1read 100read
2012年4月経済10: 経済ナショナリスト・中野剛志 part13 (304)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
日銀の金利政策は是か非か (140)
日銀白川は、日本の売国奴 (127)
庶民にとっては円高の方がメリット大きい (280)
池田信夫先生、かなりヘンですよ (181)
悪徳不動産業者が日本経済を駄目にしたPart3 (491)
【東大経済】東京大学経済学部/文科U類 45学期 (973)
経済ナショナリスト・中野剛志 part13
1 :12/04/15 〜 最終レス :12/04/16 中野 剛志 准教授 http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/fujiilab/nakano.html 中野剛志 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97 中野剛志とは (ナカノタケシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319730183/ 経済ナショナリスト・中野剛志 part12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333966743/
2 : 関連スレ 【中野剛志の】藤井聡と国土強靭化基本法案【ボス】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1334151351/ 【中野剛志の】三橋貴明の冒険36章【中の人】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333448168/ 【H24.04.13 夕やけ寺ちゃん活動中!】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17535280
3 : /::::::::::::/::::::::::::::::}::::::::::ヽ::::\::::::::::ヽ_ . /::::::/::::::/:::::::::::::::::::l、:::::::::::ハ:::::::ヽ::::::::::lへ /:::::/:::::::/.!::::::::::::::::/j∧:::::::::::l:::::::::::l:::::::::|:::::ヽ |::::/:::::::/__l::::/:::::::/l:/⌒\::::::!::::::::::l:::::::::|:::::::::丶 }:::':::::::/´ !/j::::::/ / V::|:::::::::::!::::::::|\:::::::::\ |::l::::::::l _ l/ ,ィfう「゚圷}:::::::::::}Y:::リ \:::::::::\ |::l::::::::l ィfヤ心 弋ぅツ l:::/:::::l }::/ \::::::::\ >>1 おつ }∧:::::::ヘ 乂ぅツ ´,,,, /:/::::::// \::::::::\ i! }从:::::'. ,,,,, 、 l:/:::::/´ ヽ:::::::::ヽ ヽ::V:::ヘ 、‐ ァ j:::::/、_ ',:::::::゙, 八:.:.:人 ` ィ}:/≦丶 l:::::::::::l /丶:.:\:.:.:> ≦匕..-──--ヘ l:::::::::::l /::::::/>、j` ,斗≦--、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ }:::::::::::! /::::::/ __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |:::::::::/ /::::::/ li´/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ノ:::::::,′ /:::::/ _フ´:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ /:::::/ :::::/ /'´ ̄_フカ:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.| /:::::/ / (( /i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:./::.:.|./:::::/ . /:.:l:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.i:.:.:.:.:.:.:'i:.:.:.:|:::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:}:.:.:.:.:.:.リ:.:.:.:|< /:.:.:.:ヽ:.:.:.:.∧:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:./:./:.:.:|
4 : 中野剛志?三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日) http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
5 : デフレ・白川 「バーナンキのインフレ目標は物価上昇を抑えるのが目的!」 増税・池田曰 「バーナンキのインフレ目標は物価上昇を抑えるのが目的!」 土建・中野曰 「バーナンキのインフレ目標は物価上昇を抑えるのが目的!」 インフレにする気がない日銀の自己弁護w なぜかキチガイ中野も参戦w 俺たちが日本のデフレを守る!売国三馬鹿トリオ!!
6 : 草生やす奴はカス
7 : >>5 田中先生ご苦労です。先生の努力には頭が禿げる思いです。
8 : >>5 インタゲ万能論者か 近視眼的単細胞は考えたフリするの辞めてママのでもしゃぶっとけよ
