくいですよね。
どういう用語など使われて自分に理解できるレベルなのかとかも。

23 :
さすがにそこまでは分からないなぁ
あなたがどの位理解できるのかも分からないし…
試しに一部買ってみては?

24 :
それが早いですよね。それも検討してます。
一応理系大卒なんですが、工学系で生物系じゃないんですよねぇ〜
ありがとうございました。
蛾で本検索すると、紀行的なものとか日記的なのとか、子供向けとか図鑑とか
そういうのが多いんですよね。

25 :
系統が違っても好きな事なら覚えも早いんじゃないのかな
好奇心と探究心があれば大丈夫だと思う

26 :
つーか、市立図書館とか行けば参考資料なんかで文献があるよ。

27 :
15:
 短い生涯を壮絶に生き抜けたという感じのボロボロ具合だな。
こういう虫を見ると敬意みたいなものを感じてしまうよ。

28 :
素朴な疑問。なんで蛾の図鑑(紙)って羽根を広げた写真しか載せないの?
ふつうにとまっている写真がないと、「あ、これだ!」って分かんないじゃない。

29 :
それには大いに同感
止まっている状態の模様が美しいものが多いからね
でも全部を載せてたら膨大な量になるから…かなぁ
欲を言えば裏面も載せて欲しい

30 :
>>28
逆に普通に止まってる写真だとどれがどれだかよく分からないことがあったり。
>>29
裏面が欲しいのには強く同意。
蝶の図鑑だと大概載ってるんだけどなあ。

31 :
>>28
おかげで、5年前から毎年会社に現れていた蛾が
ホシヒメホウジャクだと知ったのは、ついこないだの事だ。

32 :
オオミズアオとオナガミズアオを見比べないで一発で見分ける方法はないのだろーか?大きさとかではない見分け方。
あと、こいつらの繭で絹糸は作れるのかな。

33 :
>>28
鱗翅目の図鑑が羽を広げた姿で載っているのは昔からの展翅方法によっているんだろうね.
最近のヨーロッパでは自然な姿勢で展翅するというのをどこかで読んだ記憶がある.

34 :
蛾類は顔の写真見れば印象変わる人多いんじゃない
カイコさんとかかわいすぎる
図鑑に載せるべき

35 :
なんだここ
来るとこ間違えたわ

36 :
こんにちは〜
http://www.ps5.net/up/download/1288524020.jpg クワコ

37 :
>>34
人によっては触覚がダメなんだよね〜
カイコさんは天使
誰かもふもふ画像を。。。
>>36
こ、こんにちわ(´д`*)

38 :
朝、オオミズアオかオナガミズアオの子供を拾った
道路を横断中だったんだが、樹を離れた奴もメシを食うんだろうか?
今、コンビニ弁当の空き容器にキャベツと切れ端(ただの気休め)と一緒に入れてる
まだメシを食うなら、近所の人(挨拶程度の知り合い)に食用の葉っぱをを分けてもらおうと思ってるんだが、蛹化のために移動中のところを拾ったんなら、もうなにも食わないだろうから、このままにしておこうかと
飼育経験がある人、なくても生態を知ってる人、頼む、助けてくれ

39 :
慌てすぎて、名前欄を別板のままにしてた…

40 :
>>38
オオミズアオってまだいるのか?
蛹越冬だから蛹化途中かな?

41 :
たぶん、なんとかミズアオだと思うんだよ
伸びてない状態で体長6〜7p、蛇腹型、蛇腹の頂点に毛の生えた小イソギンチャク2個ずつ
拾ったときはくすんだ黄緑だったんだが、今見たら茶色くなってきてる
さっきまでモゾモゾしてたのにおとなしくなってしまった
メシ食うのかな…
近所のかわいい奥さんに「蛾の幼虫のエサにしたいんでザクロの葉っぱください」なんて、できれば言いたくない
いや、切羽詰ったら言うけど

42 :
>>41
>蛇腹の頂点に毛の生えた小イソギンチャク2個ずつ
ものすごい言い方だけど、ものすごい適切な表現ですね。
食草はバラ科、カバノキ科、ブナ科、ミズキ科とあるので、
街路樹のアメリカハナミズキでもいいかもしれません。

