1read 100read
2012年4月自転車149: 【私×自転車】Khodaa-Bloom 【4日目】 (530) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファッション】ヘルメット Part45【マナー】 (921)
5万円以下の素敵なロード49 (814)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 89台目 (492)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その8 【Nirone】 (224)
油圧式ディスクブレーキ part8 (912)
Wilier ウィリエール part7 (435)

【私×自転車】Khodaa-Bloom 【4日目】


1 :11/09/09 〜 最終レス :12/04/24
「私 × 自転車」コーダーブルームと、ちょっといい毎日がはじまる。
公式
http://www.khodaa-bloom.com/
前スレ
【私×自転車】Khodaa-Bloom 【3日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280796132/
関連スレ
【ホイのホイのホイ!】ホダカ3【Khodaa-Bloom】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278110930/
アクセス規制で新スレが作れないのでだれかコーダの作ってくれよん

2 :
1乙!

3 :
自転車よりカジュアルなサイクルウェアに注目している
値段も安目だしな

4 :
そんなにコーダのウエアっていいの?

5 :
>>1
おおサンキュ
コーダーのはイイ、つよいぞーつよいぞー
安くていいよ。一枚しかないけどね。
Mサイズ買ったけど腹回りが緩かったので、ん??って感じだけどな
で、グローブどうなの?

6 :
ところでここの新作発表の時期はいつ頃なの?

7 :
コーダって、チャリ以外のアイテムが充実してて、
特に女性用は豊富。
車体はあまり見ないけど
欲しいグッズはいっぱいあるよ!

8 :
サドルバックは一品ですね

9 :
自転車しか見てなかった
でもサドルバックって使う用途あるのかな?

10 :
ドライバーと六角レンチ入ってる。

11 :
普通予備チューブとタイヤレバーとミニポンプと携帯工具くらいは装備してるだろ

12 :
サドルバックは携帯とか小銭入れてる
タバコも入れてるな
あとはキャンデーとかスルメとか

13 :
canaff csってどれだけ走れるのかな
ママチャリよりは速いよね?

14 :
いきなりですまん
コーダブルームの2012年ってモデルチェンジするの?

15 :
しらねー

16 :
する

17 :
12年モデルはシンプル
キャリヤなんかはオプション設定と考える
吉とでるか凶とでるか?
と前に営業の人から聞いたよ

18 :
コーダのアパレルが良いて書き込みが多いですけど
はどんな感じでしょうか?

19 :
まじに丈夫だよ。
レーパンだと恥ずかしいけどこれなら普段履きもok
今も履いている。

20 :
つまり室内履きにもなるってことか

21 :
コーダサイズは小さめだから気をつけろよ

22 :
東洋人メーカーだもんな
その割にチャリはデカかったりするんだがな

23 :
そうなんだよ
なんでアジアでしかも女性を主なターゲットにしてるのにこんなにデカイんだろ

24 :
165cmですが
いつも最小サイズ見るわw
デカいサイズはホント怖いよあれ
ニューハーフ狙ってんの?

25 :
チグハグなんだよな。
安いし男には大きさもちょうどいいから嬉しいけどさw

26 :
だけど
たまに男にゃ乗れないようなカラーあるよなww

27 :
なんかこの企画のまま身体の大きな国で売ったら女性に売れそうだね
アメリカとか北欧とかでさ

28 :
そもそも440mmで180cm対応って無理がありぎる。
せめて推奨サイズで168cm前後が極めてお奨めです。とかやってくれ。

29 :
Rail S2 をいろんな角度から撮影した写真どこかにないですかね?

30 :
いろんな角度から見なくても普通の安クロスだから心配するな

31 :
安クロスだけどかっこいい

32 :
R3並のショボさ
せめてもう2万出した方がいい

33 :
>>29
あさひのサイトで我慢しろ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/48/00/item36660000048.html

34 :
>>33
ありがと
実はさっきまで見てたw

35 :
Rail S-Fのほうがいいと思うよ
ただサイズは400mmだけどね
まだ在庫もってるところがあれば交渉すべき

36 :
Rail CS-miniが欲しいんだけど、
用途は、街乗り。朝のサイクリングで運動不足を解消したい。車道はあまり走らない。たまに遠出したい。
すぐに欲しいけど、できれば2012モデルが欲しい。
って感じの自転車初心者なんだが、どなたかアドバイスあったらお願いします。
この自転車が良い初心者にとって良い自転車なのかのわからん('A`)

37 :
>良い初心者にとって良い自転車
うってつけでしょう
販売店の選択さえ間違えなければもっと良いでしょう
11年モデルは完売だからあと一ヶ月待ちましょう。

38 :
幸田ブルームはまさに入門向けだと思うぜ

39 :
>>37
> 11年モデルは完売だからあと一ヶ月待ちましょう。
ホントですか?

