1read 100read
2012年4月海外アニメ漫画89: ヤン・シュヴァンクマイエル (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドーラ (438)
陳某 火鳳燎原 (817)
なぜスパイダーマンはドラゴンボールに圧勝するのか? (137)
ビーバス&バッドヘッド (119)
サムライジャック (778)
ヤン・シュヴァンクマイエル (198)

ヤン・シュヴァンクマイエル


1 :07/02/12 〜 最終レス :12/04/07
悦楽共犯者など独自の世界観を持つシュヴァンクマイエルのスレです。

2 :
しらんわあ

3 :
アリスがイイ(^∀^)!
不気味でかわいくない不思議の国のアリスw

4 :
確かに海外アニメだけどさあ…
ここじゃ食いつき悪いと思うよ?
男のゲームはいいね!

5 :
ちょw過疎なのにかぶったw

6 :
イカレてるとしか

7 :
理解不能

8 :
考えるな感じるんだ。
正直
「うはww死んだwヒドスwwwwwwww」
くらいのつもりで見れば良し、俺はそうしてるし。
その方が楽しめる。
シュヴァンクマイエルは実況向けだと思うのだが、放送されないからな。

9 :
やっつけだけど、ようつべでの検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=Jan+Svankmajer&search=Search
被ってるの多いけど結構ある。

10 :
ファウストきめぇwww

11 :
>>9
http://www.nicovideo.jp/watch/utCzStzHPt91Y
ニコニコ二にあげてみた

12 :
フードの朝食が好き。
アリスの女の子かわゆす

13 :
『ルナシー』見た人いる?
感想が聞きたい
っていうか「チェコアニメを語るスレ」みたいな感じで幅を広げた方がよかったんじゃない?
ヤン・シュヴァンクマイエルも好きだけど、カレル・ゼマンについても語りたい私はどうすれば…(´・ω・`)

14 :
「ルナシー」新宿で見ましたよ。
見応えがあって、ファンの方は一見の価値はあると思います。
個人的に今までの作品の中では一番ブラックな印象を持ちました。彼らしいというか。
テーマは分かりやすくて良いですね。
所々に入る「肉片の恋」みたいなのかわゆい。
確かにチェコアニメ総合で立てた方が需要あるかも。でもどっちみち過s(ry

15 :
そもそもこの以下自体が過s(ry

16 :
兄弟スレ
ヤン・シュワイクマイエルについて
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/art/1027702048/l50

17 :
実写だけど地下室の怪がすき

18 :
快楽共犯者おもしろい

19 :
一度も見た事無いわあ
いつか見たい

20 :
部屋もいいよな。荒木飛呂彦にパクられていたけど。

21 :
 スターリン主義の死は直接的過ぎて好きじゃないけど、
彼は作らなければいけない作品なんだと思った。
 ファウストやドンファンに出てくる愚者がキャラと声が好き。

22 :
映画一般板に人がいる

23 :
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1173329638/148
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
35

24 :
ルナシーオチ怖かった。

25 :
映画作品板にスレないみたいなのでこっち来ました。
ルナシー最高でした。なんであっちで話題にならないのか……

26 :
確か、東京で公開はじまったぐらいにスレできてたが落ちた
ただでさ単館上映で規模小さいのに、全国各地で上映時期がずれて、
ばらばらだったから人が集まりにくくて、スレが盛り上がらないんだよなぁ

27 :
せっかくこの人のスレみつけたと思ったのに過疎なのか…
2ちゃんみたいなアンダーグラウンドなとこでは有名かとおもてたよ(´・ω・`)
好き嫌いはっきり分かれるしアンチとかもいるんだろなと…
最近短編集見たんだが
ワイズマンとのピクニックでかかってるBGMがきになる…
リオデジャネ〜イロ〜♪(?)が頭から離れない

28 :
っていうか映画作品・人板に立てた方が人集まるんじゃない?

29 :
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1180451558/
立ててみた。

30 :
ようつべでみた
dvd買おうかなぁ

31 :
DVDリリース記念age
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000S00LUQ/
いや、私は「ああ、見たことある」程度ですけど。
限定セット数の913って、何か意味があるのかな?

32 :
こっちをリンク先とすべきだった。
ttp://columbia.jp/prod-info/XT-2485-6/

33 :
スレタイがヤマジュンに見えた俺は末期

34 :
>>31
913もうれないだろ

35 :
売れるだろw

36 :
DVDBOXで913枚組なんてすごいな

37 :
スレ違いだけど、今日ブラザーズ・クエイの短編集のビデオを図書館で借りてきた。

38 :
感想をかけ乾燥を

39 :
ブラザーズ・クエイの短編集観たけど、何で国内盤DVDが出ないのかわかった。
正直つまらない、ビジュアル的インパクトもない、わかりずらい。
シュヴァンクマイエルやノルシュテインとは比べ物にならないや。

