1read 100read
2012年4月なりきりネタ164: 世界樹の迷宮 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アマガミ】 (463)
ゆるゆり (139)
ヒーローTRPG外伝 (215)
悪魔と契約した魔女達 (355)
魔王討伐を目指す勇者やら冒険者やらと雑談 (120)
コスプレ喫茶 なな (863)

世界樹の迷宮


1 :11/01/10 〜 最終レス :12/04/09
君がスレに足を踏み入れると
周囲に人の気配を感じ取る
引き続きこのスレでは冒険者がレスを返してくれるようだ
君は名無しとしてレスを付けてもいいし
キャラハンになってレスを返してもいい
スレを見なかったことにしてここから立ち去るのも自由だ
避難所
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/nanaitahinannjo/94/l20
避難所では・・・
落ちるまでの前スレのログを見ることができたり
規制に遭ったときに書き込みをすることができます

2 :
>>2

3 :
>>2
これは2ゲットおめでとう
ふう・・・しかし
このまま1レスもつかなかったらどうしようか不安になっていたところだ、救われた気分だよ
さて、レスも付いたことだしまた1から頑張るとしよう

4 :
まるで人がいないわね…
あ、黒アルケお疲れ様。ここでもよろしくね
>>2
はぁ…あんた、せっかく2ゲットしたんだからもっと気の効いた事言えないの?
あんたが何か面白いレスをしてくれたら、このスレは爆発的に伸びてたかもしれないじゃない
それなのに>>2ってなによ!立ってから六時間経過して待ちに待った2レス目が>>2なんて…
怒りの余りヘッドスナイプ掛けそうになったじゃない

5 :
迷宮の魅力を語ってくれ

6 :
>>5
モグラ3匹に嬲られるところ

7 :
>>4
ああ、こちらこそよろしく頼む
ま・・・まあ、人が居ないのにはスレを立てたばかりなのだし仕方ないのかもしれん・・・
以前は1、2週間に1レスとかいう時期もあったし、それに比べれば十分賑わっているよ
>>5
迷宮の魅力か・・・誰も踏破したことにない神秘の迷宮だ、ロマンがあるじゃないか
冒険者がある程度安定した収入を得られるのもここくらいだしな
それに踏破すれば富と名誉が手に入る・・・こっちはどこまで本当か分からんが
まあ、我々冒険者とダンジョンは切っても切れない関係ということだ
>>6
そうだな、ひっかきモグラは恐ろしい奴だ
1Fであの攻撃力と数は脅威となる、我々後衛職がまともに戦ったらひとたまりも無いだろう
スリリングな戦いを望む者もいるだろうが・・・私はあまり苦労はしたくないな・・・

8 :
どうしてすぐ死んでしまうん?

9 :
>8
むむ・・・私のことだろうか
すまないな、私はHPが低いから仕方ないんだ、防具も強力なものは装備できないしな
そこは後列配置にするのはもちろんバフやガード等で守ってくれ・・・
本当は新しい防具も回してほしいのだがそれは前衛職に譲ろう
まあ・・・どんなに頑張っても死ぬときは死ぬものだ、そんなときはリザレクションやネクタルだな・・・

10 :
>>5
言葉で説明しろって言われても、上手く言えないけど…
危険だって分かってても引き込まれる、引きつけられる…そんな不思議な魅力が迷宮にはあるのよね
何度も死にそうになったり怖い目に会ったりして、命からがら逃げ帰っても…
次の日には気付けばまた樹海の入り口に立ってるのよねぇ
そうね、どうしても知りたいならあんたも迷宮に挑戦しれば?
>>6
すっかりされちゃってるわね…
もっと、こう…木々の間から差す木漏れ日とか…色々あるじゃない
FOEから逃げ回るスリルも中々ものよね
>>7
ちょっと言いすぎたかも……ごめんなさい
あーあ、もっとたくさん人が来てくれたらな〜
でないとまた一人で樹海に入らないといけなくなっちゃうもの
>>8
だ、誰がすぐ死ぬですって?そんなのお互い様じゃない!
敵の攻撃に何度も耐えられる人なんて前衛でもパラディンくらいしかいないでしょ?