40 :
ホントですよん

41 :
>>37
一ヶ月待つことにするよー
>>38
ありがたい

42 :
前スレでお世話になった850(だったかな)です。
お久しぶりです。
またまた相談させてください涙
しばらく快適に乗っていましたがつけている泥除けが時々タイヤとこすれて
ブレーキのようにシューっといって後輪が進みにくくなります。。。
今日購入店で直してもらったんですが、また今そんな状態になってます。。
購入店にあった泥除け(rail専用じゃない)をつけられたのでそのせいかな、とも思いますが
そもそもrailに泥除けってつけないほうがいいんだしょうか;><
直してもらってすぐ同じ状態になるのでちょっとお店に対しても疑心暗鬼になってしまっています。。

43 :
>>42
フルの泥よけは厳しいみたいです。
私も、自転車屋さんで購入時に付けてもらったのですが
時々、こするのと、フロントフォークにダボ穴ないので
クイックに挟む金具つかったのですが、
ホイール外すのが大変でした。
どうせ雨の中は走らないので、あさひのハネンダーに変えました。
ハネンダーでも雨上がりくらいなら十分です。
通勤・通学に使わないのなら
晴天限定でフェンダー必要ないと思いますよ。

44 :
>>850=42ひさしぶりだね。
純正品ならそういったトラブルは無い
社外品だと構造上いたしかたない場面もある
その商品の構造上の造りを自分なりに観察して、
どこがどうなってるのかを確認してみることも大切だよ。
簡単にドロヨケっていってもたくさんの種類があるからね。
構造的にココが!ってわかれば自分で治すことも可能だし。
ちなみにドロヨケは無いほうが楽でしょ。
あったほうが助かる場面も多いでしょうし、簡単に脱着できるのもあるよ。

45 :
>>42
直してもらったのが初めてならば、もう1回直してもらいに行ってみれば?
そしたら本気になってくれるかも。

46 :
>>13
ママチャリしか乗ったことがなければ驚くほど軽快に走れる。
クロスバイクの中では速いほうではないけど。ほどほどは走る。
通勤通学や入門用にはいいと思う。

47 :
>>42
泥除けはママチャリみたいなの?
それともスポーティーな感じの?
ママチャリ見たいなだと>>43の言う通り厳しいかもしれないね
基本雨の日に乗らないんだったら必要ないけどね>泥除け

48 :
S2ってダボ穴無いんだな。
なのにオプションにはS1ともS2も取り付けられるって書いてあるから酷い。
もうちょっとメーカーの人も考えたほうがいいんじゃないか?

49 :
で、2012モデルはいつ発表になんの?

50 :
>>48
ダボ穴ないんでフォークにネジ穴切るようです。
最初、自転車屋さんが言ってました。
良心的な自転車屋さんで
「4000円!高い高い!、もっと安くつけてやるよ」と言って頂き
2000円で社外品つけてもらいました。(多分、ライトウェイのだと思う)
通勤通学に使うと、雨上がりや途中でのにわか雨もあるので
フェンダーあったほうが便利ですけど、
カッコいいのが少ないですよね。

51 :
明日、発表会ですわ

52 :
>>51
なんで9/28なのかわからんが
おぉ

53 :
水曜日というのは自転車屋さんが休日のとこが多いからです
来期モデルはスゴイ!があるそうですよ

54 :
アリオ川口店が移転して、Hodaka西川口店としてオープンするって葉書が来た。
葉書の地図だと110号と68号との交差点付近になってるね。

55 :
ホダカショップってどんな雰囲気なの?
常連のなれ合いばかりで初見がポツーンな感じ?

56 :
R3買おうと思ってたけどこっちも気になる。スタンド付いてるのがいいね。

57 :
初めて買ったクロスバイクがNolly N1.0Sで
もうすぐ一年になるよ
お気に入りだから後継機でて欲しい

58 :
レポートと写真 マダァーーーーーー???

59 :
滋賀のピエリにFCのコーダブルームの店あるけど、今置いてあるモデルはもう少ししたら割引になるのかな?

60 :
遅れました...
レスありがとうございます。
泥除けはママチャリみたいなフルフェンダー?のやつです。
今日自転車やさんにこの一か月で3回目の調整にいってきました(苦笑
なんか調整いきすぎなきがして気が引ける^^;
で、直してもらって、金曜日雨が降るらしいのでその後に泥除け外すかも決めよう、と言われ
帰ってきました。

家に帰ってくるまでにまた同じ状態です。振動で落ちてくるのかもと言われたのですが。
もう正直泣きたいです。ブレーキ周辺や泥除けの金具部分周辺に明らかにタイヤが削れたカスみたいなのが
散らばってます。
簡単に着脱できるのって子供のMTBとかについているピョーン?っていう感じの短いやつですか?

