1read 100read
2012年4月お茶・珈琲26: Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ5 (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡も危ない!茶はセシウムを吸収しやすい植物 (952)
何か飲んだらageるスレ (629)
カテとカフェオレとカプチーノの違い教えれ! (202)
【M.M.C 三本コーヒー】 (338)
コーヒーハウス・シャノアールについて (601)
ネスカフェ バリスタ 9台目 (181)

Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ5


1 :12/03/20 〜 最終レス :12/04/16
自家焙煎愛好家同士で、珈琲生豆の産地・農園・品種・販売店、焙煎度による味の違い等について・・・
それぞれの生豆に合った焙煎度などの話題も・・・
それぞれの価値観、焙煎環境、経験の違いなどがあることを考慮して、
積極的かつ★平和に★情報交換しましょう!
Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1299107518/

2 :
入れるべき豆屋があればお知らせください。
豆の種類にもよりますが、最低限500g1000円以下、1kg1500円以下の店を選んであります。
(焙煎屋の片手間の生豆販売は普通の豆が100g300円以上や1kg2000円以上なので除外)
◆ワイルド珈琲(500g〜):品揃え豊富で買えば買うほど単価が安く。ただし、ブラジル、コロンビア、インドネシア等多い。
http://www.wild-coffee.com/
◆World Beans Shop(200g〜):品揃え、価格等いずれも良い(スペシャルティも安く、さらに安いスタンダードもあり)。3150円買えば送料無料。
http://worldbeans-shop.com/
◆三重珈琲(500g〜):低価格帯から高価格帯まで幅広い品ぞろえで価格も比較的安い。送料も安くサービスも良し。
http://www5.plala.or.jp/miecoffee/
◆松屋珈琲(1kg〜):価格が安い。良質なスタンダード中心。送料も高くない。メールで発注。
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
◆早川コーヒー(1kg〜):品揃えNo.1で価格も安いが、少量買うには送料高い。
http://www.hayakawa-coffee.jp/
◆コロネーションコーヒー(1kg〜):品揃え、価格良い。
http://www.clovernet.ne.jp/~nation/
◆生豆ダイレクト(500g〜):kg500円からと安い。スタンダード中心だが、一部上のグレードあり。
http://kimame-direct.com/
◆日伯コーヒー(1kg〜):要メール問い合わせ(下記以外も商品あり)。厳選銘柄で1000〜1500円/kg中心。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nippaku/index5.htm
◆ブルーマウンテン(300g〜):ロット単位で厳選された豆。1kgのみメール便あり。まずメールを送付。
http://www.mt-blue.com/
◆生豆本舗(100g〜):それほど安くないが、珍しく100gから。
http://www.namamame.jp/
◆WINWIN本舗(250g〜):スペシャルティ限定とあるが、品揃えにやや偏りあり(ただし、個人的には国の選定は良いと思う)。
http://www.winwinhonpo.com/
◆スペリオールSUPERIORE(5kg〜):5kgからだが、wataru系の豆が安い。
http://www.sp-coffee.com/
◆コーヒーPRO(1kg×5〜):単価は一番安かったが、最近値上げ。
http://pdsn.at.infoseek.co.jp/green.htm
◆Coffee Design(250g〜):サステイナブルコーヒー。メール便等あればよいが。
http://coffee-design.net/
◆西山珈琲(1kg/300g×3〜):それほど安くないが、よく聞く農園多く、300g×3は送料無料なので侮れない。
http://www.nishiyama-coffee.com/
◆Coffee SAKURA(100g〜):品数は少ないが、ハズレ少ない。Amazonのみ1kg販売あったが、本家でも開始。
http://www.coffeesakura.jp/
◆ノナカ珈琲(200g〜):スタンダードな豆が多いが、ちょっと品切れ多く肩透かし食らう。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nonakacoffee/
◆珈琲市場(100g〜):スタンダード中心。
http://www.e-coffee.jp/
◆Kiまめ達(1kg〜):安い方だが、それほど特別な豆はない。
http://www.mametatsu.com/kimametatsu/

