1read 100read
2012年4月卓上ゲーム74: 異界戦記カオスフレア 93 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シナリオブレイク大好きの厨、集まれ! (685)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 24【歓迎】 (977)
【コンピュータ】パラノイアXP【万歳】 (861)
レッド・ドラゴン・イン (216)
TRPGにおける忍者について (844)
良いサークル/悪いサークル 九州編 第七版 (523)

異界戦記カオスフレア 93


1 :12/01/26 〜 最終レス :12/04/29
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。
最新リプレイ『神の卵』、好評発売中!
最新サプリメント『ダークネスディアマント』、2月下旬〜3月中旬発売予定!
『人よ、未来を侵略せよ!』
公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/
前スレ
異界戦記カオスフレア 92
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1315787032/
ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。
次スレは>>970あたりで立ててください。

2 :
■出版情報
・異界戦記カオスフレア SC(セカンドチャプター)
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0650-2
・データブック『ラピスフィロソフォルム』
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0659-8
・リプレイ『世界の卵』
 1,500円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0705-2
・サプリメント『フローライトプリズン』
 2,800円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0811-0
・リプレイ『神の卵』
 1,300円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0858-5
■関連企業サイト
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/

3 :
■関連個人サイト
デザイナー・小太刀右京氏のブログ
 http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
・ツールサイト
『魔都の風を受けて』(キャラ作成ツール、オンセ用チャットCGI、第一版期のwiki)
 http://chaos.sakuraweb.com/sc/
『cf_chara_maker(名称募集中)を作っている人のサイト』(キャラ作成ツール)
 http://cfcmaker.web.fc2.com/
『疾風怒涛』(オンラインセッション用トランプ管理BOT)
 http://schwarz.client.jp/
■サポート雑誌「Role&Roll」の記事一覧
 http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/26.html
■ゲーマーズ・フィールド別冊vol.18 混沌の炎
・作者対談「TRPG奮戦期〜カオスフレアへの道」
・サンプルキャラクター「反逆の翼」、「鋼の鬼」
・サポート「暁を呼ぶ声」
 アンチグレズ、クライムファイター、エーシルの設定記事
 テオスの追加ブランチ、アイテム
 ネフィリムの追加ブランチ
 グレズの追加特技、アイテム
 パーソナリティ
・リプレイ「夢の果実」
■ゲーマーズ・フィールド 13th Season Vol.6
別冊「混沌の炎」関連の紹介記事と追加データ

4 :
新世界を創造すべく、ダスクフレアの力をその手に!
監修:鈴吹太郎/F.E.A.R.
著:三輪清宗/小太刀右京
Role&Roll RPGシリーズ『異界戦記カオスフレア Second Chapter』に待望のサプリメントが登場!
『Role&Roll』に掲載された追加設定やデータの一部を掲載。
さらに、カオスフレアの宿敵たるダスクフレア用のデータを掲載。
これで、カオスフレアたちの個性的かつ強力なライバルを作成しよう。
もちろん、プレイヤーも本書のデータを使用することで、デミウルゴスの力を持ちながら、
カオスフレアと協力するプレイヤーキャラクターを作成することが可能だ!!
通販サイトに載ってた解説をとりあえずコピペ

5 :
>追加設定やデータの一部を掲載。
一部かよ!まあ善本も併せて全部再掲してくれると期待しておくか。
それはともかく>>1乙。

6 :
要するに擬似ダスクフレアみたいな非カオスフレアのPC作れるってことか?

7 :
>>1乙を
っ[JOKER]

8 :
>>1
第五の魔法発動

9 :
歴史の闇に消えた種別:ダスク化の復活か?

10 :
演出のみならずルール的に「カオスフレアではないPC」を作れるようになるんだとしたら結構革命的な事のような

11 :
カオスフレアの造物主の使徒なのか、それとも非カオスフレアなのか、
もっと紹介が判明しない事には分からんな。
何にせよ、追加されるダスク用データが楽しみだ。

12 :
まあ魔印持ってる刻まれし者とかクエスターのダークワンとかレベルの話なのかもしれんがそれにしては持って回った言い回しだよな
基本からずっと謎だったアルドゥス=タルトゥースもからむかな?
今更ただの新ミームですってのインパクトないし

13 :
>>12
確かにそろそろタルトゥースもお目見えしても良い頃か。
海中勢力って点だけしかまだ分からないし、気になる。
悪本では他に目玉になりそうなのはNPC専用の悪魔と天使だが、
セッションでどういう役割を果たしてくれるやら。