11 :
>>10
確かにもっと人が増えてほしいものだな
冒険者の集まるところならもっと賑わっていなければ
酒場や町での情報収集は冒険の醍醐味だ・・・ハイラガートではできんがな

12 :
すっかりエルミナージュ2にハマってしまった

13 :
>>11
ただでさえハイラガは寒いっていうのに今年は冬は酷い冷え込みよね
冒険者が減るのも無理はないかも…
樹海の中の事なんて街の人たちが知る由もないものね
酒場に居るのんだくれなんてロクな事話さないし…
クエストを受けた時に聞ける酒場のおじさんの話が一番正確な情報だわ
>>12
エルミナージュと世界樹ってたまに引き合いに出されるけど…
そんなに似たような感じなの?

14 :
>>13
3Dダンジョンゲーという以外はそんなに似てないかな?
あっちはよりウィザードリーに近い感じ
もっともウィザードリーやったこと無いんだけどww

15 :
>>12>>14
君はエルミナージュの冒険者か
私もエルミナージュのことはよく分からないのだが、お互い頑張ろうではないか
調べてみたが、確かによりウィザードリィに近いような気がするな
とはいえ実際やった者でないと分からないものではあるが・・・
>>13
ああ、樹海の中ではあまり関係ないとはいえ、外が寒いと冒険に行くいく気がそがれてしまうな
これでは皆がアーモロードを目指すのも納得だ
アーモロードの酒場では冒険者同士が積極的に情報を交換していると聞く
やはり暖かいと皆酒場に出だしたりするのだろう
いや、もしや寒いとアルコールばかり飲みすぎてのんだくれになってしまうのだろうか・・・?

16 :
やあ、久しぶり。
引越ししていたんだね。こないだまでのところに行こうとしたら何もなくて驚いたよ!
>>5
魅力かぁ。こればかりは潜ってみないとわからないかもね。
常に死と隣り合わせのスリルは筆舌に尽くしがたいものがあるよ。
…ディバイドガードで庇った仲間に後ろから首を斬られるのはカンベンしたいけど。
あとはひとつの町にいながらにしていろんな気候や風景が楽しめること。
それなりの熟練冒険者にならないと味わえない物だけど。
>>14
よりウィザードリィに近い…
死体が魔物に食われたり、忍者が全裸でコインの首を刎ねたり
司教がゴムのアヒルを触っておびえたりするのかな…?
>>8
仲間に介錯されるから。即死を100%防ぐ手立てがないから。盾を装備すると装備できる護符が1つ減るから。
高レベルのファランクスでも死ぬ時は死ぬよ。一番目が最近多い気がするけど。
>>9>>11>>15
そんな貴方にディバイドガード! 術式で一掃するまでの隙をきっちり埋めます。
…なんてね。 ダメージのない攻撃には無力だけど。
うん、アーモロードでは確かに色々な冒険者と情報交換をしてるよ。
たまになんか奢れって言って来る人やなんかとって来いって言う人もいるけどね。
そこは冒険者、実物を求めてくる人の情報は正確で役に立つ物だよ。
ここでも情報交換ができればもう少しにぎわうんだろうけど…
今の人数じゃ交換する情報も集まらなさそうだね…
>>10>>13
銃は無事に手に入ったんだよね。まずはおめでとう。
次は仲間探しになるのかな? 今は人があまりいないから難しそうだけど…
後衛職が一人で迷宮にもぐるのは辛いよね…いや僕でも辛いけど。
ただでさえハイ・ラガードは寒いもんね。アーモロードは相変わらず暑いけど。
酔っ払いの話にも真実が含まれていることはあるけれど、それを見極めるのもまた難しいんだよねー…

17 :
>>16
ああ、お久しぶり
引越しというかスレごとhageていたというか・・・ここではそう珍しいことでもないのだが
まあ・・・ここはアーモロードの酒場のようにはいくまい・・・
エトリアの酒場なんてのんだくればかりだったしな
実はこちらにもディバイドガードと似たようなスキルはあるのだ・・・ペットの忠義といってな
しかし何故かペットの防御を上げてもあまりダメージを軽減できていない気がする
私は防御無視してアクセ3つにしたいからペットに落ちてもらう訳にはいかないのだが・・・

18 :
そ、外で馬鹿でかいカマキリを見たんだ…俺恐ろしくて急いで帰って来ちまった

19 :
>>18
大きいカマキリだと? どのくらい大きいヤツなんだ?
まさか樹海にいるような人間を遥かに上回る大きさのヤツではないよな
奴が樹海・・・というかフロアの外に出たら大惨事だぞ・・・
普通の昆虫サイズで平均よりかなり大きいカマキリなら
もしかしたら新種かもしれん、捕まえられなくて残念だったな

20 :
どこまで行けた〜?

