1read 100read
2012年4月年代別108: 【3/21】超早生まれ集合【4/1】 (360)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart20【47年】 (586)
1976年〜1977年生まれ集合!! part22 (703)
1976年〜1977年生まれ集合!! part22 (703)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 年代別板 (160)
中学生で先公をキレさせた体験・キレられた感想 V (408)
世間の流行に追いつけなかった、知らなかった理由 (110)
【3/21】超早生まれ集合【4/1】
- 1 :06/05/02 〜 最終レス :12/04/20
- 学年で一番年下、3/21〜4/1生まれのみなさん、集合してください。
超早生まれで良かったことや嫌なことを語ってください。
- 2 :
- 4月2日生まれ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1078131145/l50
- 3 :
- 3様
- 4 :
- 超早生まれ(3/21〜4/1生まれ)は、クラスの中で一番年下のため、
いじめの対象になりやすい。
- 5 :
- 早生まれの人!!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1128606155/
検索せぇ、検索を
- 6 :
- エイプリルフールうらんでそう
4月1日の子
- 7 :
- でも頭は良くて、成績もトップクラスに多い。
- 8 :
- それは人によるお
- 9 :
- 小さくていつでも可愛がられた
- 10 :
- それは人によるお
- 11 :
- 韓国では日本よりも年長者を敬う文化が強く、
同じ学年でも先に生まれた人には敬語とからしい。
日本はこうでなくて良かったね。
- 12 :
- 特に名の知られたこの日が誕生日の有名人って言えば、矢張り桑田真澄だろうね。
- 13 :
- 俺の小学生時代は4月上旬生まれなのにクラスで一番体の小さい女子と
3月下旬生まれなのにクラスで一番体の大きい男子がいた。
- 14 :
- 公務員の採用は「○○年4月2日〜××年4月1日に出生の者」となってるから、
1歳オーバーの場合「たった数日の差で」とすごく悔しい思いをするんだろうな。
民間の場合は大抵受ける時点の年齢なので(それもあくまで目安か?)有利かも知れんが。
- 15 :
- 損ばっかり!言わなくても経験してるでしょ?
早生まれじゃなくて遅生まれだよ全く!
- 16 :
- 3月下旬生まれで成績がかなり優秀だった同級生を知ってます。
- 17 :
- 私は2月生まれだけど、3月下旬の人って若いな〜って思うよ。
- 18 :
- 今の制度は絶対許せん!!
- 19 :
- それって、ただのひがみだろ?見苦しいなあ
- 20 :
- 3月31日生まれって結構多いかも?
- 21 :
- >>2 >>4
- 22 :
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=groly_days
- 23 :
- 自分は早生まれじゃなくても、早生まれの気持ちがわかる人はいるよね?
- 24 :
- 早生まれうらやます。私4月生まれ。
ばばあ気分。年齢言う時『こ・と・し・で●●歳』と
言ってしまう。よって損じゃなし!!
- 25 :
- 日本で3月末に生まれるというのは、前世が終わってすぐに現世に来た人たちだそうです。
本来ならばもう少し遅い年代を生きる筈が、早く生まれたからと、
せめて人生のピークだけでも後ろにずれるべきだと判断するからです。
- 26 :
- 1月生まれと3月生まれも随分違うよね。1月は12月と殆ど変わらない。
- 27 :
- 3月21日生まれです。
小学校低学年の頃は体格違う?!って感じたけどね。
- 28 :
- 僕は4月1日生まれ。中学の頃は成長が遅くて悩んだ(笑)
- 29 :
- ↑悩み多き年頃ですから。
- 30 :
- 25
どうせ親が5月頃ヤりまくっただけだろ
- 31 :
- 実体験ですが、小学校の時、クラスでただ一人テストで100点を取ったのが
3月2X日生まれの女子だった。
3月生まれは火星の影響を受けて、負けず嫌いな努力家だと聞きました。
- 32 :
- 4/1生まれ。中学の同級生に4/2生まれのヤツがいた。オレもそいつも、成績・運動神経大差なく、学年で下のほう。一年の差なんて大したことないんだね。って思った。
- 33 :
- みなさん勝ち組ですね( ・`ω・´)
- 34 :
- エイプリル仲間が沢山w
まぁ同級生をジジババ呼ばわり出来る優越感はあるぞ
- 35 :
- >>25
読解力ないからもっとわかりやすく書いてくれ
- 36 :
- 人生のピークて何の事なのかも書いてcrazy
- 37 :
-
世界には早生まれという概念はない。
世界は全部学年の区切りも1/1〜12/31
4/2〜4/1という区切りは日本だけ。
これは明治日本が富国強兵を焦る余りの制度の誤用。
本来訂正されるべきがそのままになってしまい世界で浮きまくり。
そういう意味でも日本の1/1〜4/1は浮いてる。
まさに制度誤用の被害者そのもの。
世界で唯一同年同日生まれより1学年上に繰り上げられているからね。
本来の年より1学年繰り上げられ、実質一生一歳損し続ける悲劇の主人公。
それが日本の1/1〜4/1
- 38 :
- ああっ日本以外では1学年下なのに(涙
ルール間違い気付いたらとっとと変更しろよ。
役人の意固地が悲劇の連鎖を産む。
- 39 :
- 何か先生に誕生日順に並ばされて
あたしがいっちゃん最後やって
『あぁ、いっちゃん最後なんや』
って先生に鼻で笑われた
糞むかつくし
- 40 :
- >37
日本以外の大抵の国は、新学年は9月だが?
