1read 100read
2012年4月既婚女性19: 【長野】信州の奥様スレ★part27【信濃】 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【断固】三重がれき受け入れ反対の奥様【阻止】 (300)
【原発】放射能\汚染対策スレッド 138【被曝】 (884)
洗剤市場を一変させた花王「アタックNeo」 (167)
更年期障害に悩む奥様 17 (363)
(・e・)鳥と暮らす奥様(・e・)20 (866)
カナダ研究チーム「IQが低いからカスウヨは人種差別する」 (100)

【長野】信州の奥様スレ★part27【信濃】


1 :11/12/20 〜 最終レス :12/04/22
丸善じゃなくてジュンク堂じゃねえか馬鹿
前スレ
【長野】信州の奥様スレ★part26【信濃】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323069181/

2 :
間違え
ジュンク堂じゃなくて丸善じゃねえか馬鹿

3 :
夕がたゲットー

4 :
ごきげんよう
新スレオメ
ねえ、提案なんですけど、信州の奥様もいいけどわたくし達のことナガネーゼって呼ばないかしら
名がねえぜじゃありませんでしてよ

5 :
>>1さん、乙!
>>4
いいですね、ナガネーゼ。
でも松本奥は不満かも。。

6 :
軽井沢奥様に質問ですが今の時期もうスタッドレスはかないと軽井沢へいくのは厳しいですか?

7 :
一柳充孝がやってる文房具屋どうよ?松本だっけ。儲かってる?

8 :
深沢千花がやってる変な袋物の店、きもいよw

9 :
千穂、3人の子持かよ。鳥屋も元気そうだな。

10 :
菅沢、藤沢にいるのかよ。藤山も工務店か。笑えるわ。あいつ市役所だし。似合ってるかも。

11 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
>■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
>■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
>
>との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
>
>日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
>すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
>震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
>この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
>
>最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
>フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
>3大メガバンクと2大証券は
>融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
>102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
>米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
>に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
>投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
>先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
>原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。
ttp://berettam92fs.bl og39.fc2.com/?mode=m&no=543
韓国銀行(中央銀行)との間で結んでいる外貨融通協定(スワップ協定)
>...今、日本政府が行うべきことは、韓国に5兆4000億のカネを無償供与すること
>ではなく、5兆4000億円の外貨準備金を担保にして日銀に円を増刷させ、
>増刷させたカネを被災者の救済や被災地の復興に回すことである。

12 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本は【50兆円程度の財政出動を数年】続けないとデフレから脱却できない?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/08/hasan60/msg/565.html
亀井静香が報道2001で「無利子・無期限国債を発行せよ」と発言
ttp://shimotazawa.cocol og-wbs.com/akebi/2008/12/post-3458.html
本日(12月14日)の報道2001で亀井静香衆議院議員(国民新党代表代行)が、無利子
の永久国債を発行せよと発言した。これぞまさに究極の「お金を刷る政策」である。
これをテレビで発言したのは画期的
...
景気をよくするというなら、どの位の景気対策をやれば、どの位のGDP押し上げ
効果があるのかを把握していなければ、それは100%間違いなく空念仏に終わる。
最近、OECD Economic Outlook No.84にGDPデフレーターの細心のデータが発表された。
ttp://shimotazawa.cocol og-wbs.com/akebi/images/2008/12/14/photo_2.jpg
...日本は何と1994年からずっとデフレーターがマイナスでデフレが続いている。
1997年だけはプラスになったが、これは景気がよくなったのでなく、
単に消費税が上がった分だけが上乗せされただけ
...
景気対策をどの程度行うと、名目GDPはどの程度伸びるかという試算である。
[図]
●このグラフから分かることは、【50兆円程度の財政出動を数年】続けると、
●日本経済は諸外国並の成長軌道に戻りデフレから脱却できるということだ。
麻生内閣は44兆円規模の経済対策をやると言っているが...
この試算は、経済効果がはるかに大きい公共投資を半分組み入れて計算してあるのだが、
しかしそれでも1年だけ10兆円の景気対策をやっても効果は僅かだと分かるだろう...
それで世界最速の景気回復とか、3年後の消費税増税などの発言はお笑いだ...
経済を知らない者が、いいかげんの判断で景気対策をやると後が怖い。
やがて景気対策が効かないと騒ぎ出すのだ。
挙げ句の果てには、もう日本では景気対策は無効なのだなどと馬鹿な事を言い出す。
そうではなく、対策が「少なすぎ、遅すぎる」だけなのだ
...
日本経済の復活のキャッチコピーは『お金が無ければ刷りなさい』である