21 :
>>20
どこまで? ・・・ああ、樹海の探索のことか
確か私のギルドはかなり上の階まで上ったはずだ
公宮か酒場でも一目置かれているくらいだからな
・・・何故そんな曖昧な答えなのか、だって?
私はスタメンに入っていないから詳しい所までは分からんのだ

22 :
お兄さん、腕前はどのくらい?

23 :
>>22
私はこれでもエトリアの樹海に潜っていたこともあるベテランだ
当時はレギュラーだったし、腕前には自信があるぞ
しかしこっちに来てからあまり調子がよくないのだ、寒さのせいだろうか
以前は浅層の雑魚など目ではなかったのだが・・・

24 :
あらら、弱くなっちゃたんだ
とりあえず修行が必要だね

25 :
>>24
むむ・・・確かに腕は鈍ったかもしれんが・・・
まだまだその辺の冒険者には遅れはとらんぞ
修行もいいのだがそれにはまずスタメンに入らなければならんのだ
そういえばアーモロードの冒険者は一度も戦闘を行わず
聞いただけの知識で熟練の冒険者と同等の能力を得ることができるらしいな
最近ベンチ入りの私には夢のような話だ

26 :
やっと戻ってこれた……ふぅ
>>14
ふぅ〜ん…どっちにしても油断してたらあっという間に死んじゃいそうね…
ま、大変でしょうけどお互い頑張りましょう
>>15
ハイラガみたいな北国とアーモロードじゃ全然雰囲気が違うみたいだからね
向こうは貿易都市っていうくらいだから、情報交換も盛んなのも頷けるわ
そういえばギルド間の交流って滅多にないわね…お互いに余裕がないのかな…
酒場に行かないとクエストが受けられないのは困ったものだわ…わたし、お酒飲めないから輪に入れなくって…
それでもマスターは気さくに話してくれるけどね
>>16
ありがと。あなたが居なかったらどうなっていたことか…
通常攻撃一発で魔物を倒せれば一人でも一回くらいなら歩き回れるんだけど…難しいわね
レッグスナイプや威嚇射撃で足止めしながらなら…それでも運次第だけど
仲間は…うん、それなりに。酒場でメディックの女の子とぶつかって、一緒に組む事になったんだけど…どうも不安
大抵は眉唾物だけど、余裕があれば検証してみると面白いかも
>>18
えっ…そんな…外に?
樹海のモンスターが外に出てくるなんて…そんな、まさか…あなた、酔っ払ってるの?
もし本当でも、この町には熟練の冒険者がたくさんいるから大丈夫なはず…うん、大丈夫よね…
>>20
つい昨日三階にたどり着いたんだけどね、あの有名なベオウルフに出会ったわ
クロガネって狼とパラディンっぽい優しそうな人…たしか……フロ…フロ…フロントガードさん?
あの姿からしてパラディンみたいだけど、肝心の盾を持ってなかったのよね…熟練者の余裕ってやつかしら

27 :
最近、世界樹の迷宮に似ているって噂のセブンスドラゴンを買ってみたんだが、それ程でもなかった……

28 :
>>26
まあ、他のギルドはいわばライバルだからな
有力な情報は渡したくないということもあるだろう
アーモロードの冒険者はこちらより協力しやすい環境なのかもしれん・・・
私も酒は飲まんが酒場に足を運ぶのにあまり抵抗はないぞ
ミルクでもオレンジジュースでも好きなのを飲めばいいのだ
>>27
そうなのか・・・私も似ていると聞いているのだが・・・
似ているとはいえ別のゲームなのだし、期待しすぎたのかもしれん
それにセブンスドラゴンはセブンスドラゴンで良いゲームのはずだ、新鮮な気持ちで楽しむといい

29 :
俺もナナドラ買ったけどいまいちだったかな
結局エルミナージュに帰っていったよ

30 :
>>26
もみもみ

31 :
こないだ金ガン子ちゃんがライホーくんに向かって叫んでたみたいだけど何があったの?

