1read 100read
2012年4月陸上競技113: 日本女子短距離総合 Part10 (661) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランニングシューズ質問スレ12足目 (624)
亜細亜大学陸上競技部 Part15 (686)
広島県高校長距離応援スレッド (976)
【しなやかに】天満屋☆3【駆け抜けろ】 (899)
山梨学院大附属高校陸上部Part.2 (398)
陸上競技の放送予定を書き込むスレ Part2 (812)

日本女子短距離総合 Part10


1 :11/12/08 〜 最終レス :12/04/25
陸上日本女子短距離について語るスレ Part10
前スレ
日本女子短距離総合 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1316440459/

2 :

('仄')パイパイ

3 :
ピイピイ

4 :
プイプイ

5 :
ブヒブヒ

6 :
2011女子100m
1 福島千里 11.24(-0.3)
2 市川華菜 11.43(+2.0)
3 渡辺真弓 11.44(+1.7)
4 高橋萌木子11.53(+1.6)
5 土井杏南 11.60(+2.0)
6 岡部奈緒 11.62(+1.3)
7 和田麻希 11.64(+1.2)
8 北風沙織 11.65(+2.0)
9 佐野夢加 11.70(+2.0)
10 清水めぐみ11.75(+0.3)

7 :
一時期よりかなりレベル上がったなぁ

8 :
女子200
1 福島千里 23.13(-0.7)
2 市川華菜 23.62(-0.7)
3 渡辺真弓 23.67(+1.1)
4 高橋萌木子23.70(-0.7)
5 岡部奈緒 23.75(-0.7)
6 今井沙緒里23.77(+1.5)
7 青木沙弥佳23.81(+1.1)
8 伴野里緒 24.03(-0.5)
9 伊藤瑞希 24.08(+0.4)
10 信岡沙希重24.10(+1.2)

9 :
信岡姐さんいまだ健在だね。

10 :
石田はいらない

11 :
市川華菜がBS日テレに登場しました。市川選手の素顔が出ていい感じ。

12 :
マラソン大会に出てないの?

13 :
記録だけ見ても今井ってイマイチやね、100はランキングにすら入ってないし
来年はどうなるんかね

14 :
そうなんだよな!それなのに世陸走るなんてわからん世界だ。つまらん大会だったな全く。

15 :
2012
1 福島千里 11.20
2 高橋萌木子11.39
3 渡辺真弓 11.53
4 土井杏南 11.56
5 岡部奈緒 11.60
6 清水めぐみ11.67
7 和田麻希 11.69
7 佐野夢加 11.69
9 北風沙織 11.70
10 今井沙緒里11.75

16 :
今井に関してはまだ若いし将来性を見込んで世陸の四継メンバーに選んだんだと思うけどね
にしても日本選手権で100は予選落ち その分200に集中できてアジア選手権に選出、そのまま世陸の四継メンバーに
市川が故障で走れなかったのが誤算だったんだろうけど、少しでも走る可能性があったのなら北風を選んどいて欲しかったな

17 :
本当そう思う。今井に関してはどうして選ばれたのか?でしかない。北風が良かった。

18 :
代表合宿とかで120とか150くらいの加速走だと今井のが北風よりタイム良かったとかじゃないの? ブロック無しなら余計に

19 :
ようわからんが今井が悪い訳ではないがリレーのメンバーの選出には日本選手権の結果で決めるべき。

20 :
18さんの言うとおり。
ここにレスしている陸上のプロの皆さんは、一体なにを見ているのでしょうか?
リレーは0→100ではなく、中間加速状態からトップスピードで100を走りきる。
100のタイムだけじゃ決められないのが、常識でしょ。
陸上競技ド素人の私が言うのもおこがましいですが…。
その証拠に中国人選手アンカーの追い上げを許さなかったぞ。
もしアンカーが北風だったら、ゴール手前で抜かれていたはず。

21 :
日本は男女ともリレーは100早い奴より200早い奴を使うからなーその方が加速しっかりした状態でバトン渡せるし

22 :
いや北風が走るなら
北風―高橋―福島―岡部
だっただろ
北風アンカーなんてありえないし、わざわざ日本記録出した走順を変えないだろ

23 :
だいたい市川は世界陸上では走れる状態で現地にいたはず怪我をしたのはそれ以降。

24 :
適正うんぬん以前に日本選手権100mの順位は
福島市川岡部土井高橋渡辺北風清水
代表以外にも土井と渡辺に負けている北風が選ばれるわけはないだろう

25 :
日本選手権と世陸のあいだにアジア選手権があったから選考が少しおかしくなったと思う
結局、アジア選手権の100,200に3人ずつ選ぶ必要があって、それに引きずられたような感じの選考だった
(アジア選手権には100に高橋、市川、岡部、200に福島、岡部、今井、結局、岡部は2種目出た)
日本選手権は100に比べて200が低調だったから本当は100から5人選出がベストだったんじゃないの?
経験豊富な渡辺か(震災の影響で調子が上がるのが遅かったが・・・)、土井でも面白かったと思う
100では日本選手権で準決落ち、結局、今シーズンのトップ10にも入れなかった今井の選出はやっぱり失敗でしょ
>>23
市川はアジア選手権で故障したあと、走れるようになったんだっけ?