3 :
>>2
個人的な感想を盛り込むのはいかがなものかと。それから並び順も。

4 :
どこ直したいか言ってみ

5 :
コーヒープロリンク切れとるわ
安くもないしろくな豆ないところは削除してもいいよ

6 :
>>3
お前もたいがいのアホだな。
文句だけ言って改善案出さないのは低学歴っぽいなw

7 :
前スレ最後でムカついたからってスレ主にあたるなよw

8 :
ティピカをフレンチにできない自身の技量を恨めwwww

9 :
まめの固い、柔らかいって
焙煎するとき関係あるの?

10 :
まめの固い → 水分が少ない
柔らかい → 水分が多い
だから関係ある。
そこまでこだわった事無いけど、焙煎前と焙煎後の重量差で計算される生豆の保水量は気にしてる。

11 :
豆の水分量と固さは一致しないよ(失笑)

12 :
このスレは知ったかぶりの巣窟ですね(笑)

13 :
いや
101の名無し自演の巣窟だよ

14 :
まあ確かに水分量と固さは関係ないけどな

15 :
また始まったよ、他人を貶すだけじゃなくて
たまには爺のご高説を承りたいものだ
叩かれるのが怖くて無理か...

16 :
どっちにしろ、
アンティグアの高標高産ブルボンの硬さを知らないもんな
そんな101程度の薄っぺらな知識じゃ叩かれて
ご高説どころじゃないからな

17 :
>>10
きちんと計ってやってないやw
化学的根拠を持って焙煎しないといつまでたっても
うまいと思える味を保てないよね

18 :
>>17はうまいと思える味を保てないってことだよね(笑)

19 :
うまいと思える味を出すことは出来るのだから、あとは記録をつければ再現できる。
ここからが本番。

20 :
>>19
レベルアップしたいのですが、何の記録をつければよろしいでしょうか?

21 :
ぶっちゃけ、俺は適当に焙煎してるから記録は付けてないけど、庫内の温度変化と生豆の色、音の変化で火力を調節している。
でも再現性を出すには記録した方がいいよね。
焙煎前の豆の重量と焙煎後の重量。(なるべく同じ量を焙煎)
1分毎の火力と庫内温度、排気調節できるのなら排気開始時間と開度
自分で調節できるパラメーターを記録していけば改良点を見つけることが出来るかも。
検索すれば時間ごとの火力や庫内温度をUPしている人もいるから、なるべく近い温度変化
になるように調節したら失敗はしないけど、生豆との相性もあるので毎日試行錯誤してる。

22 :
わすれてた、豆の色や音など変化なども時間を追って書き込むと後で参考になる。

23 :
長年やっている人やプロの人でも中点をそろえる
事さえしていない。
それにその時の室温や湿度も記録していないのに
プロの人などはいつも同じ味にできていると主張するね。
詰まりはまずい味にしか焼けないということだ。

24 :
三段論法くらいしっかり書けよ

25 :
そういつもまずいのしか焼けないやからが喚いています。

26 :
美味しいケニアの豆を探していますが、相変わらず高値で手に入り辛いし、売ってるところがあまりありません。
そこで、ケニアの代わりになるような産地の豆はあるのでしょうか?

27 :
レッドマウンテンでは満足できませんか?
高値と言っても、一キロにつき+100〜200円程度のことですし、
「美味しい」と言っても人それぞれ・・・
今まで買ったもので「美味しい」と思った銘柄をあげてくれれば、話の花も咲きやすいかもしれません。
それに、ケニアはケニアでしか表現できません。
代わりとされる豆にもまたその個性があるので、むしろそれを楽しんだほうがよろしいかと。
なんというか・・・「ケニアの代わり」にされる豆がかわいそうな気がします。

28 :
おーっと、ジエンの101君じゃないか、どう?いい便出てる?