32 :
>>29
そうか、こういうものは人によって合う合わないがあるからな
楽しめない者もいるのは仕方あるまい
しかし、流石エルミナージュは人気だな
>>30
君は・・・他のスレでよく見かけたな・・・
安価を打っているあたり流石に見境が無い訳ではないようだな
もちろん私の方にやられても困るが
>>31
金ガン子の帽子の装飾を見てみるといい
おそらく金ガン子はジャックフロクトのファンなのだ
ファンであればいろいろ伝えたいこともあるだろう

33 :
黒アルケって眼鏡っ娘の方じゃないのかよ・・・

34 :
あー寒い寒いっ!今夜は特に冷え込むわ
……銃を持つ手が震えるのはきっと寒さのせい…うん、寒さのせいよ
>>27
そうなの?なんとなく雰囲気が似ていただけなのかも
いっそ別物と割り切ってやってみればいいんじゃないかしら?いや、割り切るべきよ!
似てるだけで全くの別物だもの
>>28
ベオウルフみたいに新米冒険者にも優しい人は稀なのかな…少し寂しい気もするけど…
当然よね…樹海じゃ自分達の身を守るので精一杯だもの
初めから他のギルドを当てにしてるようじゃとても樹海なんて制覇できないわ!
いつかみんな追い抜いて、私達が一番早く世界樹を登ってやるんだから!
黒アルケ、あなたのギルドも直ぐに追い抜いてあげるから楽しみにしてなさい
う、うん…頑張ってみる…酒場で仲良くなれば仲間になってくれるかもしれないし…
>>29
セブンスドラゴンってどうもここじゃ不人気ね
世界樹が楽しめればセブンスドラゴンも楽しめるってものじゃないのかしら
>>30
モミモミ?聞いたことがあるわ
最近この辺りで流行っている挨拶よね?モミモミ!
…………え?違う?
>>31
あ、あなた見てたの?そ、そんな叫んでなんかいないわよ!
ただちょっと…ライホーくんが変な事言うから…
確かに溶かしちゃったのは私が悪いけど、あんな事言わなくても良いじゃない…可愛いから許すけど
>>33
黒アルケはどう見ても男の人ね
エトリアの樹海も探索したベテランみたいだから、それなりの年齢に見えるわ
意外とまだ二十代だったり…

35 :
>>33
あっちは他にも個性があるじゃないか・・・
しかも髪が短いせいでイメージカラーは赤に近いと思うぞ
一般的に世界樹で黒アルケミストならパッケージ絵に出てる奴と見て間違いはないはずだ
>>34
まあ、冒険者の数は多いし低層にいる冒険者全部が全部新米という訳でもないからな、迂闊に先輩面もできまい
しかし冒険者としての格はやはり上った階層に準ずるのだろうか・・・
あまり急いでは予期せぬhageに出会ってしまう
私のギルドを追いかけるのもいいが、自分のペースでがんばってくれ
ところで私は確かにベテランだが
エトリアの宿屋がぼったくりだったせいで回復を泉に頼っていたからあれからそんなに何年も経っている訳ではないぞ・・・

36 :
コードライズ!

37 :
>>36
調べてみたが
もしかしてコードリアライズではないか? と聞かれてしまったぞ・・・
本当にコードライズでいいのか?
どちらにしても聞きなれない言葉ではあるが

38 :
>>35
もしかして私達が見るからに初心者面してたのかしら…
それはそれで何か悔しいわね……
うん…それは十分分かってるわ、死んじゃったら元も子もないものね
天空の城を見つけるまでは樹海の肥やしになる気なんて更々ないから
い、いや…聞いてたの?
ここの宿屋も負けずにどんどん値上がりしてるわ……
おかみさん、冒険者は子ども同然って言ってたのに…
>>36
コードライズ…?
聞いたことないわね…それって一体何なの?

39 :
>>38
いや、私も最初ハイラガートに来たときは
まるでレベル1の冒険者のような扱いだったからたまにあることなのだろう
君の言うとおり死んでしまったら元も子もないし、初心忘れるべからずということなのかもしれん
宿代はどこも徐々につり上げられているようだ
新米冒険者は相場より安く、熟練の冒険者は高く・・・と言ったところか

40 :
>>38
G-XTHで調べてみるといい
一応ぶっちゃけとくとこことは違う文明圏の話

41 :
>>40
私も調べてみたが・・・PCゲーのようだな
G-XTHの世界でも過酷な冒険が繰り広げられているのか
もしや君はそこの冒険者なのか? だとしたらお互いがんばろうではないか

42 :
>>39
エトリアで身に付けた技術が認められないなんておかしな話ね
まだ一層なのに何度も鹿に蹴りされそうになったわ…あの強さ理不尽でしょ…
へぇ〜、それで均衡が取れてるわけね
確かに一度にたくさんの冒険者を迎えるにはお金が入りそうだもの、安い宿賃じゃもてなせないものね
>>40
なんだか…この世界と似ている所もあるわね
実は大本は同じ世界で、どこかで分岐したんじゃないかしら
こいうの何て言ったっけ…パラレルワールド?

