1read 100read
2012年4月リーマン1: 仕事の出来ないダメリーマン集合!Part127 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノマドという高学歴搾取者という生き方について (193)
【w】ダブルワークしてるリーマン4【副業】 (331)
【質問】飛び込み営業の悩み相談所【全業種】 (626)
若手にとって、上司との飲み会はパワハラ part2 (357)
【首】素肌にワイシャツを着ているリーマン (144)
【首】素肌にワイシャツを着ているリーマン (144)

仕事の出来ないダメリーマン集合!Part127


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/04/22
前スレ
仕事の出来ないダメリーマン集合!Part126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1332216789/

2 :
『さぁ、まず計算ミス!先手を打ってきましたね、チャンピオンは』
「ええ、規模は小さいですが蓄積すれば大きな爆弾になりますよ」
『あっと!言われたことを忘れてます!メモをしていない!!』
「基本ですね。ただ、チャンピオンはこういう基本を疎かにしません」
『取引先に渡す見積書を放置しているようですが』
「はい、明日で良いやという姿勢も大切です。恐らく、最後の引き金にするつもりでしょうか?」
『あっと!!今日が納期だ!しかし、見積書のことは気に留めない!』
「明日でいいやって思うと次の日には忘れてるんですよね。納期が迫るほど爆弾は大きくなります」
『普通なら気付くのでは?』
「それはメモしていないからですね。メモしないことを伏線とするつもりでしょう」
『さぁ!いよいよ佳境!取引先から催促のメールが来た!そのメールでやっと見積書を思い出したのか!?』
「ここが勝負どころでしょう」
『お!焦って見積書にかなり適当な事をかいているようだぁ!』
「いや、本人は恐らく真面目に計算しています。ただ最初の計算ミスがここで生かされています!」
『あー!!ノーチェックだ!上司のハンコをもらわずFAXした!これはすごい!!』
「チャンピオンの勝ちパターンです!上司に見せれば怒られるので、ノーチェックFAXという大技です!!」
『さぁ!ラストスパート!!不審に思った取引先が上司に電話した!』
「伏線は十分!後はどう連鎖するかですね!!」
『上司が見積書を手にとって震えている!そして…来た!チャンピオンの計算表を見直した!』
「いいですよ!最初の計算ミスが見事に利いています!!」
『上司の顔色が赤くなっています!!』
「ん〜、ちょっと甘いですね。顔色を赤くでは無く、青くしないと…このままでは優勝は…」
『いや…あ〜!!上司が今期の見積書を全て調べ始めた!これは…そして…顔から血の気が引いていく!!』
「素晴らしい!緻密な伏線から連鎖…そして溜めに溜めた全部デタラメの見積書まで…もう勝利は間違いないでしょう!」

3 :
皆出世出来る見込みあるかい?

4 :
いちよー今期昇格した
中途入社3年半で2回昇格すればマシなほうだろう(年功の連中は3年に1回昇格チャンス)
ただ、仕事の方が結構難易度高い仕事振られるようになってきてて、もう限界に近い

5 :
認められてるってことじゃないか

6 :
                    (    | ̄ C ̄|_  '
  |   /  / |_|/|/|/|/|    / ̄ ̄ ̄ \、
  |  /  /  |今|/ // / .../         ヽヽ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/  (´/    ●     ●ヽ7 )⌒`)
/|\/  / /  |/ / (´⌒!          ▼   l/∧`)⌒`)
/|    / /  /ヽ   (´⌒( ヽ_ 16       人   ノ/Д゚ ) 新スレが立ったぞー
  |   | ̄|  | |ヽ/| (´⌒(´ /  ゙゙ーJ――――J'' / と[|ノ ⌒`)`)
  |   |  |/| |__|/   (´(´∧\二二二二二二/`)| (⌒)`)⌒`)
  |   |/|  |/>>1乙ー ( ´∀` )∩ ド ∩∧_∧ し'⌒^ミ `)
  |   |  |/    (´⌒( ( つ/] / ノ  ォ i ( ・∀・ ) ヌルポー
  |   |/         (´ |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)

7 :
仕事できなくても彼女いたり、趣味が充実してる人はまだいいよな。
コミュ障のダメリは救いようがない…
運動神経だけはいいんで、フットサル教室行ったけど、周りと
馴染めなくて逃げ出す始末。ほんとどうしようもねー

8 :
>>4
何才?どこがダメリなの〜?

