1read 100read
2012年4月芸能音楽速報348: 【ジャニーズ】「1カ月に2枚もシングル出したら大赤字」 CD発売を中止したTOKIOの驚くべきセールス実態 (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【女性アイドル】 女性アイドル実人気ランキング 【AKB48が実人気でも4位に】 B (364)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (115)
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 4/8 ごま塩とごま塩アンチ立ち入り禁止 (726)
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 4/5 (479)
【音楽・新譜】まきちゃんぐ、今夜のライブUstream中継で新曲披露[8/18] (313)
【女性アイドル】 女性アイドル実人気ランキング 【AKB48が実人気でも4位に】 B (364)

【ジャニーズ】「1カ月に2枚もシングル出したら大赤字」 CD発売を中止したTOKIOの驚くべきセールス実態


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/04/04
 ジャニーズ事務所に所属し、SMAPと並んで毎年大みそかのNHK『紅白歌合戦』の常連となっている
TOKIOだが、今月12日に突如、2月1日に発売予定だったシングル「KIBOU」の発売を延期することが
公式サイトで発表された。
「同曲はメンバー5人が出演している大手運輸会社・ヤマト運輸のCMソング。
昨年8月に山口達也が無免許運転の発覚によって書類送検された際には
同CMの放送がしばらく自粛されたが、その件は今回の発売中止とはまったく影響はないようだ。
発売中止の理由について、『ヤマト運輸のTVスポットの延期に伴い』と書かれているのも何やら不可解」
(スポーツ紙デスク)
 結局、発売中止になった「KIBOU」は、2月29日に発売が予定されていた、13日スタートの
松岡昌宏主演ドラマ『13歳のハローワーク』(テレビ朝日系)の主題歌「羽田空港の奇跡」と両A面という形で
「羽田空港の奇跡/KIBOU」として発売。「KIBOU」のカップリングだった「ストロボ」も収録されるという。
 だが、今回の件で浮き彫りになったのは、TOKIOの驚くべきCDセールスの実態だ。
「このところのTOKIOのCD売り上げで、1カ月2枚も発売するのはあまりにも無謀。
プロモーションのタイミングはかなり難しいし、以前所属していたレコード会社の関係者いわく
『TOKIOなんて1カ月に2枚も出したら大赤字。なぜ最初からそんなことが分からなかったのか』と
呆れた様子だった。それにしても、出す曲、出す曲にしっかりタイアップが付いているのに、
なんで売れないのか不思議ですね」(レコード会社関係者)
 TOKIOのメンバー5人は『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)、『5LDK』(フジテレビ系)に出演し、
CMもコンスタントにこなしながら、それぞれドラマやバラエティーでも大活躍中。知名度に関しては
申し分ないが、まったくCDセールスにはつながっていないようだ。
>>2あたりに続く)
ソース
http://www.cyzo.com/2012/01/post_9569.html

2 :
>>1
「2010年から発売したシングルの売り上げデータを見てみると、『ヤマト運輸』のCMソングを収録した
両A面シングル『advance/また朝が来る』が約3.5万枚、『ザ!鉄腕!DASH!!』のテーマソング
『―遙か―』は約5.4万枚、長瀬智也が主演したドラマ『うぬぼれ刑事』(TBS系)の主題歌で玉置浩二が
作詞・作曲を手掛けた『NaNaNa(太陽なんていらねぇ)』は約3.9万枚、そして昨年、松岡が主演した
ドラマ『高校生レストラン』(日本テレビ系)の主題歌『見上げた流星』は約3万枚しか売れなかった。
ジャニーズの戦略では強力なライバルがいない週を発売日にし、オリコンシングルランキングで初登場1位を
獲得させるのが常套手段だが、『NaNaNa』と『見上げた――』はしっかり調整したにもかかわらず、
オリコン1位を逃してしまい、担当者は『なんでこんなに売れないんだ』と嘆いていたらしい」(同関係者)
 ここまで売れないのは、TOKIOがレコード会社を移籍したことも大きく影響しているようだ。
「かつて、ジャニーズは所属グループを各レコード会社にバランスよく振り分け、TOKIOは1994年9月の
デビュー曲『LOVE YOU ONLY』からソニーレコードに所属し、2001年3月の『どいつもこいつも/ボクの未来』から
ユニバーサルミュージックに所属。07年11月発売の『青春 SEISYuN』を最後に、ジャニーズの自社レーベル、
ジェイ・ストームに移籍した。同社はメリー喜多川副社長の娘で、ジャニーズの次期社長候補といわれる
藤島ジュリー景子氏が社長を務めているが、TOKIOはメリー氏の寵愛を受けているので、曲作りの環境が
かなりぬるくなっているようだ。結果、CDが売れないという悪循環を繰り返している」(芸能プロ関係者)
 同じジェイ・ストーム所属でも、後輩の嵐はことごとくヒットを連発し、今やTOKIOはとっくに抜き去り、
SMAPを脅かす人気ぶり。TOKIOのCDセールスに関しては、根本から見直す時期に来ているかもしれない。
<以上>