9 : ■中野剛志の主張■ ※以下、引用は全て『レジーム・チェンジ』から(6分割)。 ※【】内の見出しは全て引用者が勝手につけたもの 【政策レジーム論】 「『政策レジーム』とは、政府や中央銀行といった政策当局が実施する 政策の体系を指します。政策当局は、政策レジームの枠組みの中で個別の施策を 実施する。人々は、個別の施策と言うよりは、この政策レジームに反応して 行動する。これによって、個別の施策はその効果を発揮するのです。 「もし、政策レジームから逸脱した施策が実施された場合、人々はその施策を 例外と考え反応しません。このため、政策レジームから逸脱した個別の施策は、 ほとんど効果を発揮しないのです。 「したがって、もし人々の行動を大きく変えようとするなら、政策レジーム自体を 大きく変更しなければなりません。一部の施策を変えるだけでは不十分で、 全体の体系を大きく転換して、人々に政策レジームが新しくなったと 信じ込ませなければならないのです。」「すなわち、インフレの抑制を目指す 『デフレ・レジーム』から、デフレから脱却するための『インフレ・レジーム』へと、 ありとあらゆる経済政策の向きを一斉に反転させるということです。」 (p.20~22) ※Wikipedia「中野剛志」に一覧表あり 【“デフレ”≠“貨幣的現象”説】 「輸入原油、輸入食料そして消費増税というコスト・ュのインフレは、 物価を上昇させますが、需要を縮小させるデフレ圧力となります。このことは、 デフレが単なる物価の下落(=貨幣価値の上昇)という貨幣面の現象に とどまらないものであることを意味しています。 「したがって、デフレの問題を考える際には、それを単なる物価の継続的な 下落という現象面でとらえるだけではなく、むしろ、『需要不足/供給過剰』の 状態が継続的に続いているという実態面をより重視した方がよいと思います。」 (p.40~41)
10 : 【“グローバル化”=“デフレ圧力”説】 「グローバル化はデフレ圧力を発生させる」「デフレとは、将来、貨幣価値が 上昇するだろうという予想が抱かれているがために、人々が支出をせずに お金を貯めこもうとする現象です。そのようなときに、製品が安くなって 浮いたお金が生じたとしても、消費者は、そのお金を借金返済か貯蓄に 回すだけで、使おうとはしないでしょう。」(p.67~68) 【“構造改革”=“デフレ圧力”説】 (1)「政府が投資や消費を抑制するということは、公共需要を抑制するということですから、 これは需要を減らす政策です。」(2)「政府部門や公的企業の民営化もまた、 市場への参入者を増やして生産性を向上して供給力を強化するとともに、 効率化によって公的な雇用機会を縮小することになるので、需要の抑制として 機能します。」(3)「公的な規制によって独占状態にある企業は、…非効率…。 そこで、規制を緩和して独占を解体し、競争を促進すれば、価格が 引き下がるデフレ圧力が発生します。」(4)「労働市場の自由化(雇用の流動化)は、 企業がより低い賃金の労働者を容易に雇用することができるので、 賃金を引き下げるデフレ圧力となります。」「このような新自由主義の改革は、 いずれも、…デフレ圧力を意図的に発生させようとするものでした。」(p.109~113)
11 : 【日銀批判】 「日銀は、1980年代末の土地バブルを退治するため、90年代から マネタリー・ベース(現金と日銀当座預金)の増加率を急激に引き下げ、 それによってバブルがはじけ、平成不況に突入しました。…日銀は、99年2月には ゼロ金利政策、2001年3月からは量的緩和政策を実施しますが、デフレから 脱却できませんでした。ところが、06年には量的緩和政策を打ち切ってしまいます。 しかも、リーマン・ショック後も、日銀はマネタリー・ベースをほとんど増やしていません。 これに対して、アメリカのFRBはマネタリー・ベースを急増させました。 このため、日本はデフレを脱却できないばかりか、円高・ドル安を引き起こすことにも なったのです。」 「『物価の安定』や『安定的な金融環境』とは、まさにデフレ・レジームにおける 中央銀行の政策目標なのであって、デフレに悩んでいる国が掲げるべきものでは ありません。むしろ、日本だけがデフレだったのですから、日本は世界各国の 中央銀行と同じ目標を掲げていてはいけなかったのです。要するに、日銀も 完全にデフレ・レジームに嵌っているのです。」(p.116~117) 「国債の増発による金利の上昇がどうしても心配なのであれば、金融緩和政策によって 低金利を誘導する手もあるでしょう。それでも心配が収まらないのなら、 日銀が国債を引き受けるようにすれば良いのです。」 「ハイパーインフレを引き起こすことを懸念する人がいますが、何もそこまでやらずとも、 デフレを脱却する程度にやればよいだけの話です。現に、アメリカのFRBは、 リーマン・ショック後、金利上昇を回避しつつ、デフレを防ぐため、大量の米国債を 積極的に買い入れています。…しかし、アメリカにハイパーインフレの兆候は 全くありません。」 「それでも、中央銀行による国債の買い取りについては『禁じ手』である として、これをタブー視する声が強くあります。たしかに、経済が インフレ気味の時には『禁じ手』でしょう。しかし、本来、政策担当者に とっては、デフレを放置している事自体が『禁じ手』のはずです。」p.175~176
12 : 【公共投資擁護】 「『一般政府の固定資本形成の対GDP比』は07年度では約3%となりました。 これは、…ほぼ主要先進国並みの水準と言えます。…もはや土建国家で あるとは言えません。」 「しかも、日本の公共投資額の水準が、欧米並みであるということは、 適正であるということではありません。 「なぜなら、日本は、欧米とは異なり、地震や台風といった自然災害が 圧倒的に多い国柄だからです。人口密度も高い。このため、ダム、堤防、 建築物の耐震化など、インフラ整備のコストが欧米よりも余計にかかるのは 当然でしょう。」 「我が国のように災害の多い国では、万一の場合に備えて、余裕を持って 交通インフラを整備しておく必要があります。この余裕を 『冗長性(リダンダンシー)』と言います。インフラの整備は、費用に対する 日常的な需要や波及効果といった『効率性』だけではなく、 『冗長性』をも勘案しなければなりません。」(p.120~121) 【ケインズ主義擁護】 「日本の経済運営は、80年代後半以降、二度にわたって、やるべきことと 逆をやったことになります。 「まず、80年代後半、好景気でインフレを懸念しなければならなかったにも かかわらず、公共投資を拡大し、金利も引き下げたため、資産バブルを 引き起こしました。そして、90年代後半以降は、今度は不景気でデフレを 懸念しなければならないというのに、公共投資を減額し続け、金融緩和も 不十分でした。 「不況ならば財政出動を行い、公共ならば財政支出を削減するといった、 政府の裁量による経済運営は『ケインズ主義』と呼ばれていますが、 80年代以降、このケインズ主義は最早有効ではないと言われてきました。 90年代後半以降の構造改革論は、まさに『ケインズ主義的な財政政策では 景気回復できない』という信念に基づいていました。しかし、実際には、 日本が長期の不況に陥ったのは、ケインズ主義が無効だからではなく、 ケインズ主義とは逆のことを二度もやったからだったのです。」(p.161~162)
