1read 100read
2012年4月年代別254: なぜ高校生は学校に不要な物を持ってくるのか? (223)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
昭和30-50年代を語る (288)
昭和43(1968)年4月2日〜昭和44(1969)年4月1日生2 (359)
竹刀で太もも叩くていう体罰 (346)
(・∀・)1966ひのえうまPART11(゚∀゚) (712)
早生まれ必死杉ワロタw (411)
【祝って】今日誕生日の人【ください】 (365)
なぜ高校生は学校に不要な物を持ってくるのか?
- 1 :05/10/28 〜 最終レス :12/04/12
- なぜ最近の高校生が学校に携帯やウォークマンやお菓子を持ってくるんだろう?
どうしてもこいつらがルールを破ってまで持ってくる気持ちが分からない。
誰か教えてくれ。
- 2 :
- >>1
ヒント:自分の家
- 3 :
- 最近の子は、流行にこだわりすぎだから、違反が違反だと気付いていないんだと思う!
雑誌にも、流行の携帯、お菓子、などが取り上げられている!!
携帯は、持つのが当たり前!の意識が定着している、からだと思う!
- 4 :
- うちの学校は菓子持ってきてもええねんで。
- 5 :
- 何故に厨房は板に不要なスレを立てるのか
て事でこのスレは単発質問スレ立てるなヴォケ&板違い
その質問の答えが欲しいなら
下記のスレで問い掛けて来なさいね
高校生の高校生による高校生のためのスレ4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1119454002/
- 6 :
- 落ち着け、普通に考えれば真実は一つ!!
学校にいる時間を無駄にしたくないから!
- 7 :
- つーか、校則で学校にもっていきゃいかんものなんて、
特になくね?
- 8 :
- んだんだ
- 9 :
- カバンと定期と財布のみ
あとは置き勉
- 10 :
- それと携帯
- 11 :
- age
- 12 :
- バイク禁止なのにバイクで高校行ってた、3年になると車の免許をとって
車で通学してた、先生公認だった、何故か俺だけ?40年生まれ、淀商の
みんな元気ですか、分かりますね誰だか?
- 13 :
- 別に携帯とかお菓子持ってくんな。っていう規則ないし
- 14 :
- つーか高校生で携帯持ってない人もおかしい
- 15 :
- 持ってきたらなんでアカンのか?
- 16 :
- 普通持っていくだろ
- 17 :
- ウォークマンも問題なし
携帯は当たり前
- 18 :
- >>1 に賛成
- 19 :
- >>1
高校は別に持ってきて悪いものとかないよね?
中学ならまだしも、そこまで決められてる高校ってあるの?
うちの高校は先生とお菓子交換したりするよー。
- 20 :
- 授業以外ならいいと思う
てか女共が菓子臭ぇ
- 21 :
- >>14
その考えがおかしい
- 22 :
- 最近のおっさんは近頃の学生に嫉妬してるんだ
だからところかまわずこんなスレ立てる
- 23 :
-
- 24 :
- 高校生で携帯持ってない奴なんかいねーよオッサンwww
進学校で少しダサめの男も女もみんな持ってるぞ
- 25 :
- 根暗だから高校生で持ってませんが何か?
パソコンで十分だし友達も少ないから電話しない
- 26 :
- 1>>真面目すぎ。んなこといったら部活も必要ないきがする。
- 27 :
- その人にとって必要だから持ってくる。その人にとって不必要なら持っていかないでしょ。
- 28 :
- >>24
俺のとこは携帯NGだが、過半数のやつは持ってきているよ?
没収されるけど、先生に見つからなきゃ大丈夫。
>>25
寂しい人生送ってるね。可哀想ww
- 29 :
- マルチ荒らし
ID:ifC6Ljsu0
ID:non1Ma+20
ID:Iuwu4qvW0
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1165081147/1
- 30 :
- >>1
知らね
- 31 :
- 高校ぐらいで携帯を使って伝達するほどの要件があるのか?
- 32 :
- やさぐれた気分にでもなっているんだろな はなから学校なんかいくなよかすども
- 33 :
- >>25
私も携帯使わないよ
別に友達はいっぱいいるけどメールはしない
必要最低限のことしかメールでは送られてこない
それより外国の友達がかなりたくさんなので外国にも低価格でつながる携帯がほしい
- 34 :
- >>33
文章の節々が痛臭い
- 35 :
- >>34
確かに
- 36 :
- 授業中やる気ない時は携帯でいろんなサイト見て回ったりできて楽しい。
- 37 :
- ヤクはやめとけ。
絶対に。
- 38 :
- 規則は破るためにある
- 39 :
- >>1に賛成したやつ全員教頭
- 40 :
- 学生としては必要ないけど
一人の人間として必要だから
- 41 :
- 俺は、学校とかツマランし他のツレとの連絡用にケータイ持ってく
- 42 :
- 先生によって使ったり使わなかったり。ようは>>1に問題あり。
- 43 :
- 要は、お前らバカってことだろ?