13 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのだから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!
実際は多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。
現に102兆供給し普通のインフレも起きてない、供給の仕方を変えただけでハイパーになるわけない。
★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を、犬に吠えまくられ世論が洗脳された現状で
政府・日銀に取らせるのは困難だが、【震災復興】のためなら反対は少ない、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本をデフレから脱却・復興させる、唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、
最後のチャンスも失われ、日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?

http://2chnull.info/r/newsplus/1308224839/
【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで−超党派議員[11/06/16]
http://2chnull.info/r/news/1301628446/
与謝野経財相「日銀の国債引き受け?ありえない 絶対そういうことははさせない」

14 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「日本は財政危機ではない」と財務省が明言、消費税増税の目的は別にある?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://sun.ap.teacup.com/souun/4234.html
「財政危機」煽る財務省の大ウソが暴露された (ゲンダイネット) | 晴耕雨読
http://gendai.net/articles/view/syakai/128986
20日のNHKの日曜討論を見た国民は耳を疑ったのではないか。
国民新党の亀井亜紀子参院議員(45)が、財政危機を煽る財務官僚の大ウソを暴露したのだ。
...
〈財務省と(無利子非課税国債発行について)やりあったら、財務省は
「そんなものを出したら日本の財政は大変だと海外に思われる。
いま国債は安定的に償還されてるので必要ない」と言われた。
「え? 日本は財政危機じゃないんですか」と聞いたら「大丈夫です」と。
(財務省は)国民に言ってることと与党に言ってることが違うんです〉
ビックリではないか。亀井議員の発言通りなら、財務省やスッカラ菅首相が騒いでいる
「財政危機だから消費税増税だ」という理屈はやはりデタラメだったということだ。
コメント
02. 2011年2月21日 17:46:26: 1YataSbVoA
●消費税が上がれば上がるほど、『 輸出戻し税 』で潤う大企業
〜 消費税に隠された悪魔のカラクリ 〜
マスゴミが絶対に口にしない『輸出戻し税』制度
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/600.html
これは、消費税の課税対象でない輸出で、あたかも課税があったかのように
国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている。“国家的詐欺”である。
大企業は、消費税を1円も納付していない。
それどころか、中小企業の支払った消費税+αの金額がそのまま流し込まれ、
大企業は、消費税が上がれば上がるほど膨大な利益を得るのだ。
4兆円もの国内売上げを誇ったトヨタ自動車の場合。。。
国内販売で納付すべき「消費税」と、「輸出戻し税」の差額として、
1,367億円の消費税の還付(=“合法的な盗み”?)を受けた。

15 :
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[発行益]で相できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.co.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資は、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない代替策、日銀券増刷による国債の日銀買取を、亀井などが提案。
5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。
6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資はその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。
7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。
8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、原発利権派外資による壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引&原発で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。

16 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
...量的金融緩和政策は、金利でなく、<日銀当座預金> という資金量を
金融調節の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている
<当座預金> の口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。...
日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、当初の効果は同じになる。
ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
 デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が <当座預金 >に
六兆円を超える資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
...<日銀当座預金> に供給する資金を、景気の悪化に伴って、
ゼロ金利が実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
...
実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
【現金プラス <日銀当座預金> の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】
になるのだから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
 ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない <日銀当座預金>
に目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、
ジャブジャブに資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。
しかし、現金の方をほとんど増やしていなかった
...
2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、
日銀は <当座預金>量 を急速に絞り込んでいった
...問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
を維持しようと思えば、<日銀当座預金> の減少ぶんを補う分だけ現金を増やさな
ければならない。ところがそれをしないまま急激に <当座預金> を絞ったから、
『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...

