1read 100read
2012年4月国内サッカー126: ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!579 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!17 【cs,e2】 (545)
◆◇◆ 横浜F・マリノス part955 ◆◇◆ (160)
@§・ω・§ FC琉球 Part28 §゚∀゚§@ (456)
アルビレックス新潟Part978 (560)
□●□ Jリーグの“ビッグ7”はどこか? □●□ (271)
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡ (800)

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!579


1 :12/04/23 〜 最終レス :12/04/26
ってスレを立てられるのはいつになるやら
VF甲府の成長、J1昇格→J1定着→ACL出場→J1優勝を願うスレです
マターリsage進行で行きましょう
※2ちゃん専用ブラウザ(無料)を使うこと
■公式サイト http://www.ventforet.co.jp/
■まとめサイト(テンプレ完全版) ※ぜひお読みください!
http://www15.atwiki.jp/ventforet-kofu/
■観光案内
http://www.yamanashi-kankou.jp/
ttp://www.vfk.tank.jp/guide/
http://e-kofu.com/
■前スレ ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!578
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334146997/

2 :
■最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です
 相手にして何か得るものはありますか? NG登録は一瞬で出来ます
■常駐荒らし・自演荒らし・粘着アンチを見かけても「徹底的にスルー」
 ※他サポ・関係者の方も釣られませんように
□特定の人をしつこく煽る・貶す・叩くなど、怪しいと感じたら相手にしない、すぐにNGID登録
□対立を煽られても、挑発されても、のらない
□ここで諭したり説き伏せても、あるいは荒らしに迎合しても、迷惑。時間のムダです
□レスを付ければ荒らしと同類 http://info.2ch.net/guide/faq.html
□コテハン叩きは2ch禁止事項 http://info.2ch.net/before.html
■VFK関連サイト・ブログへのリンク
ヴァンフォーレ・アンテナ http://www.herohero.org/vfk/antenna/
■アップローダー
VFK専用ロダ[pass:vfk] ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi
■練習見学では節度ある行動を
□路上駐車をしない。自分勝手な行動で運営/管理者/他の見学者に迷惑をかけない
□練習レポは状況によって判断を
■マナーを守って気持ちよく応援・観戦
□中銀スタ観戦上の注意 ttp://www.vfk.tank.jp/explore/caution.html
□ゴミは必ず持ち帰ること □罵声/中傷イラネ □ピッチへの物の投げ入れ厳禁

3 :
■関連スレ
【J1】伊東輝悦【450試合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304742280/
良い日ダヴィダヴィ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323505329/
【山】田舎クラブが集うスレ【甲鳥徳富】
http://ilkura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1289655826/
■避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1294509078/
■2012年主要スポンサー           ┬  
ユニフォーム<胸>                ●●     ユニフォーム<背中>
株式会社はくばく 様              ●●●     東京エレクトロン株式会社様
http://www.hakubaku.co.jp/       .●゚∀゚●  ./ http://www.tel.com/jpn/
                    \   ●●● /
ユニフォームサプライヤー          \/ノ◇ ヽ\   _ ユニフォーム<袖>
ミズノ株式会社 様            .L 」はくばく||/   ジット株式会社様
http://www.mizuno.co.jp/       | i   12  ||  ./ http://www.jit-c.co.jp/
                       し'──―‐リ/
□練習着                 ||  ., 、 \    <右袖>実育山梨
<胸> 甲斐ゼミナール 様          .||12 |  ヽ∠.)   
http://www.kai-semi.com/        | ̄|    |_|   <パンツ> ホテル春日居/株式会社千代田様
<背中> シチズングループ 様        | ̄|   ( __)   http://www.hotel-kasugai.com/
http://www.citizen.co.jp/          |_|   ,: ⌒.ヽ  <右胸> 株式会社フォネット・株式会社ポート様
<左袖> ニスカ 株式会社 様       (_ソ  い  リ  http://www.phonet.jp/
http://www.nisca.co.jp/              `' - '   http://www.no1-group.jp/port/
□アウェイ用練習着 http://www.yn.zennoh.or.jp/ http://www.yamanashi-kankou.jp/

4 :
■甲府駅南口-中銀スタ(小瀬スポーツ公園)の臨時シャトルバス
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2012kose.htm
□所要時間 約20分
□往復\500(当日、予め、甲府駅前バスセンターで往復切符購入必要) 片道\350
□シーズン定期券 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2011kose-season.htm
□お役立ちサイト ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
■高速バス
□甲府と新宿/名古屋/京都大阪/岡谷/羽田/成田など
運賃/時刻表 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/noriai-top02-4.htm
□甲府-新宿線
・ハイウェイバスドットコム https://www.highwaybus.com/
・回数券(4回券)、Web回数券、平日「トクワリきっぷ」(祝休日除く月〜金曜/2回券)等あり
・甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が中銀スタの近く(徒歩約20分)
・中銀スタ公式戦開催日「中銀スタ→新宿西口」の直行バス運行(要予約/定員制)
 ↑運行条件/日程などよく確認を http://yamanashikotsu.co.jp/kose/
■JRお得な切符 ttp://www.saposapo.jp/stadium/value.html
以下詳細はまとめサイト>>1参照
■Q.試合終了まで見て中央線特急あずさ最終便の甲府駅出発時刻に間に合う?
□A.18:00開始の試合であれば間に合います

5 :
■タクシー
□中銀スタ/甲府駅/石和温泉駅/南甲府駅など待機車あり
Tel番号 http://e-kofu.com/index_k/traffic/taxi
□甲府駅-中銀スタ間は約15〜25分、\2200〜\2800位
□試合開催時は甲府駅-小瀬間の定額車有り→片道 普通\2200 小型\2100
http://www.ventforet.co.jp/information/press/20120215.html
中銀スタでの発着所は第1Pと第2Pの間のコンコース
■クルマで中央道利用の場合
□ICから小瀬への道順は http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/ で「ヴァンフォーレ甲府」で検索
□中銀スタ最寄りICは甲府南。
高速料金の節約したい(但し渋滞有):東京方面→勝沼、名古屋方面→甲府昭和で降りR20号を利用
□中部横断道(有料)/新山梨環状道路(無料)も活用を
■中銀スタの駐車場 ※路駐厳禁
□中銀スタ第1〜5P [無料]
http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/kose_wdm/html/kssp/59068094270.html
□臨時P [無料] 試合毎に異なるので公式サイトで確認を
□民間P [有料]
■中銀スタの駐輪場
□交番の南(第1Pとテニス場との間)に屋根付あり
■中銀スタのフードバーク ttp://www.saposapo.jp/foodpark/
甲府駅南口ガイドforモバイル ttp://www.vfk.tank.jp/guide/southmap_m/
甲府鳥もつ煮 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/torimotsu/

6 :
■選手・スタッフブログ
片桐淳至オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/atsushi-katagiri/
高崎寛之オフィシャルブログ 「ヒロくんlife」
http://ameblo.jp/hiroyuki-takasaki/
堀米勇輝オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/h08a05y12/
永里源気
http://ameblo.jp/gtwy14/
林堂眞
http://cs-park.jp/player-blogs/makoto_rindou/
横谷亮コーチ「よこたにっき」
http://ynikki.exblog.jp/
佐藤秀樹副務「佐藤秀樹のブログ 2258」
http://ameblo.jp/vfkf/
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄

7 :
■警告等
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2012020003_000039_W0710_J.html
■2012 J2日程 (◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合スカパー放送)
-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 *10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 *19 -20 -21
h栃 a緑 h愛 a山 a縞 h北 h分 a取 h町 a徳 h福 a湘 h京 a熊 h草 a岐 a松 h千 a水 h富 a岡
2-1 3-1 2-1 1-2 2-0 1-2 1-0 0-0 1-1
-○ -○ -○ -● -○ -● -○ -△ -△
-22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 *30 -31 -32 *33 -34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42
h岐 a町 h松 a千 h緑 a草 h水 a富 h山 h縞 a分 h岡 h取 a北 a栃 h徳 h湘 a福 a愛 h熊 a京
09 04/22(日) 13:00 H FC町田ゼルビア 中銀スタ ▽YBS765
10 04/27(金) 19:00 A 徳島ヴォルティス 鳴門大塚
11 04/30(月) 16:00 H アビスパ福岡 中銀スタ ▽FM甲府
12 05/03(木祝) 18:30 A 湘南ベルマーレ BMWス
13 05/06(日) 13:00 H 京都サンガF.C. 中銀スタ ◇山梨放送 ▽FM甲府

8 :
オツカレーション

9 :
>>1
ここまで点が取れないチームだとは思わなかったぜ

10 :
>>1
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)))( ・ω・)(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

11 :
昨日の試合の最後のワンプレーってとこで青木がクロス上げなかったのが意味不明だった
青木は勝ちたくないのかよ(´・ω・`)

12 :
冷静に考えてみれば勝点17なんだよな
最悪でもPOは行けるペース。勝てばまた2点/試合ペースに戻るし

13 :
徳島って7試合で1点だって。
楽勝じゃんけ!
って言いたいわ。

14 :
>>13
そういう相手に大量点をプレゼントするのが甲府
'09の1C栃木戦を思い出す

15 :
徳島は監督辞めるみたいだね。
次の監督が決まるまでの暫定監督って何気に強いイメージあって嫌だな。

16 :
今に始まったことじゃないけど、臣をCBに置くと
外人のコントロールやロングパスはいいものの
臣の側に当てられると競り負けしてそこからチャンス作られることが多い
相手だって馬鹿じゃないしドグさんよりも臣の方に放り込んでくる
本当ならあそこに冨田や盛田みたいな選手を置いたほうが良いのかもしれないけど
ただ臣を外したり中盤に回したりすればいいかと言われるとなんともいえないし難しいところ。

17 :
前スレで言われてたけどやはりドリブラーには弱いな、個に強い選手が不足してる

18 :
パサーといえば、臣のタマ〜に決まるロングパスが一番可能性がある気がする

19 :
徳島監督コバさんだろ?マジか。見切り早いな
よっぽど徳島に合わなかったのかね

20 :
辞めるなんてニュースどこにもないが。

21 :
臣のロングパス→ダヴィ高崎は武器の1つだな

22 :
CBは盛田も冨田も津田も歳だし、林堂もまだまだ若いし
消去法で山本ドグになる2人とも見てて危ないところ多いけど

23 :
後ろの選手が盤石なわけでもないのに前がかりで負担かかる戦術とってるから守備面は怖いよね

24 :
徳島はお得意様だから勝ちたいけどウチの攻撃も重症だからな〜
高崎に代えて永里をFWとして先発させねーかなー
永里は高崎よりも枠へ蹴れるし10日で4試合ってこともあるし永里へ期待したい

25 :
夢の無い小瀬さんの予言通りになってきてるな…

26 :
ロングボールへの対応がほぼドウグラスに依存してる
ボランチの2枚も小さいし

27 :
ま、結果は悪いが内容は良かった、鳥取戦よりか
攻める姿勢はあった
でも相手は町田だからな〜・・・
しかしまだ4位ってのが救い
取りこぼししたからには
どっかで金星あげてくれよなホント

28 :
相手にドン引きされると単調なパス回しや放り込みを繰り返すだけになるってのは
甲府以前に世界共通の課題だよね
だから引かれた状態でもなんとかできちゃうチームは少ない

29 :
>>28
ハナからドン引きならともかく
攻撃が遅いから守備組織固められちゃうってのもあるだろう
とくにボランチが左右に無難に散らすだけで前を狙ってない、鋭いパスが全然出ない

30 :
狙ってるが隙が無い、狭いと判断してるから横に出す。

31 :
まあドウさんのパワープレイは結構効いてたな
現地だったが、倒されてからPKまでが速くて笑った
普通ちっとは抗議で揉めるのに・・・自他共に認めてたPKなのなw

32 :
勝ち点のペースは悪くないと言えば悪くないと思うけど
町田や鳥取に勝てなくて、北九州に負けるとか痛すぎるよ

33 :
町田や鳥取に勝てなくて、北九州に負けでも
徳島福岡湘南京都に連勝すればいいだけじゃん

34 :
残り全勝すれば大丈夫な件

35 :
現地で試合見てて思うのだが・・・攻撃が遅い
相手DFが落ち着いてから攻撃してる様に見えるよ
まず両SB・ボール保持者が少しつっかかってDFを釣らないと中々スペースが出来ない。
それをしないから、詰められたら後ろにパスを回して中々攻撃が出来なくなってる。
そんな事をしているうちに相手が守備の陣形を整えてしまう。
これならボール保持率は高いだろうけど中々得点が入らない。

36 :
守ってカウンターを狙い続けたって攻略されりゃーチャンスも少なくなる。町田と甲府ならチャンスは甲府のが多かった。
実際回しながらもチャンスはつくれてたし、工夫も必要だがトライし続けながら対応して結果につなげてほしい。
けど鋭さ、恐さはほしいな。

37 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=2988

38 :
例え、満員電車の様な守備でゴール前を固められようが、
そこを掻い潜ってゴールを奪わないと上位には行けない
例え、百姓一揆の様な攻撃で迫られようが、
しっかりと押さえないと失点は避けられない
一つ言えるのは、
シュートは枠に飛ばせ

39 :
百姓一揆攻撃なら、シンヨンが最高だわな。

40 :
クロスも緩急つけたりグラウンダー使ったりしないからね。
単調だし毎度同じタイミングだから守る方も楽だよ。
福田だけはダイレクトで入れたり工夫してたけど。
クロスだけじゃなくてバイタルではドリブルでつっかけて欲しいんだよ。
特に堀米。なにに気を使ってるのか、そろそろ吹っ切れてくれないと。
人の顔色伺ってるのがみえみえ。

41 :
シュートは打つし福田には恐さがあるよね。

42 :
チーム内で年功序列みたいなものとかいじめとかがあるんじゃないか・・・?

43 :
堀米は右足でボールを蹴れないのが痛いな
相手はコース切れば全然怖くないよ

44 :
性能的には若さ以外全部片桐の方が上なんだから片桐スタメンで使えよもったいない

45 :
今年の片桐よりは堀米の方がまだましだろ

46 :
片桐もスタメンの試合あっただろう?
思い出せよ。

47 :
試合前あんなに過疎ってたのが嘘のような賑わいだなw

48 :
徳島行くことにした
行き帰り夜行バスで

49 :
だけど、ホームなのにあの応援は、なんなの?

50 :
金曜にはもう試合なのか
徳島、小瀬、平塚、小瀬って結構移動は少ないほうだよね
NHKでも見るか

51 :
>>49 昨日はコールリーダーがいつもと違う人だった。
それにしても酷かったけど。

52 :
悪い時の片桐は一発で決めてやろうって意識が強くなりすぎてこねくり回すからなあ
今年はそんな片桐しか見てない印象がある
ベンチスタートだと気負いすぎるのかね

53 :
小林監督の辞任って釣りだったのか

54 :
コース切られる→下がる→バックパスは誰にも怒られないけど何も生み出さないんだよな。
ゴメスなら五回仕掛ければ一回くらい決定的な突破が出来そうなんだけど。
そもそもサイドが居心地悪いのか。
なんだかチーム的にボールをロストしないことが目的になっていそうで、
なんだか原点回帰した気がしないでもない。悪い意味で。

55 :
ただ正直、チャレンジ失敗しても文句は出るなw
一発狙いのスルーパスとかやってカットされたじゃん昨日も

56 :
片桐は一発狙い過ぎ。
堀米は狙わなさ過ぎ

57 :
富山スレ見てると安間さんがかわいそう
あの予算と選手では誰がやっても厳しいだろうに
現実が見えていないって悲しいよね

58 :
片桐はいりも堀米も、
右足でクロス上げれる時に上げないで切り返すから、
中のDFが整っちゃう。

59 :
>>58
片桐は意外と右足を使う印象があるな
堀米はほぼ左一本だけど

60 :
片桐は時間無いのに^ラCK蹴りに行ったのはむかついた
藤田の負けてて^ラ交代思い出したわ
あそこは猛ダッシュでしょ
勢いつけろや ksが
泥臭く行こうぜ 下手糞なチームなんだから

61 :
でも、昨日試合終了後片桐がボールにパンチしたの見てたらかなりいらついてたよな
去年みたいに片桐1回FWで使ってみたほうがいいんじゃね?
高崎もあんだけゴール決めれないんだし、控え外されてもおかしくはない
なんだかんだで人材あんまいないよなうちって・・

62 :
人材は中途半端にいるから熟成に余計時間が掛かるのだ
強いチームはリーグ後半に強いもんだからウチがそうなってることを祈ろう

63 :
俺のIDやべぇな・・・J1J1言ってる

64 :
>>63
高崎推しか?
ポスト9でJ1J1!

65 :

【中国BBS】日本が最も好きな国と最も嫌いな国、2012年版[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335117489/

66 :
>>63>>64
すげぇぇぇ
高崎のポストプレーがJ1へ導くんだな

67 :
>>63
高崎はやればできる子

68 :
本気でマラニョンレンタルバック考えたほうがいいな
向こうでは10番背負ってるらしいけど
高崎ダヴィといいFWいるし、マラニョンもやりやすいだろ
ピンバやソングンがあんな感じなら考えたほうがいい
外だし多いけど、去年そこそこ決めてたよな?

69 :
ヤバイ。猛烈にマラが欲しくなってきた

70 :
>>63
うらやまピーク

71 :
>>63
Passed by J1か 逝ってしまったわけか

72 :
マジレス、マラニョンの復帰はないのでは?
復帰→昇格→レンタルはもうできない。
復帰させるなら、昇格してもそのままが前提だろ

73 :
本来なら片桐が甲府を引っ張らなきゃいけない存在なんだけどな
ワロスなクロスばかりな中で期待できるのが片桐のクロス
だけど今のトコはまだ体が重そうだしもう少し体が絞れないと先発は厳しそう

74 :

【NHK職員の平均年収は1500万円です!! 育児休暇も取り放題!!!!】
【NHKを解約するための電話番号 フリーダイヤル0120-151515 「携帯ワンセグも無い」と答えましょう!】
【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】
http://www.les2.net/1135.html
NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領
岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領
【受信料を横領した 泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)】
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=48

75 :
文句言ってる奴はJ2舐め過ぎ。
今まで何年J2で苦しんだと思ってるんだ?
そんな簡単じゃないって、嫌と言う程に経験してるだろ。
1年目で開幕からプレーオフ圏内維持し続けての4位、上出来じゃん。
選手半分入れ替わって、4月の時点でチーム作りも完成・連携もとれてるなんて夢物語ある訳ないよ。

76 :
片桐は、てっきり自分が10番だと思ってたし、8番は去る者の番号で心が折れたと聞いた。

77 :
8番は、クビ宣告同然だものな

78 :
>>76
地域リーグからJ1まで這い上がってきたギリが、そんな軟弱なメンタルな訳ないだろ。
井澤より、ギリの方が10番似合うとは思うけど。

79 :
片桐は今シーズン、どうもキレがない。
どうしちゃったんだろうね。

80 :
走り始めるタイミング、パスするタイミング、シュートするタイミング、
全てがほんのちょっと遅いというか、一歩遅いというか・・・。
まあ、司令塔のいないチームはこんなもんだろ。

81 :
他サポだけどそんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し監督も悪くない
サポも熱いし今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだからこのまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

82 :
>>81
それ、もう古いんじゃねーの?

83 :
今日の山梨報知で林さんが言ってるけど
ダヴィさん以外に点が取れないのはきびしいよな

84 :
今年はどのチームもグダグダのまま行きそうな気がする
湘南もその内に落ちてくるべ

85 :
あそこにはどうやっても勝てない
っていう意識を植え付けるのが勝負の肝なんだけどね
北九州や町田といい勝負してるようじゃ
十両定着コースだよ

86 :
だからさ、4連戦4連勝すれば全く問題ないわけジャン

87 :
>>48
俺は帰りは試合終わって即夜行バスで帰る
行きはどうしよっかな

88 :
なんとか、木金で出張入らないあぁ
●亜詣の(ー_ー)!!

89 :
ダビしか点取れないと言われてるけど
PK2本を高崎が蹴ってれば
ダビ 6点
高崎 3点
ほら、いい感じに見えるでしょ。

90 :
2トップ対策されてくるから
やっぱ中盤の選手がもう少し点とってくれないとな
昨日も井澤が絡んだ時に点のニオイがしたし

91 :
もし得点が分散してても、エースがいないって展開になると思う。
んで、昇格には絶対的なエースが必要って議論になるだけな気がする。

92 :
>>90
柏に決定力があればなぁ、今年はクロスも上手くなってるのにシュートがなぁ

93 :
今のグダグダっぷりでも2位と勝ち点2差の4位ってのは、かなりラッキー。
ものすごいポジってみた。
課題は、みんなの言ってるようにアタッキングサードでのスピードだと思う。
柏にしてもホリにしても、前が空いてるのに一旦止まる場面が目立つ。
最初の頃はみんな自分が決める的な積極性が有ったのに、ここ最近はダヴィばかり。

94 :
堀米は開幕戦はシュート意識高かったのに
最近は打たなくなってる。
周りの声なんか気にせずどんどん打ってほしいな。

95 :
山形戦のゴールは落ち着いていて良かったよね。
やればできる子だと思うんだけどなあ。

96 :
堀米は気が弱いのか、遠慮しすぎ

97 :
徳島には太田圭輔が居るのね

98 :
中盤選手の得点ボーナスを、FWより増やせば積極的に打つようになったりしてね。

99 :
藤田がいればな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○○●○○○○●京都サンガ(697)○○○○○ (296)
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 7 (871)
【なでしこ】スペランツァF.C.高槻 Part1【祝昇格】 (314)
前の人の質問に答え次の人に質問するスレ7 (793)
【答えは】 サッカーが弱い県はどこだ? 【岩手】 (472)
藤枝MYFCpart2 (609)
--log9.info------------------
小学校の運動会の想い出 (249)
流鏑馬 (111)
透明ランナー (192)
懐かしの怪我 (149)
第三回全板人気トーナメントin懐スポ (167)
フットベース (125)
片足けんけん (141)
(゚Д゚≡゚Д゚)今 懐スポには俺様しか居ない! (809)
この板の名無しを決めるスレ (105)
☆かくれんぼ☆ (138)
【泥棒】ドロケやらないか?in札幌【警察】 (154)
ポコペン (158)
ポートボールについて語り尽くすスレ (150)
スポーツで女の子を泣かせたことがある人 (154)
缶ぽっくり (234)
やっぱ、小学校の休み時間はサッカーだよな (134)
--log55.com------------------
【Epitaph】アーティスト追悼スレ その2【RIP】
プログレ飯
「暗黒の世界」を語るスレ【king crimson】
東京ロジャーディーンランド建設計画
クラウス・シュルツ(KlausSchulze)について語ろう 3
NHKのど自慢プログレッシブロック大会でありがちなこと
昔プログレ以上の音楽は存在しないと思ってた
【10cc】プログレッシヴ・ポップ【エルトン・ジョン】