43 :
>>42
まあ、私はハイラガートでは新顔だから仕方あるまい
鹿か・・・私も昔はあの鹿には苦労したものだ、最も今戦えば術式でイチコロだろうが
そういえばエトリアではFOEではなく普通に鹿が出てきて驚いたな、もちろん相応に弱体化しているが
毒アゲハといい2Fは冒険者にとっては難所だな
均衡といってもな、エトリアの宿の値段の上昇はかなりの物だったぞ
きっと我々以外のギルドも宿を諦め回復の泉に走ったに違いない

44 :
アルケミストの腕についてるアレってなんなの?
TPってどういう意味?

45 :
最近までビッチは下賎な女がすることだと思っていた。
貴族の娘。特に我らの同胞の金髪の娘がビッチ行為をしていると聞いた時には呆れたものだが、それで癒される者もいるのだな。
特に私だが。
彼女は特に私を癒してくれる。
風呂やトイレを覗いても全く文句を言わん。
風呂を覗いたら背中を流してくれたりする。
ちなみに私の居るギルドは全員に防音完備の個室が用意されている。
×××の声が聞こえないようにとの配慮だと。
なぜ彼女の風呂を覗けるかだと?
外出時以外は鍵が開けっ放しになっているからに決まっているだろう。
寝ることは出来ても宿に泊まらなければ回復することが出来ないのがもどかしい。
宿では×××が禁止されているのがさらにもどかしい。

46 :
>>43
地図をずっとかいてたら気付いたら目の前が真っ赤になって…
な、仲間のパラディンが一撃で倒されて……
ああぁぁカマキリ怖いカマキリ怖い!鹿なんてまだまだ前座だったのよ!
できる事なら術式でカマキリを一掃してほしいわ!
じゃあそれって明らかにぼったくり…
>>44
本人に聞いてみないと詳しくはわからないけど、錬金術に使う道具じゃないかしら?
やけにゴツゴツしてて殴っても結構痛そうね…
TPっていうのはね、スキルを使う時に消費するものよ!
私の場合は弾薬の残量や射撃の精度を高める為の精神力が数値になってるのよ
>>45
やたら迫力のあるお爺さん…
うーん…今一つ要領を得ないわね…なぜ所々伏字にしてあるのよ
ドクトルマグスって癒しの力も使えるんでしょ?癒してくれるのも普通じゃない
って、覗きはまずいでしょ!背中を流してくれてるってのに…ん?
一緒にお風呂?それって…色々問題なんじゃないかしら…
防音設備完璧の個室なんて初耳だけど…
わざわざ高そうな部屋を人数分用意するなんて半端じゃない金額なんじゃ…
それだけ×××って重要なのかしら…?用意はしてあるのに禁止ってますます謎だわ…うぅ、気になる…

47 :
>>46
きっと×××は性行為のことだとメーカーの主が言ってたホ

48 :
>>47
あら、久しぶりねライホーくん!(だきっ
え、えっと…そんな、ストレートに言わなくっても……
あーもう!弛んでる!そんなの、結婚するまでやっちゃいけないのにぃぃ!!

49 :
まだソフト持ってなくて、今から買うならやっぱり1から順に行くべきでしょうか?
って聞きにきた初心者ですが、皆さんの会話が全く分からない…

50 :
>>48
久しぶりだホー。
>>49
3からやっていくといいホー。
サモンナイトは3、1、2、3番外編、2番外編、4ってやっていくといいホー

51 :
えっと…今日ってバレンタインじゃない?
その、一応みんなにあげたほうが良いかなーなんて…義理だけど…ね
>>49
どこから入っても楽しめると思うわ
…私が出てるのは二作目の「諸王の聖杯」だから…私に会いたかったら2をやってみなさい!
あ、ごめんなさい…世界樹のことじゃなくっても、答えられる範囲なら……
>>50
元気そうでよかった
冬が過ぎたら会えなくなっちゃうのかな…