17 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災後金融引き締めを行った日銀は日本の癌?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=jpn&id=102188436261310464
震災恐慌!?経済無策で恐慌がくる! 作者:田中秀臣,上念司
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/201107
...関東大震災(1923年)の後には昭和金融恐慌(1927年)と昭和恐慌(1930年)、
阪神・淡路大震災(1995年)の後には1997年の消費税増税をきっかけとした
1990年代末〜2000年代初頭の大不況が発生しています。
そして、その背景には震災復興予算の不足、震災後の増税と金融引き締めがある
と、この本では指摘しています。それを踏まえて、この本では最後に、
復興のためにやってはならない3つの「べからず集」を上げています。
  ・べからず集その1. 増税
  ・べからず集その2. 金融引き締め
  ・べからず集その3. 復興資金の逐次投入
ところが、震災から4ヶ月半が経ってみると、このうち復興資金の逐次投入は
見事に実現されてしまいました。補正予算は第一次、第二次とも小規模で、
合わせても6兆円程度です。復興に必要とされる20兆円規模の予算には全然及びません。
...
今の政権は復興だけではなく社会保障やB型肝炎患者への補償まで増税で賄おう
としており、今の菅政権のままでは大増税は間違いないでしょう。政権交代後も、
後継者が財務省の影響を受けた増税政権となる可能性が十分にあります。
また、日銀は金融引き締めまでは行っていませんが、バランスシートは5月の段階で
震災前とほぼ同じ水準に戻ってしまい、その後も増えていないので、金融緩和は
行っていません。(*1) 復興国債の引き受けにも否定的ですし、国債買いオペを
増やそうという姿勢もありません。また、既発債の償還についても、
   償還額30兆円に対して借り換えの国債引き受けを12兆円しか行わないので、
   ここだけで★【18兆円分の金融引き締め効果】が出てしまい...
現在、発生している円高も、このような金融緩和に否定的、つまり円の量を増やそうと
しない日銀の姿勢を見越して、投機筋が安心して円を買っているためだと思います。

18 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://amebl o.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパン”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...

19 :
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を

20 :
長野市は、モール型のSCできないのかね?

21 :
地元商店街がシャッター通りになってもいいのなら

22 :
心配しなくてももうすでにシャッター街だよ。
権堂なんか、メインのアーケードの中にホストクラブとかある。

23 :
今どき、モールのない県庁所在地って長野以外あるの?
ドンキとしまむらとヨーカドーじゃね・・・orz

24 :
長野市の行く末
ttp://i.imgur.com/H8gmQ.gif

25 :
>>24
長野市はこんなに可愛くない!

26 :
丸善、オープンしたね。

27 :
長野に来月行く予定なのですが、市街地を歩くだけだとしたら
靴は下記のいづれが いいでしょうか?
普通に運動靴、防寒ブーツ、雪対策の靴底がある滑らない靴。

28 :
ジュンク堂書店、松本店を「丸善」で出店
12月22日開店予定のジュンク堂書店松本店の店名を丸善松本店に変更する。
松本への出店に際し、丸善ブランドを前面に押しだす戦術をとる。
ただし、経営主体はジュンク堂書店のため、出版社による法人の振り分けは「ジュンク堂書店」となる。
書店コードの変更はない。
田舎者だから?なめられてるな

29 :
長野は保守的すぎるもんなぁ
転勤して給与振込は82銀行だけって言われて面倒だった

30 :
えのき茸が売り切れてた

31 :
>>27
運動靴は滑るし濡れる。
防寒ブーツは滑るし革が痛む。
雪対策の靴底がある滑らない靴がベスト。
でも自分はブーツを履いてるよ。困るのは小道だけで店や駅は困らないから。
と、三輪の自分が答えてみる。

32 :
ジュンク堂なんて都会ではブランドだが松本みたいな田舎では誰も知らないのかな?