9 :
仕事のデータが入ったメモリカード無くしたくさい…。・゜・(ノД`)・゜・。

10 :
まぁ気にしない気にしない、次は気をつけよう。

11 :
個人情報とかじゃないから、法律には触れないんだけど…。
このご時世、ばれた時がヤバイ…。

12 :
来週全体朝礼。
昇格者の発表だろう。
おれは22年間ヒラ社員で、昇格できないのが分かってるから
また憂鬱な日々を過ごすことになる。
早く死にてえ。

13 :
俺も当然ヒラのダメりなんだが
総合職からの降格決定
クビよりましか

14 :
>>8
34才
超絶コミュ障でオブジェって陰で上司からいわれてるらしいw

15 :
俺は総合職の器無いと自覚してるんだけど、仕方なく総合職で働いてる。
だって、一般職に降格したとして、転職する時、
職務経歴書に一般職だったこと書いたら雇われないだろ?
でも総合職で働くのも限界…
能力なし…
上司も…まわりの人間も俺が辞める事を願っている。
同い年位ででフリーターとかニートやってる人が羨ましい。
それでも自分を維持出来ているんだから。

16 :
>>4
俺もそんな感じ
役があがると面倒な仕事まわってくるし、部署内のとりまとめとか管理的性格も帯びてくるし、もうむりぽ
今度パートの掃除のおばちゃんら(10名超)の管理も、他部署(現場)でやってくれてるのをわざわざ自部署に移して、漏れに振ろうとしてるらしい・・・
もうやめてー 人の管理とかローテ管理とか、苦手中の苦手よー

17 :
>>15
>同い年位ででフリーターとかニートやってる人が羨ましい
これは本当に思うな
周りの目が気になって大手企業選んだ俺みたいなチキンには絶対にできん
でも自分の生活レベルからいってもフリーターで全然問題ないんだよな
人生厳しいわ

18 :
死にたいひといる?

19 :
>>13
ちなみに職種は?

20 :
「国の借金」について
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は”デマ”だ。       長文失礼いたしました。---

21 :
マズい…
先輩から頼まれた、金曜日中に終わらせないといけない仕事放置したままだ\(^o^)/
てか、今思い出すとかどんだけだよ…
もうやだ、ニワトリみたいに三歩歩いたら忘れる頭ほんとうなんとかしたい

22 :
なんかみんな悩みのレベルが高いな。気持ちは分かるが。
今のご時世仕事してるだけで勝ち組み。大企業なんてその中でも勝ち組みだろ。
万年ヒラだろうと、会社は給料をもらうところだと割り切って適当にやってりゃいい。
フリーターやニート、派遣は確かにうらやましいと思うときはある。
でも、確かに奴らは時間はあるが、その不安といったら並大抵のもんじゃないと思うぞ。
何より世間体が悪すぎる。親兄弟親戚にも恥ずかしくて顔向けできんだろ。
法事とかあっても恥ずかしくて帰りたくないとか聞くぞ。
まず、正社員でリーマンやってること自体今の世の中じゃ勝ち組みだ。
人間の能力なんて人それぞれ違うんだから、
自分の能力に見合った仕事だけすりゃあいい。
会社に徹底的に寄生してやれ。
外資系ならともかく、普通の会社ならそれでクビになることはないだろ。
一度フリーターやニート、引きこもりのスレでも見てきたらどうだ?

23 :
プレッシャーで頭がどうにかないそうだ・・・

24 :
苦しいのは周りのやつも一緒で俺だけじゃないだろうが
それでも辛いものは辛いんだよ!

25 :
正規雇用じゃない奴とか仕事選んでるか学生時代にひどく怠慢な奴だろ
自業自得じゃないか
さすがに下見過ぎだろ

26 :
新宿のてんぷら屋に寄ったんだけど、1人で食べてる女性多いね。年は30代・・・?意外と美人が多い。
そういう時代になったんだなーと思う。孤独な女なのかは知らないけど…。

27 :
新宿のてんぷら屋に寄ったんだけど、1人で食べてる女性多いね。年は30代・・・?意外と美人が多い。
そういう時代になったんだなーと思う。孤独な女なのかは知らないけど…。

28 :
>>14
コミュニケーションが出来なくても出世出来る仕事ってプログラマーか何か?
システムエンジニアはコミュニケーションスキル必要だろ?