3 :
【ジャニーズ】TOKIO新曲は延期発売! ヤマト運輸の"ある問題"によるイメージダウンが原因?
 ファンのみならず、世間に波紋を広げた「TOKIO新曲、発売中止」騒動。2月1日に発売を控え、
予約も受け付けていた新曲「KIBOU」について、ジャニーズ側が公式サイトで突然「諸般の事情により
発売中止とします」と告知したのだ(既報 http://www.cyzowoman.com/2012/01/post_5001.html)。
理由がきちんと発表されなかったことから、「メンバーの不祥事?」「誰か脱退するらしい」
「太一ができちゃった婚だって」「曲か詩が盗作だったとか?」などなどさまざまな憶測が飛び交う騒ぎに発展した。
 そのような事態を重く見たのか、その後ジャニーズ事務所は発売中止の理由を「タイアップしていた
ヤマト運輸のTVスポットの延期に伴い」と説明。肝心の「KIBOU」は2月29日発売予定のシングル
「羽田空港の奇跡」(テレビ朝日系松岡昌宏主演ドラマ『13歳のハローワーク』主題歌)と両A面で
リリースされることになり、曲自体が"お蔵入り"になることだけは避けられたようだ。
 では、なぜ新TVスポットが放送延期されることになったのか。ヤマト運輸広報課に理由を尋ねたところ
回答は得られなかったが、1月5日に毎日新聞が報じた"ある問題"が関わっているのではないかと目されている。
 その問題とは、ヤマト運輸の西大阪主管支店が12月末に「冷蔵」で預かった荷物を、通常配送のものと
一緒に運んでいたというもの。ヤマト運輸では、冷蔵・冷凍の荷物は専用のトラックで運ぶことを前提に
210〜610円料金を加算している。
 同支店では「手配が間に合わず、一般のトラックで運んだ」と説明。関係者からは「冷凍扱いのお節料理や
ズワイガニも一般荷物と一緒に運んでいた」との証言も出ており、同社が内部調査を進めているという。
 震災後「宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて。」というテーマを掲げて企業のまっすぐな活動をPRし、
昨年度、経済広報センターの"企業広報大賞"も受賞したヤマトホールディングス。そうした流れがあるだけに、
今回の問題は大幅なイメージダウンにつながりそうだ。
>>4あたりに続く)
ソース http://www.cyzowoman.com/2012/01/post_5015.html

4 :
>>3
「CMのバックで流れていた......という程度なら発売を強行したと思うのですが、よりによって
『KIBOU』は、曲そのものがヤマトの〈宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて。〉というテーマに
合わせて制作されたもので、ジャケットデザインやプロモーションビデオもヤマト運輸と連動した
つくりになっていました。引っ越しシーズン、さらに震災から1年という節目にあわせて
キャンペーンやイベントなども予定されていたのですが、現在、事務所との間でも中止か
縮小の方向で話が進められているみたいですね」(レコード会社関係者)
 ジャケットの制作やPV撮影もすでに終了していることから、TOKIOが所属するJ Stormにとっても
かなりの損出になるが、昨年メンバーの山口達也が無免許運転で交通違反の取り締まりを受けた際、
真っ先に「TOKIOの不祥事とは考えておりませんので、タレント契約は打ち切りません」と
コメントしてくれたヤマト運輸だけに、今後もCMの契約は継続されると見られている。
 互いに不祥事続きのTOKIOとヤマト運輸。なんだかんだで結構お互い様、なのかも......?
<以上>