13 : 【インタゲ万能論への懐疑】 「『インフレ・ターゲティング』論については、ふたつの懸念があります。」 「ひとつ目に、中央銀行がインフレ目標を宣言して、金融緩和をしただけで、 人々がインフレになるという予想を抱くとは限らないということです。」 「ふたつ目は、金融緩和によって増大したマネーが、必ずしも国内の投資や 消費に向かうとは限らないという点にあります。…デフレ下では、 金融が緩和されてマネーの供給が増えたとしても、企業や消費者はマネーを 投資や消費に回さずに貯蓄してしまう『流動性の罠』という現象が生じます。 …そこで、金融緩和によって増大したマネーが、国内の投資や消費に 回るように誘導する必要があります。そのための手段が、国債であり、 公共投資です。国債によってマネーを吸い上げ、国内の公共的な目的のために 投資を行い、国内の需要と供給のギャップを確実に埋めるのです。」 【“米国のインタゲ導入”=“インフレ抑制目的”説】 「すでに述べたとおり、私は、『インフレ・ターゲティング』政策による デフレ脱却の効果は、非常に限定的なものに過ぎないと思いますが、 それよりも疑問なのは、『バーナンキは、はたしてデフレ対策として インフレ目標を導入したのだろうか?』ということです。 「というのも、記者会見のなかで、バーナンキは、『インフレ・ ターゲティング』政策の目的は、政策の透明性の向上であると述べているからです。 また、2%のインフレ率というのは長期的な目標であると述べる一方で、 『長期的には、安定的な低インフレが生産と雇用の健全な成長を促すのに役立つ』 とも言っているのです。 「こうした発言から察するに、どうもバーナンキは、目前のデフレを防ぐため というよりは、景気対策の行き過ぎによる将来のインフレを防ぐために、 インフレ目標を設定したのではないでしょうか。…もし、そうだとすると、 バーナンキの導入したインフレ目標は、岩田氏が提唱するような、デフレ予想を インフレ予想へと転換させるためのものとは言い難いようです。」(p.187) ※この箇所で言及されているバーナンキの記者会見↓ ttp://www.federalreserve.gov/mediacenter/files/FOMCpresconf20120125.pdf
14 : 【インタゲ・金融緩和に対する考えのまとめ】 「まず、デフレ脱却のために、政策レジームを転換して、人々の予想や期待を 大きく変更しなければならないという点は、同意します。また、デフレ脱却のために 金融緩和が必要であるのはそのとおりですし、そのための手段として日銀による 国債の大量購入が有効であるというのも賛成です。もしかしたら、日銀が高めの インフレ目標を設定するのも、人々の予想にいくらか影響をあたえるための 手段の一つにはなるのかもしれません。 「ただし、『インフレ・ターゲティング』政策の問題は、それだけではデフレを 脱却するのに十分ではないということなのです。金融緩和によって大量に 供給されたマネーが、貯蓄や投機、あるいは海外市場にではなく、確実に 国内の投資や消費、特に国民が真に必要としている分野に向かうように、 コントロールしなければなりません。そのコントロールを可能にするのは、 政府による公共投資や規制です。そして、その政府の意思決定を左右するのは、 政治です。経済における資源の配分を市場にゆだねるのではなく、 『政治化』しなければならないのです。」(p.179~189)
15 : 【関連人物】 西部邁(評論家。思想面で影響を与える) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E9%82%81 藤井聡(京大の上司。公共投資政策に関し影響を与える) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1 三橋貴明(評論家。経済政策に関し影響を与える) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8 柴山桂太(社会学者。以下同上) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E5%B1%B1%E6%A1%82%E5%A4%AA
16 : >>5 中野はバーナンキがデフレ防止の意味も込めてインタゲを設定してることに ついては否定してないんだよ ただその事実を意図的に(?)隠してはいるがw つまり「アメリカがインフレ傾向にある中でインタゲ導入したのだから これはインフレ抑止が導入のきっかけだったと言える」と言ってるにすぎないわけで 間違っていないのでは そもそもインタゲ自体には反対してないのだから日銀とは全く立場が異なる
17 : .,,,,,,_ へ_ 厂刀、 , ヘ _ / : : :l /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r 4: : : : ::l _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : } l: : : : :l , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : / l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/ l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : / l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、 l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\ l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\ l: : : : :l \ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ l: : : : :l ./: :/j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.} l: : : : :レ': :/ ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / l: : : : :l : :/ >-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ l: : : : :l / x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l: : :: :/ rく// 〉::::fゝ_イ/ 'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ~ ̄^ ∧,// /⌒i l l==.._i, | こ、これは>>1 乙じゃなくて | { j{ { /:::::::| i,l. │ | ツインテールなんだから. │ | |∧ /:::::::::レ │ │ | 変な勘違いしないでよね! |
