1read 100read
2012年4月年代別256: ポディマ・ハッタヤさんを知ってる人あつまれ〜 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.35 (560)
平成生まれカモーン (838)
天才てれびくんみてた人 (101)
【団塊Jr】オサーン限定響鬼スレ【下流世代】 (183)
1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合 (267)
【不登校】中学生の悩み【相談室】 (822)

ポディマ・ハッタヤさんを知ってる人あつまれ〜


1 :05/09/13 〜 最終レス :11/10/23
小学校の教科書にのっていたちょっとした有名人
その破壊力のある名前のおかげで,子どもなりにブームが起きたはず!
というわけで・・・
ポディマ・ハッタヤさんは,どれくらいの人に知られているのか調査したい!
現在の年齢とどこに住んでいるかを書いてちょ
ちなみに俺は19歳の広島育ち
みんな,よろしこ

2 :
余裕の2げっと

3 :
鉛筆の原料採掘する人だろ?
当方、新潟17才

4 :
4様

5 :
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、   ぼくはトニーゴンザレス・・・
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''*´・д・)./.   |/
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''

6 :
綺麗だろでも死んでんだぜ

7 :
神奈川,18歳

8 :
スリランカ ボカラ鉱山だょ

9 :
何気にオレンジレンジの歌詞に出てくるよね
福島16歳

10 :
『鉛筆ができるまで』だったよな??
広島 15歳

11 :
ダン・ランドレスさんもいた。

12 :
258 名前: タロ無しさん ◆3HioLDbjnQ 2005/07/15(金) 17:36:48
みんなおっひさ〜!w俺付き合ってるけど一応報告w
昨日のダブデト:7:30頃メンバー全員集合。歩いてお祭りへ向かう。彼女の浴衣姿を見て心臓バクバクになるw8時20分頃到着。緊張しすぎて気持ち悪くなるw 
しばらく歩いて、友達の集団に出会う。がんばって振り切るwその後、疲れたため休憩できる場所を探すも・・・無い。しかたがないので、オバケ屋敷に入ろうとする。でもみんな怖がって+疲れてるためとりあえず第二ステージの公園へ向かう。
帰りは電車wそして公園でハニカミのプランの真似をして、お互いに「飲み物で間接キス」を出す。特に躊躇しないでクリア二つ目「抱き合う」お互いに恥ずかしがってやらないため「彼氏側が彼女側に後ろから」に変更。
俺側はすぐにクリアするも、友達側が時間かかった。気が付けばもう10時30分。俺は彼女を駅まで送ることに。その道中、俺は、さっきの「抱き合う」の時、気持ちの中で失敗した気がしていた。
だから、誰もいないところで「俺、当分覚せい剤みたいな状態になりそう・・・w・・もう1回、抱きついていい?」と聞いたら、OKをだしてくれた。
今度は人もいないおかげで俺速攻wいや・・・かなり緊張したけど、緊張より嬉しさが大きかったwで、そしたら彼女も緊張が飛んだらしく、手を握ってきてくれた。
かなり嬉しかったw緊張はもう吹っ飛んでたwそのまま、駅へ向かった。明るいところでは一旦手を離したけど、しばらくしてまたつないでくれた。
そして、駅についてバイバーイして帰還。ふぅ。長かったwでもこんな感じ。
てか・・・抱き付くとかてつなぐとかメチャ嬉しいwはじめてだからさ・・・女子に抱きつくとか・・・w(帰ったら我が息子が白騎士軍団を出動させてたのは内緒)w

13 :
し、しってる!!!
兵庫14歳

14 :
トニー・ゴンザレスさんも忘れるな!

15 :
岡山16歳
なつかしー

16 :
静岡16歳
木こりのゴンザレスさんは確か昼にサンドイッチ食べるんだぞ
そんで最後に日本人のオバサンが塗装するんだ
どうこの記憶力

17 :
何年の時の教科書だったかな?