14 :
>造物主の使徒
第五のコロナ的なものと予想してみる。
タルトゥースは最近雑誌のデータが種別:潜水艦がどうこうってのが多いから悪本か善本のどっちかには入れるだろうねぇ。

15 :
第5のコロナ欲しいなー
鳥取だとPL5人になるからw

16 :
第五のコロナか…もし追加するとしたらどんなポジションになるんだろうか

17 :
コピー系コロナで、どんなコロナの役割もPLの好みでカスタマイズできるとか

18 :
そういやラピス品切れっぽいが再販しないのかね?
イエサブには在庫あるっぽいが、尼には中古すらないし、7&Yじゃ絶版扱いだし

19 :
>>18
しないのかね?ってきかれてもユーザーとしてはするといいね、としか言えないべ
問題だと思うならR&Rに再販希望の葉書でも送るといいよ

20 :
そろそろ善悪がラストで3版フラグか

21 :
メガテンみたいに一部サプリが絶版のまま展開が続く可能性も微粒子レベルで存在する

22 :
ギャバンみてきたら久しぶりに宿命管理局の装着者とかやりたくなった。
でもいざデータ組むとき頭に流れてたのは
「平凡な人も不死身になれる、コンバットアーマー装着 変身するぞ♪」だった罠。
……レンタコップになっちまうな。

23 :
戦艦とロボとバイクと戦車とコンバットスーツやるからひとりで広域宇宙犯罪結社滅ぼせとかクルセイダーの枠超えてる希ガス

24 :
>>23
大丈夫! 助手も付けてくれるし、何より逮捕しなくて良いから!!

25 :
美酒町使って特撮みたいなセッションもできるのか

26 :
特殊撮影と言うかもうそりゃもう特殊そのものだがなw

27 :


28 :
ドラえもんも、そらのおとしものも、出来るしね

29 :
既に悪の組織がふたつ侵入してるしなあ
善本で美酒町再収録する時は学園に絡めてフォーゼネタも取り入れるかな、化政学園みたく

30 :
悪の宇宙人軍団もいるし、丁度いいな

31 :
>>29
ホロスコープスかと思いきや、黄金聖闘士がまざってたりしそうだけどな。

32 :
ttp://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/
更新確認

33 :
>>32
誤爆乙

34 :
まぁ、誤爆だな
別の作品だからさすがにそれは止めようよ
ここは作者のファンスレじゃないし
そもそもあのふたりが物語書いてるわけでもない
ところで、そろそろ次辺りのR&Rで悪本の表紙くらいは来るかな

35 :
>>32
ハッタリカイザー仕事しすぎだろw
個人的にはシステムが出ない代物よりメタヘに注力してほしいわ

36 :
>>35
「いやあれ拙者の作品ではゴザらんので」

37 :
>>35
カオスフレアスレでそんなこと言われてもな

38 :
スフレは今度サプリ出るだろ
少しは動きのないMHEにも今後の希望持たせろよ!

39 :
それとこのスレで暴れるのは何ら因果関係のない話だ

40 :
リプスレでこっちで語れとか誘導してるのがいたな

41 :
>>38
ハッタリが言ってるとおり、R&R買ってアンケートハガキ出せ。
あと、遊んで在庫を売れ。そして本スレに戻れ。

42 :
>>32
こんな益体もないのよりきのこや虚淵よんでカオスフレアリプレイ出せといいたい。
鋼屋も天下で出たんだし、決して不可能じゃないと思うんだが。

43 :
いや、別にこれハッタリカイザーが企画したプロジェクトじゃないし…

44 :
むしろこの流れで将来的にそれが実現する可能性ができたって喜ぶべきとこじゃないかな。

45 :
確か虚淵は鋼屋経由で参加してみたいとかつぶやいてたんだっけ?

46 :
つーかハッタリは天下繚乱で鋼屋呼んだりしてた時点で
そのうち各方面の卓ゲ者集めてリプでも出すんじゃないかと思ってたら
予想外に早くこれが来たもんで爆笑したわw

47 :
なんでCFSCの神の卵はスルーして、
天下で鋼屋呼んだ、としか言わないんだろ?

48 :
単にカオスフレア知らない人なんじゃゴザらんかなあ。

49 :
ブッチーがもし参加したら、演じるPCはやはりミリタリー系かな?

