1read 100read
2012年4月神社・仏閣190: 氏神神社について語ろう! (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祠から】稲荷信仰霊験スレ 第5社【元締めまで】 (899)
祈願会協力者募集のためのスレ (317)
【中将姫】當麻寺【當麻曼荼羅】 (110)
【古都】京都府の神社仏閣【平安京】 (238)
天台宗のスレ 第四 (365)
靖国神社・護国神社総合スレッド(臨時板) (528)

氏神神社について語ろう!


1 :11/10/24 〜 最終レス :12/04/02
氏神アンチは他スレがありますからそちらでどうぞ。

2 :
2げっと!

3 :
>>1
リサーチ業者とアンチで荒れるスレを立てるなよ、カス

4 :
氏神厨乙

5 :
氏神。産土神。鎮守神は基本ですな。
ベースキャンプや地方自治体の役所(市役所、町役場、区役所)/出張所みたいなもん。

6 :
>>1
乙華麗!
なるほど氏神様は基本ですね。

7 :
秋祭りも無事に終わった。
太鼓台もみごとに奉納されすばらしかった。

8 :
こんにちは。質問です。
自分の地域の氏神様はどうやって知ることができますか?
最寄りの神社は長作町の諏訪神社です。
誰か教えてください…お願いします。

9 :
うちは先祖代々同じ所に住んでるけん分からんな。
氏神様と言えば山の上の氏神様だけだし、誰か教えてやってくれねぇか?

10 :
アンチスレがあるのなら>>1で誘導しておくと吉
>>8
電話で都道府県の神社庁に問い合わせればいい

11 :
今年も去年に変わらない祭り。
大震災に疲れた人々の心を癒したまえ。

12 :
ウチの氏神様(鎮守様)は、明治時代の神仏分離で神社になったみたいだけど、
それまでは○○権現という名の宮寺だったようです。
そういう場合は、南無○○権現と唱えた方が良いのですか?

13 :
原則的には御神体が変わってるはずなので、普通に神社のやり方で拝んでください。
もっとも御宝号がダメということはありません。
神前読経をしたければしても構いません。

14 :
ただし、周囲の人の迷惑にならないようにしてください。

15 :
>>13
横から質問で恐縮ですが、明治の神仏分離の時には御神体の入れ替えもされたのですか!?

16 :
京都の八坂神社はそのままですね。
祇園牛頭天王の像のままです。

17 :
>>15
「神仏分離令」
一つ、仏像を以て神体と致し候う神社は、以来、相改め申すべく候事。
本地などと唱え仏像を社前に掛け候分は、早々取り除き申すべき事。
全国何十万の神社のすべてに、実際に取り調べがはいったわけでもないけどね。
個々の寺社や地域によって実情は違うが。
>>16
そんなことはいってなかったよ。仏像の類はすべて付近の寺にあずけて、
今は神社には一切無いってことだよ。
特に牛頭天王は政府名指しのご氏名。京都の超有名神社がお目こぼしは考えにくい。
一つ、中古以来、某権現あるいは牛頭天王の類その外、仏語を以て神号に相称え候う神社少なからず候。
何れもその神社の由緒委細に書き付、早々申し出るべく候。

18 :
>>17
遷宮を司った真弓常忠・元宮司によると神像らしいよ。

19 :
うちらの地域の総氏神の八幡さまは八幡大菩薩神象のはず(石清水八幡宮さまより御分賜かと。歴史の流転の末に鎮座)。
神仏分離、判然令により古来の八幡宮を全く異なる社名にチェンジ。神社名で八幡宮とは判別不能。
また、式内社の鎮守神さま(創建、爾来1500年弱。最古級の部類)の神籬は口伝ではツボ(壷=甕)・・・櫛甕玉(魂)大神を暗示?
近隣のエビス神社(事代主神社)の御神体は伝、海上に漂っていた神象らしき木っ端を拾い上げてお祀り(江戸時代の創建)
地元民は西宮エビスさまの御分霊と信じていますが、社名が異なっています(事代主)
祭礼ではお神輿ごと海中渡禦の担ぎ人達と共にプチ遠泳。

20 :
>うちらの地域の総氏神
普通の氏神とどう違うんだ?