18 :
ポディマハッタヤでコジマって苗字のやつが「コジマハッタヤ」って言われて泣いてたなww

19 :
知っとるよ!黒鉛削っとる人だろ?東海 19歳

20 :
ナツカシス!!ポディま〜〜〜

21 :
ちょwww懐かしwwwwwwwww
小学校の白い大きなテストあったんだけど
社会のテストの裏に鎌倉時代の御家人の
暮らしってコラムあった。
そこで御家人の川越次郎さんが取り上げられ
てたんだけど知ってる人いないだろうな・・・。

22 :
岩手 16 知ってる

23 :
>>21
まにあっくす

24 :
ナ、ナツカシス(´・ω・`)

25 :
いつ頃まで教科書に載ってたんやろ?もう載ってないんかな?

26 :
ORANGE RANGEの歌に出てたなw

27 :
あーははははははwww
>>1
黒鉛つくってる人でしょ??

28 :
え、ちょwwまww
いつレンジの歌詞にでてきたの??

29 :
知ってるよー!まじなつかし〜!!ちなみに18歳です♪
けっこう前の曲だよ!

30 :
age

31 :
これをみた君ィィィィ!!チョ〜運がいいねv
好きな人と両思いになれちゃうし、告白までされちゃうよv
だけどこれには条件つきなんだぁ〜〜……でもでもそんな条件
簡単だよ★教えてあげるよ、あのね・・・
このコピペを7つのスレに貼るだけよっ♪簡単でしょ!?
これだけでLOVEのいいことがあるんだよ〜(ぉぉっ
ちなみに、あたしの友達6人が全員大成功っ!あたしも大好きな人に
告られて今ではLOVELOVEで〜すv
恋する乙女に幸あれ・・・・・・・

32 :
おれ、中二の男です。誰かメルトモになってくれませんか?

33 :
>>16
甘い。
ゴンザレスは夜にビール飲むんだよ。しかもメロンのサンドイッチ・・・
しかもハッタ屋の子供の描いたハッタ屋は肌青いんだぜ。

34 :
なつかしいなぁスリランカ
二十歳神奈川
たくさんの丸太がトラックに乗っている絵なかった?
記憶 ちがいかもしれないけどさ

35 :
懐かしい〜w あんま関係ないが、食事の事を書いてある部分を読むと、妙に腹が減ったw
15歳 京都

36 :
ダンカンドレスさん!!そして日本人の女も居た

37 :
サマンタ君

38 :
23歳 一本の鉛筆の向こうにってタイトルだった希ガス

39 :
ダンランドレスさんだってばよ

40 :
懐かしい。
確かに流行ってたな。
埼玉 15

41 :
朝ゆでたまごとバナナ食べるのは誰だっけ?

42 :
おれ

43 :
>>42ワロスwww

44 :
懐かしスwwwww
当時周りでも面白がってたけど、これって結構全国的な現象なんだな。
ダン・ランドレスさんは樵だっけ?
福島 20歳

45 :
生卵と牛とバナナだっけ?懐かしいな〜

46 :
鉛筆の芯を発掘する人だっけ?
なぜか小学校の時、我がクラスはポディマハッタヤさんブームで何かあれば、『ポディマハッタヤさん』が合い言葉でしたねぇ!!

47 :
ビンラディンみたいだと思った
山形 14

48 :
子供が現在中学3年。
その頃の学年でも、ちょっとしたブームだったようだ。
確か、山形かどっかにある最終工場に、
私と同じ名前の女性工員さんがいて、
更に家の中でもブームだった。

49 :
22歳男 大学生
オレも知っとるよ!今中学生の人とかでも知ってるんだ。
一体何年続いてるんだ、あの話。
ちなみに、サマンタ君も忘れんなよ!w

50 :
知ってるwwwまじはやったわぁ
15

51 :
まだ教科書に載ってるのか
スリカンカの人だったかな?
23歳 栃木

52 :
テラナツカシスww
今の中二のヤシに聞いたら知っていたが小5の兄弟は知らなかった!
最初のページの写真が炭鉱で厳つい黒人が掘ってるんだよな〜。ポディマ?
んでダン・ランドレスだかトニー・ゴンザレスのファミリーが朝食してる写真があったとオモwww
オマイラ感動をアリガトヨー。久々に懐かしんだ。
18・関東

53 :
16歳 秋田 最南端
知ってますよ!!黒鉛の話(?)なのに何故かハッタヤさんに
惹かれてしまいましたねww友達にメェルしてみたら
「懐かしいぞ、おい」ってきました。

54 :
教科書の挿絵で
サマンタ君ははなほじっておる。

55 :
ポディマハッタヤさん
あけましておめでとう?

