1read 100read
2012年4月リーマン70: ★★★ 昇給スレ ★★★ (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有給休暇を使い切る労働者の割合は33% (420)
【とある声優の】中央大学卒ヲタスレpart9【紅白出場】 (858)
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (452)
リーマンのサイズ自慢 Part.2 (703)
これから社会へ飛び出す新入社員へアドバイス (184)
2007年度入社は口が臭い (148)

★★★ 昇給スレ ★★★


1 :09/04/25 〜 最終レス :12/04/21
未曾有の不景気
2chネラー達の昇給額はいかに?
語れ

2 :
1げと

3 :
4月に2000円、7月は7000円ぐらい?

4 :
>>3
2度も昇給すんの?
俺は5,700円。このご時世なら普通かな。

5 :
俺のところ、結果出して役職アップしないと昇給しないんだが普通か?

6 :
8400円 3年目

7 :
>>5
定期昇給に換算すると1年でどのくらい?

8 :
3年目で2万だた

9 :
年齢給で毎年の最低昇給額が6000円ちょい。それと別に昇格するともっと上がる

10 :
2年目 4万

11 :
10年目の先輩が言うには毎年必ず+5000円らしい・・・。

12 :
3ヶ月ごとに評価見直しで昇給チャンスがあり、
2年勤めてるが今のところ3ヶ月ごとに2%〜4%ずつ上がってる。
4%叩き出したのは2回しかないが・・

13 :
不景気で昇給無くなったやつとかいないの?

14 :
ネタなのか自慢したいやつしか書きこまないのかわからんが、皆昇給良すぎ。
100年に1度の不景気はどこ行ったんだよ

15 :
こういう話題のスレなんだから、自慢したい奴しか書きこまんだろ。
昇給無して奴は、お呼びでない

16 :
あと都会限定な

17 :
>>4
4月に上がるのは本人給(いわゆる年齢給だが浪人等は現役と同等にされるので同じ採用区分であれば年増でも給料が同じ)
7月に上がるのは職能給(ここで個人差が出る)
ただ実際に差が出るのは大卒なら9年後以降だけどね
それまでは評価が良くても悪くても殆ど給料に差が無いし2〜3年ごとに等級が上がるから(大卒初任給相当、修士初任給相当、博士初任給相当・・・)すぐ振り出しに戻る
あ、だからってさぼっちゃ駄目ですよ。うちの会社超長期的に人を見ていて定年までいる前提で社員を扱っているるんで若い頃の経歴や評価も重要ですから。

18 :
>>17
三菱重工乙

19 :
>>18
残念ながら違うよ

20 :
うちの場合は賃金構造維持分で2、1%
これ以下だと去年同じキャリアの人がもらってた金額以下になってしまう
要するに昇給はするが実質的な賃下げ
これだけは守られなきゃいけないラインだから労働組合も頑張った
あとは評価によってランクが上がりもっと給料上がる人もいるな

21 :
減給

22 :
減給スレに変わりました

23 :
>>20
>これ以下だと去年同じキャリアの人がもらってた金額以下になってしまう
うちの会社はまさにこれだよ。
俺は10年目だけど、17年目の先輩と年収が違いすぎる。
先輩「10年目なら最低でも○百万くらいもらってるだろ?」
俺 「そんなにもらってないですよ。」
先輩「うそつけよ。そんなに少ないわけないだろ(笑)」
先輩は少なめに言ったつもりだったようだが、俺の年収はその金額にすら
遠く及ばなかった・・orz
あんたらがもらいすぎてるからこっちに回ってこないんだろ・・と心の中で
毒づいてたよ。
不景気で給料が増えないのは仕方ないけど、昔上げてもらった人がそのまま
高給をもらい続けるってのは納得いかん。

24 :
3万上がったー!!!
これで月給50マン超える。。。@29歳

25 :
新卒一年目だが就業規則に昇給年1回2000円と書いてあった
茄子は毎年6ヶ月は出るんだが昇給すくないな・・・

26 :
>>23
うちではお局様がまさにそれだ
お局様はバブル崩壊でパン食の給料制度が改悪される前に昇格して改悪時に等級を下げられたけど改悪以前の在籍者に対する経過措置で給料は下げられず現在も僅かながら昇給している