26 :
>>21
200の選手のが加速速いのって
100でも大きく失速する、けっこう低いレベルでの話だぞ
だいたい10.8とか9くらいから
まぁ日本の女子の場合一番速い福島でもこの領域に入る訳だが

27 :
いまさらどうのこうのいっても仕方ないが市川は世界陸上にあわせてたから走らせてもらえないのはおかしいなって思ったね┐('〜`;)┌

28 :
世界陸上前のユニバーで12秒台だしたし絶不調だったから市川は外されたんじゃね?
それでも市川に期待してたから最後に現地で市川に対する希望も含めた意味でタイムトライアルやったんだろうし

29 :
ユニバーシアードは世界陸上の調整だったはずだが。
あのハードな試合や合宿状況なら仕方ない。

30 :
タイムトライアルのタイムはどうせ非公開なんだろ?

31 :
まあ内部事情は外からはなんとも
過ぎた世陸より未来の五輪だね
市川が春に完全復調して来ないなら0.1秒は失うと考えた方が良いだろうな

32 :
来年の代表合宿は100の9番目までと200の今井含め10人呼ばれそう

33 :
土井も呼ぶのかねー?呼んでほしい気もするけど
寺田はどうするんだろう?

34 :
>>33寺田明日香って誰だよ

35 :
福島がエースだし、合宿もハイテクの施設を使うことが多いだろうから
寺田も呼ぶんじゃないの?

36 :
頭にくる〜邪悪な魂〜

37 :
>>33土井はロンドン候補だから合宿参加するみたいよ

38 :
駅伝大会に出てたかい?

39 :
>>37
どこからの情報?
土井は今シーズン、安定して好タイム出してたから代表合宿参加は当然だろうけどね

40 :
土井ちゃん高2で五輪出場したら
高校陸上史上伝説級の選手になるな
ベストを0.1秒以上更新して
ジュニア初の11秒前半を出して欲しいね

41 :
五輪は全体の枠があるしリレーメンは4人しか選ばれないだろうな

42 :
補欠無しか
ま 市川だろうと土井だろうと、選ばれたらその後は絶対に故障するな、ってこったな

43 :
日本選手権で3人、おそらく100の3位までで
あと一人を南部記念の代表以外の最上位って形になるんじゃないかな

44 :
故障の原因は日本代表のコーチ陣に問題があるのでは?

45 :
そうだよ
欲張って110%狙うからね
95%でいいのに

46 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsqxBQw.jpg
この人の名前しらないか?

47 :
>>46
この子が土井
今の女子短距離は100特化型が少ないから、五輪の選考でもそこらへんを考慮してほしいね
(出れると決まったわけではないが)
100,200の成績をトータルで考えて選んでほしい
とりあえずは日本選手権で100で予選落ちしたにもかかわらず、200で上位に入った選手とかを選ぶのはやめてほしい
200に力を温存して、100で疲れている選手に勝つというのは勘弁してほしいよ

48 :
100,200の成績をトータルで考えて選んだら
200は全然な北風、土井、佐野はノーチャンスになっちゃうよ

49 :
北風、土井、佐野はもともとノーチャンスだべ

50 :
50GET

51 :
http://www.mangarush.com/manga/kimagure-orange-road/116/p-17
これは100m走対決なんだがゴールしたコマを見てほしい。
男性のタイムを10秒9とすると女性のタイムは何秒が適切だろうか?

52 :
>>49
玄人乙!

53 :
>>51
オレローなつい。そういえばこんなシーンあったなw
2m差ぐらいだから11.1チョイ。
作品中のまどかの走力は12秒台ってことになってるから本当は10mぐらい差がつくはず。
当時の日本だと11秒台出したら日本選手権優勝出来るレベルだから12秒台だって結構速いんだけど。

54 :
>>53
鮎川は「12秒を切る」という設定だよ。だから11秒台だろ。
画像の男の先生は10秒台らしい。
仮に10秒9だとしたら鮎川は11秒1くらいなんだね。
現在に比べると80年代の記録は大したことないよね。

55 :
>>54
12秒切るだっけ?
いくらなんでも速すぎる。
当時(1985年?)の日本記録は多分11.73だからな
体育授業の手計測だし実際のタイムは+0.3以上遅いだろうが、それでも日本記録超えすぎw
現代でいうと渡辺真弓とか市川華菜クラスw

56 :
オレンジロードって内容、まったく知らない
ヒロインは短距離の有望選手っていう設定だったの?