43 :
うちの近所の街路樹、ハナミズキじゃなさそうだ
メシのこと調べたときにザクロとモミジくらいしか印象に残らなかったんで、他の樹は頭になかったわ
最寄の中学校の金網からバラの枝がはみ出してるから、あとでそれをむしってくる
ありがとう、助かった
>>40もthx
越冬タイプとは知らなんだ
無事に蛹化させても、なかなか羽化しないからって諦めてポイする可能性が消えた

44 :
バラの葉っぱむしりに行って帰ってきたら糸吐き始めてた!
繭作る過程見るのはカイコ以来だぜ
オレ、絶対こいつ羽化させるんだ
世話になった、ありがとう

45 :
興奮して書き忘れた
背中に黒い斑点が幾つかあるんだが、これってデフォ?
体内になんかの卵か幼虫を産み付けられたりしたんだろうか?
心配だ

46 :
数日前、セロリの葉に蛾の幼虫が付いてたので虫カゴに入れた
今朝起きたら、葉の裏で蛹化してた
無事、成虫になるんだろうか

47 :
>>46
無事成虫になりますように。
なったら報告待ってるよー。

48 :
この蛾はフクラスズメってやつ?
部屋の本棚の裏に入ってしまったまま出てこないんだが…
http://img168.imageshack.us/img168/7595/ca3902701.jpg
http://img829.imageshack.us/img829/2861/ca3902691.jpg

49 :
>>38
お疲れさま。頑張ってね。
あんた好きだわ。

50 :
>>49
助けてくれって言ってるのにw
好きとかそんなもん聞いてねーわ

51 :
38だが、そのレスに泣いた
オレのオオミズアオ(幼虫時に顔が茶色いのはオオミズアオなんだってな)は
むしってきたバラの葉っぱにくるまって蛹になったよ
見た目、桜餅だわ
桜餅からハエやらハチやらが出てこないように、毎日祈ることにする

52 :
>>50
いや、周りに好きって言ってくれるヤツいないからリアルに嬉しかったぞ
泣けたレスは>>49
>>50のレスもある意味泣けたがw

53 :
桜餅いいな。羽化するのが楽しみですね。ところで、グルジア出身の臥牙丸関を蛾蛾丸と読んで応援してますがおかしいでしょうか?九州場所頑張れ蛾蛾丸!

54 :
サイクリングの途中で道路横断中のセスジスズメを見つけた
手に乗せてジックリ観察したかったけど、イヤイヤされたから眺めるだけにした
尾角のピンコピンコがホント可愛いなぁ(・∀・)
しかしずいぶん寒くなってきたけど大丈夫なんかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1230953.jpg

55 :
蝶とか蛾って、蛹になると中でドロドロになるんだよね。
んでまた体の組織を作り直す。
不思議だなあ。

56 :
どの程度までドロドロになるの。
蜂蜜みたいな液体になるの?

57 :
>>55
その辺のことが詳しく買いてある本があったら是非読みたいんだよね。
ほんと不思議。

58 :
その辺って本というより論文とかじゃない?
ドロドロになって再構築できるなら、
再構築を指揮してる何かがあるんだろうけど・・

59 :
ドロドロになるっていうのはいわゆるアポトーシスの一種だろうな

60 :
段階的に何個か切ってみればいいじゃない

61 :
白菜についてたヨトウガの幼虫が今日蛹になりました。

62 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310482308
http://www.1101.com/dr_insect/2005-11-06.html
http://www.1101.com/dr_insect/2005-11-20.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaiko/jikken-13.html
http://blog.goo.ne.jp/uoco/e/da00b236dd537b5249c1c8d01ea11fd8
検索するといくつか出てくるね。
そのことについて世の中には詳しい人がいそうだね。
それについての詳しい本出してるかは知らないけど。