52 :
よし、規制から開放されたようだな
>>44
この手甲は術式を使うために必要なものだ、戦闘のときにはここから炎や電撃が出るぞ
一見頑丈そうに見えるが、防御力にはあまり貢献していないのだ
その辺は精密機器だし仕方ないのかもしれん
TPというのはスキルが使用できる回数を大雑把に数字化したものだろう
私であれば術式に使用する触媒の残量といったところか
>>45
そうか・・・色々なギルドがあるものだな
個室が用意されているとは羨ましい、私も冒険にいかない時にくつろげる場所が欲しいものだよ
最近はほとんど留守番だしな・・・
しかし、ビッチというのは状態であって行動そのものを指すことはないのではないか・・・?
>>46 >>48 >>51
カマキリは強敵だ、到達時点の冒険者ではまず歯が立たんだろう
今は戦わずにやり過ごすのが上策だな・・・
も・・・もちろん私なら倒せるぞ、まあ、もし戦うなら念のためフォーススキルの準備をだな・・・
しかし宿代の相場が分からないからな・・・もしかしたらあれでも
非常にリーズナブルな良心的価格なのかもしれんし・・・

53 :
>>47 >>50
おお、ライホーくんではないか、久しぶりだな
・・・サモンナイトとは、その順番には何か理由があるのだろうか
話の時系列かシステムの分かりやすさか・・・
>>49
話が繋がってる訳ではないから基本的にどれからでも問題は無いはずだ・・・
一応1をクリアしてから2に入ると少し特典があるが気にするほどのものではないぞ
ああ、それともし2を買うならベスト版が出ているからそちらにしたほうがいい
バグが少し修正されているぞ

54 :
ねんがんのアイスソードを手に入れたぞ!

55 :
>>54
そのセリフ、ロマサガで聞いたことある(笑)
ガラハド「ねんがんのアイスソードを手に入れたぞ!」→選択肢で「して奪い取る」を選択だぜ!

56 :
>>54
してでも奪い・・・取っても私には使い道がなかったな
まあ、貴重な装備を手に入れても無闇に自慢するものではないということだ
例え相手がかつての仲間だったり可愛らしい女の子だったりしてもな
>>55
ああ、有名なアイスソードのくだりだな
しかし最近のガラハドは手痛い反撃をしてくるしアイスソードの性能も少々残念なところだ
奪い取る側としても気をつけなければな

57 :
>>52
珍しく見ないと思ってたら規制だったのね
解除おめでとう
あの…三日遅れだけど…これ、あげる。チョコレート
義理だから変な期待しちゃダメだからね?
…気が他の魔物とは別ものだもん…追いかけてくるし、宝箱の近くに居るし、散々だわ…
……全員でフォーススキル…必技を乱れ撃ちすれば倒せるかもしれないけど
仕留め切れなかったら……うぅ…
そうね…女将さんのご飯は美味しいし、娘さんは可愛いし、あの宿屋が一番かも
>>54
そう かんけいないね。私には扱えきれないもの
とっても高そうで強そうな武器ね
その割りにアイスソードって簡素な名前が微妙な胡散臭さを醸し出してるわ…
良い武器を手に入れて嬉しいのは分かるけど道往く人に見せ付けていくのってちょっと無防備じゃない?
世の中には色んな人が居るんだし、みんながみんな良い人って訳じゃないし気を付けなさいよ?
>>55
あっ!あ〜あ…なんか戦い始めちゃった…見せびらかしたりなんてするから…
世界を救う英雄が強盗を働くなんて…
ガラハドおじさんは世界を救うためには必要な犠牲だったってことかしら?

58 :
我最強也

59 :
アイスソードでも手に入れたのか?

60 :
>>57
規制などここではそう珍しいものでもないさ・・・
ほう、チョコレートをくれるのか、ありがたくいたただくとするよ、ハッピーバレンタインと言ったところか
カマキリの嫌なところは倒してもあまり美味しくないところだな
ヤツからは戦わず逃げるのが上策なのだろう
しかしああも追いかけられると振り向いて戦いたくなってしまうものだ・・・
まあ、そうやっって多くの冒険者が犠牲になったんだろうが
確かにエトリアよりはハイラガートの宿のほうが良心的かもしれんな
こちらには回復の泉がないから助かるよ
>>58
知らない名前なので調べてみたが・・・
昔の漫画のキャラクターのようだな、なんでも格闘スケートをやるんだとか
最強を自称するなら相当なものなのだろう
>>59
いや、私は剣は欲しがらない・・・
そもそも3ジュエルなんて大金は持っていないのだ
アイスソードはガラハドに譲るとしよう

61 :
ちょっとテスト

62 :
>>61
ここでテストとは
IDが出るわけでも、トリップの確認でもないようだし・・・
規制の解除の類だろうか

63 :
落ちるな、落ちるなよ。

64 :
>>63
ここは一体どのくらいで落ちるのだろうな…
このスレはレスが無いときは2週間以上止まってしまうが大丈夫だろうか
まあ、前回は乱立に落とされているし、気にするようなことでもないのかもしれんが…

65 :
ばくだんいわが あらわれた!
ボムが あらわれた!
コマンド?

