1read 100read
2012年4月年代別81: 1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「老けたなー」と思う瞬間 (702)
【眠い】授業中眠くなった時の対処法【授業】 (372)
中年や初心者の世代のパソコン学び舎パート5 (219)
今自分に大切な事をしたい・・・・・ (268)
ポケモン世代よ (721)
1995年生まれ Part2 (307)

1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合


1 :02/01/06 〜 最終レス :12/04/09
昭和14年生まれ集合(^o^)

2 :
2get!
スマソ、むらさん
うさぎ年に反応した。2周り下です。

3 :
うさぎさん頑張れ!

4 :
1946年のパグ猫です。
1946年スレッドは、カキコ人数はほんの数人ですが、
14年うさぎさんも見てくださっていたようですね。
1946年スレッドに私が入るまで、一年以上があったようです。
ここも、その位の気持で待っているうちに、お仲間がHNつきで
入ってこられるのではないでしょうか。
ちょこちょこ寄らせていただきますので、話題をふってください。

5 :
パグ猫って何ですか?

6 :
単純に[パグ+猫]なんですけどね。
パグ犬が、あまりポピュラーではないのでしょうか。
紹介の為のHPでもと思い、検索で「パグ」と入れてみましたが、
数万のヒットがありました。そして、その多くが、自分とパグ犬との関わりを
HPにしているもので、一度、生活を共にしたら、決して忘れられることのない
犬種なんだと、改めて思ってしまいました。
私、子供の時から動物好きなのですが、結婚したての頃、玄関先に、
生まれたばかりの子猫が捨てられ、夫婦にとっての長女になりました。
そのあとに、犬を飼うことにしたのですが、子供が生まれることも考え、
赤ん坊に危害を加えないことを第一に、獣医さんに選んでもらったのが
パグ犬で、長男です。その後生まれた子供達に、彼等は、見事なお姉さん、
お兄さんぶりを発揮してくれました。彼等は、共に後天寿を全うし、
もう、10年以上が経ちますが私の手にも、膝にも、彼等のぬくもりが残り、
彼等が去った寂しさは消えません。
そんな思いで使っているハンドルネームです。
皆様も、ペットとの思い出をお持ちでしょうか。

7 :
私の両親が揃って14年生まれです。
実家では猫を飼っています。パグ猫さんと同じように捨てられていた子猫です。
>むらさん
両親はPCを持っていない為、ここに参加出来ないのが残念です。
このスレが伸びるといいですね♪(仲間がたくさん増えて)

8 :
パグ猫さんありがとうございました。
我が家も猫が1匹、子供が(30歳女)東京で飼っていた猫を連れて
しばらくしたら猫をおいて結婚、女房と猫と私の暮らしです、
名前は”ぐちゃ 捨て猫、雑種 年齢、ほか不明、(ーー;)は不細工、デブ、
短足、でも おとなしくてやさしいいい子です。

9 :
ほか不明って、男の子か女の子かも不明なんですか?
それって、すごくないですか?
>(ーー;)は不細工、デブ、短足、でも おとなしくてやさしいいい子です。
つんとすましたのは、こっちがお仕えしちゃうって感じになってしまうけど、
ブサ猫は、仲間って云う感じで、いいですよね。

10 :
女の子ですが避妊手術をしてますから、拾った猫ですが
飼い猫が迷っていたところを拾ったかも!
すごく人なっこいですよ。

11 :
小生今は亡き妻が飼っていた白の老猫と生活しています。
餌が欲しいときだけ、鳴いて摺よって来ますが、満腹の時は、
寄って来ません。その時抱き上げると、噛みはしませんが、
うなり声をあげ、歯を剥き出し、ハ−と息を吐き脅します。
先程、手の届かない所をぐるぐる回りながら鳴いているので、
餌を見たらまだ残っています、そこでドアを開けてやったら、
勢い良く外へ飛び出していきました。
1月程前に、腹部に腫瘍できたので、手術したところ、
立派な癌でした。今は憎たらしいほど元気です。
こっちの方が、風邪をひき咳のためにくたばりそうです。
咳で苦しんでいると、遠くから、ざま見ろと云う目で見ています。
夜は電気コタツの中で寝ていますが、明け方餌が欲しくなると、
小生のベッドの上に乗り、遠慮なく体の上を行ったり来たりしながら
鳴き声をあげて、餌を催促します。困ったものだ。