5 :
キテレツのEDは覚えてる
それしか知らんw

6 :
レコード会社関係者って、Jストーム=ジャニーズの人間だろ
TOKIOとしてはまだ売り上げてるけど、分社化してるし現実は厳しいんだな

7 :
http://hissi.org/read.php/wildplus/20120115/dWZ3T3BKRFQ.html
TOKIOヲタ必死すぎ

8 :
『見上げた流星』はしっかり調整したにもかかわらず、オリコン1位を逃してしまい、
担当者は『なんでこんなに売れないんだ』と嘆いていたらしい」(同関係者)
この記事書いた奴バカ過ぎ
『見上げた流星』は2011年5月25日発売で、AKBのカチューシャと同発
これで「しっかり調整したのに1位逃しやがって」なんて怒ってる奴いるなら
もう業界やめた方がいい。無知過ぎる

9 :
オリコン1位のために調整したり握手券をCD扱いで売るほうが馬鹿だけどな
でもこの記事の凄いところは、ジャニーズの人間が取材に応じてるところ
レコード会社関係者=Jスト−ム=ジャニレーベル
でもサイゾーじゃねw

10 :
山下はだかんぼーとセクゾネはドーピングでギリギリ1位。
TOKIO見上げたとテゴマス青いベンチとNYCユメタマゴはAKB関連に負けて2位以下だったはず。
嵐のアルバム年間1位のやり方はダメだ

11 :
つーか、TOKIOが売れてないんならK-POP(笑)も全然売れてないことになるな。

12 :
TOKIOの音楽活動はおまけみたいなもんだろ
ドリフがバンドって言ってるようなもん

13 :
>>12
ドリフターズは本業がバンドでコミックバンドからお笑いに転向した

14 :
今時、CDなんてファンしか買わない。
CDの売上枚数÷種類=ファン数
ただそれだけの話

15 :
>>9
レコード会社関係者=Jストームじゃないぞ。
「所属」レコード会社とはどこにも書いてないし、外から目線だから。
まあ本当サイゾーだし、>>8みたいなことならその関係者が実在するかも怪しいけど。

16 :
いいよそこまで必死にならなくてもw
外部の人間に言われても一緒でしょ
普通、この手の記事で所属レコード会社とは書かない
熱愛スクープの「関係者=事務所の人間では?」と同じで、
火のないところに煙は立たない

17 :
必死ってのはどこからw
単純に>>9が「ジャニーズの人間が取材に応じてるところ」って書いてるから、
そうは書いてないよってだけだ。
そういうミスリード誘う書き方でさえないし…。

18 :
>>14
ジャニーズだから特にね
ヲタ数ジャニ内底辺のトキオなんだから、そりゃCD売れるわけないよw

19 :
ジャニヲタ狙いいじゃないからそうなったんだろ?

20 :
>>11
TOKIOはそのKPOPより売れてない
東方>>スーパージュニア シネ ビースト>FTisland>大国男子 TOKIO

21 :
TOKIOのCD売上は和製K-POPのw-inds.よりマシ

22 :
いや どっこいどっこいだろ
TOKIOって全然売れてないし
CDバブルの始まりにデビューしたわりに総売上もショボすぎる

23 :
何で全然売れてないTOKIOが紅白出れるの?と
突っ込まれるのも毎年恒例になってる

24 :
>>8
もしかしてサイゾーにTOKIO落とし込み叩き記事書かれたことないの?
サイゾーの記事に出てくる関係者ってサイゾー記者の脳内にいる妄想関係者だよw
本当に関係者に聞いてるって思ってるのかいなびっくりするわ