18 : ・金融緩和(リフレ、インタゲ、利子率を下げる) ・民間が使わないから政府がお金を使って経済の活性化の起爆剤にしましょう というケインズ主義の王道でしょ 変なところに噛みついてるアンチはこの二つを押さえてほしいところ
19 : リフレ派と(お前らよりひどいw)デフレ派との論争なんて、日銀デフレスレで延々とやり終わってるわけで >>18 みたいのは論外で微塵も価値がない。周回遅れすぎてお話にならない。 >>16 要は土建しないとインフレにできましぇーんというトンデモ論を広めたいだけ。 後は新自由主義として批判してたやつらの主張を素直に認めたくない、クソみたいなプライドが邪魔するとかw 三橋には良くも悪くも無節操でブログやピンでの喋りと、中野と共演の時の喋り内容が明らかに違う。 三橋のブログ、ピン → デフレの原因として日銀批判 中野と共演時 →日銀に言及せず構造改革が悪い 何せ中野が小馬鹿にしてきた脱藩官僚らは全てリフレ派。白川の肩まで持つとか、悪魔に魂をって感じ。
20 : 西部ゼミが何気に面白い
21 : アメリカの陰謀と戦略の区別がつかないTPP推進派
22 : 中野スレに粘着する荒らし(その主張) アンチ中野A、金融政策◎財政政策× アンチ中野B、金融政策◎財政政策×に近い△ 「デフレ脱却」は建て前、本音は日銀法改正、金融緩和だけが重要(ニートレーダー) 田中秀臣、高橋洋一、上念司信者(リフレ派の仮面をかぶったネオリベ)親米、 TPP賛成、上念の近衞内閣末期のネタ本は中川八洋 アンチ中野C、金融政策×財政政策× 緊縮財政、財政健全化、小さな政府、なんでも民営化、反対するものは全て共産主義者(国士気取りのB層) 中川八洋信者(ネオリベ)親米、 TPP賛成・・・クラッシュデンパ(トンデモ)・・・論外
23 : >>19 アンチ中野A(ニートレーダー)
24 : 西田昌司「参議院財政金融委員会 質問 2012.3.27」 http://www.youtube.com/watch?v=70JsXTsrl8Q 西田昌司「参議院財政金融委員会 質問 2012.3.29」 http://www.youtube.com/watch?v=tx-rAf4-96k 西田昌司 「日銀がどんどん池(市場)に水(お金)を入れるとどうなるか。池の水は溢れるんですよ。 溢れるということは海外にどんどん流れちゃうということなんです。 民間金融機関の貸出の内訳を見ると、民間企業へは全然伸びていない。 大きく伸びてるのは海外向けなんです。日本のお金が海外に行っちゃってる。 2001年から数年間、いわゆる量的緩和政策を日銀がされました。 どんどんお金を供給していったらいいじゃないか、ということをしてきた。 その結果、そのお金が海外に回って円キャリートレードという形でアメリカの市場、中国の市場へと・・・。 そこで、アメリカの不動産バブルを生み出していく。世界中に回って、表面上景気が良くなっているように見えた。 日本の総輸出額が伸びていたというのはそういうことなんです。 円キャリートレードで架空の需要がどんどん増えてきて、そしてリーマン・ショックで破裂してしまった。 こういうことが、白川総裁、言えるんじゃないですか? 白川総裁はバーナンキさんとの話で意見が食い違ったというようなことを聞きましたけど 元々、白川総裁はあまりジャブジャブと実需がないところでやるとバブルになる、と。 だから実需を出してもらわなければならない。 しかし、実需を出すのは金融政策ではない。すなわち、政府部門に対して積極財政をしろと。こういうことなんですよ。 そうじゃないですか?白川総裁。イエスと言って下さい(笑)」 白川総裁 「円キャリートレードでバブルを作ったのではないかということでございますけれども、 どのような金融政策もグローバル化した経済の下では国内だけではなく海外へ一部波及していくことは、これはその通りだと思います。 ただ、日本銀行の量的緩和政策が国内の金融システムの安定を維持し、景気の下支えの効果はあったと思います。 量的緩和政策を行っていた後半の時期において、海外の景気が拡大していく。 一方、日本はゼロ金利政策を続けましたもので、その結果、先生がおっしゃるような、円キャリートレードが起きたことは事実でございます」
25 : >>24 西田含む西部一派のトンデモ経済観は酷すぎる その信者は更にバカすぎて話にならない、中野の言葉を借りればこういう輩を盲目的に信奉するアホこそ売国奴
26 : >>25 アンチ中野B(首都圏在住の30才過ぎのニートレーダー)
27 : >>25 西田にとっちゃ中小より、土建土建!だからな。土建業界とか震災復興で既に供給能力飽和なのにw これに更に列島強靭で10年で200兆追加とか、自民へのキックバック目当てですか?そいや、資金難だっけw バーナンキの執った脱デフレ政策は、 ・銀行が持つ企業債権を政府保証を与えて、FRBに買い取らせる。かなり強引な財政政策でもある。 みんなの党 + 高橋洋一は、この政策を丸パクリ。20兆規模で中小企業の債権を日銀に買い取らせ 日銀法改正 + インフレ目標の二本立てで、デフレ脱却法案として提出済。 ↓これを西田が批判。中小企業を助けるとは何事か!大手ゼネコンのため土建に使え! 流石、西田ゴミすぎるw で、自民が中小企業を守る?w 寝言は寝て言え。単なる土建政党だろ。 【超人大陸】西田昌司【安易な見直しは第二のバブルを生むだけ】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17298005
28 : >>22 これ載せてるやつの頭の悪さが滲みでて笑うしかないわww もうちょいマシなのを貼ってやるよ。 1:まずは日銀法改正とインフレ目標 勝手に1ドル110-120を目指して円安急伸と株高爆進。誰も望まなくても勝手に外需主導型になる。 デフレ脱却はこれで解決。具体的には、日銀が銀行が保有する(なるべく長期)国債を買い取るだけ。 ★☆ここまでは財政負担が皆無。税を使ってどうのの話でないので批判するのが筋違い☆★ あとは普通に景気対策として、投資・雇用の回復を早めるのにどうするかという二段目の話になる。 2:震災復興に最低20兆以上〜を数年継続。 ★☆景気対策として、ここまではリフレ派も土建派も意見は同じだろう☆★ リフレ派 → 3:法人減税 or 所得減税 or 社会負担軽減 or 日銀による債権買取 土建派 → 4:列島強靭で土建200兆 (震災復興で既に供給能力超過で無理w) 増税は論外として、景気対策としてどこまで官需便りの梃入れをすべきか、って話。 民間に任せると勝手に格差社会になる印象操作があるが、土建経由ならそうならないのか。
29 : >>28 アンチ中野Aの「デフレ脱却」建て前論を披露中(ニートレーダー)