- 44 :
- 校則で禁止されてることを先生等がやってるのはおかしいって思うのは俺だけか?
化粧禁止なら女教師共はすっぴんで来い
- 45 :
- 授業つまんないし〜〜〜〜〜
特に!!
うちの学校、宗教学っぽい授業やってるからその時間何とかしてほしい〜〜〜
- 46 :
- >>44
思うだけじゃ何も始まらない
- 47 :
- 学校内でギシアンするからコンドームは必要だなw
- 48 :
- 校則いらねと思う奴挙手!
- 49 :
- 親と携帯契約しにきてる屑工房は
だせぇきめぇ
- 50 :
- >>49
今どき親と携帯契約に行く高校生なんているの?
ってゆか今の高校生って中学あたりから持ってるべ
>>48
…とは言ってもある程度は必要。
まぁ髪色とかピアスとかは個人の自由だと思うけど
- 51 :
- まぁ学費払ってるわけだから、生徒は「お客様」になるワケだw
- 52 :
- >>51
- 53 :
- 必要な物以外もってくるな言う時点で必要不必要の概念が出来上がるから
- 54 :
- ケータイからすまん。
>>45うちの学校も宗教の授業あるよ。
あんなのやって意味あるのかな…と思う時がある(・∀・(・∀・)
- 55 :
- 俺の学校ウォークマンとかお菓子とか、先生が見ても何も言わない
因みに私立の進学校
- 56 :
- カバンから学業に必要ないモン抜いたら筆箱しか残らなかったぉ(・ω・`)
- 57 :
- 公立の進学校だけど、授業以外なら携帯とかMDとか早弁しても大丈夫
- 58 :
- >>57
うちもだわ
そういえば茶髪化粧禁止とバイト許可制以外規制ないな…
もちろん授業中は授業受ける以外ダメだけど
- 59 :
- >>50
- 60 :
- >>50
てかさ高校生って親いないと契約してもらえないぞ?
俺も高校生の時しぶしぶ親連れていったよ。
高校の規制で頭髪検査が一番ムカツク
モミアゲとか前髪とかながいからなんやねんて話
それと学業がどう関係あんの?
というかそういうどうでもいいことにかぎって厳しかったりする。
俺は携帯なんかどうでもよくて学校では漫画読んでるな
授業中の漫画はなんか楽しい
- 61 :
- 携帯とお菓子見つかったら没収
ガム見つかったらその場で出さなきゃいけない
それでも授業中で携帯いじってるし
学校でお菓子食べたりガム噛んだりしてる
先生によっては学校で写メ撮らしてくれたw
林間学校の時なんか
携帯持って行くの禁止のはずなのに
夜先生から電話かかってきたしwww
携帯はいじってるとこ見られたり
堂々と出してたりしなければ
とられないよ⊂ニ( ^ω^)ニ⊃
- 62 :
- 堂々と出してるバカがいるから取るだけど?
- 63 :
-
規則を守らないと、ダメになることが分からないのかなぁ…
規則を守る事くらいできないのか?今の高校生は。
- 64 :
- おまいらの学校必要じゃない物禁止? うちの学校全体的にもってきていい 教室でPSPやってる奴いる
- 65 :
- 俺は高校生だけどまだ携帯持ってない・・・
やっぱダサいよな?
- 66 :
- 俺は高校生だけどまだ携帯持ってない・・・
やっぱダサいよな?
- 67 :
- >>65
大丈夫!携帯にメールが来ないよりマシ
- 68 :
- >>63
規則を破るのはあかんけど
持ってきていいのが普通だからな
- 69 :
- いやダサいだろ高校生で携帯持ってないとか。
だってクラスで持ってないの俺だけなんだぜ・・・
- 70 :
- >>63
大人の世界だってあるでしょ?
『ばれなきゃ大丈夫』って思ってるやつ。
高校でやるやつは大体そういうやつ。
- 71 :
- ってかさぁ、高校よりも中学校の方が不要物持ってきてるべ
- 72 :
- >>64
基本は禁止だが、みんな華麗にスルーで持ってきてる。
もちろん先生も。でも、授業中はさすがにねぇ。
公立の進学校(毎年T大に数名)だが、結構ゆるい。
ついでに課外もあるがその時はかな〜〜〜〜りというかほぼ黙秘というぐらいゆるい。
- 73 :
- そりゃレベルが高い学校は緩いだろ。
しかし高校生で携帯持ってない奴がいるとはw
- 74 :
- すまね。
世間一般では何歳から携帯持ってるんだ?