66 :
>>65
自爆するタイプのモンスターか…
爆発されると経験値等が入らない奴とそうでない奴がいるんだよな・・・
では、ここは逃げるとするか

67 :
またメディ子と話したいな

68 :
>>67
そうだな・・・しかし、メディ子がいたのは09年
流石に時間が経ちすぎているだろう・・・
いや、しかし世界樹4に我々1、2のメンバーが再登場すればあるいは・・・

69 :
えと…一応生存報告

70 :
>>69
私も大丈夫だ・・・
恐ろしい地震だったな、皆無事だといいのだが・・・
それにまだ余震は続いているし二次災害の危険もある、油断はできんぞ

71 :
一応、生きてます

72 :
どうも通信が不安定だが・・・
>>71
それは良かったな、とにかく生きてさえいれば希望はあるものだ・・・
しかしその名前は何なのだ

73 :
金ガン子ちゃんはその名の通り頑固なの?

74 :
>>73
ガンナーだからガン子なのであって
そちらの意味での頑固ではないのではないだろうか・・・
しかし、名は体をあらわすとも言う、ガン子が頑固である可能性はあるだろうな

75 :
ワロタ

76 :
>>75
そ・・・そうか、だが洒落で言った訳ではなくてだな・・・
まあ・・・これでいいのか

77 :
何故キーワードがエルミナージュ?
ここ、世界樹の迷宮だよね・・・?

78 :
携帯はろくでもない内容が多いのでまともな内容で無い限り携帯レスは極力無視しましょう
また避難所の振興発展にご協力お願いします
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1301763499/1

79 :
>>77
スレで話題になっていればエルミナージュもキーワードに入るものだな
しかし確かにここは世界樹の迷宮
私も世界樹の話題を振りまくべきか・・・
>>78
携帯もPCも書いてあることはそんなに変わらんと思うが・・・
最近は他の端末でも書き込めるのだし携帯だからといって毛嫌いすることもあるまい
避難所にはここの避難所もあるが・・・今は非難の必要はないな

80 :
こんなスレあったんだねえ……なんだか伸び悩んでるみたいだけど、これからちょくちょくお邪魔させて貰うよ

81 :
>>80
ああ、実はそこそこ前からあったりするんだ…
来てくれるというのなら歓迎しよう
見てのとおりレスが付くかどうかまでは保障できんがな…

82 :
ーーーーーー

83 :
>>82
そうか・・・その書き込みの真意までは理解できていないが
・・・やはりスレが上がっていると書き込まれやすいのだな

84 :
>>81
あは、ありがとね。
レス云々は気にしないさ、流れに身を任せるよ。
>>82
そんな感じの言葉を叫んでる生き物を見たことあるんだけど……なんだったかねえ。

85 :
ボンキュッボン

86 :
>>84
まあ、レスが少なくてもここならすぐには落ちまい
スレさえ残っていれば、いつかは需要が高まるときが来るかもしれんしな
>>85
ふむ・・・おそらく私にはあまりなじみがない言葉だろうな
これがボンだけであったなら術式の効果音を疑う余地もあったのだが・・・

87 :
>>85
ボンキュッボン……爆破、絞、証拠隠滅、の擬音かね?
>>86
そうだねえ、新作でも出てくれれば需要が高まるかもしれないけど。
ま、私は細々とやってく方が性に合ってるから現状維持でも構わないさ。

88 :
>>87
新作か・・・確か3DSで予定されていたな
とはいえすぐには出まい、まだ3が出てから1年しか経っていないからな
それまではどの道細々とやっていくことになるだろう

89 :
(∪)<僕悪いスライムです

90 :
>>89
そうか、私はいいスライムは見たことはないし
悪いスライムというのなら納得しよう、だが何をもって悪いスライムとするのか・・・

91 :
>>88
1→2の間は一年くらいだったんだけどねえ。
ま、アレはバージョンアップみたいなもんだったから比べるのはナンセンスかね。
3DSの新作……リメイクか、続編か。
何にせよ、もう少し情報が欲しいところだよ。
>>89
悪を自称する連中に根っからの悪は居ないなんて、良くある話さね。
しかし、そんなことより顔の真ん中のそれはなんだい?
鼻……とは違うみたいだけど、ウーズの突然変異か何かかねえ。