33 :
池袋にあるじゃん。名古屋にも。

34 :
すみません、長野県在住ではないのですがチョットお邪魔してもいいでしょうか。
北志賀高原って日本アルプスが見えるのでしょうか。
名古屋から車で向かうとすれば、途中車中から見られるのでしょうか。
無知過ぎてすみません。

35 :
松本民にアンケートしてジュンク堂の知名度が無さすぎるから
年寄りに知名度のある丸善にしたんだろ

36 :
ダッサー
丸善なんかダサイわー同じ松本市民をして
ジュンク堂がよかった

37 :
どうでもいい

38 :
>>34
長野道塩尻〜梓川SA先明科トンネルまでの区間の左手に見えます。
梓川で休憩するのがおすすめ。

39 :
>>38
>34です。
車中から見えるのですね。
梓川で休憩ですね。
とても助かりました。ご親切にありがとうございました。

40 :
>>36
わたしは東京育ちの年寄りなので、
後から来たジュンク堂のほうがダサイと感じるけど。
人それぞれですね。

41 :
松田隆のせい。

42 :
三省堂の方がいいな。

43 :
寒い。
血圧が高くなった。
もう野沢菜は食べない。

44 :
本屋なんかどこでも一緒だわww

45 :
自分の欲しい本さえ買えれば私もどこでもいいわ。
以前住んでいた所の丸善はなぜかメガネ屋や喫茶店も併設されてたけど
そんなもんいらないからもっと品揃え良くしろよと思った。

46 :
塚田ま×りの署名活動のニュースに、心底長野を離れたくなったわ…。
スタバ誘致(爆)署名で大恥かいたという意識は、彼女の中にはないのね。
「長野って、スタバはイケてる町の印だって署名活動したんでしょ?」と
こっちに来てから地元(東京)の友人に聞いて、爆笑したものです。
だれかあのおばちゃんを止めてくれ。恥ずかしい。

47 :
>>41
ラーメン屋松田が何やった?

48 :
>>44そんなことないよ。
すわり心地の良い椅子が店内にあちこち置いてあって、
好きなように読めて、無料お茶が飲める本屋もあるし。

49 :
【長野】「長野新幹線」呼称存続を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324879201/

50 :
どうでも

51 :
保守

52 :
長野に嫁にきたけど、やっていけるのか心配。

53 :
age

54 :
こっちのほうが歴史が古いスレなのでもう片方は落としてこっちを
残して下さい。

55 :
>>48
私本屋行っても座って読まない派だからなあ

56 :
保守

57 :
Iターンなので実は長野のお正月の作法をよく知らない。
長野ならではのおせちの約束とか正月の作法とかあるのかしら。
初詣を「二年参り」というのも独特。

58 :
うちだけなのかもしれんが
鮭の粕煮みたいなのを食べる。
鰤を焼く。

59 :
おせちを大晦日の夜から食べるのは長野県だけだっけ?

60 :
>>57
二年参り 除夜の鐘の頃にあわせて年またぎでお参り
初詣 元旦過ぎてからお参り

61 :
うちだけかもしれないけど、正月は鯉こくを食べる。

62 :
おたくだけです

63 :
>>61
佐久かな?
こちらのアピタにも
大きな鯉の切り身を売ってた@飯田
昔は飯田も結婚式などお祝い事の時には
鯉(うま煮というのかな)を食べたよ。
最近は少ないと思ったけど
売ってるってことはまだまだ煮るお宅があるのね。
すごくきれいな星空の下、
寒いけど11時半ころ二年参りにでかけます。

64 :
いい天気@上田市

65 :
おめでとうございます

66 :
>>60
それで11時過ぎに初詣行ったのに閑散としてたのか。

67 :
太陽暦で初詣してもねえw
季節感が
初春では無いからどうもねえ!www

68 :
それから
戸隠神社って
明治の廃仏毀釈で
寺だったのを国家神道の神社に改竄して
坊主が神主になっちゃったんよ!w
戸隠明神九頭龍権現顕光寺
(とがくしみょうじんくずりゅうごんげんけんこうじ)
が本来の姿で
山伏の道場だった。
まあ鎌倉の鶴岡八幡宮だって
明治10年代までは
鶴岡八幡宮寺だったんだからね。
勿論、鎌倉時代から江戸時代までも八幡大菩薩を祀る寺だった。

69 :
二年参りなんてどこにでもあるでしょ

70 :
>>68
平安時代の神仏習合で寺になる前は神社だった
よく勉強しようね

71 :
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

72 :
>>70
よく勉強しなくちゃいけないのは、おまえ!www
神社だの神道なんてのは
どこの未開国にもある
トーテミズム、アニミズム、シャーマニズムで
教義も経典も無かったからこそ
大王、天皇、院がこれにかぶれて゜八百万の神々」がことごとく仏教に帰依たことにしちゃったんさw
だからって、元のは自然崇拝の一形態で「神社」なんてモンじゃあない!w