50 :
そこは魔法少女じゃないか?w

51 :
>>47
あ、リュウシロウって鋼屋だったか
ごめん、正直そのこと忘れてた

52 :
リプ出すなら東出か全裸神……じゃなかった、奈良原をぜひ呼んでほしいw

53 :
だいたい一月後には悪本かあ、と思ってたら発売時期が3月中旬に変更されてて(´・ω・`)

54 :
あくまで予定だったからな。
今月のR&Rあたりに表紙絵なり何らかの情報なりが
載ってくれるのに期待しよう。

55 :
異界戦記カオスフレア Second Chapter
監修■鈴吹太郎/F.E.A.R. 文■小太刀右京/三輪清宗 画■渋沢佳奈/合鴨ひろゆき
「なぜなに未来侵略」は、GMから見た「メカとディテール」の演出方法について紹介!
世界設定解説は、始原世界オリジンにおける「メイジの魔法」について解説!
なぜなに・世界設定ともに前回から続きみたいな感じか。
「メイジの魔法」についって事は、追加データも、より一層魔法使いらしい魔法絡みかな。

56 :
前回のタイトルが三千世界の魔法【概略編】だったからな
なぜなにまで前回の続きなのは予想外だ

57 :
ロボ(専)ゲーでもないのにメカのディティール演出方法を2回に渡って解説する記事ってのもすごいな
というかロボゲーのサプリや記事ですら記憶にないw

58 :
まずメカ=ロボという認識を改めるといいよ!

59 :
ロンディニウムを訪れたら歯車式コンピューターがガタガタ動いてたり、
富嶽に行ったらパソコンのキーボードがそろばん式だったり、
そういうのでも雰囲気は演出できるからねえ

60 :
>>57
帆船、ジェット機、複葉機、宇宙戦艦、戦車、MT、マシンライフ、歩行戦車、トライポッド、宇宙船etcを扱うゲームじゃぜ

61 :
魔法特技は種類量でコラプサーとかに引けを取ってたからなぁ
強化されるのはうれしい

62 :
メイジ以外も追加あるかのう

63 :
隠秘学者とかは今までの連載で追加があったし、どうだろうね?

64 :
>>61
しかし結局コラプサーの魔法も使い勝手のいい一部しか使わない罠

65 :
>>59
フィーンドに浸食された暴走差分機関とかか

66 :
ぶっちゃけそろそろ公式で大きな動きが欲しいなー
エルフェンバイン攻略キャンペーンシナリオをバシレイアの時みたいに3回連載とか
その結果を善・悪本に載せるとかして欲しかった
善・悪本の後でもいいからやってほしいなー

67 :
>>66
要は版上げしろってことか

68 :
>>67
なんでやねん

69 :
ありそうな異変というと
・機龍グレズ、オリジンに到着
・ベルヴェ・デーレと黄泉還り軍団、オリジンに襲来
・御曹司の要請でテオスの新勢力が
こんなもん?他にも匂わせてそうなのあるかな

70 :
グレート・ウォール

71 :
>>57
ロボ専ゲームなら、ロボの解説だけでディテールは十分だからな。
カオスフレアみたいな背景文化が異なる複数のメカが出てくるゲームだからこそ、差別化の為にディテールにこだわる必要がある。

72 :
>>71
十分?(背景文化が異なる複数のメカが出てくるフレイムギアを手に)

73 :
買ってきたー。
http://stein11111.seesaa.net/?1328769737
ダークネスディアマントは3/13で決定みたい。表紙も出てた。
コブラとヒャッハーと幻獣抱えてポッキーくわえた美少女。あと空には天使がいっぱい。

74 :
レポ乙。
もしかして「この命、MPにかえて…」とか言いながらメテオ落とせるようになったんか?

75 :
>>73
>>74
そう言われるとネタ的にそう珍しいもんじゃないとはいえ、鎧着込んだ魔術師ってのが兄さんのことにも見えてくるな

76 :
呪文や身振りは補助だから、同じ効果の魔法でも、
術名はオーフェン並みに多種多様そうだな。
オーフェンのは音声魔術だから発声自体は必須だけど。

77 :
>>74
OK!ジュピター ホワチャー!

78 :
>>76
オーフェンだと効果決めるのは呪文じゃなくて魔力の構成だからなぁ
発声内容はどうでもいいという

79 :
宇宙戦闘ルールってどうなるのかな〜?
ツイッターで天下繚乱ギャラクシー絡みで
ダークネスディアマントにも触れてたが。

80 :
すいません、質問させてください。
星詠みパットフットを初期作成してるんですけど、
商品在庫って通常の常備化コストと分けて考えていいんですかね?
それとも商品在庫の30点固定?
関係ないけど構成(予定)としては
ミカエル・エンノイア・盾の乙女・夜明けの星・秘薬調合。
ちょっとパットフット分が足りないかな。

81 :
>>80
通常の常備化ポイント(【社会】×3)とは別に
《商品在庫》で一般アイテムのみ30点を常備化できるポイントが入る
この30点は、注釈にあるように混ぜられないので全く別個に扱うこと

82 :
>>81
ありがとうございます!