92 :
>>91
リメイクであればそう時間はかからないだろうが・・・
ベスト版が出た後だ、そうすぐにリメイクするわけにもいくまい
まあ、まだ3DSが出てからそれほど経っていないし、あちらとしても様子見なのかもしれんな

93 :
>>92
ベスト版での売り上げを見て……ってところなのかね。
ま、1→2→3とそれなりに好評だし、お蔵入りになることはないだろうから安心して待てるよ。

94 :
>>93
3Dを生かしたギミックを考えているのだろうか
あまり思い浮かばないが・・・
まあ、発売よりどのくらい前に発表があるかは分からないが、気長に待つのがいいのだろう

95 :
んー、3Dならではのギミック……。
正直言って、視覚的な立体表現は演出強化以外に用途が見当たらないねえ。
私の発想力が貧困なだけかもしれないけどさ。
確か、世界樹3は発売から半年ほど前には情報が出始めてたっけね。
延期はしたけども。

96 :
>>95
それもそうだな、人によっては3Dを切ることもあるらしいし
そもそもあまり3Dに依存したシステムは現実的ではないか・・・
しかし、あちらのペースもあるだろうしやはり発売までは時間がかかりそうだな
今度も半年前に情報が入るなら、今から期待するのは少々きがはやいのかもしれん

97 :
そもそも目に負担掛けるし電池消費量増えるしで外出る時は普通切るんじゃないかい?
……夢のない話だなんて言わないでおくれよ。
ま、ひむかいさんが原画を担当するゲームが開発、情報は早くともそのゲームが発売して以降さね。
同人ならともかく、コンシューマゲームで原画二本同時進行だなんて無茶だわよ。

98 :
>>97
そ・・・それでも真の3Dは悲願ではないか・・・
まあ、確かにまだ課題の多い技術ではあるが
ああ、そのゲームのことは聞いているよ
注目している層もある程度被っていそうだし
原画の仕事でなくても、やはり同時進行の可能性は低いか

99 :
ちょっと久々になっちゃったかね。
>>98
悲願、ねえ。そこまでのモンかい?
ま、私がドット絵好きだからそう感じるのかもしれないけどさ。
確かに課題は多いね。立体に見えるだけで、完全な立体が実現されてるわけじゃないし。
キャラスレの方でもちょっと話題になってたみたいだね。
私はイラストレーターに付いてるわけじゃないからそこまで興味はないけどさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新】「とある」の世界で生活・バトルするスレ (523)
SOS団員緊急募集中!そのB【by.団長:涼宮ハルヒ】 (289)
機動戦士ガンダムAGE (156)
機動戦士ガンダムAGE (156)
高町なのはの喫茶翠屋 4店目 (210)
はかせだにゃん (440)
--log9.info------------------
亀田製菓  おばあちゃんからのプレゼント (361)
ふくびき.comのピンクのクマがむちゃくちゃウザイ (270)
マンガレビュー投稿サイト 「ほんのきもち」 (403)
【シールを集めて】パンまつり【貰う・当てる】 (538)
抽選はおとりの企業をさらせ (133)
無料招待旅行 (395)
(サカヲタ)サッカー関連の懸賞・プレゼント(アツマレ) (215)
【雑誌】今までで一番の懸賞商品【テレビ】 (268)
アイドルの懸賞 (184)
【暇人】クリックし合うスレ【集合汁!!】 (122)
楽天のラッキーくじって当たんなくね?? (316)
スパムの嵐 (238)
ガバちゃんの懸賞 (347)
懸賞マニアの敵「全プレ情報局」の女 畑守裕美Part6 (236)
▼▼▼▼全●レ情報局を潰す会▼▼▼▼ (157)
cashfiesta (143)
--log55.com------------------
【元第三期WANDS】松元治郎【和久二郎】 Part.2
氷室京介 〜 オサム真理教 京子も応援 〜 Part891
YOSHIKI は覚せい剤をやるな。 2
【ヅラノブ】銀杏BOYZ 75【大河出演】
長渕剛 クスリ359
cornelius 101
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】
【JUSTY-NASTY】藤崎賢一 Part7【Bordeaux】