56 :
19歳
件のポディマハッタヤさんは、2003年頃に落盤事故で亡くなったらしい・゚・(ノД')・゚・

57 :
マジで!!?・゚・(ノД')・゚・

58 :
オレんとこではボディマハッタヤさんってパロディが流行ったなぁ
当方17歳

59 :
青森県24歳。思わず釣られた!!

60 :
ちょwwww何この良スレwwwww
大阪18歳
タイトルは「一本の鉛筆の向こうに」で間違いない
トニーゴンザレスさんは週末には一人息子のアンソニーくんとキャッチボールする
よく食事風景の写真見てよだれ垂らしてたな

61 :
「1本の鉛筆の向こうに」懐かしいね。。。

62 :
16、長野。その作品のおかげであだ名がポディマハッタヤになった奴がいる。なつかしい(T_T)

63 :
ナツカシス
22だ
確かに流行ったな

64 :
「ポディマハッタヤ」という名前を聞くと、
小躍りして笑っていた息子も、今年の春は高校生。

65 :
ナツカシスww
スリランカ ボガラ鉱山 ポディマ・ハッタヤさん 七人家族
カレーを食ってなかったっけ?
うちのクラスでも一時期流行った〜v
今でも時々話題になったり♪
熊本 中3

66 :
すごいなつかしいから必死に昔の教科書探したよw
光村図書の4年の下巻だよね?
徳島 中3

67 :
ナツ!!www
あれ、光村だっけ? 多分俺の教科書教育出版か東京書籍だったよ。ゴメン知ったかかも
あと、山形の寒河江市のおばさんも出てきたねww

68 :
>>66やけど…
>>67あの文章はいろんな教科書に載るほどの名作とかw

69 :
息子は東京書籍だったと思うって言ってた。

70 :
懐かしーW 長崎16歳

71 :
>>61トニーゴンザレスさんもいたよね。

72 :
テラナツカシスwwwwwwwwwwwこれ流行った流行った

73 :
ポディマハッタヤさんとトニーゴンザレスさん!!!!
懐かしいっ(笑)
てか木切る人だよね?
茨城・19歳

74 :
鉛筆がどうしたこうしたって話しだよなw
ってか広島ナカーマヽ( ̄∀ ̄)メ(´∀`)ノ

75 :
朝食にメロンっていうの読んだ当時わ
本当に足りるのかなってマジ心配したよ(笑)
なつかしいワアwww
茨城・16歳

76 :
鉛筆の芯が折れるたび「ポディマハッタヤさんが〜!」と騒いでいた小学時代。現在23。
まさか全国区で、しかも今の中学生まで知っているとは・・・やはり名作の証明か。

77 :
ダン・ランドレスさんを忘れちゃいかんよ
東京19歳

78 :
懐かしい〜鉛筆の塗料のおばさんの名前は?
熊本・14

79 :
ランドセルもいなかった?