57 :
陸上は全く関係無いし部活すらしていないよ。
毎日喫茶店でバイトしてます。

58 :
マラソン大会でセパレート姿が無いけど、もしかしてランシャツとランパンか?

59 :
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | 金正日             :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

60 :
>>55
あの画像が1986年。鮎川は高校2年生。
1978年と1986年にそれぞれ11秒73を出した高2女子がいるみたいだね。
電動って手動に比べて0秒24遅くなるって言われてるけど
実際は0秒3以上も遅くなるものなの?
手動で11秒1だとしても電動で11秒6とかだったりするわけ?

61 :
素人の測る手動なんてまったく当てにならんよ
スポーツテストとかまずスタートからしてフライング状態がほとんどだし、
さらに追い風とかあれば実力と1秒くらい違ったっておかしくないよ

62 :
マラソン大会に誰も出てないの?

63 :
>>61
そんなに違うもの?
よくスポーツ選手が50m走で5秒8とか5秒9を出したって聞くけど
まあ大抵ストップウォッチで計ったものだから電動だと6秒台なのかな?

64 :
50mの正式な5秒台なんて
100mが電気公認で10.8台の奴でも簡単には出ないよ
タータンだとしても
スタブロ・スパイクなしじゃ無理

65 :
そういうのはまずスターティングブロック使ってないんだと思うけどな

66 :
>>59
誰よ?あんたは?

67 :
>>66
地獄に行っても忘れるんじゃねえ!
俺の名は田中一郎じゃあ!

68 :
オレンジロードの話に戻して悪いが、ヒロインは運動神経抜群っていう設定だったの?

69 :
>>64
そうなのか、正式な5秒台を出せる人はそう多くはないんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ROOKIES
「関川秀太」のところを見てほしいんだが
「足が速く50m走は5.6秒。100mは調子がよい時で10秒台をたたき出すこともあり」
と書いてあるね。
100mで11秒切れるかどうかの奴が50mで5秒6も出せるのかな?

70 :
>>68
そうだよ、運動神経抜群の不良少女。
特に部活とかやってるわけでもないのに100m11秒台はすごすぎ。

71 :
>>68
陸上だけじゃなくて、体育の授業で平均台やってたときは、
体操部の女子エースより高度な技披露してたはず
確か前方宙返りだったかな

72 :
マラソン大会に出てるコが居ないかい?

73 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20111224-OHT1T00051.htm

74 :
代表合宿は9人か
書かれてる福島・北風・高橋・市川以外だと、
岡部・今井・渡辺は間違いなく入るとして、あとは土井・和田辺りか?

75 :
>>15
この上位10人から清水ひとみが抜けて9人じゃないの?
2012
1 福島千里 11.20
2 高橋萌木子11.39
3 渡辺真弓 11.53
4 土井杏南 11.56
5 岡部奈緒 11.60
6 清水めぐみ11.67
7 和田麻希 11.69
7 佐野夢加 11.69
9 北風沙織 11.70
10 今井沙緒里11.75
佐野は女子短距離部長枠
北風はハイテク枠
今井は将来性と200の記録を勘案、あと高橋とも練習してるようだし
スタッフ陣からの推薦もあるだろう
和田も代表合宿の常連
清水はそういったコネもないし落選だろうね
でも、とりあえず呼んでおいてほしいね、10人でも問題ないだろう?
今年の岡部も合宿に呼ばれてなかったけど、世界陸上で走ることになったしね
1走なら日本記録メンバーの北風と岡部の差はほとんどない
合宿のバトン練やってるんだし、北風のほうが良かったかもしれない
だが、批判があるからか、ちょっとの差でも結局、選考会に勝ったほうが出る
だったらぎりぎりの奴も呼んでおいて合宿参加メンバーを増やしておくか、合宿に参加した中から選ぶと腹をくくるか
どちらかにはっきりして欲しい、今のままだと中途半端だ
選手は死ぬ気でやってるんだから、スタッフも死ぬ気でやれ、責任回避するな



76 :
間違った、清水「ひとみ」じゃない、「めぐみ」だ

77 :
>>75
市川抜けてるぞ

78 :
>>69
例え5秒6で走れても後半のスピード持続ができない人もいるとは思うけど。
陸上の専門トレーニングをすれば10秒台は確実だろうと思う。適正があれば
日本記録に近づく可能性も。

