1read 100read
2012年4月ボクシング234: 亀田 vs 柔道部の中学3年生 (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボクシングも相撲みたいに階級性なくしたらいいのに (208)
【新スーパー8】神藤岡田渡久地田村八尋細野松倉名護 (392)
【六島ジム】ケンドウナガサキ【トレーナー】 (141)
【電波ブログ】勝又洋【自己愛性人格障害者?】 (177)
クバの化身 (109)
亀田擁護のアルバイト工作員って いくら貰えるの? (146)

亀田 vs 柔道部の中学3年生


1 :11/04/15 〜 最終レス :12/04/19
柔道始めたのは中1ってことで

2 :
そんなの柔道部の圧勝に決まってんだろ
糞スレ立てんなボケ

3 :
小6の体のボクサーが
中3の体の柔道家に勝てるわけない

4 :
亀田の圧勝

5 :
ボクサーって欠点多いからな。
蹴りに対応出来ない。投げと寝技に対応出来ない。

6 :
>>5
蹴りに対応できないのは柔道も同じだろ
更にパンチにも対応できない

7 :
柔道金メダリストとかは強いが
部活程度の糞ガキが
ボクシング世界王者&空手少年王者の亀田に勝てる訳ねえだろ

8 :
お前らそうやって弱い者イジメして楽しいか?

9 :
>>7
空手も八百長かましたんやろ(´∀`)

10 :
ボクシングと柔道なら柔道の方が強そうだな。

11 :
>>10
そんなものは人による

12 :
総合格闘技なら柔道有利かな。
グラップラーは強い

13 :
>>11
よらねえよw
総合じゃボクサーくずれはみんな激弱だしw

14 :
総合格闘技のルールの中では柔道の方が強いかも知れないが…
ルールの無い喧嘩においてはボクサーが強いな。柔道は組み付かせてすら貰えないからよ
ロープに追い込まないと組み付けないけど、道端にロープなんて無いし。
組み付こうとすれば顔面ボロボロにされるわ

15 :
>>14
ぶひゃひゃひゃひゃwwwww

16 :
>>14
お前、脳味噌腐ってんのと違うか

17 :
バンタム級って52〜53kgなのよ
中学柔道は全部で7階級あって、1番軽い階級でも55kg以下級なんだわ。そして一番重いのが90kg超級ね。
いくらボクシングは前日計量で、試合当日は体重増えるとはいえ、亀田の骨格じゃ60kg以上にはならん
ようするに年齢は文字通り大人と子供の差があるが、体格では大人(中学柔道部)と子供(亀田)

18 :
柔道部の中学3年生といってもピンキリだから
もう少しスペックを詳しく指定してもらわなければ何とも。
でも例えば、70kg以上の県大会クラスより上なら柔道少年が9割方勝つだろう。
喧嘩こそ障害物も多いし着衣だから取っ組み合いになりやすい。
着衣なしであっても簡単に吉田VS洋介山みたいな展開になるんだから尚更。

19 :
ボクサーの拳は素手だと凶器云々言う奴が出るはずだが
むしろ柔道家の投げ技の方が路上だと一撃必殺の凶器。
路上で頭を強打する投げ方されたら死ぬ確率はパンチとは比較にならん。

20 :
だいたい「ルールの無い喧嘩」なんてのは状況的には無数にあるわけで 
そんな雲を掴むような話をしても議論にならないしナンセンス。
武器を持つのが一番強い。

21 :
ボクサーなめるなよ
柔道家にボクサーのパンチはかわせない
掴ませて貰えん

22 :
もうスポーツ実験としてのバーリトゥードで散々結果が出てるんだよ。
90年代からのMMAの歴史をたどってみろよ。
youtubeでも動画がたくさん転がってるから。

23 :
そんなにボクサー様のパンチが凄いなら
今すぐアマチュア修斗に出てその言葉を証明してみろ

24 :
亀田に喧嘩なら俺でも勝てるわwww

25 :
ぺちぺちパンチなんか効かへんわw

26 :
>>1
・ドン・フライ
第8回UFC優勝、第9回UFC準優勝で2009年まで現役の総合格闘家として活躍するも、
元ミドル級6回戦ボクサーの中年と喧嘩してボコボコにされ、最後は左ストレートをもらい失神。
http://www.youtube.com/watch?v=7OrDufcwoqg
こういう展開になりますw

27 :
嘘っぱちソースやめろ滓wwww

28 :
>>26
お前スレタイ読めねえのか?w

29 :
世界ランクに入ってる様な化け物ボクサーが出てきたら柔道じゃキツいだろう。
ボクサーのパンチは凶器だから。

30 :
柔道部か。バスケ部やサッカー部の奴に喧嘩も女ウケも負けてる印象。

31 :
バスケ、サッカー選手に柔道家が負けるはずがない
『バスケ選手は身長が〜 サッカー選手はキック力が〜』
→こういった反論をする人がたまにいるが、普通に考えて相手にならないだろ

32 :
亀田だって世界ランクに入ってるどころか曲がりなりにも王者だろ
まあ確かに化け物みたいな顔してるけどな

33 :
ボクサーの素手のパンチってかなりヤバそうだよな。
素手のパンチってグローブ付けてのパンチより効くんでしょ?