29 :
初めて買ったケニアがレッドマウンテンでした。
その後、ケニアAAマサイを買ってみましたが、レッドマウンテンほど美味しいとは感じませんでした。
どうも私は深煎りで仕上げて飲むのが好きみたいで、そうやっておいしいと思ったものは
タンザニアモンデュールAAでした。
マンデリン、ガテマラも深煎りにして飲むと割と好きです。
(フルシティーくらい?)
焙煎は趣味で七輪で手網を振って楽しんでます。
レッドマウンテン、探してみます。

30 :
おいしいコーヒー研究会 (O.C.K.)のとこってケニアの豆で有名なんじゃなかったっけ?

31 :
また自演かよ

32 :
珈琲関連なんか、基本過疎スレなのに、誰か話題を振って賑わいだすと横槍を入れたり嵐す。
私生活がよほど上手くいってないのなら2chみている場合じゃないだろ?
糞して寝ろ

33 :
コーヒー流通センターは、1kg単位で購入できるんでしょうか?

34 :
先週買った生豆を見たら、虫食いみたいなのや青カビみたいなのがでてました。
部屋の常温で袋に入れたまま置いていましたが、そんなに弱いものなのでしょうか?
店頭では、樽にいれてそのままの状態で販売してるじゃないですか。

35 :
基本的にどんな上質な生豆でもキロ単位で買えば虫食い豆やカビ豆が少しは入ってるもんだよ。
虫食いは生産国で生じるものだから、日本で増えることはめったにないと思う
カビ豆は屋外とか湿度の高い場所なら増えるかもね。
最近暖かかったり雨も降ったりしたし。元からじゃなく明らかに増えたの?
私は数ヶ月前に買った生豆を使ってるけど、ハンドピックで一割以上取り除く生豆もあるし、2%くらいの生豆もある。
もちろんカビ虫食いだけじゃなく形の悪いものや乾燥してるものも含めてだけど。
全て袋2,3重にして同じ場所(廊下の収納)で保存してる、数カ月でカビが増えてるようには見えない。

36 :
>>32
ーして寝た方が気持ちいい
(≧▽≦)ウッ!

37 :
>>35
ありがとうございます。
200gかってきて残りの50gぐらいでした。
悪い豆や黒くなってる豆など底にのこってたのですかね。

38 :
不良な豆は数%〜20%ぐらいなら普通に混入してると思って良いかと。
この時期でも常温保存だと果物や野菜とか切り餅とかに
カビが生えるのは珍しいことではないので、
生豆だって無菌ではない環境で常温保管してるのなら
それなりに生えてもおかしくはないね。

39 :
20はねーよ、20は。

40 :
多少ならともかく、買って二割もカビてたら、流石にクレーム入れるわwwwww

41 :
クレーム入れて良いのか!
ハズレだと思ってた

42 :
生の豆200g売る商売なんて売る方も
片手間でやってんだろうなあ。
よっぽど暇か、焙煎下手で生で売った方がいいと
言う事なんだろうなあ。
200gを何回に分けて焙煎してるんだ?
そんなもんかび生える前に一回で焼いちゃえよ

43 :
先物20000円切った。
秋までは安い豆増えるかも知れん。

44 :
>>42
焙煎ビギナーだしそんなに大量に買っても使い切れないので
まずは少量づつ豆の種類を何種買ってみた。
焼いた方が水分量が少ないから長持ちするの?

45 :
200gをお前は何ヶ月もかけて飲むのか
そんな程度なら焙煎などしないで売ってるのを飲め。

46 :
近所に豆屋がある幸運な人なんだろう。少量ずつ買えていいじゃないか

47 :
焼いた豆はすぐ飲まないとダメだよ。
ちゃんとした焙煎器でないと水分も抜けが完全でないから
味がすぐ変わっちゃうから。
でも200g程度だとちゃんと焼けないんじゃない。
電気のオートのだとただ膨らまして色つけた程度だろうし
味なんかそれでその豆の味と覚えても仕方ないしねえ。

48 :
wktkしながらage

49 :
200gくらい3日で無くなる。
自家焙煎に切り替えると豆のコストが下がるので、リッチに豆を使うからなw

50 :
一杯あたり15gくらい?