40 :
クエイ兄弟のDVDが出ないのは単に権利の関係だじょ。ニーズは高い。

41 :
アリス主演のKristyna Kohotovaのプロフィールが一切不明

42 :
Kohoutovaだ

43 :
シュヴァンクマイエルもクエイ兄弟も大好き。

44 :
913限定dvdって二作品とおまけしか入ってないのになんでこんな高いの?
っていうか二枚組みで一万越えって中間摂取しすぎだろ

45 :
913限定だから

46 :
買うバカいんのかよ

47 :
>>46
予約しましたが・・・

48 :
レトグリフってやつのサイズが気になる

49 :
>>48
>■ ファイングラフ 2部作
ttp://columbia.jp/prod-info/XT-2485-6/
>△ 画寸:各約29×21センチ

50 :
やっぱたけーな・・・
ポスターサイズなら良かったんだけど

51 :
授業中なのに自由だな。さすがゆとり。

52 :
誤爆したorz

53 :
サイン入ってるならともかく
ただの絵とに作品でこれは・・・

54 :
http://www.artcafe.co.jp/artist_index/kano.html#
レトグリフ(≒ファイングラフ)とかって結構高いし、こんなのと比べたら意外と安いのかも…

55 :
×レトグラフ
○レフグラフ

56 :
メーカー在庫が残り 70セットとなりました。お早めにご予約ください。(2007.8.8 現在)

57 :
アマゾンが一番安いかな

58 :
ビルケ!!

59 :
>>3
かわいいだろうがw

60 :
アマゾンで購入したぜ

61 :
おめでとう^^

62 :
人気がねーな

63 :
人気(ひとけ)も無いですね

64 :
好きな作品なのに・・・

65 :


66 :
ルナシー見た
芸術的だね
テーマは人の精神の加工かな
度々挟まれる肉のアニメは精神が加工されていく様子と、動物が肉に返られていく様子をかけてるんだろうか

67 :
チェコ旅行行った時に博物館観て来たよ
観た目博物館に見えないんだけど、中は今までの映画で使った
パペットや小道具で埋め尽くされてて感動
良い人なおばちゃんが管理してたんだけど、
話したらヤンさんの奥さんだったw
只、これだけ世界で評価されてるのにプラハには
関連するお土産物とか全く売ってないんだよw
国内でも微妙にマイナーな扱いっぽい
代わりに影響与えたって言う宮廷画家の画集買って来た

68 :
博物館何てあるんだ

69 :
オブジェのレプリカとかあったら欲しいんだけどな。
せめて食玩シュワンクマイエルとか週間シュワンクマイエルとか…無理か。

70 :
ニコニコにあげるのやめて
削除してください

71 :
>>69
第一号はオテサーネクかw

72 :
尼のカレル・ゼマンパーフェクトBOXが予約したのに届きません…(´・ω・`)

73 :
ここは過疎ってるけど
去年だったかラフォーレミュージアムでの企画展初日の熱気はすごかったぞ
客層の95%以上が20歳前後(おしゃれなこたちばがり)だったのに驚いた
映画のなかの奇妙なオブジェや、セットの数々が目の前にあってかなり興奮しますた
いったひといる?

74 :
>>67
アル{ルド?

75 :
>>73
ラフォーレ初日行ったよ。
場所柄、シュヴァンクマイエル全く知らずに「地方から買い物に来たのだけど。開店前から行列だから、並んでみた。何の人?人気あるの?」等と煩く喋る場違いDQNも紛れていたがな。

76 :
単館上映が主だし、DVDもひっそりと置いてる程度だから、人気が都市部に集中してるよね。
地方じゃ認知度が低いです

77 :
コンプリートBOX買った人いる?
「コストニッツェ」の音声はどっち?

78 :
「シュヴァンクマイエルとチェコ・アート」という本が出たね。

79 :
四谷の展示、今日までー

80 :
普通にメジャーな人だと思ってた

81 :
TSUTAYAでアリス借りてみた。観るのは明けてからになるけど。
アニメと人形劇コーナー探して見つからなくて、
ファンタジー映画の棚にチャリチョコやハリポタに混じって置いてあったわ…

82 :
75歳のお誕生日おめでとうございます
お体には気を付けて、これからも素晴らしい作品を作っていってください
また新作発表時には来日されることを心待ちにしております

83 :
お誕生日だったのか
今更ながらおめでとうございます

84 :
この板初めて来たよ
シュヴァンクマイエルスレはここだったかw
スレ発見記念age

85 :
近所のTSUTAYAにはルナシーとアリスが「その他」のコーナーにあった

86 :
「シュヴァンクマイエルのキメラ的世界」てDVDも置いてるよ。TSUTAYA
クエイ兄弟の「ピアノチューナー・オブ・アースクェイク」もある

87 :
TSUTAYAによって違うもんだなぁ
うちの近所のはルナシーとアリスも最近入ったばっかで
クエイやカレル・ゼマンなんて1枚も置いてないよ

88 :
こんなとこにスレあったのか。
今日の読売新聞で緒川たまきがヤンのこと書いてるって聞いたんだけど、誰か読んだ?