34 :
屁のパンチ力なら不意打ちくらわなきゃ平気。まともに食らっても効かなそうだけどw

35 :
>>3
身長159 体重49キロだもんな

36 :
>>33
効くと言うか部位的なダメージは全く異なるよ
逆に相手も落とすならグローブ装着の方がかなり優位
12オンスのグローブなんかで顎先とらえりゃ素人でも落とせるよ

37 :
学校の先生に運動技術を教えていただいたことないなあ。

38 :
>>36
素手の方がダメージあるだろ。
落とす?意味が分からん

39 :
グローブをつけてる方が脳が揺れる…らしい

40 :
6月のK-1MAX 渡辺一久VS高谷は面白そうだなw

41 :
城戸と鈴木悟・石井慧とマヌーフの落ちぶれ決戦もなかなかいいぞ

42 :
亀田のパンチじゃ効かなそう

43 :
おいホモブタいるんだろ?さっさとフライ級スレたてろよボケ

44 :
>>32
顔かよw

45 :
亀田=石井慧の小型版

46 :
石井は結構楽しみにしてたがいきなり吉田に完敗。その後もくそつまんねえ試合ばかり。マヌーフ戦はそこそこ楽しみだが最近マヌーフは暴走しなくなったからな…

47 :
柔道もそのまま総合で使えるわけじゃない
総合用にアジャストしたら柔道の方がボクシングより役に立つだろうけど

48 :
亀田の体格は小6
たとえ亀田が中3の体格してても
ボクシングと柔道では柔道が上

49 :
デカイほうが強いし
打撃系より組み技系のほうが強い

50 :
身長158体重49キロの平均的女子中学2年体系の奴が
勝てるわけないじゃん

51 :
軽量級でも県大会クラスの柔道部生なら亀には楽勝だろうな
組まれて何もできず 抑え込まれて何もできず。 最後は史郎が出て来て手打ちだけどな

52 :
柔道と柔術って何が違って、どっちが強いの?
中高の部活で柔術部って聞いたこと無い。
知らないけど、たぶん柔術って人気無いんだろうね。

53 :
柔術って古式柔道の事でしょ 今で言うと高専柔道に近い技術体系

54 :
亀田興毅vs柔道2年経験の中学3年生の競技別対決予想。
柔道対決オッズ
(亀田)F:(柔道)B で柔道有利。
ボクシング対決オッズ
(亀田)H:(柔道)@で亀田有利。
その場しのぎの格闘なら展開次第だが中3より亀田有利か。
喧嘩は中3柔道が一般堅気なら、後々を考えれば背後組織的に亀田有利。
有り得ない対決で、あくまでも予想。

55 :
柔道の試合で綺麗に投げられてるのなんてめったにみない

56 :
そう? 素人相手なら綺麗に投げるだろうけどな

57 :
>>49
そりゃ同レベルのトップクラス同士の話だがな
中学生の柔道なんて全国トップクラスでもない限り脅威じゃない

58 :
>>50
亀田は今はバンタム級(53.5キロ)で普段の体重は60kg
中学生なんか減量もしてないのに40kg台しかないガリばかりだぞ
たまにいるデカイ奴も脂肪で太ってるだけ
>>51
県大会レベルじゃ無理
ちょっと力の強い大人より弱い
フライパン曲げる亀田に力で負けそう

59 :
>>1
こんなスレばかり立てて情けないと自覚できないのが、かなり痛いよw

60 :
身長158で 体重53w
平均的女子中学3年生体系じゃんw
53キロでドヤ顔で改行されてもなw
結論亀田の負け

61 :
>>57 確かにそうだな柔道2年経験も密度にもよるし
>>54 ←この割合の感じに信憑性があるよな。

62 :
57=58=59
連投必死wwwww
次にお前は違うしと言うwww
亀田の負け

63 :
>>1
中2柔道部県大会レベルでも結構いけるよ

64 :
>>62
ボクシングなめるなよ、デブ。

65 :
亀田が中学生や小学生や幼稚園児に勝てるかどうかは別問題として、
本気の相手を掴むのって難しいし、柔道だけよりはボクシングだけの方が強い!
かもなあ。

66 :
俺は総合格闘技やらせたらボクシングだけより
柔道だけの方が強いと思う。
掴まなくてもクリンチ状態に持ち込むこめばれ投げれそうだし

67 :
やってから言おうね

68 :
寝っ転がってりゃボクサーのパンチなんか当たらないじゃん
猪木がアリを封じたみたいにすりゃいんだよ

69 :
講道館で寄宿生活送ってるエリート中学3年生なら余裕で勝ってしまうけどな

70 :