25 :
ジャニの今の売上

SMAP キスマイ 平成
キンキ カツン NEWS 関ジャニ
滝つ V6
TOKIO
圧倒的に売り上げが下なんだよな
同じジャニーズとは思えない
しかも5人もいるのに

26 :
メンバーの誰一人として後進に道を譲ると紅白について語るやつすらいない

27 :
【2011年オリコン年間アーティストトータルセールス 1〜100位】
**2位 153億6900万円 嵐
**6位 *33億3800万円 関ジャニ∞
*13位 *20億4300万円 SMAP
*22位 *17億2600万円 KinKi Kids
*23位 *16億6300万円 KAT - TUN
*26位 *14億7200万円 Kis - my - ft2
*31位 *13億4900万円 Hey!Say!JUMP
*36位 *10億6100万円 赤西仁
*40位 *10億1500万円 NEWS
*55位 **7億1300万円 ANJELL
*69位 **6億1200万円 堂本光一
*70位 **6億0200万円 山下智久
TOKIO圏外

28 :

最新シングル売り上げランキング
*1 2011/11/02 632,980枚 迷宮ラブソング(嵐)
*2 2011/12/14 286,434枚 We never give up!(Kis-My-Ft2)
*3 2011/09/21 257,340枚 Magic Power(Hey!Say!JUMP)
*4 2011/11/16 233,041枚 Sexy Zone(Sexy Zone)
*5 2011/11/30 225,345枚 BIRTH(KAT-TUN)
*6 2010/07/07 197,172枚 ユカイツーカイ怪物くん(怪物くん)
*7 2011/08/17 186,895枚 ツブサニコイ(関ジャニ∞)
*8 2010/11/03 180,410枚 Fighting Man(NEWS)
*9 2009/07/29 171,255枚 妖〜あやかし〜(堂本光一)
10 2011/06/15 171,068枚 Time(KinKi Kids)
11 2011/12/21 153,004枚 僕の半分(SMAP)
12 2011/02/16 108,282枚 青いベンチ(テゴマス)
13 2011/12/28 106,985枚 Seasons(赤西仁)
14 2011/01/19 *89,498枚 はだかんぼー(山下智久)
15 2011/09/07 *88,964枚 Nijiの詩(堂本剛)
16 2011/08/24 *83,120枚 Sexy.Honey.Bunny!(V6)
17 2012/01/04 *79,335枚 ワンダフル キューピット(NYC)
18 2009/09/23 *54,266枚 ヒカリひとつ(滝沢秀明)
19 2011/11/23 *48,679枚 Heartful Voice(タッキー&翼)
20 2010/02/24 *34,512枚 BACKBORN(今井翼)
21 2010/02/22 *32,298枚 ざんばら(近藤真彦)
22 2011/05/25 *30,864枚 見上げた流星(TOKIO)
TOKIO最下位です

29 :
ありゃーマッチより下なのかw

30 :
マッチより下はいくらなんでも酷いな

31 :
売上からすれば紅白にマッチがinでTOKIOがoutでも良かったレベル
悲しいね

32 :
しかしTOKIOはジャニで唯一バンド形態
だからこそTOKIOが紅白に出続けられた理由かも

33 :
だからこそ、の意味がわかりません

34 :
他のジャニは全部がダンス踊って全員歌ってるでしょ
似たようなグループじゃなくて
TOKIOは同じジャニでも全くの別物だから出れるんだと思うがな

35 :
関ジャニもバンド形態でやることが多いですよ

36 :
ジャニーズって事務所設立当時からバンドはいたよ
ただしバックバンド(ジュニア)でダンサーよりも多かった
アイドルと言えば、自分でカセットテープを持ち歩きそれを番組でかけてもらうのが普通で、
番組専属のバンド(ニューブリード)とかに演奏頼めるのはごく一部だった
ジャニは自分らで演奏要員も準備するところが昔は斬新だった