21 :
県社とか一の宮でないかい?

22 :
明治末の神道合祠で本当の鎮守様はなくなったらしいが、合祠先の神社が鎮守様でいいのかな?
産土神と氏神と鎮守がちがうこともあるの?

23 :
>>20
たとえば京都なら市区町村単位の氏神様とは別に
平安神宮が京都府総氏神ということになっている

24 :
我々の地元では地域毎の鎮守神社の上に総氏神社の八幡宮。
宮司さまも総氏神社に在勤しその外を兼務
但し、管掌し兼務する式内社さまは日本の神社の中でも創建時期が古参クラス。
かつ旧国の延喜の制では当国では最上クラス。
古には勅使下向にも度々預かったといわゆる鎮守さま。
捻れた二重構造。
多分、全国的にも八幡宮と式内社が並立、鼎立している場合、新参者のはずの八幡宮が上位に位置付けられるケースや、
また、八幡宮への合祀や境内社になったり、
古来の式内社の佳地を八幡宮に譲って次席地へ遷座した痕跡は多く有る夜泣きガス。
八幡大神の御正体が応神天皇を隠れ蓑にした尋常ならざる皇祖神、最高神(と言う説明)でないとこうは為らないかと。

25 :
大山祇神社は日本総鎮守だ。
伊予の国の風土記にいう、乎知の郡。
御島においでになる神の御名は大山積の神、またの名は和多志(渡海)の大神である。
この神は難波の高津の宮に天の下をお治めになった天皇(仁徳天皇)のみ世に顕現なされた。
この神は百済の国から渡っておいでになり、摂津の国の御島においでになった。云々。
御島というのは津の国の御島の名である。
(釈日本紀)
つまり日本を守っているのは百済の神さまなのである。

26 :
天皇陛下、ご不例のため新嘗祭は掌典長が代拝か。
天皇家にとったら大変な行事だもんな。

27 :
今年も宮中では新嘗祭が行われるんだな。

28 :
1日参りをして拝む。

29 :
転載しておきますね。
429 名無しさん@京都板じゃないよ 2011/12/06(火) 18:59:42.09
神様界では未だ順番と序列は大事かも?
先ずは何事も氏神/鎮守神様。(地元のお役所の窓口。御祭神は皆さんの住民課、福利厚生の担当者、民生委員)
次に、一宮さま(神様界の都道府県庁。一宮大神さまは知事)
や、崇敬社(保険会社、共済団体)等。
伊勢神宮や出雲大社など特別なお宮さまやお社に参拝するには頭ごなしにせずに氏神/鎮守神様に申し立て(申請/上奏)してから。
その方が、道中が安全かつ先様の神様に繋がり易いかも。

30 :
そんなことは最初からこのスレに書けばいいのに
他スレでもなんでもかんでも氏神氏神言うから
氏神厨なんて言われるんだよ。

31 :
もう昔みたいに先祖代々の土地に住むような状況じゃないんだから
氏神制度は今の時代に合ってないんだよ

32 :
「地元のお役所の窓口」という表現は判りやすいですね
転居した時には引越し先の役所に届けを出しますし

33 :
いや・・・どう考えても都道府県庁や知事のところに行くからって
地元役所に先に挨拶に来られても窓口の人がすごく困るか
池沼扱いされるだけだと思うが。

34 :
役所窓口「○番の方どうぞ〜ご用件は?」
>>29「これから県庁に行きます」
役所窓口「は?はあ、こちらへのご用件は・・・?」
>>29「県庁に行く前に地元の役所に申請に来ました(キリッ」
役所窓口「そういう申請はありませんので・・・次の方どうぞ〜」