27 :
俺は7000円上がった。

28 :
つかバブル経験してる世代の話を聞くと半端ないな
年に数回昇給あったり、茄子も桁違い
大卒の生涯賃金が2〜3億と言われてるがこいつらベースだからな…
近年入社の連中は生涯でいくらくらいになるんだろうな…

29 :
>>25
20000と見間違いじゃないの

30 :
2年目 4000円
3年目 8000円
4年目 2000円
今年  不景気で昇給延期の張り紙が・・・。
中小零細メーカーだが、一応大卒なのに入社時と手取りが殆ど変化なし。
親の世代はけっこう上がったらしいが。

31 :
おいおい、俺、工学博士で職歴5年だが、
今年は不況で昇給なしだぞ。
俺の今月の手取りを聞いてびっくりするな。
13万ちょいだぞ。
しかも、仕事は難易度の高いものばかり押し付けられる。
もうやめてもいいよな?

32 :
うち3000円だった…
辞めたい。看護師クリニック勤務です
働いても貯金なんか殆ど貯まらないし

33 :
>>31
額面は?
手取りって社宅費用や財形や、ひどいのになると給与天引きのローンまで引いて
申告するやつがいるから当てにならない。

34 :
定期昇給はずの会社だが今年はなし
昇給は各人の資格、能力、技術、勤務成績等を選考し決定すると書いてあるが昇給しなくても問題ないの?
去年2500円だったしこんな会社辞めようか迷ってる

35 :
>>34
あまり詳しくは知らないが、昇給なしは問題にならないと思う。
減給の場合は、制限があった気がするけど。
転職は良く考えたほうが良い。
今はどこの会社行ったって厳しいよ。

36 :
>>30
一応大卒っていったってFランなら中卒と大差ないだろ

37 :
>36
Fではない。Cくらいかな。
ちなみに額面で22.2万円。

38 :
>>37
Cっつったって、中小零細メーカーしか受かんなかったんなら、
人間力はFランと同レベルだろ

39 :
Cランって駅弁レベルだろ?
下の方の使えない奴ならFランとたいしてかわらん

40 :
学歴話しはあれるからやめれ

41 :
定期昇給3000円で上司には
「仕事も大して出来るわけじゃないのに
 昇給させてもらえるだけありがたいだろ」って言われた
まぁそうかなって思ったけど
ここ見て安いんだなって分かったわ

42 :
主任に昇格して11,500円上がった。
でも、うちは昇格しないとほとんど昇給しない仕組みだから、
来年から3〜4年はほとんど昇給なしだよ。。
だったらせめて昇格したときくらい、数万単位で昇給してくれ・・orz

43 :
一応数万単位じゃないか

44 :
中途2年目だけど昇給なし
1年目は抑えてるからちょっと少ないけど2年目以降
他の同年代とすり合わせていくと言ってたから
1年目は我慢しろと言われたから我慢した
今年はワークシェアリングやらで週休3日だったりしても
給料減らなかったからちょっと様子見て
来年納得できる額まで昇給しなかったら辞める
昇給なしって実質給料カットだよね?
おまけにボナスなんかも減るし

45 :
給料以下の仕事しかしてないっていう評価なんだろ

46 :
>>17
うちもそんな感じだが、最近の若い奴でデキルやつは5年ぐらいで一仕事やってやめていくんで問題になってる。
仕事の量、質ともにまわりと差をつけてるのに何で待遇いっしょなんだ?って感じだろうね。
終身雇用が当たり前の時代はこれでよかったのかもしれないが、もはや時代遅れなのかもしれない。
経営陣もなんとかしようとしてるようだけど、組合が強くてなかなか手を打てないでいるみたい。

47 :
うち毎年3000円弱っぽいんだけど
しょぼすぎね?