12 :
昭和14年生まれが、お二人揃いましたね。
スレッドを立てて、一日しか経っていませんのにね。
すごいですね。
>7番さん、お父様、お母様に、
時々プリントアウトして見せて差し上げたらどうですか。
私も、2ちゃんねるを読むのは、色々なことでの検索の結果でしたが、
書き込む方は、息子に説明を聞いて始めました。
今では、同じスレッドで、バッティングしたりして、
息子に嫌みを言われています。
私の義父、母は、(大正生まれ)パソコンが出来ませんが、
私の家に来ると、開いてあげたページを、マウスでスクロールしながら、
熱心に見ています。
特に、自分達が転勤で行った場所のHPでは、住んでいた家まで出て来て、
とても喜んでくれました。
義母は、教えてくれる人が、いつも側にいたら、
絶対インターネットをやってみたいと言っています。

13 :
昭和14年生まれさん、パグ猫さんありがとうございます。
昭和14年生まれさん奥様のご冥福を!猫ちゃんの名前は?
それに比べNO天気のむらさんごめんなさいね。

14 :
むらさん、バグ猫さん、そして、昭和14年生まれさん、こんばんわ!
漏れの父親と同じ位の年代(バグ猫さんは、若い)のスレで、
2getしてから、なんとなく気になって、見ています。

15 :
名前を、昭和14年生まれ、から獅子座生まれなので、流星、に変えます。
今、風邪をひいているので、家でネットサーフィンを楽しんでいます。
良い翻訳ソフトがあれば、ローカルニュースを楽しむのですが、
なかなか、見つかりません。まあ、あまり捜してもいないのですが。
パソコン 1台 あれば、自分用の図書館を持っているようで、
便利になったものですね。

16 :
7年ぐらい前から近くのスポーツジムのプールで週2〜3回泳いでます
昨日初めてインストラクターに見てもらいました数箇所注意されましたが
結構好いホームでと誉められました、家で自慢たらたらでのみ過ぎました、
昨日は1,000mを休まず泳ぎました。

17 :
>2周り下の「2」さん
実は私も何となく気になって、ずっとROMっております(笑)
>パグ猫さん
ホント、そうですね。
両親に見せてあげれば色んな意味で良い刺激になりそうです。

18 :
>7san(「ななさん」って云い響きでないかい?)
同士ハケーン!
むらさん、バグ猫さん、そして流星さん、ROMしてると云いながら
たまに出てきてごめんなさい。
ちゃんと見てますよぉ〜

19 :
むらさん、お元気ですね。
健康自慢の年輩者は、見ていて、気持ちがいいです。
私どもに来た賀状で、71才の男性が、自分の、スポーツ記録を
羅列してきましたので、紹介します。
71才 某氏の去年1年間のスポーツ記録
水泳 440Km 自転車 1500Km マラソン 2900Km
日課 マラソン 毎日 10Km クロール 毎日 1400m
自転車 週一回 40Km
私、対抗しようなんて言う気持ちは、みじんも起きません。
1分でも多く寝ていたい・・・
流星さん、呉々もお大事に。