80 :
ナツカシス…
いたねぇー今感動に襲われてます。光村書籍?で嫌と言うほど読まされたワラ
東京 16歳

81 :
なつかし〜〜。俺18歳。
俺の友達ほとんど知ってたな。
当時衝撃的な名前だったよ・・・。
ポディマハッタヤさんが黒鉛を削るシーン、丸太がトラックに積まれているシーン、
日本人の朝食シーンが印象的だな。
たしかポディマハッタヤさんの子供が描いたポディマハッタヤさんの絵が紫色の体
だったような希ガス。

82 :
兵庫 21
記憶にはあります

83 :
この感動をあの人へ…
なぜか涙が出るくらい懐かしさに感動。
日本人の女の人確か馬場なんとかさんだったよね???
福井18 このスレに逢えてよかった 気がする。

84 :
なんかみんな覚えちゃうんだよね
オレンジレンジのビバロックにもあったから全国区で有名なポディマ・ハッタヤさん
福島19

85 :
懐かしい〜!中学でも流行ったなぁ、このお方。
栃木の16です

86 :
埼玉 20歳

87 :
岩手二十歳
トニーでなくトム・ゴンザレスさんじゃね?
アメリコ人の?

88 :
岩手・16
「朝食はゆでたまごと」
しか覚えてない

89 :
ポディマハッタヤさんはスカートがお気に入りっぽいな

90 :
小学生のときに流行語になりました。懐かしい…
「スリランカ ボガラ鉱山 ポディマ・ハッタヤさん」
…くぅ、なんという心地よい響き!

91 :
顔が濃かった私は小島という姓をもじられポディマと男のコにしばらくいじられていました(;_;)
今となってはいい思いで
22 東京

92 :
ポディマ…知性とスマートな美意識の光るあだ名だよな
(オサレにこだわるB型談)

93 :
たしかえんぴつの話だったかな?ランドセルにちかい名前の人がいたけど名前覚えてる人いますか?

94 :
創価に深く入り込んだ暴力団は、創価の組織をおおいに活用して、
好き勝手を働いています。オウム事件でも、この両者の関係が浮き彫りになっています。
稲川会の石井進前会長は一時期創価学会会員だった。 ・・・
山口組の大黒柱と言われた山本健一元若頭とその夫人は創価学会員だったとされる。 東声会の初代会長町井久之氏の夫人は熱心な創価学会会員だし、
その影響か同会幹部には学会員が多いと言われている。 
また会津小鉄の高山登久太郎会長も、
知人の暴力団関係者に学会員である事を明かしたことがある。

95 :
うちの弟(21歳/鳥取)が、たぶん小学1年生の頃に、宿題で『音読』してたときに聞いた。

96 :
なつかしい!!
ちなみに18歳

97 :
ポディマ・ハッタヤさん知ってるぉヾ(゚∀。)ノ

98 :
愛媛 19
なんかウレシw

99 :
「ポディポディ」って鳴くらしい 岩手 十五

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1987.4.2〜1988.4.1 @PART29 (591)
(・∀・)1966ひのえうまPART11(゚∀゚) (712)
O型ってどう? (779)
小学館学年別雑誌の思い出! (139)
今の時代オレンジレンジだよね!!サイコウ (236)
年代別板 自治スレッド (201)
--log9.info------------------
トワイライトエクスプレス一考 Part3 (786)
なんでひいたら上向くの? (278)
★フライトシマーが好む他のジャンルのゲーム★ (112)
コンコルドの着陸(パイロットになろう2) (133)
高度12000mで燃料切れ!!! (129)
FS2004 リペイント依頼スレ (108)
【論説】マイクロソフトは死んだ【@FS板】 (113)
【PSS】Phoenix Simulation Software【総合】 (765)
キーボードでマニュアル着陸 (117)
日本人は糞開発者しかいないんですね (139)
マーフィーの法則inフライトシム板 (132)
今のこれが買いのフライトシム (184)
AI-Trafficを極めるスレ 【FS X】 (392)
わーい フライトシムヲタAA できたよ♪ (137)
wasi隊を全滅させるスレ (326)
MSFSで地上を走ってる人、いますか? (248)
--log55.com------------------
【See You】Washington Nationals【Later】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part51】
●【六大学】第66回全日本大学野球選手権【東都】●
▲社会人野球:東芝野球部・ブレイブアレウス応援▲
Phillies - フィリーズ 7
Chicago Cubs 9
青山学院大学野球部Z
◆週ベ◆野球雑誌&本情報交換所17◆野球ai◆