- 41 :
- それに1学年上に繰り上げられているということは1年飛び級したみたいなもんっしょ。
37みたいな考えを持つ香具師は留年したいのかねwww
- 42 :
- >>40
新学期は九月でも学年の区切りは暦年区切りだ。
- 43 :
- 三月二十九日生まれだけど学校で誕生日祝ってもらったことなかったっていうかみんな春休みではしゃいでたから忘れられたなー
- 44 :
- >>42
そりゃ初耳だわ。てことは就学した時点の年齢(満年齢)はそれぞれ違うのか。
というか、暦年区切りだという証拠はあるの?URLか何か、ソースを。
- 45 :
- >>24
『こ・と・し・で●●歳』
12月生まれにとってこれほどムカツク言葉はない。
- 46 :
- >>45
早生まれの自分から見ても、1番わりを食ってるのは実は12月生まれなんじゃないかと最近思う。
- 47 :
- 年齢的に一番損してるのは12月なんだろうが、ただ学年の話になると必ず早生まれと遅生まれと言う
対立軸になるよね。年度を跨ぐとどうしても○○年生まれと言う意識が強くなるし、幾ら日本の学制
上の区切りでそうなっているとはいえ、何故前年生まれと同じ扱い?という違和感が無意識に出てくるので
そこに確執も生まれてくる。
- 48 :
- >>47だけど年度じゃなくて年の間違いね。
年(西暦)と年度(この場合、日本独自の4/2〜4/1の区切りを指す)
が平行してるのが、この国の年齢事情をややこしくしている。
基本的には年齢は年(西暦)対応してるものなんだけどね。
- 49 :
- 数え年だったらわかりやすいという人も時々見かけるけど
こういうのって、ある人は生まれてからしばらくは同じ年齢、またある人は生まれてすぐに年をとる、
というのがあるからこれもまた不憫だったりする。
テレビかなんかで聞いたことがあるけどオーストラリアは6歳か7歳の誕生日に小学校入学らしい。
自分もこうすればいいのになーって思ったことがあるけど誕生日が1日違うだけで先輩後輩になるのかと思うと、そこでまた考えたり。
ちなみに韓国では新学年は3月だけど同じ生年・学年でも誕生日が1日違えば先輩と後輩になるそうな。
- 50 :
- 学校出たらあまり関係ない。
でも、人の生まれ年聞いても、同級生なのか1つ下なのかよくわからんこともある。
とはいえ、それがどうでも関係ない。
仕事なんかでも入った時期で同期だし、
そもそも実力次第の仕事をしてると年令関係ないしね。
学生時代も、別に勉強や運動で遅れてると感じたこともないし、
逆に成績は良かったぐらいだし。
- 51 :
- 社会に出たら学年というしがらみがなくなるって本当なのか?
そうなれば学年に関係なく生まれ年のみで同い年かどうかを判断していけばいいんだよな?