20 :
小生もスポーツ少年でしたので、元気‘壮年’はうらやましい。
約半年前、いろいろ雑用を済まして、健康診断をして、異常なし、
の御託宣をうけて、それを信じて、本格的にスポーツをしようとしました。
第一日目のことです。
散歩と駆け足10Km 。その後水泳を始めたら、隣に学生がいました。
これが、いかにも水泳選手らしい。俺もそうだった、負けてたまるか、
と夢中で泳いでいたら、あまりに疲れたので、帰る事にしました。
帰る途中に胸の動悸がおかしくなり、時々気が遠くなります。
家に帰り、脈を計ると乱打しています。一眠りしたら元にもどりました。
翌日、病院に行き、調べたら異常なし、多分心房細動でしょうとの事。
今はスポーツをあきらめて、猫と付かず離れずの生活です。
先程、コタツの中で、何時もは小生の入っている、反対の方にいるのが、
足に触るところに来ましたので、おかしいと思い、中を見たら、
案の定、何時も居る方には、糞をした上に、あげて(もどして)いました。
小生に糞のある方に行けと云うのでしょうか。
怒鳴っても、判るわけでもなし、ただ黙々後始末をするだけでした。
一週間ほど前に、コタツ蒲団上下洗濯したばかりだというのに。

21 :
流星さん、私はのんびり、今日もプールで1,000m泳ぎました、
私の前を、デブのおばさんが泳いでました、なかなか進まないので、ショートカット
せて、後ろから水面で見るデブのおばさんの後ろ姿、一見の価値ありました。

22 :
流星さんのお宅の猫ちゃんは、本当に老猫ですね。
私と長年、生活を共にした、ワンは、寝たきり老犬状態が一年間でした。
顔色を見て、トイレに持っていき、お腹を押して排尿、オリーブ油をぬって
摘便、食事も、寝たきりですから、一口一口、スプーンで食べさせました。
私のベットは、右にワン、左にニャンで、子供達は別室で寝ていました。
年取ってからは、どちらも、時々粗相をしましたが、とても切なそうな
顔つきになるので、思わず、涙が出たこともあります。
ニャンは、ある時期から、お風呂場でするようになっていましたが、
く、数日前まで、何とか自分で風呂場に行こうとするのが哀れでした。
犬は、下が全く駄目になってから一年ありましたが、猫は、粗相をする
ようになって、ほんの少しでってしまいました。
流星さんの猫ちゃん、少しでも長生きしてくれるといいですね。

23 :
14年生まれじゃないくせに、ついつい書いてしまいます。
しかも長文!ごめんなさい。
>むらさん
1kmを休まずに泳ぐなんて、すごいですね!
私なんて50mがやっとです(笑)
>流星さん
父は海の近くで育ったせいか泳ぐ事が大好きです。
最近も「泳ぎたいなぁ」と言っていましたが
近くのプールは年配の方々の水中ウォーキングが主になっていて
のびのび泳げる場所が少ないそうです。
父は負けず嫌いな面があるので、隣に若い子が泳いでいたら
きっと無理をしてしまいそうで心配です(汗)
私は犬・猫、動物全般が大好きです。
男性が世話をされているのを見たり聞いたりすると感動してしまいます。
>2周り下の「2」さん
へへっ。
ROMってるだけのつもりだった私もまた参加しちゃいました。

24 :
むらさん静岡の住人です、12日から福井、石川、富山と雪の降らない静岡から、プールはお休みして
雪見酒です!また報告します。

25 :
>7san
へへっ、漏れも・・・
今日はまだ、プロパーメンバー来ていないようで・・・
いらっしゃい、いらっしゃい、呼び込みage

26 :
今、偶々26年ウサギ年スレが隣に。先輩宜しく!

27 :
むらさん、ななさんのお父様、そう、水中ウォークのおばさんを
嫌わないでください。私も、時間があれば行っていますので。
私の行っているスーポーツクラブのプールは、コースが、初心者
向け、往復、片道、歩くだけに分かれていて、グループレッスン
のある時でも、歩くコースだけは残されます。
昨日、隣の初心者コースで平泳ぎをしていたおじさんに、思いっ
きりお尻を叩かれました。水中ですから、水で叩かれたという感
じですが、叩いた方は、何かに触ったという感触はあるのかしら?
私も不整脈持ちですので、大事に至らないよう、真面目に歩いて
います。よく御一緒する、70代の男性は、歩く時間ではなく、
往復回数を決めているようで、プールの縁に必ずタッチ。ひたす
ら下を向いて水をかき分けて歩く姿は、雪の中のお百度参りの感
があります。