30 : >>20 同意。 西部邁ゼミナール 2009年3月21日放送 http://www.youtube.com/watch?v=eiNKE-1A3P8&list=PL97C389F82301F22D
31 : 苺派うざいな。巣に帰れよ。 ここ、日銀デフレスレ、議員板と苺派目立ちすぎ。 Twitterでも苺派目立ちすぎ。
32 : レッテル貼りのみで、まともな反論を放棄した時点で中野信者の敗北宣言。 リフレ派の大勝利ww 高橋洋一>>>三橋>橋下>>>>>【モリタクの壁】>>>中野=西田=白川>池田>>>藤井
33 : ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌───┐ ┃ ┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃ ┃│ 画面 │ テロップ.. ┃ ┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき! ┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃ ┃ ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん ┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・) ┃ ┃ ┃ やたらとデカイ ┃ ┃ テロップ ┃ <SE:え〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ) /\ /\ /\ SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜 テレビで 女性に人気の とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが やらせインタビュー(業者) http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg
34 : >>32 あれ?肝心の田中秀臣が入ってないよ。 田中秀臣 @hidetomitanaka 開く 南京事件の賛否明らかにしないとリフレ派応援しないとか、 中野剛志応援しないとリフレ派応援しないとか、 チャンネル桜にでるのがどうしたこうしたでリフレ派応援しないとするとか、 橋下を支持するからどうしたこうしたとか。 リフレはお前らの脳内の奴隷じゃない、バカモノ
35 : 考えてみると 家計が持っているタンス預金30兆円も 日本政府がその気になれば(法改正すれば)刷れる何百兆円も GDPを回転させるエネルギーにはなっていないが、潜在的な金融資産だおな
36 : >土建業界とか震災復興で既に供給能力飽和なのにw 藁
37 : 中野と信者を同じネタで叩き続けるのも可哀想になってきたから閑話休題と行きますかw とにかく経済政策で最重要な、【反増税・積極金融】と思われる自民議員はこのリストでほぼ明らか。 AJER 日本経済復活の会 【増税によらない復興財源を求める声明文】 ・経済が安定成長軌道に乗るまでは増税などすべきでなく、今は、【国債や埋蔵金など】増税によらない 復興財源を見出すべきです ・政府と日銀の間で政策協定( レ コ ー ド )を締結( 購 入 )し、必要な財源調達として政府が 発行する震災国債を日銀が原則全額買い切りオペするよう求めます 1.国債の買いオペはすでに行われており、米国FRBが量的緩和策(QE2)で大量の国債買いオペ を実行し成功した例を見ても、有効であることは明らかです。 2.財政再建のためにも、デフレを脱却、過度の円高を是正し、名目成長率を上げるようにするのが基本であり、 一層の金融緩和がどうしても必要です。それと復興対策が同時に可能になるのですから、一石二鳥です。 3.適切な金融政策運営で過度なインフレを防ぐことは十分可能です。米国のバーナンキFRB議長は、 「自分達はインフレをコントロールできる能力を十分に有している。」と自信満々であり、日本でできないことはあり得ません。 4.買いオペで貨幣供給が増えれば、デフレ脱却、円高是正、名目成長率の上昇が期待でき、真の意味で財政再建に 資するのです。経済が安定成長路線に回復したときに進めるべき「基礎的財政収支改善の工程表」を予め明確にして おくことも有用でしょう。
38 : レコード (藁)
39 : >>37 ★自民党リスト【衆議院議員】 安倍晋三(会長)・あべ俊子・井上信治・今津寛・江渡聡徳・江藤拓・小里泰弘・加藤勝信 金子恭之・鴨下一郎・岸田文雄・北村誠吾・古賀誠・佐田玄一郎・佐藤勉・柴山昌彦 下村博文・新藤義孝・菅義偉・菅原一秀・高木毅・武田良太・棚橋泰文・谷畑孝 田村憲久(事務局長)・徳田毅・永岡桂子・中川秀直・長島忠美・長勢甚遠・西野あきら 西村康稔・馳浩・浜田靖一・平井卓也・古屋圭司・三ッ矢憲生・望月義夫・森喜朗 山本幸三(幹事長)・山本拓・吉野正芳 (衆議院議員)42名
40 : >>39 自民党リスト【参議院議員】 石井みどり・磯崎仁彦・磯崎陽輔・猪口邦子・宇都隆史・衛藤晟一・岡田直樹 岸信夫・熊谷大・佐藤ゆかり(幹事長代理)・世耕弘成・鶴保庸介・中村博彦 西田昌司・長谷川岳・福岡資麿・藤井基之・松下新平・松山政司・水落敏栄 三原じゅん子・山谷えり子・若林健太 (参議院議員)23名 衆・参 合計 65名
41 : 結局、去年の年末にTPP騒動に紛れてサクっと民主と自公が談合して復興増税になってお箱。 ソースはこれ↓ http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-001f.html 高橋洋一がもろに関わった議連。埋蔵金とか全額買いオペ(日銀引受)とかもろですな。 みんなの党だと呼びかけ人が渡辺喜美。全議員が著名。
42 : ★消費増税、自民案のめば賛成 自民党の岸田国対委員長 自民党の岸田文雄国対委員長は15日のNHK番組で、政府が国会提出した消費税増税関連法案について 「民主党が自民党の案を丸のみすれば、自民党が堂々と賛成するのは当たり前だ」との考えを示した。 自民党が増税法案成立に協力する代わりに野田佳彦首相が解散を確約する「話し合い解散」の可能性についても 「あらゆる選択肢を排除しない」と述べた。 自民党は対案を提示していないが、社会保障と税の一体改革大綱に盛り込まれている公的年金一元化と 最低保障年金創設、後期高齢者医療制度廃止などの撤回が念頭にあるとみられる。 http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041501001341.html