63 :
蛹(さなぎ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%B9
>蛹の形態
蛹は成虫の大まかな外部形態だけが形成された鋳型である。
その内部では一部の神経、呼吸器系以外の組織はドロドロに溶解している。
蛹が震動などのショックで容易に死亡するのは、このためである。
幼虫から成虫に劇的に姿を変えるメカニズムは、未だに完全には解明されていない。
蛹を育てている人、育てようとする人は振動に気をつけたほうがいいらしいよ。

64 :
>>48
素人ですが、自分の知る限りでは、それでよさそうに思います。
間違ってたらここの専門家の方が訂正してくださると思います。

65 :
バイトから帰ってきたらオオタバコガが羽化してた
ミニトマトにくっついてたイモムシだったんだけどさ
放蛾しようか最期まで面倒みるか迷ってる
桜餅も楽しみだ

66 :
窓に結構大きめの蛾が飛んできてパタパタやってる
そしたらうちの窓に住み込みしてるヤモリがあっという間に蛾のそばへやってきた
しかしヤモリには大きするのかジッと見てるだけw

67 :
家守うらやましすぎ.
家の玄関の外灯によってくる虫目当てのアマガエルも2,3日前からやってこなくなった・・・
冬は近いね.

68 :
確認できただけで最高六匹のヤモリと共同生活をしていたことがあるが卵を見たことがない
あれ、ここ蛾スレだった

69 :
井上 寛って人の蛾のタイプ標本は大英博物館に流出してしまったの

70 :
×しまったの
○しまったの?
昔の人は楽しかっただろうなぁ

71 :
オオスカシバの蛹(ベランダの日陰に置いてた)が羽化してしまった。
蛹になって3週間以上経ってるから越冬すると思ってたのに。
今頃、仲間なんていないよね…

72 :
これって蛾の蛹でしょうか?
分かる方いれば教えて下さい!
http://imepita.jp/20101109/669110
http://imepita.jp/20101109/671390

73 :
多分それはカマキリの卵

74 :
>>73
早っ!!
即レスありがとうございます!

75 :
窓を開けたらサッシにフッサフサ発見
死んでると思ったんでひっくり返して写真取ろうとしたんだけど
つまんだら飛んでっちゃった
まあ元気でよかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242618.jpg

76 :
ノコメトガリキリガやな。
画像貼るときは種名を書けとなんべん(ry

77 :
あー、ごめん
俺、蛾の種類全然わかんないのよ…
あげる前にちょっと調べたけど見つかんないからまあいいかなと…
ヤガの仲間だったのね、ありがとう

78 :
晩秋の普通種ですね

79 :
とまっていると枯れ葉みたいで、茶地にまだらな金色の蛾を見かけました
大きさは、ツマグロヒョウモンくらい
なんていう蛾か、わかる方いますか?

80 :
なんか聞き方が横柄だった…
わかる方いたら教えていただきたいです!

81 :
自分でヒントを書いてるじゃない。
枯れ葉のように見えるなら「カレハ」や「コノハ」で検索してみりゃいいじゃん。
と、横柄なレスしてみた。

82 :
ここで検索してみると良いよ.
http://www.jpmoth.org/search.php

83 :
8割方アケビコノハ
あとの2割はヒメアケビコノハ

84 :
>>81-83
ありがとうございました!
アケビコノハ…これかなあ
ぽいなあ
勤務中に室内に入ってきたので、画像撮れなかったのですが…
やっぱり記憶って案外すぐいい加減になっちゃいますね
パソコン借りれたら検索サイトもみてみます!

85 :
おおアケビコノハの話だ
幼虫がいっぱいいるアケビを見つけてぷにょぷにょしまくってしもうた。くずもちみたいな透明感が綺麗だねこれ。
しかし成虫越冬らしいのにこいつら今からどうするんだろう?

86 :
イモムシハンドブックで見て以来あこがれのリンゴドクガ毛虫もいて
勇気出して触ったけど刺さる様子もなくつい背中のブラシでふかふかしてしもうた。
ドクガと付く安全な種類には刺さない表記もつけてくれると安心なんだけどな〜

87 :
道ばたにヒメヤママユの死骸が落ちていた。
まだ綺麗でどこも痛んでなく、死んでから間もないようだった。
もう夜は氷点下にまで下がる日もある北海道、こいつはつい最近まで
そんな中生き延びていたんだろうか。

88 :
>まだ綺麗でどこも痛んでなく、死んでから間もないようだった。
標本にして供養しよう.