61 :
>>60
そそピョーンって感じのやつ
てかクロスにママチャリフェンダー付けたらまんまママチャリっぽくならね?
俺はフェンダーなんて必要ないけど女の子は服が汚れるから必要だと思うわ

62 :
フェンダーはフレームによるからなあ
タイヤとのクリアランスが厳しいとフルフェンダーは無理だな

63 :
トピークにないか?
その販売店が取り扱ってればいいけど、なければ他のお店に聞いてみなよ?

64 :
ママチャリみたいになってますが、雨の日とか乗るかもしれないし仕方ないかな、と妥協しました。。
フェンダーの金具によるタイヤの消耗が心配です(;_;)
いっそ外してもらおうかな。。。
やっぱフェンダーないと汚れますか?小雨程度だったら問題ないですか?
通学は舗装道路なんで水たまりさえよければ大丈夫でしょうか。。。
とりあえずトピークしらべます!

65 :
>>64
こういうのは?
http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/1431931/

66 :
>>64
あさひのハネンダーだと
全体のフォルムを崩さずに付くよ。
ビョーンってやつより着脱性は劣るけど
泥よけとしての性能は勝ってる。
ゴムバンドで取り付けるのでどんなフレームにもとりあえず付くしね。
ゴムバンドを長めに切っておけば着脱も可能。
お薦めだよ。

67 :
r3のスレでも泥除けで盛り上がってるぞ

68 :
>>66
>>65
ゴムバンドでつけるやつって私1人でも取り付けられるんでしょうかヽ(;▽;)ノ
>>67
そっちもみてみます!

69 :
>>66
>>65
ゴムバンドでつけるやつって私1人でも取り付けられるんでしょうかヽ(;▽;)ノ
>>67
そっちもみてみます!

70 :
大事なことなので

71 :
二回言いました・・・ってわけじゃないですwww
連投すみませんでしたw

72 :
そろそろコテハンうざい

73 :
>>68
>>69
ゴムバンドタイプ持ってるけど、取り付け自体は難しくないんじゃないかなぁ
隙間の調整の仕方が製品によって違うみたい
自分のはこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X5YIJG
1回試着したきり1度も使ってないけど

74 :
トレロックかあ
モノはいいけど学生の身分で買える代物じゃないな。
フォーククラウンにセンターブレーキ用の穴があるフォークなら
FLINGERのSW-663セットで1900円か。それともSW-819セットで3570円、
そしてSW-P51のセット4410円、SW670のセット3160円てとこか
探せばまだまだあるはず

75 :
2012モデルの画像まだ出ない?

76 :
今日傘前輪の泥除けに巻き込んで一通の道路に顔面から突っ込んで
救急車で運ばれ二針縫う怪我したんで治療のあと
タイヤのフォークとチェーン修理ついでに
泥除けの曲がってしまった前も調整うまくいかなかった後ろも
はずしてもらってきました。
やっぱ傘ひっかけるのは危険でした、、、完全に自業自得。
泥除けはまた落ち着いたら検討しますヽ(;▽;)ノ

77 :
フルフェンダー後付けするくらいなら、最初からフルフェンダーついたやつにすればよかったのに。
まさか、傘さし運転してる??

78 :
スレが伸びてたので12年モデルの情報が来てるのかと思ったらこれか

79 :
ハンドルに畳んだ傘を引っかけてたりしてても前輪に巻き込んでコケてるがたまにいるな
アホは死なないと自分のやった事を理解できないんだよw

80 :
2012モデルがどんなものか
発表されるまでを楽しむべき
あんなかな
どんなかな
それが一番楽しいんだぞ

81 :
>>76
なりすましですな

82 :
傘さしは危険なのでしてませんでしたが
晴れてたので借りた傘を返そうと考えなしにハンドルにかけてたアホです。。
本当に自業自得でした。誰も巻き込まなくて幸いでした。
コテハンうざいといわれたので名前書くのやめました
すみませんでした。
12年モデルの話が主になりそうなのでお邪魔だし
でも気になるのでとりあえずROM専になります。
ありがとうございました!!

83 :
>>82
うざいのは72なんでスルーでいいよ
どうせ過疎スレなんだし気にしないでどんどん書いて下さい

84 :
850ちゃんなら大歓迎だよん。
過疎スレでも72みたいな
他所で叩かれまくってヒネクレているのは
必ずいるもんだよ。

85 :
>>82
コテハンアンチは自演なので無問題
たいした話題が無いこのスレには>>850くらいしかネタがないんだから気にするなw

86 :
>>82はメール欄にsageって入れてくれ
ageコテは流石に嫌われる罠www
で、どうやったら傘が巻き込まれるんだ?
てか顔に怪我って大変だったな
てか救急車とかw釣りであって欲しいが本当なら心配だわ
お大事に!