28 :
バグ猫さん
不整脈については十分御存知だと思いますが、ネット上に
下記のようなホームページがあります。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/panfu06_01.html

29 :
ありがとうございます。先ほど、読んできました。
流星さん、むらさんと違い、パグ猫は、全く泳いだことがありません。
今日、初めて、水なれクラスで、水に浮くという体験をしてきました。
私の目的は、水中ウォークで足を滑らせた時、パニックに陥らない様
にするという事ですが、インストラクターは、生徒全員が泳げるよう
にするのが仕事ですから、目標が高かろうが低かろうがお構いなしに
指導します。
私、脂肪のせいか、浮くのは簡単だったのですが、息継ぎも、浮いた
状態から立ち上がることも出来ません。それでも、何度も練習をさせ
られ、大量に水を飲みました。呼吸がしっかり出来なかったので、
胃にガスがたまった様で、げっぷが出て、しようがありません。
来週までに、息継ぎと、胸に足をひきつけることを練習してくるように
という宿題が出ました。
はたして、パグ猫は、泳げるようになるでしょうか

30 :
パク猫さん、水泳は息継ぎだけです、これさえ覚えればいくらでも泳げます、
水中、鼻で息を吐き、水の外で、口で息を吸う、(ゆっくりと)この練習をしてください。
プールサイドで始めは上下、慣れたら左右に、ご健闘を祈る。

31 :
子供の頃は終戦直後で遊ぶのは、水泳か相撲でしたので、泳げない時期は、
思い出せません。
浮くのが簡単であれば、後は簡単です。仰向けになり、息を深く吸い、
浮いている事ができれば、後は手足を動かすだけです。
頭を水中に入れると、体が浮き。頭を水中から出すと、体が沈みます。
また、息を深く吸うと、体は浮き。息を吐くと、体は沈みます。
泳ぐ時は、常に肺の中に空気が十分入った状態です。
呼吸は、水中で吐き、口が水面から出たところで吸います。
このバランスで泳ぐ事になります。
このような事はインストラクターから説明があったと思いますが。
もともと、羊水の中にいたので、必ず泳げます。
烈しい運動は、要注意です。

32 :
すみません むらさん を読まずに書きました。

33 :
むらさん、流星さん、ご指導ありがとうございます。
泳ぐことのスタートは、息継ぎだと、実感しています。
当日の水慣れコース15人のうち、初日はパグ猫だけでした。
で、レッスン開始から、パグ猫は、手足を伸ばした状態で、浮いた
のです。そのために、息継ぎ指導が抜けてしまったようです。
きっと、飲み込みが早いからとでも思われてしまったのでしょう。
息がある限りは浮いていられますが、息が苦しくなると体が硬直し、
必ず片側に回ってしましました。「回らなくてはいけないと、暗示
でもかけているんじゃないですか」とまで言われたのです。
お二人のご説明で、息継ぎが出来るまでは、無理をしてはいけない
とわかりました。
水慣れコース終了後も、来週までには、少しは出来るように・・・
と意気込んでいましたが、息を詰めている時間が長すぎたようで、
帰り支度をしている時に、軽い発作が起きました。
気力と体力は別物ですね。
息継ぎを覚えるのに一ヶ月、足を離すのに一ヶ月・・・というよう
なテンポでいくことにします。
これからもよろしくご指導をお願いします。

34 :
毎度猫の話題で申し訳ないのですが、
今度は、ちょっと臭い話題です。
私の家、鼠の額ほどの地面があるのですが、そこに、近所の猫が
3匹、トイレをしに来ます。せっかく植えた球根は掘り返すし、
とにかく、臭くて、雨の降り始めなどは、窓も開けられません。
さっき、小さな花壇は全部ネットを張ったのですが、
木の下などは、どうにもなりません。
猫が来てくれるのはうれしいのですが、おしっこは困ります。
どうも、私と顔なじみで、家に遊びに来る猫は、うちにはしない
のではないかという気もします。
猫におしっこをさせないようにする良い方法があったらいいので
すが。