89 :
いや、あえて森の土に返してやったほうが供養になるんじゃないか

90 :
クチバスズメの幼虫を拾ってきたんだけど、ころっとしたではなくて軟便をしていた。
これってアゲハチョウみたいに蛹化の兆候なのかな?

91 :
冬って蛾はどこで何してるんですか?
木の枝や葉っぱの裏に止まってじっとしてるんですか?
餌などもとって食べたりするんでしょうか?

92 :
1.冬に羽化する蛾がいる
2.冬以外に羽化する蛾は卵,幼虫,蛹,成虫で越冬
何れかです.

93 :
冬に成虫の蛾はどこに潜んでいるんでしょうか?
冬の間、食べ物は摂取しているのでしょうか?

94 :
フユシャクは何も食わないけどキリガとかの越冬種は真冬でも糖蜜やるとチラホラ来るね

95 :
このくそ寒い中、スズメガの成虫が
花を探して飛び回っていたのを見つけちゃった。
可哀想すぎる(;_;)
辛い
明日には死んじゃうのかな(ノ_・。)

96 :
今年は例年に無い気象だったしね
年2化の所を3回したりする種もそれなりにいるだろう。
でもこの気象傾向が一方向に進んでいくなら
ある程度のチャレンジャーがいなければ
気候変動に対応できず種が続かなくなるかも知れないし
そういうパイオニアを目撃したと敬意を持って見送ってやるべし。

97 :
>>96
レスありがとう。そう思うことにします。
生き物にとって厳しい時ですね。
ここの人は虫の話をわかってくれるから嬉しいな。

98 :
明かりつけっぱなしで寝ちゃうからか、毎朝窓のサッシにノコメトガリキリガがくっ付いてる
朝まで無事ってことは、戸袋にいるヤモリはもう寝てんのかな

99 :
>>95
先週ホシホウジャクがサンジャクバーベナで吸密してたよ.
ずいぶん遲くまでいるなあと思ったけど.
>>98
戸袋にいるヤモリが棲んでいるなんて,うらやましすぎる.
うちではニホンアマガエルが連日外灯の近くのガラスに張り付いていたが
すでに見なくなって一ヶ月・・・もう冬眠したんだろうな.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆虫を飼育する有名人を崇めるスレ (190)
大好き【台湾オオ】フォルモサヌス (112)
■今年、セミの声を聞いた人■その2 (149)
【極太】オリジナル血統【美形】 (619)
昆虫虐待反対!虫王は今すぐ販売禁止にしろ! (279)
スズメバチは世界最大(らしい (189)
--log9.info------------------
おすすめの邦楽バンドをおしえてくれい (276)
【Vocal】マイク選び (162)
音楽サークルの強い大学ってどこ??? (313)
デモテープオーディション質問スレ (753)
【ロック】高知のバンドを語れや【不毛の地】 (885)
ガールズバンドを語りつくそう (490)
神戸のインディーズバンド (305)
山形のバンド事情 pat2 (162)
動員を増やすためにしていること (290)
【香川】バンドしよ〜よ。2杯目【うどん】 (924)
なぜバンドやってる奴は低レベルな人ばかりなのか? (137)
本気で1年以内にライブハウスデビュー目指す (493)
【ドタキャン】 非常識な奴を語る 【バックレ】 (187)
大阪~堺~のバンド事情 (123)
ギターボーカルの人のためのスレ (652)
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (584)
--log55.com------------------
【京王閣】記念総合スレ700 【早見優&釈由美子】
第28回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI) Part2
【宇都宮】ミッドナイト競輪698【玉野】
ガールズケイリン189
ガールズケイリン 大口ワイド part.6
【宇都宮玉野】ミッドナイト競輪699【大垣】
【京王閣】記念総合スレ701 【平原お逝きなさい】
【ペイペイ】ポンタの競艇日記2【最高!】