が、都会はどうか知らないが田舎のほうは学年のしがらみが強く同い年といえば同年度年齢を指しているのが現状だ。
- 52 :
- >>51
学生時代に知り合った人とは、そのまんま学年で先輩後輩の関係のまま。
社会人になってから知り合った人とは、知り合った時点での地位の関係。
子供同士が同級生のお母さん同士なら年がいくつか離れていてもタメ関係。
(第1子か第2子かで変わるけど)
- 53 :
- >そうなれば学年に関係なく生まれ年のみで同い年かどうかを判断していけばいいんだよな?
それはない。もし生まれた年のみ意識して、同学年で生まれ年違いの場合(例:84年4月生まれと85年3月生まれ)、
3月生まれの人が同級生である4月生まれの人に対し先輩として敬意を払い、敬語も使わなければならなくなる。
逆に遅生まれである4月生まれの人から見れば、初っ端から後輩がいることになる。
- 54 :
- >学生時代に知り合った人とは、そのまんま学年で先輩後輩の関係のまま。
田舎の年度年齢の呪縛はここにあると思う。
学生時代から共にすごし更に地元に残って就職すれば学生時代からの人間関係がそのまま続くからな。
田舎に就職してる人はたいてい地元就職者だろうから。
- 55 :
- >>53
やっぱり社会に出た後も都会田舎に関係なく年度年齢は永久に生き続けてるって事か?
そのあたりが気になってたんだよ。
田舎では年度年齢がすべてに優先するが、都会では実力主義で年度年齢が無関係になるのか、あるいは生まれ年によって長幼が決まるんだろうかとか、考え込んだものだ。
年度年齢による恒久的長幼関係は社会に出てからも全国共通って事だな?
4月生まれが「今年30歳」って言ったら翌年3月生まれも「今年30歳」って言うんだよな?
- 56 :
- >>55
その辺はどういう場所でどういうをするかで変わると思う。
たとえば、会社なんかだと「何年度入社」で同期。
この場合、大学で浪人してた場合は1つ学年上だけどやはり同期って感じ。
大学で知り合った場合、相手が浪人していたり再入学組だったとしても
同級生として友達になって、後からそれを知っても「へぇそうだったんだ」程度でしょ。
確かプロ野球なんかは高卒と大卒、社会人からだと、
何年目と年令がごちゃごちゃになるから単純に年令が上の人には「◎◎さん」
と呼ぶ、と聞いたことがある(野球詳しくないので違ってたらスマソ)
でも芸能界なら、ある程度の芸歴や売れているかどうかで上下関係が決まることもあるだろう。
自分がしていた仕事の環境は、人の年令なんて聞かないから見た目でしかわからない。
だから互いにそれぞれ丁寧語で話すし上下関係はない。
もう1つやってた仕事は何年度採用ってのがあって、新卒でない人も多いから
これまた年令がわからなくて採用年度が基準。
でも、個人の実力によって仕事の評価が変わる仕事なので
いわゆる会社で言うような上下関係はない。
加えてお母さん同士として知り合ったらもう学年も年令も関係ない。
子供の年も大きいし年上に見えるし、と思ってたらずっと年下だったってことも多々ある。
赤ちゃん連れてるし若そうと思ってたら年上だったとかも。
でも年の話になった場合、何年生まれと告白して「同い年やん」となった場合
「3月生まれだから学年は1つ上やと思うよ」と付け加える。
で、学年が1つ上だとわかったところで、何がどう変わるわけでもない。
で、55はなんでそんなに学年縛りにこだわるの?