51 :
主にエスプレッソで抽出しているのだが、
15g目安で、±2g
グラインドし直すの面倒だから誤差は妥協。
18g入れていたけど、15g位が丁度良かった。
あくまでフレンチの時に
12gだと、抽出最後まで持たない。味がスカスカな割りに苦味などが前面に出てくる。
13gなら雑身が出るけど妥協できるレベル。
15gだとまろやかな仕上がりになる。
18g以上だとまろやかになりすぎて物足りなく、抽出し切れていない感じがする。
浅煎りだと同じグラムでも最後まで保てず薄くなるし、もっと多めに入れないといけない。

52 :
1回何グラムかそれもはかってないや。適当。目分量。
200gは1週間ぐらいかその程度
うまい豆だと粉でも食べれるということを知りました

53 :
焙煎屋で焙煎豆を食べて風味を確かめていたら警戒されたw
フレーバーか日が経っていたり焙煎ミスっていたりして風味が抜けているかが良くわかる。

54 :
売り物を食べれば普通警戒するだろ

55 :
豆は大きいのと小さいのとあるから容量で
測っていたらやはり差が出るだろう。
うちではいつもはかりで測ってる。

56 :
>>49
めちゃめちゃ分かります!
今や20gを粗挽きでと贅沢に淹れてます。微粉を茶漉しでふるって。

57 :
金属フィルターだと落ちる速度が違うから
ミルの性能が一目瞭然だよ。
でも結局この落ちる速度に差が出ることが
味の差であって、微粉が味に関係があるわけでは
ない様に思う。
まして、圧力で強制抽出の器具は関係ないから
思いっきり細かい挽きで抽出していることを思えば
微粉を排斥というのはおかしいと思う。

58 :
茶漉しは粉の大きさを整えることに重点を置いているのじゃないかな?

59 :
んだ。微粉自体は悪者じゃないしね。

60 :
>>57
落ちる速度が違う原因は微粉の量なんじゃないの?w

61 :
まぁ量・比率が一番作用するだろうね
ただし微分と言えど、すり潰しミルのと
カッター刃ミルとではその質が全然違う
道具に恵まれてる人なら周知な事だよ

62 :
小型のミルでも気持ちのいいほどすっと落ちるよね。
手回しのスポングみたいなゴリゴリすりつぶしは
やはりネルなんかだと目詰まりする。

63 :
>>29
私は「酸味」をどれくらい残すかということをメインに仕上がりを調整しています。
ケニアもタンザニアもそしてガテマラもマンデリンも、酸味が強く、好みからそれを解消したいので、
29さんと同じくらいまで煎っていることが多いと思います。
上記の銘柄ではそれでも僅かに酸味が残る仕上がりです。
一方、チャンチャマイヨなどは同じくらいの「酸味」に仕上げた場合、2ハゼ前には終了してしまいます。
一般的には、中煎りに見えるのでしょうか・・・・ケニアに比べれば随分浅く見えることと思います。
仮に「酸味」を焙煎度基準とした場合、チャンチャマイヨもケニアも色の差やハゼにかかわらず同じ焙煎度ということになりますね。(笑)
今はどうかわかりませんが、酸味が強く出る豆をアピールポイントとして、高級ともてはやす傾向があったように思います。
しかしながら、酸味の弱い豆もまたアピールするべき長所と私は思っていました。(そう思っているかたは多くいることと思います)
苦味や酸味に邪魔されることなく、濃厚な豆っぽさ(豆腐のような)が強く表現されたコーヒーは病み付きになりますね。
チャンチャマイヨなどは、濃度の違いもありますが、らんぶるのケニアからもう少し酸味を除いたかんじでしょうか。
数年で劇的に酸味が衰えるわけではありませんが、相当時間のたったドイツ軍?のマンデリンオールドは(もはやらんぶるの伝説ですが)、
ペルーのように(或いはそれよりも)酸味の和らいでおり、それを酸味の残り具合を基準に仕上げたコーヒーだったのではないか?と、私は想像しています。