48 :
俺もそれくらい

49 :
5500円だった。
会社は大幅な黒字なのに
「あの、天下のトヨタですら赤字なんだぞ」
ってわけわからねーよ。
お願いだからトヨタ頑張れ

50 :
今年は5千円だった 去年は赤字だったのでで2千円

51 :
今年はベアが少なすぎて泣ける
僅かなベアと定期昇給を合わせて7千円くらいか…

52 :
>>46
うちは他の会社でも通用する奴からやめてく。
その穴を埋めるのに中途を高給で採用するからそれを見た出来る新卒はやめてく悪循環。
中途も入社後に昇給しないから出来る中途はやめてく負のスパイラルになってる。

53 :
>>52
あるある。
中途入社って、優秀な人を雇いたいから、最初の給料は高めに設定してるよね。
同年代のプロパーより優遇して。
で、入ってから昇給等で調整される。

54 :
うちも給料安いから若手が3年以内に辞めていくw
転職先はうちよりも必ずでかい企業or待遇のいい企業
いい加減管理職も経営者も原因に気づけばいいのに、
「困ったことがあれば産業医に相談してね☆」でごまかしとる。

55 :
昇給2000円。
不景気だから査定関係なく年齢一律で。
で、何故か若い程昇給金額が大きい。
去年の新卒なんかは8000円昇給。
訳わからん。

56 :
1500円だ
辞めるから別にいいけど

57 :
>>55
1.若い人は元が安すぎるから、ある程度上げないとベテランと差がつきすぎるから
2.若い人に辞められたら困るが、ベテランは今更辞められないだろうと舐められてるから
どっちかじゃね。
でも、55の会社はまともだと思うよ。
俺の会社はここ10年全員一律で昇給が抑えられてるから、10年前の30歳と今の30歳で
差がありすぎる。痛みを若手だけに押しつける会社のほうが問題だよ。

58 :
まさかの昇給0
あはは

59 :
ネタ乙

60 :
昇給率と本人給、職能給、手当て等の計算の仕方をおしえてください

61 :
毎年、みんな仲良く6000*〜7000千円昇級。
何年かに一度特別昇級という形で10000くらい上がる
能力あれば転職したいんだが見切りを付けて我慢している。
コミュ力ないもん

62 :
最低評価つけられついに昇給率がマイナスになった

63 :
29歳 転職し現在の会社で4年目
今年の昇給\15800
大赤字を計上しても成果さえ出していれば
大企業はこんなに昇給するんだと実感した。
そんな俺も転職する前の会社は中小企業に在籍して
5年間の昇給額2万くらいだった。
(1年平均4000円くらい。)
来年も成果出していい金額もらうぞ〜
皆さんもがんばって下さい。

64 :
職種としては何をやってるの?
技術系かな?

65 :
5000円ちょいだった
@2年目

66 :
>>64
技術系ですよ。
ここ3回の昇給で4万くらいあがったよ。
(社内成果は出してます。)
ただ入社当時の基本給は確かに安かったですけどね。
大手電機

67 :
最低評価つけられた。
最悪。。。
会社から、お前要らないよ、
もう辞めろよって言われたよーなもんだな。
金曜日なのに今すげー気分悪い。
月曜会社行くの嫌だなー

68 :
>>67
妥当なんじゃない?

69 :
メーカ孫
例年は4000〜5000の昇給だが、今年は位が上がるとかで7000〜8000円
の昇給見込み。
昇給月が6月なんだよな。

70 :
明細見てビビった
昇給500円
間違いだと思って何回も見直したり先月分と比べたりしたけど、やっぱり500円
去年まで平均2000円程度で凹んでたけど、まさかの3桁
最近は残業代も減ったりで、完全にモチベーションが上がりません

71 :
お前ら一列に並んで
三年目で昇級4000円で基本給210000円弱の俺に謝れ。
好き好んで都心離れて地方就職したが案の定底辺じゃねぇか。

72 :
自業自得だし、額もそこまで悪くないじゃん。

73 :
うちは4000円ちょい
組合が交渉して回答もらった額より少ないんだが…
評価はちょうど真ん中評価だから+も−もないはず…

74 :
1万の昇給でがっかりしてたのにここ見てたら救われるね

75 :
それを言ったら↓の連中に比べたら上がるだけ100倍マシ
給料激減した奴ちょっと来い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1235204904/

76 :
昇給年一回て入った時は言われたけど、二年目でまだ昇給無い。不景気だからだけど、法律上問題は無いのかな?わかる人いる?