ケースバイケースだと思うし、みんなそんなことあまり気にして生きてないと思うけど。
- 57 :
- 帰国子女なんですが
アメリカで小2の時日本に帰国
しかし日本の学年では小3
ただでさえ日本の方が数学のレベル上なのに
学年ひとつ違いとなりゃ〜も〜大変な差でした。
ものっそい苦労したよ。
- 58 :
- 小2の修了書もらってないで進級なんてないだろ。
- 59 :
- 学年に一生こだわり続けてる奴は田舎者の証拠だ。
- 60 :
- 何かにつけて学年に変換したがる日本人の習慣どうにかならないかな。
なんで生まれ年で表現したり満年齢で表現しちゃいけないんだよ。
前年遅生まれが「今年30歳」なら翌年早生まれは「今年29歳」でいいじゃないか。
- 61 :
- 日常会話では通常満年齢で表現するもんだけどね。
30歳の人が相手の年を聞いて29歳と答えたら普通に年下と思うし
29歳の人が相手の年を聞いて30歳と答えたら普通に年上と思う。
言葉遣いに関してはたとえどんなに年が離れててもある程度仲がよければタメ口だよ。
ただ生まれ年の場合だと同級生かどうかを確かめるため何月生まれかを聞くことがある。
同級生なら気が合いやすいってのがあるからね。
- 62 :
- >ただ生まれ年の場合だと同級生かどうかを確かめるため何月生まれかを聞くことがある。
同級生なら気が合いやすいってのがあるからね。
なんでわざわざ「同級生」とやらにこだわるのか。
田舎のように学校が一つか二つしかなく「同年度年齢=同級生」ってのならまだわかる。
が、都会の場合は学校なんて無数にあるし田舎からの上京者だったりするし必ずしも「同年度年齢=同級生」とはならない。
それなのに年度年齢が同じなら気が合いやすいとはとても思えない。
「同年度年齢=同級生=気が合い親近感がある」とはならないと思う。
それより会社の同僚とか大学の同級生(浪人留年による年度年齢違い含む)とかのほうがよっぽど親近感があると思う。
- 63 :
- 補足すると、俺の言う「同級生」とは同じ学校での同級生(広義では同学年か)を指す。
日本全国の同年度年齢を「同級生」とは呼べない。
- 64 :
- 出身地が近くて、たとえばその相手の出身中学の人が自分の出身高校にいる
とかだったら、同級生なら「あの子知ってる?」みたいな話題のネタにはなるだろうが、
その他だとあまり関係ないよね。
学年が1つ違っても、昔のテレビの話なんかだと共通世代だし。
話の中で同学年とわかっても、同じ学年なんだ、って思うぐらいで、
だから親近感とは関係ない。親近感はあくまでもその人個人との相性の問題。
こういうのって、地域性とか関係あるのかな。
あと高校だとほぼ同期=同い年だから高卒の人はこだわりが強いとか?
いや、それでも仕事で高卒の同期の子がいたけど年令下でも同期って感覚だな。
(高卒を見下げてるわけじゃないので誤解しないでね)
- 65 :
- 田舎や公務員の世界は採用時期や経験年数より年度年齢を優先。
都会や民間企業の世界は年度年齢よりも採用時期や経験年数を優先。
かな?
- 66 :
- >62
61は、同じ年度年齢を「同級生」と解釈してることに気づけ。
- 67 :
- >>66は63の補足を読んでやれよ、と思う。
- 68 :
- 4月(1日のぞく)生まれの奴と比べると定年が1年くらい遅いから、
生涯賃金が2〜3%多くてお得じゃないか?
- 69 :
- 職場によっては年度年齢60歳が3月31日に一斉退職ということもある。
4月2日生まれは60歳+364日まで職場にいられるわけだ。
- 70 :
- 民間企業では満60歳の誕生日とともに退職が訪れるが、公務員は満60歳に到達する年度の最終日3月31日で退職が訪れる。
4月1日生まれは3月31日で満60歳になるから3月31日を以って退職となる。
- 71 :
-
3/27生まれ。中2まで苦労した。
子供にはあまり苦労かけまいと4月下旬頃誕生を狙ってSexした。
うまくいって出産予定日は4/28。
やった〜!
ところが、早産。
3/30生まれ。
医師に誕生日変更を申し出たが、無視。
子供も苦労するかと心配したが、小一で人並みの体形になって、苦労知らず。
人様々だ!
- 72 :
- >>71
苦労ってどんな苦労?
自分はもう少し後の誕生日だけど、苦労など微塵も感じたことないから
逆にどういう面で苦労したのか気になります。
ま、中学生になるまでは小柄だったけど、
そんなの苦労でもなんでもないし、思いつくのはそれぐらいだなぁ。
- 73 :
- 早生まれの天才が早生まれの凡才を叩くスレはここですか?
- 74 :
- ああ、そうだな
- 75 :
- 304 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 00:49:51 0
1983.1月生まれ
同い年の4月生まれに「年上ですね」って言われた
たった3ヶ月しか違わないのに年上って・・・
どんだけ若ぶりたいんだ4月生まれはw
- 76 :
- >>73
早生まれの天才が遅生まれの凡才を叩くスレの間違いだろ?