35 :
本当か嘘か判りませんが、
下記のようなホームページがあります。
http://www7.plala.or.jp/neko-trouble/unti.kufu.html

36 :
情報ありがとうございます。面白いHPでした。
早速、ミカンの皮を置いてみようかと思いましたが、
散らかっているように見えそうなので、ミキサーにでもかけてからと思います。
それでだめなら、正露丸をばらまくことにします。
猫は可愛いし、おしっこは臭しです。
ところで、むらさん。旅行はいかがでしたか?

37 :
雪見酒を期待して、東海道岐阜あたりから雪景色、米原で乗り換え
北陸トンネルあたりまで、過ぎると雪はまったく無く (~_~;)!!
福井で下車、友人と合流、10年振りの再会、珍しいもの、たくさん頂き
酒もかなり、翌日、金澤へ、夜富山へ、ここでも、雪の無い雪見酒でした
翌日、金澤に戻りぶらぶらして夜静岡へ太平洋側と変わらぬ気候でした。

38 :
バグ猫様 やっと辿着きました、ご親切な御指導に胸が熱くなりました。
「好きな漢詩」も開けました、私には未知の世界ですが拝見させて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。

39 :
わーい、1936年生まれが、3人になったよ!!!
こういう時は、モナーを貼ったりするんでしょうが、
自信がありません。
ななさん、 2周り下さん、お願いできませんか?
3人のモナーが、可愛く踊っているのがいいのですが。

40 :

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <ネーネー早くしてよー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

41 :
>>40さん、ありがとうございます。
それでは、改めまして、
うさぎさん、いらっしゃいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

42 :
こんなに、歓迎して頂けるなんて・・・有難うございます。
今夜は嬉しくて眠れないと思います。
此方こそ、宜しくお付き合いの程お願い致します。

43 :
            ウサさんワッショイ !!
 ゚       \\  ウサさんワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\   ウサさんワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o

44 :
>東海道岐阜あたりから雪景色、米原で乗り換え
北陸トンネルあたりまで、過ぎると雪はまったく無く (~_~;)!!
むらさんの戸惑いが、伝わって参ります。
3、40年前は、高田市あたりでは、10メートルを超す積雪で、
雪国への正月帰りは、決死の思いだったような記憶があります。
むらさん、雪見酒が出来ず、残念ではありましょうが、
雪が降ったら降ったで、
本当に大変ですよね。
私の故郷は、最近は、あまり雪が降りませんが、子供の頃は、
雪でいろいろ遊びました。
私は、母が編んでくれた、指なし手袋をし、毛糸の帽子をかぶっていました。
寒い冬の、暖かい思い出です。
皆様の冬の想い出など、お聞かせくださいませんか?

45 :
バク猫さん、静岡市は全国で2番目の面積で、北は山梨県まで、山間部を除けき平野部では、
雪は殆ど降りません、積ることは10年に1回あるかないかないかで数センチです
学生時代と転勤で東京、名古屋で少し雪にお目にかかった程度、雪見酒は
最高の贅沢です、今回も重装備で行きましたが、むこうではあたりまえでした。

46 :
重装備って、雪道用の靴も買われたのですか?
東京では、なかなか無いのですが、雪国だと、安く買えますよね。

47 :
うさぎ年生まれは”スケベイ!”ってホント。

48 :
干支の性格についえは、下記にホームページがあります。
http://www.ntt-east.co.jp/hokkaido/kushiro/eto/eto.html

49 :
干支 性格で検索をかけてみたら、卯年の性格では
こんなのも出ました。
#世辞と愛嬌ある故に、人気もありて、福徳もあり、
取止めもなく遠慮して、色のためには苦労する。
とかく物事やり放し。