35 :
民生委員なんて例えに出してる時点でお里が知れるわ

36 :
「お里が知れる」なんておばちゃんかよ

37 :
鎮守様

38 :
氏神ステッカーを表門に貼ると創価や天理が来なくなってよかった。

39 :
>>38
それは良かったですね。
聖教新聞を取れと言われたら玄関先に聖教新聞の上に石を置いて晒しておけばいいそうです。

40 :
氏神社の以前は国民皆仏門制度(徳川幕府の施策(国策)で強制)で檀家寺が冗談抜きにいまの区町村役所の機能を付与されていました。
=「寺請け制度」
お寺は宗教施設で有るとともに公民館のような公共施設。
幕藩体制下の重要な末端の役所(出先機関)で簡易所で弁護士事務所。
ご住職には多くの特権(支配権)が認められ住民(檀家の全ての人たち)の管理者で小役人した。
何か問題や揉め事が出来すると直ぐにお寺の住職に相談や仲裁を願っていたのはそゆう職能があるため。
また、神社の管理をする場合も一般的で、神社の祭礼やご祈祷も坊さん(別当、社僧など)の仕事。
払子を幣に持ち替えて袈裟を衣冠束帯に変身
現在、お寺(住職あり)近くの氏神社などに神職が不在のケースが数多有りますが、
坊さんが兼任していたのが明治の神仏分離で兼任が×になったため。

41 :
氏神一番

42 :
>>40
お前例えるのヘタだからもうやめた方がいいよ。

43 :
>>40
キチガイの>>42の言うことなんか気にしなくていいからね。
世間では誰にも相手にされないからこんな所に来て喚いてるだけだからね。

44 :
自演乙

45 :
民生委員に相手されまくりのナマポは言うことが違うわぁ

46 :
普通民生委員になんて一生関わり持たないよね・・・。
ナチュラルに例えに出してるって。
「まずは何事も氏神」という人は「まずは何事も民生委員」という家庭環境なんだろうね。

47 :
神社の正体
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A4%BE

48 :
スレ最初から読んでみたんだけど、氏神ってどう調べたら自分の氏神がわかるの?
神社庁ってのに電話すればわかるの?
苗字たどっていって大元が源氏なら八幡神でいいの?
それとも地元で祭やってるやつの神様?

49 :
本当に知りたいなら2ちゃんのスレ読む前に
神社庁のHPくらい見たらどうかな

50 :
調べた・・・産土神社は春日神社(高崎市)で、鎮守様は鹿嶋神社(横浜市)だった・・・
武御雷命すげええええ。お釈迦様ならぬタケミカズチの掌の上で踊ってただけだった

51 :
>>48
現在、神社本庁で定義している氏神は後者の方。
完全に地縁で決められている。
一般人には「ウジ」なんて関係ないわけだから。
あと、屋敷神を氏神と呼ぶ場合もある。旧家に多い。
「ウジ」と「イエ」は違うから、これも本来の意味での氏神ではない。

52 :
うちの町会は、氏子地域が飛び地のため氏神様が遠方にあることから、
近くの神社に氏神様を変更しようといった動きが大昔あったそうだ。
喧々諤々の論議の末、つるの一言で沙汰止みとなった。
変更して、よからぬことがあったら誰が責任をとる。

53 :
神社が神社庁傘下を抜けて単立になったらあっさり変わるじゃん。
人間の作った一組織の都合でさ。

54 :
♪初詣はよい子のための八幡宮へ♪

55 :
うちらの地域の総氏神は並み居る古社、式内社を抑え従える光輝満る八幡大神(八幡宮)。
式内社より後輩、新参者の八幡宮が全国各地、その地域で格上になるには八幡大神にそれなりの理由(最高神だとか皇祖高祖神など)が秘密があるのかに?

56 :
源様のお陰です。

57 :
誰も書き込まないなw

58 :
宮司がクズ中のクズなのでお参りしない

59 :
先祖が某藩家老家で、旧知行地には昔からの鎮守さまの鹿島神社と、
江戸時代に入って一国一城令により破却された先祖の城の跡地に、家の守護神とするために京都の祇園社から観請して建立した牛頭天王社さんとの2つがある。
前者が本来的な意味での氏神さんで、江戸時代〜明治初期の頃までは、村の祭礼時には代々の当主(俺の先祖)が、家臣・領民を従えて祭りを取り仕切っていた。
でも明治以降は、東京に移ってしまったし、まして戦後はほとんど旧知行地には行かなくなった。
うちもすっかり庶民化したし、今はふつうに地元の鎮守さんと武蔵総社さんにお参りに行く。

60 :
今年最後の参拝はしたかい?