- 77 :
- >>69
年度頭は1年繰り上げて早期退職する事が多いから結局同じ。
というのも民間は実年齢で判断するから年度頭は不利なんだよ。
親戚の叔父さんは4月生まれ(今年60)だがそういう理由で3月一杯で早期退職予定。
- 78 :
- だから結局再就職まで考えると年度末生まれが有利。
確実に1年得してる。元々1年若いから当然ともいえるが。
- 79 :
- 民間企業では満年齢かも知れんが、ウチの職場はは完全に年度年齢主義だ。
誕生日の到来未到来に関係なく同年度年齢は年度末に一斉に退職。
全ては年度年齢によって管理される、生涯学年主義だな。
あえて職種は述べないが大方察しはつくだろう。
- 80 :
- 当然、先輩後輩の関係も勤務年数ではなく年度年齢で決められる。
A=1984年4月生まれが2006年度採用
B=1984年3月生まれが2007年度採用
としたとき、民間企業ならAが先輩になると思うが、我々の職場ではBが先輩として扱われる。
- 81 :
- カンニング竹山は本当は超早生まれらしい。
が、親が可哀想だと思ったのか出生届の誕生日を4月2日にしたんだって。
因みにこの裏技(?)は今日では出来なくなってるはず。
- 82 :
- 早生まれの人に「遅生まれ」って言うと怒る
- 83 :
- 4月(2日以後)生まれが早生まれだと思っている人もいるね
- 84 :
- 成人式も19歳で
高校の合格発表で「15の春」とか言われてても14歳だし
ぜんぜん実感なかったよ
- 85 :
- 保守
- 86 :
- 早生まれは損か
ttp://www.volleyball.gr.jp/hayaumare.htm
早生まれは同学年内での競争に不利である。
とりわけ、成長初期ほどそのタイムラグの影響は大きい。
幼少期から盛んに行うポピュラーな集団スポーツの場合、
この影響は顕著に現れるはずである。
身体的発育差に起因する運動能力の差は、そのスポーツを好き・嫌いになるに十分であろう。
仮に潜在的な運動神経は優れていたとしても、早生まれの子供が幼少期にあるスポーツを体験して、
自分が集団内で相対的に下手であることを学習したとしたら、その子供はそのスポーツ競技を積極的に続けるであろうか?
おそらく、中学校以降はクラブ活動で他の競技を選ぶに違いない。これは、一種の自然選択である。
- 87 :
- はやぃお馬たωと誕生日かぶるぉ
- 88 :
- >>81
兄ちゃんの友人で双子なのに学年が違う兄弟がいたらしい
日付またいで4月1日と2日になっちゃったからだって・・・
なんだか釈然としない話
- 89 :
- あぼーん
- 90 :
- 保育園の幼少さんの頃は身長が最前列だった
中学校出る頃には後ろから2番目だった
中学校でごぼう抜きした快感は忘れない
ただ生まれてからかなりの間身長は同級生の間では決して高くはなかったので
未だに自分が背が高い(平均より7cmだが)感覚がピンと来ない気がする
あと細かったし成長が遅いのかと多少思ってた
実際細くて背が高いと遅いのかもしれんが
(身長は伸び切ってから、横に幅が出てきて大人になるのさ)
それは極早生まれのせいだよーーーーーと教えてやりたかった
その割には身長も高かったのにな
あとリーダーシップが皆無
やっぱ皆の後を付いてた感じ
成績は上の下くらいだったのにさ
そんな誕生日の遅さ故の現象を
自分の性格にその資質が備わってないと思い込んでしまうんだよ
どこか子供っぽいとかさ
あとは案の定集団スポーツが苦手
そして2学年の人と、誕生日を最近知ったのだが
丸3年違った事を知った
そりゃあっちには知恵も付くわ
自分も大層子供っぽくドンくさく見えたでしょう
いじめられたよ
今じゃ自分のが背も高いし学歴も上なんだが
いい餌食になってた
周り見てもどっか集団に馴染んでないような人が多い気がする
強力じゃない方の個性的というか
- 91 :
- あと友達の知人に会った時
自分の年聞かれて、友達が「いっこ上」って答えた
その友達は同じ年の4月生まれで、実際6日しか違わないのに
謙虚で真面目な自分は訂正できず
狼の群れに放り込まれた子羊ちゃんみたいだよね
みんな幸せな人生送れてるのか
- 92 :
- 80 :79:2007/03/21(水) 18:04:51 0
当然、先輩後輩の関係も勤務年数ではなく年度年齢で決められる。
A=1984年4月生まれが2006年度採用
B=1984年3月生まれが2007年度採用