これって、ウサギをペットとして飼ったときの性格ですよね。
本来の干支は、動物とは関係無いそうですけどね。
でも、卯年の皆様、ご感想は、いかがですか。

50 :
流星さま、干支のページを見ました、本当に図書館の様で便利ですねー。自分は
まだ、分からない事ばかりで、田舎から上京した時のように、そわそわ、どきどき
状態ですが、ソフトムードのこの部屋?で徐々に習得できたら良いなーと願っています。

51 :
うさぎさん、またまたお節介をしてしまうのですが、
張り付けてあるものは、しっかりアドレスを見て、
大丈夫と言うことを確認してから開けるようになさった方が安全です。
私も、はじめの頃は、吐き気を催すようなページを開いてしまい、
息子に、どうすればいいか聞きましたが、説明の内容が理解できず、
恐ろしくて、知らないところを開けられなくなり、検索の世界が
広がらなくなりました。
その時、息子が教えてくれたのが、アドレスに慣れることだと言うことでした。
言われてみて、気をつけると、それなりに、失敗が少なくなっています。
ウイルス対策だけは、お金がかかっても、しっかりしておいた方がいいようですね。

PCショップのお兄ちゃん、お姉ちゃん達は、おばさんや年輩者には親切ですから、
(私が行くPC DEPOTだけかな?)何でも聞いて、熟年世代を楽しみましょう。

52 :
バグ猫さま、御指導ありがとう御座います。
確認と慣れですね、気を付け乍ら楽しみたいと思います。

53 :
バク猫さん
ご苦労様です。頑張ってますね!
色んなところでの気配り伝わって来ます。

54 :
>39:バグ猫さん、スマソ、遅くなった。最近mentaiサーバが
調子悪くて、自分の年のスレで焦っていた・・・・

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、マターリ行きましょう!
\_   ____________________
   | / /
    ∨  |  ここは嵐もなく、良スレね。
日 ▽ ?U\  _____________________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧  /
 ?V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=)<  「うさぎ」さん、ようこそ1939スレへ!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽_ \_______________
  (  ,,)日  ミ  ,ミ∇
― @_)つ― @_ミ ―――
 ━┳━   ━┳━
   ┃       ┃


55 :
なんか、今、読み返してみたら、私、とても失礼な書き込みを
してしまったようです。
流星さんの書き込みを指して書いたつもりは、全くありませんので、
誤解なさいません様お願いいたします。
ほんの、数ヶ月前、私のパソコンがADSLに繋がり、24時間使い放題
になった時、嬉しくて、そこいら中開きまくっていた自分と、
今のうさぎさんが重なって思えましたので・・・。
「2周り下」さん、とても可愛いモナー、ありがとう。
一見、ただの落書きに思えるこうした絵が、大変な根気とセンスの
たまものだと知り、モナーのスレッドを、感心して眺めました。

で、めんたいが駄目な時は、諦めて、サーバーが違う、五七五板
(相手がいなきゃ楽しめないのに、閑古鳥が鳴いています)とか、
音楽関係板に行ってみたらどうですか。
でも、稲垣メンバー復帰騒動で駄目になった2ちゃんも、昨日あたりから、
動き始めてませんか?

ということで、夜中に2ちゃんねるが開かなくても、故障ではありません。
無理にアクセスや書き込みを続けると、復帰が遅れるそうです。

56 :
>55: バグ猫san
レス、サンクスです。
mentaiサーバの不調は、稲垣の復帰と関係があったのですか・・・
まぁ、その内戻る(って、今はほとんど戻ってますね)まで
マターリ行きます。
余計なアクセスはかえって迷惑、同意!8月25日の一件
(漏れは、そのときは2ちゃんねるは知らなかった)もありますし

57 :
バグ猫さんの復帰騒動、2周り下さんの8月25日の一件、が何の事かなーと思って
居りましたが、1950年以前・・・204:バグ猫さんのページアドレスを開き、
やっと理解出来ました。この掲示板が末永く続きます様に祈念致します。
むらさん、流星さん、ご挨拶が遅れました、何事にも未熟な、うさぎですが、どうぞ
宜しくお願い致します。

58 :
なんか、年輩者のスレが、みんな荒らされてるね。
でも、年輩者、当人達が頑張らなけりゃだめだよね。
ていうことで、昭和14年うさぎ年生まれの
おじいちゃん?おじさん?達、お元気ですか〜???