77 :
三年目2000円
どうやら会社は若者をヤル気にさせる気はないらしい
茄子しだいじゃもう辞めよう

78 :
うちは不景気らしくなかったよ
ボーナスもないだろな
いよいよ倒産フラグ

79 :
うちも昇給なしで茄子もあやしい
助成金やりくりしてるし

80 :
俺は主任になったから55000円給料上がったよ。

81 :
80がうらやましいわ

82 :
>>80
外資系?

83 :
2000円。
外資の癖に給料が安いとかやってらんねー。

84 :
元々は35歳で7、800万入る会社(激務)だったが、不況の影響で40歳平均800万(課長)にまで落ちた
正直やってられん

85 :
今年の昇給額は650円でした。12年目。

86 :
昇給2000円とか4000円とかいってる奴ってどういう職種なの?
一流企業総合職なら万単位で昇給するだろ。

87 :
2年目5000円
\(^o^)/

88 :
>>86
一流企業総合職じゃないんだろ

89 :
うち基本は定期昇給なし。昇格して6万くらい上がった。
今後も昇格するしか上がらない・・・

90 :
今のご時世年昇給カットする企業は多い。昇給してほしいなら出世しろって事さ。

91 :
JRの総合職だが昇給額五千円いってないぞ
昇級しないかぎり給料上がらないし

92 :
>>91
北海道か四国ですか?

93 :
>>91
嘘つくな、おまえ保線だろ?

94 :
>86
黒字の完成車メーカーだけど5500円しか上がらんかったよ…

95 :
大手自動車会社の100%子会社。
現在23歳で社会人2年目に突入したが、昇給が約3000円/年。
手取りが残業無しで19万くらい、茄子は28万×2↓
仕事は楽なんだが、将来家庭を持って生活していけるか不安だ。

96 :
4年目
昇給4万(1〜3年目は0)。
22万からはじまって、どんな人でも34万(12年目)までは上がるが、
それ以降は、役職ついたり成果出していないと上がらない。
俺みたいな無能にとっては、これはこれでどうなのかと。

97 :
いまは社会人5年で、
手取り18万。
34万なら十分じゃないかな
うちの会社まじだわ

98 :
入社15年昇級額が三年連続300円…
ずーっと年収400のままになりそう。

99 :
知り合いの某大手生保の総合職
1年目 20万
2年目 33万
知り合いの某大手損保の総合職
1年目 20万
2年目 35万
俺(大手自動車メーカー) 総合職
1年目 20万
2年目 20万8000円
自動車産業叩く前に保険業界を叩いてくれorz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart4 (353)
物凄い勢いで会社の愚痴をこぼすスレその1 (816)
リーマンの昼飯 part7 (527)
リーマンの昼飯 part7 (527)
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (452)
天然パーマ、くせ毛のリーマン (162)
--log9.info------------------
【天才?】 郭嘉 【無頼?】 (128)
【写写】◇用漢語談英雄◇【中文】 (863)
【中国英雄板】自治新党その1【新秩序】 (359)
石勒 (642)
【大明】太祖皇帝朱元璋は中華史上最高の英雄 (684)
武林最強決定戦!!! (971)
早世や横死、自害が惜しまれる人物 (105)
ブルースリーVSジャッキーチェン (494)
   中国英雄板自治スレッド No.4    (772)
【◆O.K.H.I.T.】周の後半春秋戦国2【五覇七雄】 (114)
 【三国志】 赤壁 【映画】 (972)
水滸伝の英雄好漢について語れ 第三位・天機星 (905)
もしも梁山泊に2chがあったら・・・ (749)
中村紀洋を武将に例えると誰になるの? (124)
小説十八史略を読んで中国史にハマった奴→ (334)
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】 (586)
--log55.com------------------
Animelo Summer Live 2019 -STORY-49th
今期No1糞アニメを決めようpart346【2020冬】
Animelo Summer Live 2019 -STORY-59th
Animelo Summer Live 2019 -STORY-69th
へんたつ 4杯目
空挺ドラゴンズ Flight1
織田シナモン信長 1匹目
ドロヘドロ 魔の3