としたとき、民間企業ならAが先輩になると思うが、我々の職場ではBが先輩として扱われる。
今更だけど、例えば守屋氏は26で入省してるけど、出世のライバルたちは同期で
入った3つ4つ下の人達ばかり。
だからこれ少なくともキャリアは間違いなくBじゃなくAが先輩でしょ。
- 93 :
- やっぱ、ほぼ一年年下ってのは中学くらいまでは影響大きいよな。
- 94 :
- 自分は7月10日生まれだが、所謂早生まれは生まれ年も満年齢も
1つ下だし、自分より若いって感覚がどうしてもあるね。
- 95 :
- 正直3月生まれ羨ましいです。
なんか個人的にカッコいいイメージがある。
- 96 :
- >>55
自分も地方人で親戚に同年の2月生まれいるんだけど普通に同い年って言われるよ。
当然学年的には向こうが1学年上ね。っていうか、田舎で年が上になるほど
学年より生まれ年を優先する傾向が強い気がする。
- 97 :
- 世間的にも学年と年齢は分けて考えるよな。
阿久悠(12年早生まれ)と美空ひばり(12年遅生まれ)が同い年と強調されてるの見ても。
- 98 :
- 今、小1の子ども(男子)が超早生まれです。
早産で3月生まれになってしまったので、就学猶予の申請をしたいと思って
いましたが、発達外来の先生から「申請を受け入れてもらうことが難しいし、
この子には必要ない」と言われ普通に小学校に入学しました。
1年小学校に通わせて、今はやっぱり1年遅らせればよかったと後悔すること
しきりです。
すべてのことが遅くて、何をするにも皆さんの後からなんとかついて行くのが
精一杯。もちろん先生から褒められることはありません。いつもいつも注意
されてばかりなので、最近ではちゃんとやっているのに提出物も出さないよう
になってしまいました。
こんなことでは、将来の性格に悪い影響がでてしまいそうで心配しています。
やはり個人の能力の差はあるので、人によるとは思いますが、
超早生まれの方々で、小さい時、体格的、精神的にクラスの他の子より遅れて
いると感じた時、それをどう克服していったか、大人になってからはそれをどう
感じているかお聞かせください。
- 99 :
- 今更どうでもよくない?過去
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
高校生の恋愛相談所。 (762)
(´・ω・`)しらんがな年代別板やがな (116)
●●中学生で好きな歌手!●● (478)
小学生が集まるスレ (770)
●●中学生で好きな歌手!●● (478)
男子のハイソックス【中高時代】 (590)
--log9.info------------------
【旦那と】スクールランブル沢近愛理萌えスレ36【赤ちゃん】 (203)
【らき☆すた】日下部みさお☆峰岸あやの Part.26【背景コンビ】 (279)
【武人】ダイの大冒険のクロコダイン【ネタキャラ】 (550)
【BLEACH】十三番隊と共に浮竹隊長の代行証に愛と平和を誓うスレ9 (187)
【進撃の巨人】ライナー・ブラウン (260)
【進撃の巨人】ベルトルト・フーバースレ (759)
【HUNTER×HUNTER】アルカ=ゾルディック萌えスレ おねだり9回目 (433)
【ブラコン】ヘタリアのリヒテンシュタインアンチスレ2【肉欲の悪魔】 (148)
海鳴り スクラッチメン・アプー様 2 (100)
ハヤテのごとく!の三千院ナギに萌えるスレ Part17 (167)
【風】リボーンのアルコバレーノは皆カワイイ7【ヴェルデ】 (167)
ID腹筋でウルージさんの肉体を目指すスレ (403)
【HUNTER×HUNTER】ゴレイヌ萌えスレPart2 (158)
【テニプリ】南健太郎は地味じゃない【山吹中部長】 (926)
【跡部王国】テニプリ 跡部景吾に酔うスレ12日目【スケスケだぜ!】 (134)
【ドラゴンクエスト】ダイ大の大魔道士ポップ Lv14【ダイの大冒険】 (542)
--log55.com------------------
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部159日
私に天使が舞い降りた! part49
四月は君の嘘 Part38
銀河英雄伝説 Die Neue These★60
まちカドまぞく 57丁目
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 666
ゆるキャン△155泊目
ドラゴンボール超★590