43 : 国家というものを何か自分のレゾンデートル(raison d'être)に近いものだという 意識が希薄な人間が、国債を発行して財政出動をして、自国のインフラを 整備しろという意見に反対する。 本当に一生日本に住み続けて、墓も日本でという意識があるなら、自分の子孫が使用する橋や道路の 建設、修復に反対しないはずだ。 ジプシーや流浪ユダヤ人みたいな連中は、自分の今住んでいる土地が将来どうなろうと、取るだけとってよそへ移ればいいと考えている。 全体主義はよくないが、日本みたいに自然災害が多い国は、個人の利益を 重視するよりも国民総動員協力体制のほうが、結局個々人の安全な人生を 保証することになるだろう。
44 : >>43 ユダヤ人資本家にとって、アメリカなんざ貧民付きのカジノみたいなもんだよな 愛国心も無いし帰属意識すら無い カトリーナの被害なんて放置していても屁でもないしね
45 : ハゲが信奉してるアメの学者なんてユダ公の飼い犬だろ
46 : >>19 中野信者はバカだから三橋と同じ、もしくは大筋での意見の相違はないって決め付けてるよなw どう見ても三橋と中野は決定的に違うのに、それすら気付けない知性レベル 日銀関係が分かり易いけど、今後も中野の口から日銀法改正が聞けるとは思えない
47 : >>46 高橋信者のお前は、国家社会主義者 中野と同類であることに気がつかない バカであることも同類
48 : >>43 気持ちは分からんでもないが、(例えば)純粋な気持ちを持っているからといってそれが正しいことの理由にはならんよ なんというかエセ保守というか偽装右翼的っぽさ満載の幼稚な意見しか見えん
49 : >>46 中野は売国奴に告ぐでの三橋との対談動画で、みんなの党disってたのに 三橋は日銀法改正案で自民でなくみん党ageをしてるし、みん党のブレーンはすごいわかってる人と 指摘もしてるからな。これ、もろに高橋洋一w 脱藩官僚の表のボスが江田なら、裏のボスは高橋だし。 俺は三橋の変節を批判してきたが、最近は国益に資する方向に向かったのだからいっかーて感じw
50 : >>43 必要なインフラに反対する人は少ないだろうが、 どの範囲まで必要なインフラとするか、という点で意見の相違があるように思われる インフラ整備に藤井や中野ほど積極的でない人達も、 借金を重ねてもいずれ税金で返さねばならない=子孫に負担をかける、 という理由で反対しているのだから、そこは藤井や中野と同じく 国家のことを考えてた上での意見だと思う
51 : >>49 >俺は三橋の変節を批判してきたが、最近は国益に資する方向に向かったのだからいっかーて感じw 俺も似たような感じ 真剣に国益を追求するなら、安易で盲目的な中野含む西部一派を支持するのはおかしいとは思うね こういう単細胞は極論すると国益とかどうでもよくて、保守ごっこがしたいだけの人達でしかない
52 : よほど中野が売れてるのが都合悪いらしいなww
53 : インチキ本が売れるのは今に始まったことじゃないしなw たいていそういう経緯で売れっ子になった人達はしばらくすると世論が変わって嘲笑の対象になりやすい 中野がどっちに転ぶかは生暖かく見守って行けばいいだけのことだな
54 : うまやど HIRAOKA Norito、皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋 http://twitter.com/#!/umayado17/status/190771782796578816 オノコロ こころ定めて 今こそ、サッチャー改革に学び直せ! 英国病が蔓延する中で、1979 年3月、サッチャー政権が誕生した。 その改革は A. 雇用改革(労働組合改革) B. 行財政改革(財政収入と支出のバランス、行政改革、国有企業民営化) C. 税制改革(経済活性化のための所得減税) D. 規制緩和(為替管理の撤廃、証券取引関連規制撤廃等) E. マネーサプライの重視(インフレ抑制、物価統制の撤廃) F. 教育改革、社会保障改革
55 : デフレ・レジーム乙!
56 : イケノブ化
57 : 坂本龍馬、琉球王国、沖縄返還、サッチャー、 何だか意図的なものを感じる
58 : >>54 > 英国病が蔓延する中で 日本のどこが英国病なんだ?w 医者が失業してナマポ生活しているような国と同じだと思っているのか?w セーフティネットもないのによく言うものだよw
59 : >>54 前年比2割増しでウン百万円の車が売れているこの国が英国病?
60 : そういう私も納車待ちです。
61 : 俺はニートだから年収は0円
62 : 販売台数は減っているけどなw レクサスのような高級車は死亡
63 : 増えてるけど
64 : リフレ派と財政派ってデフレの捉え方というか、もしかして定義が違うんじゃないか リフレ派は主にCPIの動きにフォーカスしているのに対して、 財政派はデフレ≒景気が悪い、デフレ脱却=景気をよくする、と考えているのじゃないかな リフレ派 デフレだから景気が悪くなる→マイルドインフレにするために金融緩和→景気回復の大前提達成(+α) 財政派 景気が悪いからデフレになる→景気をよくするために財政出動(+α)→デフレが直る こう考えているのかもしれない
65 : だからこういうやり取りが起きる 846 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/04/14(土) 21:23:38.79 >>838 デフレ脱却に関しては金融政策だけで可能だってことに尽きると思う 震災もあったことだし軽率な反応って取られるのも分かるし、バカバカしくて鼻で笑う感じも分かる気がする 853 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2012/04/14(土) 21:26:33.92 >>846 それはデフレの社会的影響を過小評価してるな 20年にも渡る長期デフレの爪痕が、マクロな数字合わせだけで解決出来るなんて思い上がりも甚だしい 857 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 21:29:26.16 >>853 あんたの言ってることは論理的におかしい デフレの社会的影響と解決手段の選択には何の関連もないだろう 金融政策の失敗でデフレが続いているのだから金融政策で解決できるというのがリフレの派の主張 860 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 21:30:50.43 >>857 貨幣価値下落という現象だけを止められても… 864 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 21:33:04.68 >>860 貨幣価値下落がデフレの本質 それを金融政策で止められるなら、デフレを解決できるということだろ ほかに何を期待するんだ?