37 :
長瀬ヲタ以外、楽器演奏ヲタもCD買うの?
自分だったら声ほとんど入ってないならいらね〜けどw
ほとんど長瀬ヲタしか買ってないとしても、2人組みグループにも負けてるからどっちにしろ売れてないのは事実なんだろうけどさ
毎年毎年曲出してるのにアルバムは何年間か出てないんでしょ?
ライブDVDもほとんど出ないみたいだし…
そういう事実が色々と物語ってるよね

38 :
間隔的にそろそろTOKIOも確変曲出す頃だろ

39 :
>>37
去年DVD出たけど1万以下だったよ
紅白はともかく年末の音楽番組は後輩に譲れ

40 :
TOKIOの歌は結構好きだけどCDを買おうとは思わないな
なんでかな

41 :
>>28
DVDも最低ランクです
最新ライブDVD初回限定盤の初動売上
(カッコ内サウンドスキャン調べ)エイベックス所属のタッキー&翼とKis-My-Ft2はミュウモの売上が含まれず
539,289 (504,546) 嵐 11/06/15
134,636 (130,202) 関ジャニ 11/04/13
126,113 (106,384) NEWS 10/12/22
100,958 (*81,585) KAT-TUN 10/12/29
*94,172 (*64,056) Kis-My-Ft2 11/10/26
*81,471 (*49,859) 赤西仁 11/05/04
*80,213 (*49,447) 堂本光一 11/03/09
*80,169 (*68,842) KinKi Kids 11/07/27
*74,250 (*68,685) Hey!Say!JUMP 11/01/12
*57,029 (*34,532) SMAP 11/12/07
*45,700 (*25,096) 山下智久 11/12/21 ブルーレイ   **7,218
*43,788 (*35,908) テゴマス 11/05/11 
*43,290 (*26,790) V6 10/11/01
*38,681 (*22,323) 堂本剛 10/06/30
*22,823 (*12,398) タッキー&翼 10/01/19
**9,121 (**8,875) TOKIO 11/09/14

42 :
>>41
V6はミュウモ込み?

43 :
山下ははだかんぼーの頃より確実にヲタが減ってるから
今回ドラタイと2種でカバーできるかどうか

44 :
>>41
TOKIOあんなにテレビに出てるのに全然ファン付かないんだなw
V6は岡田でもってるけどTOKIOはイケメン枠の長瀬が劣化しちゃったししょうがないか

45 :
宙船は売れたんだし曲がよければ売れるだろ

46 :
TOKIOって地味に著名人に曲作ってもらってるよね

47 :
DASH村で暮らそう→原発事故
魚沼で米作りをしよう→集中豪雨

48 :
TOKIOはオワコン

49 :
>>44
そんな事もないよ
ライブに行くとわかるけど一般が思ってる程岡田の人気は突出してない
V6は意外と6人満遍なくファンがいるんだよ
それに比べてTOKIOは長瀬に人気が偏りすぎ
特に松岡城島のファンの少なさ半端ない

50 :
TOKIOとV6解散しろよ

51 :
無能集団嵐が一番いらない

52 :
>>51
残念でした
お前の担の方がいらないわ
【2011年オリコン年間アーティストトータルセールス 1〜100位】

**2位 153億6900万円 嵐
**6位 *33億3800万円 関ジャニ∞
*13位 *20億4300万円 SMAP
*22位 *17億2600万円 KinKi Kids
*23位 *16億6300万円 KAT - TUN
*26位 *14億7200万円 Kis - my - ft2
*31位 *13億4900万円 Hey!Say!JUMP
*36位 *10億6100万円 赤西仁
*40位 *10億1500万円 NEWS
*55位 **7億1300万円 ANJELL
*69位 **6億1200万円 堂本光一
*70位 **6億0200万円 山下智久
嵐より稼いでから言えや

53 :
V6はジャニでは下火だけど、普通に売れてるぞ
レコード会社とは終身契約だし

54 :
CD売上的には
そろそろ紅白の「白組枠」を将来有望な若手に譲った方がいいんじゃね?
紅白には「応援」としても出場できるわけだし
もう俳優兼タレントグループにして、バンドは趣味で良いじゃん