64 :
おやおや、自演ツマカスの101先生じゃないですか。

65 :
>ケニアもタンザニアもそしてガテマラもマンデリン
随分と大雑把ですな。
もっとも細分化が必要な銘柄をざっくりと。。。。
この書き込みだけで馬鹿舌なのがわかりますな。
つか、チャンチャマイヨですか、近年落ちに落ちまくった銘柄ですわな。

66 :
てか「知ってる言葉を総並べ」してる頭デッカチな中学生みたいだな(苦笑)
いろんな場で全てを遮られバカにされ
しかも春(笑)で色々と加算され狂いが凄いな
本当に大馬鹿者だな101は

67 :
>>65
そうそう。
ケニアはSL系で種的な違いはそれほどないんだが、出来不出来の差が多い。
タンザニアは出来不出来というか、地域や農園で味の違いがありすぎる。
ガテマラは種の違いや混合種で比較的総じて良いんだが、これがまた幅がありすぎる。
マンデリンはあのややこしい呼び名はおいても、グレードに触れないのはド素人。
なんでペールーだけチャンチャマイヨとか懐かしい()こと言ってんだろうね。

68 :
まーた101が論破されてしまったか
このスレは荒れるな

69 :
長文でダラダラ書いているくせに具体的な中身がないねぇ。

70 :
目的が顕示・誇示だし、上級マニアに見られたいだけで愛が無いからね

71 :

>濃厚な豆っぽさ(豆腐のような)が強く表現されたコーヒーは病み付きになりますね。
なんぞこれは?

72 :
イチャイチャきもい

73 :
>>71
豆腐から連想できる味つうことは、蒸れ蒸れ焙煎で芳ばしさ皆無なんじゃね?

74 :
質問
手回しのグラインダーは刃でカットするタイプがいいのか
それとも摺り潰すタイプのがいいかどっちのがいいの?

75 :
もうひとつ
豆を焼く前に洗ってる?
なんか気持ち悪いから洗うんだけどいいのかなぁと

76 :
スタバ最強

77 :
>>75
天日干しでハエとかたかってるし、手垢や土、埃もついてるから洗う。焼いて菌されてても、やっぱ洗わないと汚いでしょ。

78 :
>>77
その汚い表面はチャフとして分離するのでは?

79 :
たとえ一行文でも性悪で顕示と誇示が目的の101の参加は許されません

80 :
>>78
チャンチャマイヨってコテにしたら?

81 :
>>79
傍から見てるといつも粘着して絡んでるお前のほうが痛いぞ

82 :
ん?粘着自演で分単位の連投しちゃったり、偉そうにレスしてると思ったら同じ古いデジカメだったりして自爆しちゃうほうが、、、、
     痛いぞqqqqqっq
qqqqqqっっqqqqqqqqqqqqqqしあhfしうあhそf?ぁひshfvsんfvhjfんb?ぁ
腹いてぇわ

83 :
>>75
豆の表面についていた汚れが水に溶け
センターカットや微細な傷から内部に染みこむと考えると気持ち悪いから洗ってないよ

84 :
>>83
全く同意。

85 :
>>84
チャンチャマイヨってコテにしたら?