- 75 :
- まぁだいたい中1からかな。
- 76 :
- どうも
- 77 :
- つーか不要物なんて誰が決めるんだよ。
授業中真面目にやってりゃ後は自由で良い。
- 78 :
- 【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
- 79 :
- 教室で麻雀してた俺が来ましたよ^^
- 80 :
- 学校にアイロン(髪を整えたりするやつ)を持ってくる人がいるのですが、
どう思いますか。
- 81 :
- wwwwほっとけW
- 82 :
- 放課後教室で自習してるときはアイポッド着けてるけど教師はスルーだよ
- 83 :
- 母さんが夜泣きした
- 84 :
- >>82
こちらは授業中でもスルーですが?
- 85 :
- 教師も生徒もダメダメだな。
その親もだけど。
- 86 :
- 身になりそうに無い講義よりも、ビジネス書や新書、専門書でも読んでいるほうが
為になると思って授業中でも休み時間でも関係ない本を読み外国語のリスニングをしていた俺ガイル
親御様方と先生方とが協力して、ルールを守ることで得られる見返りを示せばいいと思うんだぜ
ルールを守らないアホは社会に出てから苦労することを判りやすく教えられたら理想なんだぜ
お子様方に「授業なんて役立たない知識、校則なんてちょっとくらい無視してもいくらでも誤魔化せる」
なんて舐められるようではアナーキーな昨今のお子様は管理できないと思ふ
- 87 :
- >>86
かてぇな。あんたの職業は絶対教頭。
まぁ、みんな見てみぬふりなんだよ。それは今の子供に始まったことじゃないんだけどな。
大人たちが子供から逃げてるからこうなるんだろ?
結局見てみぬふりは逃げの一手でしかねぇからな。
- 88 :
- 俺個人は携帯触んないけど携帯くらいいいだろ。
それ以外は考え物だが。
- 89 :
- 俺的にはプレーヤーぐらいで注意される意味がワカラン
音量下げて授業はきいてるしな
- 90 :
- >>1て教師?まあどうでもいいが。
てかここで話したとこでどうにもならないし。
基本学校は自由だろ。tpoをわきまえてるのもない奴もいるし
注意する教師は所詮自己満でやってるだけだ。
- 91 :
- 小学生の頃バトルエンピツ流行ったな。授業中までやるやつでて校則で持ち込み禁止になった。
- 92 :
- 大学には校則って無いんだよね。
PSPやiPod持って来ようが、どんな服着てこようが、髪染めようが何もいわれないし、宿題出さなくてもいやなら帰っていいし、親にも絶対に電話なんかしない。
子供には暴力しなければなにやってもいいというやつの神経がわからん。
漏れの学校のケータイ普及率は少なくとも90lあるが、漏れの母が持たせてくれない。
ダサくて仕方が無い。
- 93 :
- 自分は授業中には携帯使わないし、音楽も聴かないし、お菓子も食べないけど必ず毎日持ってく。
学校では不要だけど登下校で欲しいからさ。
- 94 :
- 板違いです
↓に移動してください
厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
板違いです
↓に移動してください
厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
板違いです
↓に移動してください
厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
板違いです
↓に移動してください
厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
- 95 :
- あぼーん
- 96 :
- ウォークマンとかお菓子なら持ってきても何とも思わないが、女子グループが昼食の時にバイト先の某カレー屋の出前を学校まで呼んでいたのには呆れていた。
- 97 :
- BOMB!
- 98 :
- http://www.acport.com/index.cgi?id=1182864132
これはあり?
- 99 :
- >>98
(´∀`)b{アウトー!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
1963年度生まれ集合【パート5】 (689)
【昭和63-64】1988.4.2〜1989.4.1【平成元年】 (483)
昭和43〜47年産まれの君、おニャン子語ろ! (531)
90年代風イイ女はどこへ行った? (131)
中学でタンポンって早い?? (251)
【昭和63-64】1988.4.2〜1989.4.1【平成元年】 (483)
--log9.info------------------
■ 中国英雄板できました。 (179)
【天下無敵】東方不敗【葵花宝典】 (236)
なぜ中国は火器技術で欧州に抜かれたのか (117)
□ □大唐英雄列伝□ □ (203)
■■■五代群雄伝■■■ (425)
††国士無双†† 韓信 ††背水の陣†† (829)
◆◇◆宋◆◇◆ (237)
日中友好の英雄・池田大作先生について語る! (349)
【隋唐演義】 田中芳樹 【徳間書店】 (804)
正史はどこまで信用できるのか? (447)
司馬懿スレ (220)
●● 売国奴? 秦檜 ●● (310)
【闖王】 李自成 【英雄? 逆賊?】 (132)
【銀英伝】ヤン・ウェンリー【歴史家志望】 (448)
【靺鞨】渤海国の人材を語れ【高句麗】 (175)
【三国志】女性たち (115)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-