61 :
今朝7時台に参拝してきたよ。
今年1年、家族を無事に過ごさせて頂いたことへの御礼と、来年以降も宜しく御願いしますとの意を込めて。
もちろん、明日の元旦にも初詣に参拝するつもり。
あと武蔵総社さんには大晦日の大祓を申し込んでいる。

62 :
氏神神社は一日の朝になるともう誰もいなくなる。

63 :
>>60
今年最後の参拝をしてきたよ。
明日も初詣をします。
うちの氏神様は三が日人でいっぱい。

64 :
昨日は崇敬する綾に尊き大御神さまの鎮座坐す大宮にご挨拶。
本日は夕方三時ころから氏神さまと鎮守神さま、不動明王さま龍王神ほかに
今年一年のお陰の御礼とご挨拶。大祓、歳晩謝恩詞などを奏上。
畏れ多くもどちら様に於かれましても御嘉納有って御感悪からずと拝察せられ
涼やかなる神風を賜りました。
m(_ _)m
明日、元日は御神縁賜り由緒ある某古大社で初仕事。

65 :
あけおめ

66 :
>>65
あけおめ

67 :
新年あけましておめでとうございます。

68 :
あけましておめでとうございます。
新春早々、氏神様を初詣しておみくじを引いたら大吉でした!
氏神様、今年もよろしくお願いいたします。

69 :
そりゃ正月は大吉いっぱい入れてるからね

70 :
うちの氏神様。
かなり名前が分かり難い神様なんだけど、
どうしてご先祖様達はこのような神様祭ったんだ?
ちなみに、祭ってある神様は遠津山岬多良斯~だけど・・・俺の地域は出雲系?

71 :
>>68
それは良かったですね。
今年も実りある一年でありますように。

72 :
明けましておめでとうございます。
勿論初詣は氏神様にお参りしました。

73 :
イオングループの葬儀商業部門
http://www.aeonlife.jp/expense/option/buddhistpriest.html
日本一の伝統仏教教団の力で何とか宗教儀礼の商業化に歯止めをかけて頂けないでしょうか?

74 :
>>73
氏神神社は仏教だったのか!

75 :
氏神様に初詣して御守りをお受けしてきた。
三が日、すごい人出だった。

76 :
>>75
どこさ?

77 :
氏神様と村の鎮守様とは違うの?
両方とも地域の守り神ではないのかな。
今は氏子でなくても崇敬会にはいる人も多いしね。

78 :
>>77
今はイコールだね

79 :
今日は氏神様の境内で「とんど」がある。
正月用の注連縄や門松、古い御札をお焚き上げする神事である。
いよいよ正月に迎えた神様をまた天に戻ってもらう神事であるとも言われる。
どんどん焼くから「とんど」とも言うらしい。
皆さん、古い御札や破魔矢を持って行きましょう。

80 :
やっぱり神主さんが本殿で祝詞をあげてお祓いをして積まれた注連縄や破魔矢、古い御札をお焚き上げすると有り難いな。
寒い冬を乗り越えて春を待つ心を奮い立たせる。

81 :
氏神さんでお札いただいたこと無いわ
1枚2000円もするから、こまめに神社にお参りすればいいやって感じ

82 :
うちの氏神様は神宮と氏神様の御札で1500円です。

83 :
>>79
うちも今日が「どんと焼き」の日で、古いお札を焼いてもらいに行ったんだけど、
てっきり地域の鎮守さまである神社が主催してやってるのかと思ったら、
あとで町内会の人に聞いたら町内会で主催してるだけで神社は全然関係ないって言われた・・・
知ってたら一の宮か総社に持っていってお焚きあげして貰うんだった・・・

84 :
>>83
それは残念ですね。
うちの氏神様は旧・官幣社のせいか儀式はきちんとされるので良いとんどでした。

85 :
>>83
そもそも、氏神神社なんて神主というより町内の人が運営してるもんじゃないの?
うちの神社だと神主は祭りの神事やって終わりのイメージしかない。
準備とかも町内の人たちとやるし

86 :
>>85
調べてみたら江戸時代までは地元の古刹が別当寺で、明治の神仏分離令の時に寺の管轄から独立した神社ということらしい。
たしかに社務所もなければ当然神主さんも常駐してない小さな神社。
でも小さいながらも結構管理の行き届いた神社で、背後に森もあって雰囲気はなかなか良い。
たしかに町内会の古参住人たちによって良く手入れがなされているみたいだし、お祭りの時にはどこからか神主さんもやって来るみたい。

87 :
>>86
うちの神主さんは専業で在住しているよ。

88 :
>>87
そういう神主さんの兼務神社だと思われ

89 :
兼務社でお札も配って無い小さな氏神様の場合、神棚にお祀りするお札はどうしたらいいの?