86 :
いいセレブ妻しかとりあげないのかw

87 :
>>85
馬面ならぬ馬鹿面でok

88 :
豆を生で食うわけじゃないのに。。。

89 :
え〜?101さんは洗わない派?なんで〜?めんどくさいの?
でもさ、生豆は洗わないと、やっぱり汚いんじゃないかなぁ?現地の土埃とかがついてるし。
動画とか見ると虫が大量に飛んでたからさ。うわぁ〜って感じ。
あと、干してる時素足で踏んでたよw
エチオピアの人も焼く前には洗ってたしw
焼いてチャフで全ちるかぁ…
いや、でも俺は生理的になんかやだなぁ。
生豆は農産物だし、普通野菜だって魚だって調理前には洗うでしょw
ちょっと違うかw
まあ、スタバとか行って打ち合わせでコーヒー飲むけどさ。洗ってないだろうなぁ、でもそれは知らぬが仏なのかもねぇw

90 :
スタバは洗ってるよ。ハンドピックはどうかな、あの物量から丁寧にはできないだろうけど。
まあ個人的に飲むためにやってるんだろうし満足できるようにやればいい
だいぶ前に自家焙煎スレではそういうふうに決着したものだ。
チャフが多い豆だけ洗うという人もいた。
しかし、日本人というのは魚の刺身のみならず、馬刺しや、レバ刺し鳥刺しなんか食べるのに
変なところを気にするもんだと思うんだが。ちなみに私は101先生じゃないよ

91 :
101の他にここまで馬鹿が滲み出る破綻した文章を書けるひとがいつのか、驚愕だな。

92 :
いつのか じゃねーよ いるのか、だ。
吊ってくるわ・・・・

93 :
破綻してたか?
危険度で表すなら
生豆>生肉の刺身>洗った生豆を焙煎したもの≒洗ってない生豆を焙煎したもの
で良いんじゃない?生肉と生豆は入れ替わることもあるかもしれんが、
生豆をそのまま食べる人はいないよね。んで、洗ってなくとも焙煎された豆は
刺身より遥かに安全だよね。刺身を怖がらない豪胆な民族なのに生豆の汚れが怖いとは
変な話ではなかろうか?

94 :
宮崎ブレンド落ちつく美味い☆

95 :
ブレンドを研究したい
とあるお店のブレンドコーヒーがいたく気に入ったので
自分も豆から焙煎したい

96 :
ミルスレにもそっくりな文を書くやつを見かけたぜ

97 :
宗教の勉強的にハズレなんだが@@@

98 :
そうだなもうミルスレから出てこないでもらいたいね
ネガティブな情報を漏らさないと言う時期まで。

99 :
ネガティブ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋市天白区野並近辺の喫茶店、カフェ情報を! (109)
茨城の喫茶店・カフェ (202)
【茶園物】ダージリンを語るスレ 3【ブランド物】 (934)
Lipton(リプトン)&日東紅茶 (696)
【仏流】マリアージュフエール3【紅茶芸術】 (506)
【M.M.C 三本コーヒー】 (338)
--log9.info------------------
【未練】失恋俳句【失恋】 (150)
一途で悪いですか? (203)
友達に恋人取られた人いませんか・・・? (207)
みんなで筋トレしながら失恋乗り越えようぜpart2 (593)
(262)
中学時代好きだった女友達と仲直りしたい (106)
何で女ってあんなに気が変わるの早いの?! (114)
お前らちゃんと飯食ってる?2杯目 (867)
元に新がいるのに押し押しで復縁できた人いる? (228)
(・∀・)マーロニーイチャン♪ (421)
重い(束縛etc)って振られた男、復縁できますた? (161)
まいpart1 (164)
今年のクリスマス (627)
恋ってどんな味がするんだろう? (111)
失恋は苦しいけどここから新たな一歩 (264)
(∩∩)ほぉ〜ら、いないない・・ (206)
--log55.com------------------
なんで女死刑囚は、執行しないのか?★2
●●● 女を叩くのに有効な言葉辞典 VOL.2
なんで犯罪者って男ばかりなの???
男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2
男性差別総合スレッド
反論できなくなった時の女の捨て台詞をあげてくスレ
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part9
性欲抜きで考える女の子の魅力的なところ 2