66 : >>63 また嘘ですかw 本当に嘘ばかり書くよねw
67 : >>64 というより、おまえの考え方自体がおかしい まず、マクロ政策の目標は景気であり、雇用である。 でもって、インフレターゲットの重要性は、この景気や雇用に 直接関係があるということ。 更に財政と金融を完全に分けて別々の目的で行う、 所謂中銀の独立性の問題とデフレ脱却は根本的に異なる。 インフレになれば必ず景気回復するわけでもないし、 金融緩和によって直ちに雇用が増えるということもない。 おまえの考え方自体、あまりリフレ的ではない。 マネタリストに近い。
68 : >>65 土建派は基本的に、デフレと不況の違いを区別しないからwww あと下段のほうはよくわからんなw 貨幣の価値を下げるためのインフレ。
69 : 金融政策だけで解決すると思っちゃってる頭の弱い子がいるんだ へー
70 : >>68 頭の弱い子がキャンキャンわめくなよ一日中
71 : >>67 いや、おかしいのはお前の方w マクロ金融で、インフレによる投資と雇用促進、通貨安、名目成長、増収。 財政政策は、ひたすら景気対策の梃入れ。
72 : >>69-70 まぁ、バーナンキや世界の経済界重鎮による常識を信じるか、中野の持論を信じるかw 宗教論争みたいなもんでもあるから、ご自由にどうぞww 因みに、お前らの側には白川や池田信夫みたいなキチガイがお仲間にいる点も考慮しときw
73 : >>68 それはたぶん上昇と下落の言い間違えなんで突っ込まないでw
74 : 日銀の言い分を認めて、消費者物価(除く生鮮食品)の対前年同月比でゼロ%より大きく2%より小さければ、 目標達成としよう。他の国では、2%プラスマイナス1%が目標だったり、世間相場だったりするので、その範囲なら達成とする。 日本は、達成月はわずか23ヶ月にすぎない。打率にして1割9分。アメリカは打率10割、イギリスは7割3分、EUは9割1分。 いかに日本だけが「デフレ目標」になっているかがわかる。 ★バーナンキFRB議長「我々はインフレをコントロールできる能力を十分に有している。」 http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/5/600/img_553a21148d0e5a76e22cd5948fcbbf2b114907.jpg
75 : ↑日銀だけ確信的なバカだからwww その日銀の必死の自己弁護の言い訳を 信じちゃってるのが、哀れな中野や池田ねwww さあ、どっちを信じる?wwwww
76 : >>75 ニートは信じないね。
77 : デフレと不況を区別して考えてると、こんな感じの内容になる↓ 1:まずは日銀法改正とインフレ目標 勝手に1ドル110-120を目指して円安急伸と株高爆進。誰も望まなくても勝手に外需主導型になる。 デフレ脱却はこれで解決。具体的には、日銀が銀行が保有する(なるべく長期)国債を買い取るだけ。 ★☆ここまでは財政負担が皆無。税を使ってどうのの話でないので批判するのが筋違い☆★ あとは普通に景気対策として、投資・雇用の回復を早めるのにどうするかという二段目の話になる。 2:震災復興に最低20兆以上〜を数年継続。 ★☆景気対策として、ここまではリフレ派も土建派も意見は同じだろう☆★ リフレ派 → 3:法人減税 or 所得減税 or 社会負担軽減 or 日銀による債権買取 土建派 → 4:列島強靭で土建200兆 (震災復興で既に供給能力超過で無理w) 増税は論外として、景気対策としてどこまで官需便りの梃入れをすべきか、って話。 民間に任せると勝手に格差社会になる印象操作があるが、土建経由ならそうならないのか。
78 : アメ公が凋落せずに日本であんな震災も起きなかったら 土建絶対悪・規制撤廃マンセー論も少しは信じてもらえただろうけどな スマトラでまたM8クラスの地震も有ったし 日本もこれから何度も地震や台風で苦しむだろうってのに 土建悪を唱えられた所で狂気しか感じないわ
79 : >>67 >>64 がマネタリスト的な話に読めたなら書き方が悪かったかもしれない 何が言いたいかと言うと、リフレ派と財政派ではインフレ―デフレという現象の 捉え方が違うんじゃないか、っていうことな その根本的な部分に認識の違いがあるから食い違うんじゃないかと リフレ派はインフレもデフレも貨幣現象だからインフレ率の操作は金融当局の仕事だと思ってる それが景気にどのような影響を与えるかというのはまた別の話ね 景気回復のために金融政策だけで十分という人もいれば、財政政策も必要という人もいる だけど景気回復のための大前提として金融政策によるマイルドインフレの実現が必要というところまでは 共通の認識を持っているのがリフレ派だと俺は考えてる 一方で財政派は景気回復がデフレ脱却に繋がる、と言うより景気回復とデフレ脱却を ほぼ同じ意味で考えているように見える だからリフレ派から見ると「?」な話が多い これは方法論の違いと言うより、デフレの定義自体が違ってるんじゃないかなと >>65 のやり取りを見て思った
80 : >>78 そんなに震災怖がってるくせに、原発は何とも思わないんだろ? この辺の感覚のねじれがびっくりだわーw
81 : 小泉改革の輝かしい成果(笑) ●1986年〜1989年の増加率 役員給与+賞与 21%増加 従業員給与 14%増加 株主配当 6%増加 ●2001年〜2004年まで 役員給与+賞与 59%増加 従業員給与 −5% 株主配当 70%増加 ●2005年〜2008年 役員給与+賞与 13%増加 従業員給与 −23% 株主配当 −18% 財務省統計調査より
82 : >>80 そもそも朝鮮半島の日本海側という最もヤバい位置に原発が今でも稼働してんのに 日本だけ原発止めた所で意味なくね 燃料費と電気代が高騰して原発技術が海外に流れて かつ放射能汚染の心配はまるでなくならないとか マイナスしかないじゃん
83 : 日本は地震大国だから云々とか地理的条件を持ち出す人って、 日本列島で農業をするなんて非効率の極みとか言っている TPP推進派と同じ考えの人だよね。
84 : >>83 > 日本列島で農業をするなんて非効率の極みとか言っている > TPP推進派と同じ考えの人だよね。 いや、日本の農業はコストが高いが効率は悪くない。 むしろ世界的に見て最もよく集約されている。 円高による人件費で高くなっているくらいだ。 元々、農地の地価なんてたかがしれているし。 問題なのは林道、農道の類を大量に作ったことだろう。 そこにコストを掛けすぎている。
85 : >>84 > 問題なのは林道、農道の類を大量に作ったことだろう。 > そこにコストを掛けすぎている。 冗長性って知ってる?