83 :
風王ドルドラムスはファーストで
“凪の”ドルドラムスって紹介されてたのと同じ神かな?
ドルドラムスにも意味がありそうなんだけど
是巨人/ドルドラムスっていうのしか出てこないな

84 :
>>83
もとはどこかの海域の無風地帯を司る巨人だったと書いてあったからたぶんそう。

85 :
なんかにドルドラムスって巨人がいるの?

86 :
それは是巨人ってバンド(?)のCD名だから特に巨人は関係ないんじゃまいかw
doldrums
【名詞】
1.【航海, 海語】 (特に,赤道付近海上の)熱帯無風帯; 無風状態.
2.憂うつ,ふさぎ込み; 停滞状態[期間].
だとよ。

87 :
>>86
航海用語からか。
この神様が機嫌を損ねたら、
2の意味合いでの不利益をもたらしそうだ。

88 :
神様か
富嶽の神仏は艦内に運び込まれたご神体に宿ったり人に身をやつしたりしてオリジンに来てるのかな

89 :
>>83
フローライトプリズンのイルシネリアの解説にもあるよ>凪のドルドラム

90 :
>>88
そういう設定は俺の周りでは結構良く見たな
富嶽/コラプサーとかコラプサー/富嶽とか

91 :
マリア先生が謎の人扱いされてるが、少なくともリオフレードで学んだことは確かだよな
どの段階だったかはともかく

92 :
宮廷では呪歌が重視されてるのが華やかそうで良いな。
最近の流行とかで、現代アイドルチックなパート達もいそうだ。
王権の魔法って発想も実にファンタジーらしい。

93 :
王権の魔法とか、 モノケロスの魔杖は穿つを思い出すな。

94 :
装着者/グレズで宇宙刑事を作ろうとしてるんだが、
装着者とトランスギアって、必ずしも相性良くないね。
装着者の素手用特技ってトランスギアでは効果ないから

95 :
一応トランスギアとかアクセル系特技の大半は
「トランスギアを装備」してさえいれば、ギア使わなくても恩典得られるので
別途素手を強化するなりサブ武器持つなりすればおk
つかライダーでなく宇宙刑事なら、
素手格闘にそんなこだわらなくていいんじゃないかしら

96 :
ディテール的にも能力的にも装着者いらんだろ

97 :
根源化欲しいからじゃね?
素手じゃないからどのみち根源化できないけど

98 :
装着者でレーザーブレード!!ってやりたい気持ちはわかる

99 :
>>97
《無敵装甲》の効果で武器の基準と属性は根源化するぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒストリエ】マケドニア将棋【岩明均氏考案】 (297)
GRAILQUEST 魔界の地下迷宮 ピップ ブレナン フーゴ・ハル (1001)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ323 (272)
【CoC】クトゥルフ神話TRPG Part11 (310)
【世界崩壊の刻】六門世界RPGその25【次へ…】 (826)
【PAS】P.A.S.メイルゲーム リード18 【プロムナード】 (401)
--log9.info------------------
オードリーのオールナイトニッポン Part32 (278)
ありがとう浜村淳名言集 (518)
広瀬香美 ラジオdeフォロ〜ミ〜! (568)
radiko ラジコ 地域外聴取hamachi組合 ☆1 (194)
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part14 (759)
【auだけ】LISMO WAVE 1 (338)
上柳昌彦ごごばん! Part3 (676)
妹尾和夫 (107)
【番組】マット安川のずばり勝負ほか36【世襲】 (892)
熊本のラジオ (330)
くり万太郎のオールナイトニッポンR Part.3 (351)
競馬中継徹底比較8 (990)
【上柳】宮川賢のおはよう!スプーン【森本】2 (796)
〜HBCラジオ Part10〜 (199)
【伊福部崇】POARO ポアロスレ38【鷲崎健】 (800)
【夕】夕焼け寺ちゃん・活動中 2尻【寺】 (371)
--log55.com------------------
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2385【バンドリ】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1288
【アズレン】アズールレーン Part4868
【デレステ】スターライトステージ★11697
PENTAX レンズ総合 270本目
カメラはフィルム時代のほうがよかった
【Canon】 EOS R/RP Part36 W【キヤノン】
OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X Part3