90 :
一宮でいいんじゃね

91 :
兼務社でも、大部分のお社は担当の神職さんがいると思うので、
町内会や県の神社庁辺りに訊くか、ネットで調べて連絡とってみれば?
そこまでしたくなければ、90さの言うように、一宮か総社の神札でいいんじゃないかと。

92 :
氏神社を兼務している神職(宮司)さんの本務社に出向くか電話して御札を作成して頂き、
後日、氏神さんの御霊入れして頂いた御札をお受けする
件の神職さんが祭儀で氏神さんへ巡回した時に併せて御札を作成〜御霊入れをお願いする(事前連絡が必要)

93 :
>>92
自分はそのケースだな。
毎年、年末に電話して神主さんの家まで取りに行ってる。
住んでる所が新興団地で氏子になってないから氏子さんがお札を配りに来ないから

94 :
みんな色々タイヘンやな。
京都は歴史が古いせいか氏神さんもちゃんとあるし、御札も総代が配りはります。

95 :
うちらは神社の崇敬会の役員が2500円と引き換えに御札を配ってる。
あと、うちらでは「どんど焼き」って呼んでるが、
神社や町内会とは無関係に有志の団体で準備し実施してる。
前は町内会も団子作りはしてくれてたが、最近しなくなった。
うちの町内会は最近、神社の祭りの手伝いも止めた。
町会会員の誰かが宗教的行事を嫌ったせいだと思う。
ちなみに、神奈川の東部。

96 :
神社の近くにマンション立ったら、そこの住民が煙が飛んでくるだの
文句を言ってくる例は後を絶たないんだとさ

97 :
年に一度しかやらないのにな

98 :
なるほど。都会の神社は大変なんですね。
うちの神社は近くにマンションもないし、そんなに文句言う人いないな。
とんどの時には婦人会によって甘酒が炊かれて参詣の人々に無料で授与されていた。

99 :
真榊が新しくなった。
氏子の誰かが寄付したんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊勢神宮125社お参り その3 (979)
剃髪した尼さんを増やそう (110)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン46【御同行】 (170)
【除一切悪魔】 五大明王 【住大悲尽三昧】 (934)
★★神道総合スレッド★★(新板復活) (732)
【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】6 (744)
--log9.info------------------
pixiv中層スレ(100点〜RR以下) prat1 (159)
pixiv トップランカー専用スレ (251)
【pixiv】オリジナル絵描きスレ【オリジル】part2 (748)
pixivで一番絵が上手い高校生って誰なの? (717)
【pixiv】もらって困った感想・コメント8【絵板】 (522)
pixiv RR(ルーキーランカー)スレ (752)
photoshop・Illustrator能力認定試験 (121)
 ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (322)
フリーランスの単価ってどんなもん? (311)
CG板 自治スレッド (159)
セルシス Illust Studio 質問スレッド 4 (565)
Cheetah3D (467)
このゲームどんなツール使って作ってんの? (165)
ライティングを真剣に考えるスレ (936)
【pixiv】紺三郎についてマターリ語るスレ 8【獣人】 (308)
【2色ペインタ】 1bit-Paper 【超軽快】 (751)
--log55.com------------------
27人中二人きりになったとき最も気まずい組み合わせ
【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆76
声優補正込みでもなぜかわいい扱いされてるかわからない声優
黒澤ルビィの降幡愛ことふりりんって応援職人したくなるよなあいあい Part.36
穂乃果歩夢に比べて千歌のビジュアルが地味という風潮
スクスタスレのあの独特な気持ち悪さなんなの?
【悲報】ラブライブフェス最終先行抽選、絶望的な倍率へ
【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆77