1read 100read
2012年4月アニメ映画289: サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす 2勝目 (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カウボーイビバップ 天国の扉 (804)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! (864)
【細田守】サマーウォーズ 40スレ目【09年夏】 (743)
【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1 (283)
今敏最新作 夢みる機械 (705)
バイオハザード ディジェネレーション Part2 (191)

サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす 2勝目


1 :10/03/07 〜 最終レス :12/03/17

「サマーウォーズ」
 第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
 第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
 第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
 第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
 第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
 第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
 第14日本インターネット映画大賞
 第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 第15回AMDアワード優秀賞
 第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
 第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
 エヴァンゲリオン最高で賞(笑)  エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
細田と庵野、どうして差がついたか… 慢(ry

2 :
2

3 :
サマーウォーズ?
.hack//G.U.のパクリのアレの事?

4 :
サマウォ信者へ
・何故ベルリンとヒットする前のロカルノでは落選したのかを答えなさい
・何故大した権威のない日本の映画賞や無名の海外の賞しかとれないのか答えなさい
・脚本、音楽、等サマーウォーズのどこがエヴァ破より優れているのかを答えなさい

5 :
いまどき信者(笑)て

6 :

細田 

多様なアニメーション映画が、もっと生まれるべきだと思います。
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html

7 :
シッチェス・カタロニア映画祭ディレクター アンヘル・サラ氏
私たちは驚きを与えてくれるような作品を探しています。例えば今年の場合は『サマーウォーズ』だったし、前の場合は『時をかける少女』だったわけですが。他の作品とは異なる何かを持っているようなものがいいと思っています。
『エヴァンゲリオン』や『クローズZERO』のように興行的成功を収める作品も必要ですが、それと同時に私たちは、何かサプライズを与えてくれるような作品を期待しています。
http://animeanime.jp/interview/spain2.html

8 :
細田って外人みたいな話し方するよな あまり敬語を使わんし

9 :
>>7
僕はサマーウォーズの何が凄いか良くわからないけどとりあえず誉めときます、ってことですか?

10 :
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗
>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ

11 :
サマウォをエヴァより評価してるのってにわかだけだろw

12 :
サマヲ厨が一人で勝手に日本アカデミー賞受賞ではしゃいでるだけで、
出来レースだからサマウォの受賞は確定と、エヴァヲタのほうはいたって冷静に
シニカルに見抜いていたという現実が笑えるw
981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:22:33 ID:bf2wrhRT
日本アカデミー賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E
>>運営費の主要財源は、各映画会社の分担金や授賞式の放映権料である。
サマウォの製作の角川の分担金や、授賞式の放映権料払ってる日テレ(日テレもサマウォに
協賛している)が払った放映権料で運営されているような賞
>>しかし、賞を選出する日本アカデミー賞協会は映画監督や俳優といった人々も含むもののその3割が
>>日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、すなわち松竹、東宝、東映、角川映画の4社とその系列企業社員
>>により構成されている。そのため優秀賞を選ぶ時点で上記4社の製作あるいは配給した作品が有利になり、
>>他の映画会社の配給作品が選ばれるチャンスが低いとされている。
>>また、約4000人のアカデミー会員が主要な作品の全てを観賞するのは困難である。
>>よって単館系公開など、小規模上映の作品は不遇を強いられることになる。
単館系に近いエヴァには最初から著しく不利な賞であって、いわば最初から天下の角川様のサマウォに
賞を取らせる為の出来レースといっていい。
国内の業界的な力学が通用しない海外では、ロカルノ、ベルリンと、何の賞も貰えず2連敗だった
サマウォがあっさり日本アカデミー賞アニメ部門の賞を貰うようなことになれば、
サマウォが日本でもらえた多くの賞は国内独自の政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったっていう事の証明がいっそう強固になるだけのこと。
さて、いったいどうなるかな〜?w

13 :
次々と権威ある(笑)国内限定映画賞を受賞し続ける、出来レースの申し子サマーウォーズ。
細田監督の前作、時をかける少女もまた、数多くの国内限定映画賞を受賞した。
同じ監督の手になる両作の受賞を比較すると、偶然にも(あるいは出来レースゆえの
必然なのか)どちらも同じ賞を受賞しているのが目立つ。
サマーウォーズと時をかける少女の両方が受賞した賞を挙げてみよう。
日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
デジタルコンテンツグランプリ大賞・優秀賞
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン 8位・10位
毎日映画コンクール アニメーション映画賞
東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
なんと、サマーウォーズが受賞した賞の大半を、時をかける少女も受賞できていた
ことがわかる。
ということは、数多くの賞に輝いた「時をかける少女」への世間の評価を
知ることは、そのまま受賞した賞の価値を知ることにもなる。
それはすなわち、サマーウォーズが受賞した賞の価値を明らかにすることでもあるのだ。
ではさっそく、時をかける少女への評価、すなわちサマーウォーズが受賞した賞の価値
をみていこう。

14 :
2007/07/21 土
(初) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2008/07/19 土
(↓) 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2009/08/11 火
(↓) *7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」
残念ながら、サマーウォーズをお作りになられた細田監督の前作
時をかける少女は、12.7%で不調といわれたエヴァより更に視聴率が下なんだよな〜(笑)
しかも年々どんどん下がっているw
残念ながらこれでは、細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向け、
エヴァのほうが細田アニメよりはまだ一般向けと言う結論になるのも
仕方ないようだ・・・
エヴァのほうが一般的なんだから、興行収入でも圧勝したのは当然か
時かけって国内外における映画・アニメ賞など23冠を受賞しているんでしょ?
それなのに、視聴者的にはエヴァ以上なヲタアニメ扱いじゃ、
数ばかり獲得した賞に何かの価値があったの?って話になるよなw
サマウォも賞の数ばかりは取ったようだが、これ見てしまうとやっぱりサマウォが取った賞も
何の価値もないなって感じだよな

15 :
【オリコン】『サマーウォーズ』がエヴァ超え、Blu-rayアニメ
作品歴代初動首位に〜『THIS IS IT』に次ぐ初動売上も記録
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000020-oric-movi

16 :
おめでとう!短い夏を楽しんでくれ。

17 :
まぁ普通に超えてくるだろうしなw

18 :
とりあえず初週比較エヴァ序ぬきおめでとうございます
まあ、たぶんエヴァ破が出たら大差で抜き返されると思うけど

19 :
てゆーかまあ、尼の初週予約が9万近くて、BD>DVDの状況を考えれば
尼の初回発送だけで抜いてしまうのはほぼ間違いない。

20 :
売上げでも蹴散らした!と聞いて飛んできますた

21 :
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞
メディア芸術部門  「細田守」
贈賞理由
前作「時をかける少女」で高校生の青春をみずみずしく描き,日本のみならず海外の若い世代の熱い支持を得たが,
フリーのアニメ作家としての第2作である「サマーウォーズ」は,日本の伝統的な風土に根ざした大家族の生活と,
世界をおおう未来としてのヴァーチャル空間とを見事に詰抗させることに成功し,作品世界をさらにひろげた。
細田守氏は日本のアニメの分野を代表する新しい顔になりつつある。
群像ドラマとしての内容が豊かだ。
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/souzoukatsudou/sensho/21_geijutsu_sensho.html

22 :
「みずみずしい」って表現は稚拙な物を無理矢理褒めるときに使うんだよ、ってばっちゃが言ってた

23 :
なんか予想以上のサマウォ無双になってきたな。
前スレ引きずって同じスレタイにしてしまったけど
正直もう破なんかどうでも良くなってきたわ。 Q(笑)

24 :
次の夏までがんばれよ。まあこの先なにか盛り上がる要素があるとも思えんが。

25 :
>>23
お前、気持ち悪いな

26 :
蹴散らせたのは序であって破ではないんですけどね

27 :
一般人の認識
スターウォーズ=アバター=ヱヴァ
ハートなんたら=サマーなんちゃら

28 :
一般人はヱヴァなんかに興味は無いです
興味を持ってるのはキモヲタと朝鮮パチン滓が趣味の負け組ぐらい

29 :
あんだけ社会現象しといて興味ないわけはないだろう

30 :
サマヲのDVD初動も出たんで貼っておきますね
サマーウォーズ
BD 初週5万4000枚
DVD 初週5万5000枚
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
BD 初週4万9000枚
DVD 初週22万枚
サマーウォーズ
アニオタ:一般人が約1:1
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
アニオタ:一般人が約1:4
ってことなのか
なるほど
どうみてもサマーウォーズよりエヴァのほうが4倍は一般人の人気あるな

31 :
どっちにしても細田は所詮二流か

32 :
>>30
サマはともかくエヴァはおかしい
1.01と1.11がごっちゃだ
BDが発売された1.11のDVD初週売り上げは1万程度だ
比率が逆だな、、、つか、何だその計算式はw

33 :
>>29
視聴率12%の社会現象(笑)アニメは、もうお腹いっぱいです・・・><

34 :
ウォーゲームも時かけも面白いと思ったけど
サマーウォーズは見てて置いてけぼりというか白けるだけだったけどなぁ
最後のバーチャルコイコイは酷くて失笑したよ

35 :
>>BDが発売された1.11のDVD初週売り上げは1万程度だ
1.01と1.11をごっちゃにしてなにが悪い?
画面が明るくなっただけの1.11新たに買う奴なんてヲタだけだろ?
それだけエヴァのアニヲタ比率は実は低いってことだ

36 :
まー売上はエバの方が上だろうから
それでいいじゃん
そのくせルーキーズとかと同列にされるとキレる馬鹿どもの
心理はよくわからんが

37 :
>>ルーキーズとかと同列にされるとキレる馬鹿どもの心理はよくわからん
ルーキーズみたいなTVドラマの続編としての映画化は、他の映画と比べて
広報や宣伝の点でTV局のサポートもあって有利だから
その点、エヴァはインディーズに近い形態で電通のサポートが無かった
いっぽうサマーは、製作に角川と日テレが参加してるおかげもあって
広報や宣伝の点で万全だった
宣伝のためにダイジェスト版のDVDみたいなのがツタヤに並んだりしたろ?
ルーキーズの比較対象は条件的にもサマーのほうが近い

38 :
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)
庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」
―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?
庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」
―成功しました?
庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)

39 :
実は金の亡者にまとわりつかれてたのを言い換えてたりして。

40 :
で、ここのサマー信者はサマウォの何が優れてるのか説明できますか?

41 :
受賞歴を見れば優れているのは一目瞭然
むしろワンピに完敗した興行以外に評価の無いエヴァの何が優れているか聞きたいわ

42 :
バッカお前w
実利収益は電通通してないからヱヴァはワンピより上だしwww
こんな感じでいいですか

43 :
>>41
うーん…興行的にサマウォより確実にうえってことじゃないかな?
BD普及期の現在後だしのほうが有利ってのはあるし
破がサマウォ超えるのは確定的として、どれくらい大差をつけるかだね

44 :
>>受賞歴を見れば優れているのは一目瞭然
その賞が、さして権威ない賞ばっかりだから意味がないんだよ
「権威ない賞で飾ってるだけのサマーウォーズ」が一目瞭然なだけ
サマウォが何の賞も取れなかったら、協賛してる日テレや読売といった
大企業のメンツが潰れるから、受賞が既定路線だったのは見え見えだし

45 :
>>41
演出、戦闘、音楽がヱヴァ破はサマウォより優れてますね
ストーリーも演出もウォーゲームそのまんまで
ウォークマンの再生の仕方でキャラクターの成長を演出してる破より斬新さがないし
脚本に関しては両方ともご都合主義な所が酷いからどっちもどっちと言える。
つうかこのごに及んで未だに長所が賞をとったから優れてるとしか言えない信者って一体…
単にサマウォが賞をとれたのはドラやクレシンやケロロやエヴァやコナンと違って事前に知らなくても楽しめて
マイマイやホッタラケと違って興行的に成功したっていう立ち位置だから受賞できてるだけでしょ。

46 :
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14回日本インターネット映画大賞
第9回東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門 ←
第33回日本アカデミー賞「最優秀」アニメーション作品賞
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞「優秀」アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)

47 :
毎日新聞や日本アカデミー賞って頭いい人たちがやってるんだ
サマウォに賞をあげなかったロカルノやベルリンの審査員たちはクズだということですね

48 :
権威主義は思考停止への最短コースってな

49 :
全国150もの独立系映画館のスタッフの投票で決定する“映画版本屋大賞”と言うべき
「映画館大賞 2010」が発表され、細田守監督の『サマーウォーズ』が6位に。そして日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した『沈まぬ太陽』は10位という結果となった。

50 :
全国150もの独立系映画館のスタッフの投票で決定する“映画版本屋大賞”と言うべき
「映画館大賞 2010」が発表され、細田守監督の『サマーウォーズ』が6位に。そして日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した『沈まぬ太陽』は10位という結果となった。
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14回日本インターネット映画大賞
第9回東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門
映画館大賞2010 第6位
第33回日本アカデミー賞「最優秀」アニメーション作品賞
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞「優秀」アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)

51 :
現在進行形で躍進するものに権威ってすりよらないからなあ
勢い減じてきて、もうやりすぎて問題起こしたりしないし
業界を混乱させたりもしないだろうって中から
優等生選んで誉めそやすってのが権威筋のやることなので

52 :
>>50
まだまだ増えてるからビックリする!

53 :
局のほうがポストジブリ確保したくて、もう必死こいてるのだけはよくわかるが
なんかからまわってるな
日本じゃなくて本家アカデミー賞受賞ぐらいじゃないと、一般人は馬鹿みたいな
アニメの賞なんかまるで関心ねえし

54 :
悔しいのう、エヴァ厨悔しいのうwwwwwwww

55 :
サマウォ厨涙拭けよ。ガンダム相手に負けたのはしょうがないよ、な?

56 :
おもいっきり啖呵きった相手のロボットアニメにやられましたね
結果出してこその大言壮語ですよ、細田さん
──最後に、今のアニメの状況に対して、細田監督としては、前の世代の作家にはない、どんな挑戦を試みられたのでしょうか?
細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html

57 :
ロボットアニメは遠まわしに言っただけでエヴァの事ですから

58 :
>>50
いっこ忘れてるよ
第3回大人が見て恥ずかしい映画賞 グランプリ

59 :
15 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2010/03/10(水) 07:44:56 ID:nZi2ebP4 Be:
【オリコン】『サマーウォーズ』がエヴァ超え、Blu-rayアニメ
作品歴代初動首位に〜『THIS IS IT』に次ぐ初動売上も記録
870 通常の名無しさんの3倍 [] 2010/03/17(水) 04:47:25 ID:tK0TJHeb Be:
『機動戦士ガンダムUC 1』、歴代Blu-rayアニメ作品の初動記録を更新
三日天下とはこういうことであろうか。まあどっちもすでに破の初週予約にすら負けてるが。

60 :
>>56
何度読んでもサマーウォーズまでオリジナル作品なんて作って来なかった人間が
言うセリフじゃないだろうとしか思えんな
そのサマオにしてもデジモン劇場版の出来の悪いセルフリメイクでしかないし
貞元義行のキャラクターデザインの美少女をメインに据えたような映画作ってる人間が
キャラクタービジネス批判とか笑わせるなって感じなんだけど
古巣の東映の人間の目の前で同じセリフ言えるのかよコイツは

61 :
768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/03/21(日) 11:31:03 ID:Ca+9Lb1+
エヴァはマジン・サーガのパクリ
 硬派編集を行った同人誌では「デビルマン」の話ばかりしてしまって「マ
ジンガーZ」についてはあまり書いていないのだが、実は、「エヴァ」の設
定はその大部を「マジンガーZ」ではなく、豪ちゃんが九〇年代初頭に「ヤ
ングジャンプ」誌上でリメイクした作品「マジン・サーガ」からパクリ、も
とい、引用している。AんのはQJの竹熊インタビューで「エヴァってのは
マジンガーZのパイルダーオンなんですよねえ」とか言って「マジン・サー
ガ」から設定をいただきまくっていることに触れず、竹熊もそれにつっこま
ないという事態となったためにすっかり「エヴァ=マジンガーZ」というこ
とになったが、これは大ウソである。このインタビューで巧みに元ネタの出
所をズラしたことと、当の「マジン・サーガ」がすでに連載中断、未完→絶
版になっていたために、誰も気がつかなかったというのが真相であろう。
http://web.archive.org/web/20070306085052/http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/mazin.htm

62 :
>>60
同感だな。
>>56の細田発言が出てすぐ当時から、同じような批判は出てた。
映画『サマーウォーズ』がトレーディング・カードゲーム『プロジェクト レヴォリューション』に参戦!
http://www.presepe.jp/m44/show/id/aJmaP2-HHVQ%3D
これって細田が嫌ってるキャラクタービジネスとどう違うんだろうか?
サマーウォーズほど大々的に宣伝されると、こういうキャラ商品が出てくるのは
どうしても避けられない。
そこまで考えて発言できないのだろうか細田という人は。

63 :
キャラクターが大して魅力的じゃないアニメでキャラ商売ですか

64 :
サマヲはUCに勝ってからいえよwwww
UCにもボロ負けじゃねぇかwwww

65 :

このスレでも名前が頻出していた
サマーウォーズとアニオタを貶した糞馬鹿映画レビュアーであるトップダラー禍津様をヲチするスレができました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269323271/
みんなで力を合わせこのクズを嘲笑して追い詰めブログ削除に追いやりましょう
こういうカスには2ちゃんの力を見せてやる必要があります
このクズを擁護する住民も同類とみなす
アニオタを叩いたんだからこいつも叩かれて同然
マジ
突撃・コピペOK

66 :
こーゆー頭の弱いのがいるから印象悪くなるんだがなあw

67 :
2ちゃんの力(笑)

68 :
UCなんて初動だけで結局サマウォのほうが上
どの業界からも相手にされないエヴァオタの涙目は続くな
ルーキーズと同類のただの集金アニメなんだからw

69 :
涙拭けよ

70 :
中森
 あ、エヴァはどうなの。エヴァ。あれも宇野さんの言う90年代の亡霊なんじゃないの?
宇野
 新しいやつですか?クズですね。
 だってあれは端的に、キングレコードの大月プロデューサーが『エヴァ』を『ガンダム』にしたいと、
 続編を量産してドル箱になるようなものにしたいってこと以上のものじゃないですからね。
 ウンザリしますよ、東浩紀の本を横に置いて作ったような頭な悪い描写も出てくるし(笑)。
 評論家の理論に従って映画作るなんて、青山真治みたいなことしなくてもいいのに。
中村
 でも、いつかあよね。だって庵野、実写映画ひどいじゃない。
 結局「エヴァ」しかないんだって話になる。

71 :
映画評論家でエヴァ評価してる奴いるのか?
前田wぐらいか

72 :
クズと判断した根拠が「制作の動機が気に入らない」だけとか評価したも同然じゃね?
「評論家の理論に従った」とかの自分の想像がいつの間にか事実だと置き換わってるみたいだし、こき下ろそうとして失敗しただけだろコレ。

73 :
サマヲ厨UCがサマヲを抜いたとたんにエヴァ板から撤退したなwww

74 :
そりゃ続き物は評価されないよ。3つ揃って初めて一つの作品な訳だし
タイタニックの間の30分だけでアカデミー賞が取れるかっての
ヱヴァに至ってはテレビ版からも続いてるっぽいからなおのこと評価されない

75 :
細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、
実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
ボークスが贈るPVCフィギュア新次元!
「モエコレ PLUS Buddy」 第1弾はサマーウォーズだ!!
http://www.volks.co.jp/jp/moekore/bdy_01smrws.html
細田守監督キャラの特徴である 「赤い輪郭線」 を赤のスミ入れで
再現するなど、徹底的なこだわりを持って皆様のご期待に応えます!
あれれ?
現実は細田監督のきれい事とはずいぶん違っていませんか?

76 :
>>75
どうせ売れないのは目に見えてるし、自分の映画じゃキャラクタービジネスにすらなり得ないと言いたいんじゃね

77 :
やっぱりエヴァには偏見があるんだと思う
個人的にはエヴァの方が好きだけど
子供を映画に連れて行くとか普通の友達と映画に行くなら
やっぱサマーウォーズを見に行くと思う・・・

78 :
ジブリかピクサーにしとけ。

79 :
デシモンが出てこない「ウォーゲーム」の話しはここでするの?

80 :
>>77
サマーウォーズも選ばないよ 子供とか友達と行くならね
ドラえもんとか、プリキュア コナン君 少し無理してケロロ軍曹とかじゃね

81 :
あくまでその二つから選ぶならって話だよ
そりゃ子供連れてエヴァかサマーウォーズかポニョに行くんだったら
まちがいなくポニョ行くわw

82 :
>>77
もう映画なんて行かなくて良いよ
その二つなら家で寝てた方がまし

83 :
まだ、広告代理店=電通しかないと思ってる人がいるんだね
幼稚園児?それとも馬鹿なの?

84 :
>>83
お前が幼稚園児以下の馬鹿なだけ
「広告代理店=電通だけじゃない!」と幼稚な理屈で反撃したつもりになってもムダ
なにをほざいても電通が影響力の大きい超大手の広告代理店である事は確かだし、
零細広告代理店しかつかなかった映画を、
「電通も同じ広告代理店なんだから広告効果は電通と対等だ!」
と言っても通用しない
お前の頭の中以外ではな
それに電通じゃなくても、夏魚には角川と日テレ、読売までもが参加だし、大手マスゴミの
手厚い広告支援があったのは確かだしな
電通ひとつで揚げ足とってもムダ

85 :
唐突すぎて自演にしか見えんな。

86 :
エヴァ=大衆向け
サマウォ=ヲタ向け

87 :
文章がわざとらしいよね
>>86
逆じゃね?

88 :
>>87
多分あってる

89 :
エバとかいつの時代だよw

90 :
10年前に死んだカスオタ用のゴミアニメだからな
美少女キャラでシコってろw

91 :
次々と権威ある(笑)国内限定映画賞を受賞し続ける、出来レースの申し子サマーウォーズ。
細田監督の前作、時をかける少女もまた、数多くの国内限定映画賞を受賞した。
同じ監督の手になる両作の受賞を比較すると、偶然にも(あるいは出来レースゆえの
必然なのか)どちらも同じ賞を受賞しているのが目立つ。
サマーウォーズと時をかける少女の両方が受賞した賞を挙げてみよう。
日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
デジタルコンテンツグランプリ大賞・優秀賞
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン 8位・10位
毎日映画コンクール アニメーション映画賞
東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
なんと、サマーウォーズが受賞した賞の大半を、時をかける少女も受賞できていた
ことがわかる。
ということは、数多くの賞に輝いた「時をかける少女」への世間の評価を
知ることは、そのまま受賞した賞の価値を知ることにもなる。
それはすなわち、サマーウォーズが受賞した賞の価値を明らかにすることでもあるのだ。
ではさっそく、時をかける少女への評価、すなわちサマーウォーズが受賞した賞の価値
をみていこう。

92 :
2007/07/21 土
(初) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2008/07/19 土
(↓) 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」
2009/08/11 火
(↓) *7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」
残念ながら、サマーウォーズをお作りになられた細田監督の前作
時をかける少女は、12.7%で不調といわれたエヴァより更に視聴率が下なんだよな〜(笑)
しかも年々どんどん下がっているw
残念ながらこれでは、細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向け、
エヴァのほうが細田アニメよりはまだ一般向けと言う結論になるのも
仕方ないようだ・・・
エヴァのほうが一般的なんだから、興行収入でも圧勝したのは当然か
時かけって国内外における映画・アニメ賞など23冠を受賞しているんでしょ?
それなのに、視聴者的にはエヴァ以上なヲタアニメ扱いじゃ、
数ばかり獲得した賞に何かの価値があったの?って話になるよなw
サマウォも賞の数ばかりは取ったようだが、これ見てしまうとやっぱりサマウォが取った賞も
何の価値もないなって感じだよな

93 :
いるよね
自分の書き込みが論破されると、「唐突すぎるから自演ニダ!」とか言い出す>>85みたいな人w
話の流れを読めば唐突でもなんでもないんだが

94 :
>>86
これはさすがに冗談だよなwww

95 :
でも残念だから一般人の数が多かったのはエヴァの方なんだよねー
オタクの方が信じられないんだよな
いまだにエヴァがキモオタ専用って思ってる
映画館行かなかったのか?

96 :
オタクの多い2ちゃんでオタク向け映画のサマーウォーズが人気なのは仕方ないことだ
おかげで一般人でエヴァ好きな俺は肩身が狭いよ・・・orz

97 :
こいつはくせえな

98 :
社会的な使命とか興味ない

99 :
自分が好きなら
別に周りの目とか気にしなくていーじゃん
何を好きになろうが人の勝手っしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風立ちぬ(仮) 1 (117)
とりあえず一番好きなアニメ映画書いて毛 (574)
ワンピース0巻情報スレPart2 (614)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第1話 (345)
幻魔大戦の歌 (740)
ストレンヂア -無皇刃譚- part7 (976)
--log9.info------------------
【ytv】情報ライブ ミヤネ屋 part34 (344)
たかじんのそこまで言って委員会 Part159 (308)
アイドルの穴2012〜日テレジェニックを探せ!part2 (419)
◆視聴率情報提供専用スレ1367◆ (815)
とんねるずのみなさんのおかげでした【163】 (537)
★☆ 毎日放送 ちちんぷいぷい MBS Part75☆★ (910)
笑っていいとも!Part273 (719)
ヒルナンデス! パート27ナンです!! (890)
ゴールデンアワー (265)
1番ソングSHOW 2曲目 (768)
ザ・ノンフィクション ― Part12 (119)
【内村】スクール革命!15【平成JUMP】 (827)
パネルクイズアタック25 番組正味時間は28分 (348)
韓国を叩く番組作れば視聴率上がって赤字解消 (258)
とんねるずのスポーツ王は俺だ Part2 (522)
マツコ&有吉の怒り新党 24 (963)
--log55.com------------------
高認合格への道 悩める子羊たち会議中。
医師になりたいのですが海外の医学部って?
大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある?
IQ・能力開発議論スレ
高卒、ドキュソなんですが英語が勉強したいです。
政策系大学・大学院について
都立新宿山吹高校通信制part8
ナポレオン・ヒルもしくはエス・エス・アイ