73 :
奥様方大雪ですわよ

74 :
信濃者(しなのもの、しなのじゃ)、おシナ、椋鳥って知ってる?www
農閑期に江戸に出稼ぎに来た信州の農民を
江戸っ子が小ばかにした名称さw
甲州人も山猿って言われてたんだが、、、
大飯ぐらいの役立たず、、、
屁理屈ばかりごねて、なかなか雇い主の要求に叶う仕事はしないwww
僅かばかりの知識を浅はかにひけらかすwww
現在の「神社」なんてのはなあwww
神社庁に管理された「国家神道」に改竄されたカルト「天皇万歳狂」で
1000年来の集合神道スタイルの伝統とは違うんさw
東京の、今現在参拝客で特に受験生でごったがえしている湯島天神だって
室町時代に天満宮を勧請するまでは
何と戸隠明神(真言宗の両部神道)だったし、現在も敷地の北東の隅に「地主神」として小さな祠がある。
明治期の廃仏毀釈で別当寺の龍泉院は崖下に追いやられて現在も寺として存続している。

75 :
習合神道ね。

76 :
仏教マンセーのお前のほうがカルトなんだが
神仏習合はよかったという歴史家なんてほとんどいないぞ

77 :
なんの説得力もないおまえの独り言葉どうでもいいし
てかどっか行けよオッサン

78 :
現代の仏教はむしろ偶像崇拝や葬式戒名カルトと化している
無知なお前は知らないだろうが神道では偶像崇拝は基本的に禁止されてるぞ

79 :
説得力ないのはお前のほうじゃんw
卑近な例を持ち出して神仏習合はよかったということしか言っていない

80 :
精神病院で独り語り続けたらいいと思うよw

81 :
誰かと勘違いしてるのかな?
今来てキチガイ発見したから面白がってるだけだよ
気にしないでねw

82 :
書き込む前にリロードしろよボケ

83 :
つか>>77は誰に向けて言ってるの?

84 :
>>78
無知な馬鹿よw
おまえのほざく神道とかいうのは単なる国家神道だろwww
国家神道の源流には幕末の復古神道と国学、水戸学などがあることはあるが
鎌倉時代の元寇の際の伊勢神道、室町時代の唯一神道、江戸時代初期の儒教を加味した垂加神道と
かすかに繋がるだけで
1000年以上、この国の文化は仏教と習合神道を基調としてきた。
天皇という正式なおくり名だって天武から平安時代の醍醐、村上まで24人で途切れる(壬申の乱以前の神話も含む39人は倭の「大王」)
冷泉「院」からは仏教スタイルで955年56人が形式的には法皇になる「院」。
江戸時代後半の後桃園「院」で皇統が断絶し、閑院宮家から婿に入った光格「天皇」から天皇号が復活し、仁孝⇒孝明⇒明治⇒大正⇒笑話の6人を加えても
記紀の神話から125人中30人しか「天皇」はいないwww
百人一首でも持統「天皇」なんかと後鳥羽「院」などは、ちゃんと区別してるw
維新後は苦し紛れに後醍醐「院」「天皇」みたいに「院」の伝統の人物を呼称した。
全員天皇に統一したのは関東大震災後の東京の復興計画で90年前に
明治神宮を創作した1920年から。
国家神道の出鱈目なスタイル完成はこの程度の歴史しかないw
維新まで「てんのう」と聞いて信濃者だけでなく日本人の9割以上は仏像の
天王を連想したに違いないんさ!w

85 :
>>78
神道では偶像崇拝は禁止だと?www
じゃあ、オメーの祖先も強制的に小学校で拝まされた
奉安殿の天皇の写真や肖像画はどうなんだよ?w
無知蒙昧のおシナ!w

86 :
年明け早々
いがみ合うなよ
ババァども
       芭蕉一茶

87 :
>>84
>1000年以上、この国の文化は仏教と習合神道を基調としてきた。
本地垂迹と神本仏迹論も知らないのかお前
それに国家神道なんて私は一言も言ってないぞこのクソ坊主
ずいぶん偏った知識と思い込みだな
誰にレスしてるの?思い込み激しすぎる
一体誰と戦ってるのお前?w

88 :
ヒゲの生えた奥様の自演は飽きた

89 :
>>84は男

90 :
箱根駅伝に沢山佐久高校出身の人が出てたね

91 :
>>87
この糞田舎モン!www
何が垂迹「論」だ、ばーか!wそれをほざくなら垂迹「説」だろwww
そういう思い込みを国家神道のイデオローグというんだってw
まあ近代史をちゃんと学習してから出て来い!