79 :
>>78
もし電気計時の公認で5秒60くらいが出せるならという意味で書いた。

80 :
>>75
このランキングに市川が入ってないのに気付いた
じゃあ、清水と和田が落選だ
当たったら褒めてけれ

81 :
>>75
なんだこのランキングは?予想じゃねえか
福島の記録も見てなかった。。。
でもこの10人から市川in、清水、和田outでFAだろう

82 :
佐野よりかは秋になって調子上げてきた和田じゃないかな
国体も和田は5位で佐野は準決落ちだし、
水戸招待でも-1.1の中11.74で走ってるし

83 :
だいだい今井が入るのがおかしい。
100でも準決勝落ちだし200でもタイムはイマイチ。

84 :
あの予想は、来年、結局市川が完全復活できないという予想の元に書いてるんだが

85 :
今井はむしろ、マイル要員だろ。
日本選手権では100を捨て、200と400mに出場汁!
新宮ー今井ー久保倉ー千葉

86 :
マイルは五輪出られる可能性ほぼないだろ

87 :
>>73
この記事の2レースの平均タイムは間違ってるね
日本記録になってる
国別の順位は合ってるのかな?

88 :
昨日BS日テレに市川が特集されてたがなかなかサバサバした子で面白かった

89 :
>>82
麻場部長の教え子を外せるのかね?(佐野)
でも、100特化型(1走しかやれない)が佐野も含め北風、土井と3人いたらバランスは悪いね
今年はシーズン序盤に調子が悪かった、渡辺、和田、高橋(本来の力には程遠いが)が
後半に調子あげてたのが印象に残ってるが、世界陸上、五輪のある年は国体はお祭りみたいなもんでしょ
今年は震災があったとはいえ、ちゃんと早めに仕上げないと
シーズン通して安定してるのは日本では福島だけだよ

90 :
>>88
今の女子短距離はサバサバしたのが多い
サバサバ系→市川、今井、北風、岡部
女の子っぽい感じ→高橋、渡辺
不思議ちゃん→福島
まあ、信岡姐さんみたいなタイプがいないのは吉なのか凶なのか・・・

91 :
石田なんてオッサンみたいだぞ

92 :
今井はさばさばじゃあないね!あれはヤバい。www

93 :
女子のコーチも朝原さんがしてくれればな!

94 :
>>88
なんて番組?

95 :
夢の食卓

96 :

テレビ番組が有るか?

97 :
玉城美鈴 最近みないな

98 :
玉城はハイテクを来年春に卒業だよね
ハイテクの選手になれるのか、ハイテクの職員のかたわらで続けるのか
ハイテクをクビになるのか、自分から沖縄に帰るのか、等々
今年、断片的に伝わってくる様子だと陸上を続けたい気持ちはあるみたいだけど

99 :
>>97
ハイテクACブログには出てきてるけどね。
写真に時々写ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駒澤特急とは? (552)
旭化成男子陸上部応援スレ!7 (383)
高校長距離選手の進路Part253 (945)
亜細亜大学陸上競技部 Part15 (686)
【闘走】豊川工業陸上競技部15 (836)
【春風に乗って】大牟田駅伝部27【全力疾走】 (113)
--log9.info------------------
クローズアップ現代「働くのがこわい 新ひきこもり」 (356)
おまいらの好きなエロゲ教えて9 (642)
中傷されるのが苦手なヒッキー (314)
新・北陸(福井・石川・富山)@ひきこもり パート13 (874)
ヒキと声優 3人目 (395)
ヒッキーの鬱状態を治すにはどうすればいいか考えるスレ Part.2 (427)
免許とりにいってるひきこもり 63 (176)
お前等何のゲームやってんのよ Part27 (787)
【Twitter】ヒッキー同士でフォローし合うスレ (164)
30歳過ぎてるのに社会経験、人生経験が全くない (658)
1日中ベッドの上に横になってるひきこもり58年目 (842)
リア充 リア充 (380)
【元たんぽぽ】サークル名は今考えています3【新サークル】 (934)
そうだ、絵を描こう 40枚目 (160)
中国韓国北朝鮮が嫌いなヒキ (227)
ヒッキーの今日見た夢 3 (603)
--log55.com------------------
【弱い】流:経:大 ラグビー部 76【弱すぎ】
ジャップを貶す総合スレッド
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ274
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子32」
★千葉◆中学◆卓球◆No.❼
【打倒】石川佳純とその仲間達 Part.3【中国】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子31」
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子30」