59 :
昭和14年うまれのみなさ〜〜ん!
お元気ですかぁ?
月が2月になりました。定期・保守age

60 :
今日節分太田胃散を飲んでからお豆を食べなくちゃ!
鬼さんも裸で寒くないかな>^_^<

61 :
むらさん、お久しぶりぃ〜
そうか、太田胃散飲んでから、豆食べるのですね!笑)
冷たい雨が降っていて、豆まきは大変です。

62 :
ですが、一つ年上のウサギお姉さまに惚れていました。

63 :
みなさん、こんばんは。おじゃまします。
たつ男さん、今はどうなのですか?
好きとか愛してるという言葉より、惚れているっていう
言葉の響きがいいですね。
私は「うさぎ」ではないのですが、今後ともよろしく。♪♪

64 :
故郷を離れて三十四年が経ち、最近よく、口ずさむ様になりました。
うさぎ 追いし かの山
小鮒 釣りし かの川
夢は 今も めぐりて
忘れがたき 故郷     

65 :
うさぎさん、むらさんが只1ッ、この曲、ハーモニカで吹けます、
いいですね (^○^)

66 :
むらさん、今日NHKテレビ番組「公園道り」で、故郷”を小林幸子の歌と丸山浩路の
ハーモニカ演奏と手話で放映していまして、とても感動しました。ハーモニカ、草笛
口笛など、郷愁をそそられますね。

67 :
うさぎさんありがとう(^○^)
見られなくて残念でした。
以前東名高速で名古屋へ行く途中浜名湖SAでトイレ休憩した時
売店で小さい一口ハーモニカから普通のを売ってました、今度寄って、買って
練習しようかな・・・・

68 :
いやいやすごい14年生まれですね、皆さん。
ウチのオヤジも昭和14年生まれ、パソコンなんて全く触った事のない人間です。
オヤジに見せてあげたいよ・・・

69 :
68さん、私も5ヶ月前まで触った事も無かったのですよ、機械が苦手で未だにカメラ、ビデオ等の
操作も出来ません、お父様にとって良い切掛けに成ります様に進めて見られては・・・      
  
 

70 :
うち乃父親が14年生まれ・・・
退職して年金で悠悠自適
ばか息子のおいらはリストラ転職の繰り返し・・・
鬱だ・・

71 :

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤PROZACも特価販売中です。
http://www.kanpouya.com/

72 :
ここのスレ 初めて拝見しました
私にも参加させてください
宜しいですか

73 :
70さん
退職して悠々自適羨ましいです
弁当かついで安仕事
アー ヤレヤレ

74 :
退職して年金で悠悠自適
羨ましいですねー(あたしゃまだまだ汗"汗)

75 :
早起きの人〜〜いませんかー

76 :
うちの姑昭和15年のはやうまれだ。
62歳でもまだまだ元気 鬱だ

77 :
欝だなーんて嫌はないで
姑さんの趣味は何ですか?