86 : >>85 程度の問題だから、言葉だけじゃ何とも判断がつかねーだろw 現場を見ない限りは… 過ぎたるは及ばざるが如し、中庸、だとかよくある慣用句で終了。 >>83 効率がいいか悪いかで言えば悪いだろうけど、既にやたら低い関税をなくしたとこで? って感じ。最も騒ぐのはコメだろうけど、これも大丈夫だろ。減反するくらいなら価格統制を 辞めて大量生産・大安売りでもして余った分を輸出すべし。中国なら水から汚染度が 激しいから、TPP批准の3〜4年後には既にそこそこ売れる状況もできてるだろう。 入ってくる分にしても、カルフォルニア米は日本市場を席巻できるほどの生産量を確保できない。 何故か?水がそんなに大量にないから。まー、そんなとこ。
87 : >>83 日本が地震大国なら韓国なんか北と戦争中だよなw 日本だけ止めた所でマジ無意味w
88 : 日銀と同じく、司法も行政の管理下に置くことが必要。 あれでは公務員や官や日銀が暴走するだけ。 司法も日銀と同じことが言える状態。 東洋酸素事件の東京高決や混合診療の最高決を見ると、日銀同様に越権行為にすぎない。 独立性が保障されての越権行為は暴走するだけで正直恐い。 構造改革派は、東洋酸素事件の東京高決や混合診療の最高決は、司法が経済に介入していると言っている。 それゆえ、所が既得権維持のために経済成長を阻害しているとまで言っている。 構造改革派は確実に司法も日銀同様の扱いとすると予想される。 日本で真っ先に必要なのは消費税増税と復興増税阻止、日銀法改正と公務員改革を中心とした行革。 日銀法と公務員制度がデフレの最大要因となっているのは猿でも分かる。 渡辺喜美が震災直後に、公務員が暴走するから公務員制度改革のために国会を開けと言ったのは正しい。 公務員制度のために震災復興が遅れているのは猿でも分かる話だから。
89 : 経済ナショナリストw
90 : >>88 復興が遅れてるのは政治家のせいだよ 公務員関係無い 100%ミンスのせい
91 : >>78 リーマン・ショックさえ無ければね 竹中なんか、アメリカの住宅高騰が「バブルだ」ってのさえ認めなかったんだからw とんでもないホラ吹き共だよ
92 : >>80 話題のすり替え。 土建悪玉論はお前はどう思うの? それに福島より震源地に近い女川はちゃんと耐えたことも無視できない。
93 : >>79 デフレの捉え方というより経済政策の基本を理解してるかで分かれるんじゃないか 成長、安定化、再配分が経済政策の柱だが、デフレは安定化に失敗した結果であるということが理解できてるのか疑問なレスも多い つまり財政も金融も安定化のための政策であるということをまず理解しないと、建設的な議論は無理だわな
94 : >>93 無理だな、近代、特にシカゴ派やオーストリア派を 胡散臭いと嫌ってる連中である意味アンチ経済学だから彼らの基締めの思想を 辿ると、
95 : 日記はここで終わっている・・・
96 : TPP賛成派の詭弁テンプレ 1.24分野あるにも関わらず局所的論議に持ち込む 例)農業は〜、関税が〜 2.現状から逸した極論で推進 例)じゃあ、鎖国した方が良いのか? 3.非現実的な択一論でゴリ押す 例)アメリカか中国か、1.5%のために98.5%が〜 4.具体性の全くない言いっ放しの反論 例)捏造だ。間違ってる。そうはならない。 5.TPP反対派の意見自体の矮小化 例)陰謀論だ。反対してるのは○○だけ。 6.やたら不安や焦燥を煽る 例)バスに乗り遅れるな。孤立する。日本が衰退する。
97 : >>96 が病気にしか見えない・・・
98 : ついでだから反対派の嘘も書いてくれ
99 : デフレのときにor震災直後なのにTPPとは何事だ、と言う人たちがいるが、 一度ルールが定まってしまったらそのあとで参加するのは非常に不利益があるのだから こういうのはTPPに反対する理由にはならないと思う
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
バブル時代よりもGDPは多いのに何故不景気なのか (893)
消費税増税すればますます国債残高は増えていく (294)
銀の延べ棒を買う君は煽られた? パート5 (663)
総理!消費税を上げても、税収は増えません! (178)
■■介入で血税を何兆円もドブに捨てる財務省■■ (915)
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは? (281)
--log9.info------------------
ASIAN KUNG-FU GENERATION 142 (293)
少年カミカゼに復活してほしい人の数→ (977)
レミオロメン vol.104 (444)
【SHIBUYA】SPARKS gogo【JUNCTION】 (636)
DEEN Break75 (229)
FLiP 2 (890)
【fuku】D'ERLANGER Part.52【924】 (348)
【LDH】E-Girls part1【力を一つに】 (108)
THE 野党 part1 (131)
the pillows 214 (891)
LUNKHEAD×ランクヘッド 25 (231)
●ゆず193巻● (519)
藍坊主22 (214)
Mr.Children1287 (1001)
globe パート165 (888)
B'z統一スレッド Vol.1732 (1001)
--log55.com------------------
本田仁美
篠崎彩奈
水野愛理
山田菜々美
kっこ死ぬまでやってろ!亀VSズラ内
栗原紗英
大家志津香
石田千穂