55 :
音楽業界のことは詳しくないけど
みんな、そこだけで話してるからよくわからないんだよね。
CDをリリースしてたら、コンサートツアーも組めるだろうし。
それとヤマトsongの話しでは、スポンサー契約があるだろうから
そこからも収益があるんだよね?
タイアップ曲にしてもらってたり、広告宣伝を兼ねてるし。
そもそもバンドの歌だけで売っているグループではなくアイドルであり、その他の仕事もあるわけで。
CD売上というのは、あくまでCDでしかなく、DLも含まれてないんでしょ?
トータルの活動において年間の収益が損益分岐点を大きく超えてたらグループとしてはいいんじゃないの?

56 :
それならCDリリースはやめてDL専門にすればいいだけ
でもTOKIOのDLがランクインしてたような記憶はないよ
コンサートツアーも集客できないから、ファンクラブをやめた元ファンにまで手紙を送って
ライブに来てくれるよう声をかけてる始末
ツアーの採算は取れてないだろうね
CMやバラエティ出演のギャラを音楽活動につぎ込んでいる、まさしく趣味状態
ジャニーズは同じ事務所同士でリリース週が出来るだけ重ならないようにするのに
後輩のリリース週に転がり込んでくるとか迷惑だよね

57 :
ちなみにTOKIOは3万前後のセールスだけど
ここ最近で3万前後以下のセールスのアーティスト
大塚愛・ELT・SPEED・中島美嘉・青山テルマ・倉木麻衣
(平井けん)
TOKIOより1万〜2万程度販売枚数が多いグループ
ゆず・綾香・
(ドリカム・ポルノグラフィティ)
アーティスト別シングル売上wikiから拾って調べたけど
こんな感じだった
ある程度、比較できた方が相対的にみることができる。

58 :
ジャニーズは音楽配信は一切行ってない。
着うたフルはあるけどPCに落とせないからCDのみの販売。
実際、TOKIOのPLUSは着うた配信限定。
PVも作っておきながら、見上げた流星のc/wとDVD特典。
V6に至ってはSPのサントラをm-floのVERVALがサンプリングしてコラボしたにもかかわらず、着うたのみで未CD化。
オリコンの記録に配信売上が計上されない限り配信はされないと思う。

59 :
TOKIOよりCD販売が下っていうアーティストたちは着うたランキングでランクインしている人たちだね
TOKIOがたとえ配信に移行しても勝てないと思うよ

60 :
TOKIOは売上だけでなくツアー動員数も低いからね…
ファンの絶対数が少ないからかリピーターが少ないからか
はたまたその両方なのかわからないけど
武道館で全プレレベルとかJr.含めて他ジャニでは考えられない。
うちわとかも使わないからグッズ売上も低いだろうし。

61 :
最終的にはTOKIOの年間の予算とそれにともなう収益とで比較しないとわからないね
ジャニーズ事務所は全部わかってるだろうけど

62 :
TOKIO単体で収支出してるわけないよ
おなじレーベルの嵐が稼いでいる限り趣味の音楽活動は続けられる
こんな状態で紅白とか恥ずかしいわ

63 :
>>62
嵐は今10年間の負債返済中w

64 :
>>56
TOKIOって小さい会場でしかライブやらないのにそれでも埋まらないの?
元会員にまで知らせ送るってどんだけヲタ少ないんだよw

65 :
>『NaNaNa』と『見上げた――』はしっかり調整したにもかかわらず
同発調べたら福山とAKBじゃねえか
どう調整したらこいつ等に勝てるんだよ

66 :
「宙船」は40万枚売れたんだからやっぱり曲がイマイチなんじゃないの?