89 :
これか?
http://www.yomiuri.co.jp/book/column/pickup/20091013bk20.htm

90 :
>>89
私は>>88ではないがありがとう!ノシ
>「あ、悦楽共犯者に出会ったわ!」
ってなんか良いなw

91 :
あ、スレあった!
ファウストが好き。

92 :
映画板にも立ててみました
【アリス】ヤン・シュヴァンクマイエル【ファウスト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1256065579/

93 :
昨日、久しぶりにファウスト観た。
観終わった後の満足感が最高
書き込めるかテスト

94 :
DVD借りてきた。
誰も借りてなくてワロ他

95 :
かくれんぼ

96 :
フローラは毎日見てるな 
グラスの水も毒入りかもしれん

97 :

570 :名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 05:49:10
シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭2010のラインナップ
◆長編アニメーション部門(Anima’t)
 ・“Jackboots on Whitehall”(英) 監督:Edward McHenry & Rory McHenry
 ・“Surviving Life (Prezit Svuj Zivot)”(チェコ・スロヴァキア) 監督:ヤン・シュヴァンクマイエル
 ・“The Ugly Duckling”(ロシア) 監督:Garry Bardin
 ・『カラフル』“Colorful”(日) 監督:原恵一
 ・『宇宙ショーへようこそ』“Welcome to the Space Show (Uchu Show e Yokoso)”(日) 監督:舛成孝二
 ・“Mars”(米) 監督:Geoff Marslett
ヤンシュヴァンクマイエルと肩を並べる宇宙ショー>>>>>>>けいおん・フラクタルなどのゴミ同然の深夜アニメ
571 :名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 07:58:54
>>570
残念。
シュヴァンクマイエルは偏差値40台レベルの芸大卒(=日本で言う京都造形クラス)
Garry Bardinは有名大学を出ていない。偏差値30もないんじゃないか。ランク外。
McHenryも同じく二人そろって有名大学を出ていない。ランク外。
原恵一はトウキョウデザイナー学院卒。論外。
舛成孝二は島根の高校(商業)卒。語るまでもない。
Geoff Marslettはカレッジ卒。「全米」カレッジランキングでも213位に位置づけられるトンデモっぷり。
■東浩紀  (日本最高の哲学者・SF作家・批評家。東大『文T』院も卒。全国模試3位。筑駒では常に席次1〜3位。世界ランク19位にストレート入学+卒業)
■ヤマカン  (日本最高のアニメ監督。偏差値75の高校→京大卒→京アニで一時代を築く。世界ランク20位にストレート入学+卒業)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1282541277/570-571

98 :
イジー・バルタの「闇と光のラビリンス」も
クエイ兄弟の「ベンヤメンタ学院」も、尼損では検索ヒットしないね。

99 :
ヤンスレ発見!
フローラはトラウマになったが
快楽共犯者はついつい見ちゃうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国の漫画について語るスレッド (135)
海外アニメ漫画板初心者総合質問所 (878)
ヤン・シュヴァンクマイエル (198)
海外産の萌えアニメってあるの? (161)
スポンジ・ボブ (208)
【カートゥーン】ザ・バットマン【ネットワーク】 (112)
--log9.info------------------
中高一貫の防衛女子校設立 その16 (936)
ミッドウェー海戦の戦犯を決めるスレッド (304)
もし太平洋戦争が起こってなかったら 5 (247)
チハたんは強い、強すぎる!時速40kmは無理! (180)
映画 バトルシップ、軍板スレ (123)
軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2 (130)
中東の軍事情勢 24 (531)
T-38、F-5、F-20 Part 2 (212)
五式中戦車 もし戦わば (184)
新・戦艦スレッド 主砲は削って10門です (739)
なぜドイツは分断されたのに、日本はされなかった? (620)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART33☆☆☆ (275)
軍事板書籍・書評スレ45 (970)
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十日目 (319)
南雲忠一中将を再評価するスレ(多) (194)
F35が飛行中分解し自衛官が死ぬ可能性 (191)
--log55.com------------------
町田くんの世界【監督 石井裕也 / 細田佳央太 関水渚 岩田剛典 高畑充希 前田敦子】
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百六
【ラース・フォン・トリアー】ハウス・ジャック・ビルト【R18+】
【白石和彌監督】 凪待ち 【香取慎吾 恒松祐里 リリー・フランキー】
【東野圭吾原作】パラレルワールド・ラブストーリー【玉森裕太 吉岡里帆 染谷将太】
【福井晴敏】 空母いぶき 【かわぐちかいじ】 Part.3
長いお別れ
ヴァレリアン 千の惑星の救世主【リュック・ベッソン監督】★2