92 :
とりあえず、アマテラスと大日、
バーターにしといた方がヲタもアンチも抱き込んで売り込みやすいし、
お札とかご祈祷の売り上げもメシウマぢゃね?
ナマグサボンズなんて今も昔もその程度
でオケ。

93 :
本地垂迹説を採る前に
寺と同格の独立した神道が存在していて神社なんてモンが独立してあった
なんて思い込む前提が
そもそも国家神道創作の伝統文化改竄の詐術に嵌ってんのに気付け!www

94 :
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

95 :
長野と世界王室がセットであがるのも、乙ですわね。

96 :
寺系より神社のほうが伝統あるような。

97 :
( ´,_ゝ`)プッ

98 :
長野スレ、ふたつもあってふたつとも糞てどゆこと?w

99 :
江戸の三大祭の一つ、神田明神祭
1960年代に都民のルネッサンス運動で復活したが、、、
そもそも祭神は平将門だったのを
明治期の国家神道の創作と伝統文化改竄でホイホイと大国主命に変えちゃって
神田明神⇒神田神社(神宮⇒大社より格下の二等兵w)
市民運動でやっと複数の祭神の最末席に平将門を加えたwww
日枝山王権現、、、天台宗の山王一実神道による寺が8割、神官2割の結論は寺だったwww
これも国家神道の日枝神社にw
何年か前に権禰宜の広瀬正周が女子参籠室(更衣室)に侵入して巫女を強姦し、実刑に。
         この男は福岡の正八幡の跡取り息子だけど、、、この実家の正八幡だって明治10年代までは八幡大菩薩を祀る寺で、坊主から神主にトラウ゛ァーユしちゃったのもこの明治期前半。
長野市の南部の浄土宗の寺(終南山光明院善導寺)の仁王門は明治の廃仏毀釈で
戸隠明神九頭龍権現顕光寺が、国家神道の戸隠神社にされて坊主どもが神主にトラウ゛ァーユしちゃった時に破壊されそうになったのを
善光寺を訪問中の芝の増上寺の高僧が救助して、ここに移築させたため辛うじて残った。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マモノで雑談するスレ▼XXV▼ (770)
台湾メディア「日本の女は整形でKARAになりたい」 (147)
石橋貴明ってどんな層に需要があるのか?5 (228)
【加賀】石川県に暮らす奥様14【能登】 (398)
【チンピラの言いがかり】ネトウヨがロート製薬に恫喝 (149)
【芋掘】奥様オクやって升か?【覚悟】その142 (162)
--log9.info------------------
【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQN (228)
お客さまの声 ヲチスレ14 (475)
中国人、韓国人対策 (739)
佐賀県観光案内 4泊目 (802)
【越中八尾】おわら風の盆【唄の町だよ】 (558)
北海道 道北7(カニうどん) (421)
貧乏旅行が好きな人 (188)
【飛騨高山】岐阜県観光情報【白川郷】 (503)
【またまた】道の駅を語ろう2?【全国どこでも】 (349)
北海道 道南スレ2 (358)
晴れの国 岡山 (923)
与那国 2 (188)
【神戸・姫路】兵庫観光スレ【有馬・城崎】2 (482)
〜利尻・礼文へいこう〜 第8便 (204)
一人旅が好きなスレッド【36】 (252)
山梨 PART5 (230)
--log55.com------------------
pixiv奈落底辺スレ Part77
Moho(Anime Studio/Anime Creator) 3
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
YafRayをメジャーにするスレ
◇著 作 権 の 基 礎 知 識◇
他人の作品は批判できるのにどうして自分は下手?
CG専門家皆様 一番すごい映画のCGってな〜に?
今日一日でアニメ製作できるようになるから。