87 :
>>86
お引取り下さい

88 :
うぜえなあそっちこそ自演だろうが
数百レスに渡って一人のコテのネタしかないとか専用スレでもたててやってろ

89 :

>>72は有名な名無しコテハンだよ。
コーダスレにまで湧いてたのね。
色んなスレに湧いてて有名ですよ。
主に、カギスレと、R3スレ。通勤スレにも常駐してる。
あと初心者スレには現れるけどロード関係スレには居ない。
8マソ以下で買えるモデルのクロスのスレに
昼間から一日中粘着して荒してるんだよ。
で、
荒すネタは、コテハン叩き(特に住人から可愛がられてると嫉妬に狂って叩く)
次に、歩道は絶対に走らず車道へ出て車の邪魔をしろ!って一意日中粘着する。ニートのお家芸。
とにかく古い2ちゃん語で荒す。中年ニートっぽい。
スペシャライズドスレの荒しとは別人みたいだけどw
それとカギかなあ。盗難掲示板まで荒しに行ってたから。
なのでコーダスレの皆さんも慣れて下さいねー
働き口も無くて可愛そうなので、2ちゃんの荒しぐらい、やらせてあげて下さい。w

90 :
>>88
一度心療内科を受診する事をお勧めする

91 :
展示会に行って来ました!!
今日、ホダカとマルイの展示会に行って来ました。
マルキンとコーダーブルームの2012年モデルを見てきましたよ〜
行って来たスタッフの感想は……
「コーダーブルームのFarnaの小径車サイコー!!!僕は買います!!!」
「カラーリングがーー!!! オオ〜! このカラーいいやん!!」
2011年モデルとはガラッと変化してます。
シリーズによって販売時期が違いますが、早い物で10月中旬からどんどん発売されます!!
(予定なんで、多少ずれることはあります…。)
イヤ〜、お披露目が楽しみです!!
入荷した時は、ブログにて即座にアップしますんで、期待しといてください!!

92 :
Nolly N1.0S、復活してたらいいな

93 :
展示会いきたかったな〜
仕事でいけなかったのだよ
カタログ請求したからきたら自分とこのホムペにアップしよ

94 :
>>91
おう!期待してるぜ!
ていうか何で改行してるか知らんが
ありがとw

95 :
コテハンとかはどうでもいいけど
ネカマとおっさんの交流を見させられているようでキモかったな

96 :
オマエモナ

97 :
>>91
長文の割りに中身がまったくない書き込みだな。
頭悪いショップのブログをコピペしただけのような。

98 :
>ttp://d.hatena.ne.jp/kb-koshigaya/20110928/1317218340
おもいっきしコピーだべ

99 :
>>97
考えてからしゃべろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヘタレ上等】パレスサイクル【短距離ぐるぐる】4 (760)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (612)
【台灣】GIANT総合スレ★5 (635)
【チタン】 ロード&MTB ・15 【ステンレス】 (942)
【見た目】ロードバイクのホイール23【いのち】 (437)
この時期チャリ乗っててもメガネが凄く曇るんだが (105)
--log9.info------------------
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#311】 (116)
マクロスシリーズ統合スレッド 43 (791)
【はんなり】京都の模型情報 西院【まったり】 (578)
【FSS】ファイブスター物語82★永野護【MH】 (155)
トレジャーフェスタ12 (132)
【BJP】ボールジョイントプロジェクトについて検証するスレ (384)
バンダイにジェガンを作る能力はない (219)
【重モビルスーツ系】MS-09 ドム愛好会 (832)
★★旅客機プラモデル 2便目★★ (199)
【宇宙の】パワードスーツ総合5【戦士】 (496)
鹿児島の模型事情を語らんね! (805)
たまごひこーき (974)
愛知の模型屋4(名古屋・三河等々) (351)
ガンプラ特売情報本スレ全国編Part.60 (359)
日本海軍【潜水艦】スレッド (559)
絶版プラモを組まずに集める人 (347)
--log55.com------------------
真・女神転生Wで全滅したらageるスレ
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ LV2
【DS】シャイニング・フォース フェザー Part9
クラシックダンジョン エディット専用 3階目
【PSP】新種族のデューマンを愛するスレ2【攻略】
【DS】ノーラと刻の工房 葬式スレ
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場
【SAOLS】オンラインマルチ募集スレ【Vita/PS3】