67 :
10. 3273万 SMAP
17. 2521万 KinKi Kids
23. 2159万 嵐
29. 1954万 SPEED
36. 1579万 郷ひろみ
56 1329万 西城秀樹
?? 1270万 田原俊彦
?? 1267万 近藤真彦
?? 1222万 光GENJI
?? 1221万 V6
?? *846万 KAT-TUN
?? *845万 TOKIO 
?? *548万 少年隊
?? *543万 シブがき隊

68 :
テレビタレントとしては成功してるから良いんじゃないの。

69 :
>>65
見上げたのほうはもう投げてたんだろうけど、NaNaNaはリリースまで一ヶ月を割った
ところで福山が入ってきた

70 :
>>68
じゃあ音楽活動やめればいいじゃん

71 :
元カノと同発して負けた事もあったな

72 :
TOKIOが売れない理由
1 ジャニ唯一のバンド形態で歌ってるのがほとんど長瀬だけ
2 バラエティでのイメージだけが大きすぎてCDを買うほどのヲタが少ない
3 曲そのものがアイドルぽくなく他アーティストよりの歌なので
  ジャニというよりは他アーより
4 踊らない
5 同世代に化け物キンキがいたのでそれほど人気に火がつかなくなった(V6も同様)

73 :
ただTOKIOはCDの売上少ない割には
今売れてる嵐やもはや国民的大スターのSMAPよりも
個人で出演してるバラエティも多いしダッシュ村も長寿番組として
人気がある
メンバーのドラマ主演の数もSMAP並
これはどういうわけか
考えられる原因
1 番組スタッフやスポンサーの好感度が高い
2 他ジャニとは違って老若男女に受けがあり SMAP以上に庶民的アイドルだから
3 SMAPや嵐よりもおそらく50以上のおっさんやおばさん 爺さん婆さんには知名度が高く
  受けがいい
4 単純にバンド形態で口パクもしないのでジャニアンチがほとんど少ない
5 なので正統派なアー好きな人にとっては1番マシなジャニだと思われてる

74 :
ドラマの数が多いのはメリーのお気に入りだからだよ

75 :
山口とツインボーカル体制とってるよね、一応
プロデューサーのダメ出しで長瀬外された曲もあるし
キンキとは世代は違うし(同じ年代と言いたいのだろうが)
V6・キンキ・関ジャニ・キスマイ・タキツバ(少年隊)も生歌だし
今のジャニは王道アイソルソングは平成ジャンプとセクシーゾーンが歌うのみ
スポンサーの好感度は山口の無免許問題で下がってる

76 :
>>74
そして数だけ打って全てコケる
歌はもちろんドラマも無駄だな

77 :
>>73
SMAPと比較するのは間違えてるよ。
合ってるのはSMAPより庶民的っていう部分だけw

78 :
売れてないくせに紅白出るから余計に応援したくない。めっちゃ嫌い。

79 :
ジャニアイドルの王道を歩いてないところがいい紅白は毎年でてほしい
めっちゃ大好き

80 :
人間としてみんな魅力的だから大好き、謙虚だし、応援してる
けどシングルは買いませんw

81 :
テレビ番組やなんかで台本、演出通りに動いてるのみて謙虚、魅力的とか
錯覚するわけか
ほんとのとこなんて誰もわからんがな

82 :
自然体だからタレントとしては好かれるけどオタ向けの商売はもう無理な気がする

83 :
CDはもう出さないで
タレントでテレビ番組に出るだけで良いような気もする

84 :
一番売上底辺のTOKIOがデカイ顔して会場白けてんの知ってか知らずかいい歳してはしゃぎまくって、年末年始の歌番組総出演なのがジャニーズ事務所の凄いとこw

85 :
事務所は年喰ったグループも解散させず全部、残してくつもりなのか?
少年隊みたいな存在すら一般人には分からない活動なら後輩に迷惑も
かけないけど

86 :
イノッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TOKIO

87 :
メッセージソングやパワーソングは、ジャニが歌うならやっぱりダンスがあるといい。
王道ロックに移行するにはヴォーカルがいない(歌える長瀬・山口・城島の3人は声が細い)
バンマス太一のセンスだとロックはもちろんインストも無理(ヒーリング系なら多少はいける感じ)
今の機械主流の音に万人が慣れてきてしまってる。
松岡のドラムがいい意味で浮きすぎ。