県大会ベスト8程度の中3に頭殴られて
びびって反抗できない下痢便屁風紀

71 :
>>67
馬鹿だな お前

72 :
亀田って空手もやってて少年大会で優勝してるんだったよな
ならば喧嘩でも手刀とか蹴りとかも使える訳で 結構やりそうだな

73 :
少年の頃から八百長に決まってんだろw

74 :
-闘育論-
優勝さすねん

75 :
謝るふりすりゃええねん

76 :
あんな、ボクシングやってるからどうとか、柔道やってるから空手やってるからとか関係ない
強い奴は強い
こんなこともわからんオマエらは、やっぱりネラー

77 :
↑日本語覚えてからレスしたほうがええで

78 :
>>76
亀はやってるだけじゃなくて結果出してるだろ? ホントいっぺん死んどけ

79 :
うむ

80 :

県大会2回戦レベルの柔道部員といい勝負だろ

81 :
>>78
八百長は結果とは言わないよ。頭平気?

82 :
柔道

83 :
亀田が勝つには判定しかない
亀田に人間を倒す破壊力のある攻撃はできない

84 :
デブの妄想が酷いなw

85 :
と身長158で体重49キロの自分以外はデブ認定する長身コンプレックスがレス
をしましたw

86 :
ガチなら中学生

87 :
デブは細身のヤンキーに対するコンプレックスがヒドいww

88 :
マジレスすると中学生でも100kg柔道全国クラスとかには負けるかもな
てか強さは個人差で
格闘技やってる奴もピンキリ
ボクシングと柔道、どっちが強いとかない
やってる奴の熟練度や実力によるところが大きいよ

89 :
>>1 読めな

90 :
ボクサーが柔道家とやって勝てた前例って今まであるの?
MMAで

91 :
中3だったら亀田よりかなりガタイいいし
パワーが全然違うからね
その前に亀田は色々と理由つけて逃げるだろう

92 :
ここでもデブが妄想してんのかよw

93 :
亀田158cm50kg
柔道部170cm65kg

94 :
>>92
よう!ちびがり!50キロになったか?

95 :
亀田はそんなに小さくねえよ
小さくしないと勝てないからか必死だな

96 :
デブは口だけだなw

97 :
柔道初段の渡辺さんがボクシングを使う異人さんに
喧嘩でボコボコにされたのが、日本ボクシングのはじまりはじまりらしいな。

98 :
渡辺さんが弱かっただけでしょ
柔道初段でもピンからキリまでいるから

99 :
内藤と具志堅は最近テレビ出まくりだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悪業三昧】勝又総合1【亀田と二人三脚】 (179)
亀田史郎に言わせたい一言 (290)
TBSの操り人形解説者鬼塚はホスト目指してるの? (695)
ゴリラ細川貴之VS淵上【日本ミドル】 (376)
【木立龍介】拳論に嫌がらせする亀田ファン (121)
【最悪】一番弱かった世界王者って誰?【最弱】★2 (1001)
--log9.info------------------
窪塚 (459)
チョッパー率いるラジカル軍団について (407)
【神奈川】スケートスポットを語ろう Part 3 (728)
湘南のスレ (713)
キャスターボード総合スレ (523)
Rise Against (117)
青森県のスケーターはどうなのよ!! (265)
お前等が履いてるデニムってどれよ? (318)
【京都】スケートボードかかってこんかい!【何でも】 (841)
アニメが好きなスケーター★2 (179)
【Kick Flip】キックフリップpart1 (223)
BMXレーサー&トレイルライダー集まれ!! (398)
【フラットランド】FLATLAND【BMX】その14 (860)
みんなが見てるsk8ビデオorDVD! (273)
インライン賛成?反対? (623)
ローラー付きスニーカー (317)
--log55.com------------------
バターチキン
【俺】静岡のおいしいカレー【カレー好きだから】
群馬県のカレー屋
シチューライス13「荒らしは立ち入り禁止」
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
【テラめし倶楽部】もうやんカレー【マエダンゴ
カレップラー刃牙
シチューライス 13