78 :
趣味はアメリカンフラワーですよ。
ちなみにその息子の趣味はオンラインゲームだす。
そして嫁は2ちゃんねらー。

79 :
なかなか高尚そうな趣味
ちなみにわしら親子で2ちゃんねらー

80 :
ここの住人 みんなー
生きてるカー(よぼ ウサギ)

81 :


82 :
いつのまにか
あがっていましたのでーー

83 :
60過ぎのお爺さんに惚れてるんですけど

84 :
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパRで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/

85 :
>>84
なんでタメ口なんだよ、すぞ

86 :
再age

87 :
わぁ、14年生まれ。 お爺さん、ガンバッテル、ほのぼの。
とか思って、よく考えたら主人は13年のトラだった。
ちーともお爺さんじゃ無いじゃないの。2chにいると年齢感覚が狂ってしまいそう。
私は、21年イヌです。(ウサギでなくてすみません)

88 :
こちらのみなさん すごいパワーですねぇ 一回り下のうさぎ年生まれの
主人に見習わせたいです。ちなみに私はうさぎ年ではありませんが 仲間
に入れてくださいますか。

89 :
知り合いの人は、14年のウサギさん。
とっても美人で、オサレさん。おば〜さんなんて言葉は浮かんでこないのに、なぜ2chでは60代で年寄り扱い?
しかも本人たちも、異様に老け込んでる感じ。政治家を見てください。
60代は、若造ですよ。このスレの始めのほうの方々、文章を見ると80ぐらいに見えますよ。
まだまだ老け込んでる年じゃないですよ。(失敬なと思われたら、お許しを)

90 :
保守しておきます。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037534920/-6

91 :
一回り下の親父です。う〜む、あと12年経って、このスレの皆さんのように
元気で書き込みしているかは疑問?頑張ってください。応援してますよ〜っ!

92 :
age

93 :
age

94 :
新年おめでとうございます。
はじめまして。最近64と62の両親がPCをはじめ、また今晩はじめてインターネットの
使い方を説明するので、このスレッドを見つけ出しました。
みなさまの年代の方々はどういうサイトを見に行かれるのでしょうか?
お気に入りの登録の仕方とかちゃんと覚えられるか心配だが。。。
またお邪魔します。寒いのでご自愛ください。

95 :
あ、補足なのですが
>お気に入りの登録の仕方とかちゃんと覚えられるか心配だが。。。
というのは皆様のことではなく、私の両親のことです。誤解なされないでくださいね^^

96 :
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでされます
韓国の発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人されました
韓国政府は、日本人をしたりするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にされてされます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品に、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国がすので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません 
韓国の洗脳部隊・・・創価学会、オウム真理教、朝日新聞、テレビ朝日
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041341591/ .,

97 :
(^^)

98 :
(^^)

99 :
AGE

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和生まれは役立たずのクズ!平成生まれを敬えろ! (365)
1992年4月〜1993年3月生まれの人が集うスレ part.17 (506)
早生まれの人!! (942)
今になって あの時やっておけば・・・と悔やむこと (313)
昭和43〜47年産まれの君、おニャン子語ろ! (531)
◆10代の雑談◆ (145)
--log9.info------------------
95年頃の女性RB (250)
【Guy】Teddy Riley 's Jam 2【Blackstreet】 (856)
ロニーリストンスミスとかどうよ? (100)
☆ーキャットなお姉さんグループPCD★ (330)
LEON WAREを語ろう (257)
インコグニート Incognito (675)
m−floどう? (314)
【Dreamgirls】ジェニファー・ハドソン最高!! (561)
【ラテン系】Javier【優男】 (143)
【Bad Boy】Cassie【期待の新人】 (525)
●男性R&Bシンガー・ユニット総合スレ 3● (555)
【最近】インディR&B 【盛り上がり中?】 (208)
80年代Black Contemporaryについて語ろう! (438)
【童】ベイビーフェイスBabyface【顔】 (639)
【Let Me】mario【Love You】 (509)
RBって90年代から変わりすぎてない? (328)
--log55.com------------------
【精霊幻想記】北山結莉スレ10【ワッチョイ無し】
【とんスキ】江口 連(旧 妖精壱号)総合スレ28【ビュッ、ビュッ、ビュッ】
ハーメルン作者のスレ129
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part33
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart5
YES 八幡 NO HACHIMAN その3
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ39【異世界狂想曲】
異世界設定 議論スレ part52