88 :
今の機械主流の音に万人が慣れてきてしまってる。
→今の音楽業界全体に言える機械主流の音ってことね

89 :
浜崎とよりをもどせばいいのよ。話題づくり

90 :
ダンス+音楽内容もあるけど
ジャニヲタは守ってあげたくなったり憧れたりする相手を求める
TOKIOは女が守ってあげたくなる対象じゃないし、憧れもしない
かといってアーティストに並ぶほどの音楽性もない

91 :
>>85
今のジャニーズは設立当時から90%ジャニーさんでもっている
氏が居なくなったら今ほどの勢いが続くとは思えない
その時、高齢ジャニがいることで所属タレントの平均年齢が上がるというか維持できる
若手ばかりでは、ジャニに限らずナメられるのは当たり前
売上や露出以上に芸歴が物言う場面は意外と多い
マッチ〜V6長野等昭和から居るのは残しておくべき

92 :
その場合も音楽活動の必要性はないね

93 :
TOKIOV6滝つ
ジャニショの写真も少ないジャニヲタから相手にされてない不良債権グループ

94 :
TOKIOはCMで結構稼いでるんじゃね?

95 :
その場合も音楽活動の必要性はない

96 :
なんつーかタレント枠じゃね。
別に、ジャニーズ=歌
じゃなくてもいいんじゃない。
どうせジャニーズの歌のほとんどは一般ユーザーに言わせれば右から左の流行歌だし
それでもダッシュは面白いし、好感持てる数少ないタレント達だよ、あのドラム以外は。

97 :
>>93
ジャニショはアイドル雑誌と同じで30過ぎたら商品減らすんだよ
あと滝ツバは舞台でドル箱、V6もエイベと終身契約
「ヤフオク」と入れたら「嵐 コンサート」と自動的に出てきた時期もあったねえ
嵐は今、売れなかった頃の経費を稼いでるだけでしょ
ブレイクしなかった時期の方が長かったんだから
だのAV嬢自だのって嵐だけだし

98 :
滝つがドル箱www

99 :
TOKIOは狭い会場ですらガラガラ
タッキー公演は連日満員御礼
翼のプレゾンも満員
事実だから仕方あるまい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 4/10B (259)
【ジャニーズ】メリー喜多川副社長が激怒!赤西仁とのデキ婚で黒木メイサの事務所がヤバイ【圧力制裁】 (202)
★ 芸能文化音楽速報板/自治・編集会議室・8.4 ★ (246)
【音楽・新譜】KinKi Kids、新アルバム初回盤に全シングルクリップDVD[10/3] (198)
【映画・韓流ステマ】空前の人気のはずが…チャン・グンソク主演の映画「きみはペット」が初週6位の現実 (115)
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 4/5B (545)
--log9.info------------------
小笠原をまた〜り語るスレ 13 (397)
今どきの日光の観光情報14 (349)
【109円】トクートラベル part4【直前割引】 (138)
茨城県の観光情報 (430)
【彩の国】 埼玉観光情報 【さいたま】 (183)
いわてさこ!4 【岩手観光案内】 (454)
屋久島part15 (949)
【団塊】北海道 車中泊 旅行【一周】 (170)
さっぽろ雪まつり(札幌雪祭り)スレ (555)
【東京限定】これから出かけるならドコいく? (122)
中国人観光客について述べよ (636)
今までに行った観光地ベスト10 (695)
日本一周スレ (449)
株式会社日本旅行Part8 (663)
小淵沢・八ヶ岳・清里 その3 (216)
[紀伊熊野勝浦] 和歌山県の観光 [湯浅白浜串本] (172)
--log55.com------------------
【男性】プロボウラーNo.1は誰なのか?【女性】
兵庫県の選手ってどうよ??
何で曲げるの?
【ディスプレイ】ボウリングする時の名前【プレーヤー名】
ボウリングの新ルールを考えよう!
「中級者」ってどこからが中級者なの?
        つざわくみ2
創価学会とボウリング