29 :
皆どれくらい貯蓄ある?ダメリは貯蓄する傾向が絶対あると思う、辞めた時を考えるハズだから・・・。

30 :
俺25歳なのに200万もない
まじ終わってる

31 :
月収の三分の一は貯金してるな。
先のこと考えたら、いくら貯め込んでも心配だもんな

32 :
年間約2000人が勤務を理由に自しているね

33 :
あー、会社でもぼっちとかやってられんな。。。
同期はいねーし、上司には見放されてるし。

34 :
この無力感はなんなんだ?イライラして仕方ない、どうしていいか分からない、

35 :
おまえらなら定時退社厳守だよな

36 :
>>35
繁忙期は定時退社なんてできねえわ
ローテーション上おれしか知らない業務とかあるとなおさら

37 :
残業ありきの給与体系だから、毎日定時帰りしてたら
とんでもない安月給だわん

38 :
>>30
37才にして230万程度の漏れはものすごく終わってる
まぁ30前半で家業破産しての人生出直しだからやむなし
ケコーンってものをしてみたかった・・・ つか魔法使いをなんとかしないとだめぽ

39 :
>>38
ナカーマ
30で派遣で今の会社に来て、33で登用されて現在に至る
20代は家業再生するのに奔走してたせいでまともに仕事してなかったw
ケコンはしてないが、魔法はとっくに使えない

40 :
頭の回転が悪過ぎて・・・もう辛い

41 :
金曜日、雑用が多くて珍しく残業
他部署で一人残りPCに向かう同期を見つけ
普段あまり会話もないため、話してみた
上司と部下ほどに任されている仕事が違い愕然・・・
彼ができるのか、自分が屑なのか、両方なのか
とにかく今の部署から異動したら破滅・・・

42 :
>>41
往々にして別部署に異動して花開くケースもある
無論、逆のケースもまたあるが

43 :
自分がやったことをノートに逐一まとめとけって言われてたのに・・・
忙しくてとりあえず目の前にある仕事片付けるのに必死で、終わったら疲れ果てて即帰る
ノートほぼ真っ白、ところどころに走り書きで解読不能の文字列が並んでるだけ
ここまで自分が仕事できないとは思わなかった

44 :
自分も大概ダメリだが、それ以上のどうしようもないコミュ障の
おっさんが職場に1人いる キャリアだけはトップクラス 
1 段取りを自分で考えることをしない 必ず誰かの提案を待っている
2 大事な申し送りも聞かれるまで言わない
3 ミスしても黙ってる バレても謝らず誰かのフォローを待ってる
「言い出さない」っていうのがいかに深刻なことかあのおっさんを見てるとわかる
でも自分もダメリだから言えないおっさんの気持ちがわかる
段取り考えても「ハア?」っていわれるんじゃないかって怖い
基本的に人と話すことが怖いから
申し送りも色々考えてはしょってくうちに大事なものも頭から抜け落ちる
ミスなんてしようもんなら「やっぱりお前か」「またお前か」「もう長いのに
本当に人間としてだめだね」
等々の心がこもった視線にされそうで自分からなんて絶対言えない
黙っててますます悪い方向に向かうとわかっていても だ
うちの職場は優しいひとが多い 何人か影でキレてるが
みんな黙ってそのおっさんのフォローしてる
その様子が心が痛い他人事とは思えない
せめてミスしたら謝ってほしい キャリアも年齢もずっと下の連中に謝りたくなんてないだろうけど 

45 :
自分よりダメリがいないのが辛い

46 :
皆結婚は考えていないの?

47 :
結婚したら趣味できないだろ!(怒)

48 :
子どもか!

49 :
みんなのレス読んでると、なんかダメさのレベルが違うなorz
ダメダメリはこのスレでもきついなぁ

50 :
どんなレベルなんだ。語ってみい

51 :
一般職10年目…

52 :
>>28
研究職
人まとめるとかむりぽ
今までは一人でもくもくと実験してレポート書いてれば良かったのに。。。orz

53 :
外資系だけどターゲット(ノルマ)がでかすぎてやってらんない。
マジで異常。平気で去年の1.5倍とか2倍の数字を求めてくる。
それでも給料がインセンティブ制だからみんな頑張らざるを得ない。
社内の人はみんな根はいい人だけど、もう体も心もボロボロでいつもピリピリしてる。
そこまで働く必要があるのだろうか・・・

54 :
来週から先輩の持ってた重いトラブルが多い物件をいくつか引き継ぎしないといけない
考えるだけでもうね…ウッ……

55 :
>>42
疑う余地な後者
なぜなら1、2を争う楽部署にいてそこでも満足に仕事ができていないから・・・

56 :
研究職って大半の人は利益に貢献してないよね

57 :

全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと
  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)
 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫

58 :
>>56
うちのラボは試験所もやってるので
維持費くらいは自分達で稼いでいるのだ

59 :
>>34
俺が書いたのかと思った。不甲斐無い自分に腹が立つんだよな…。

60 :
いいね

61 :
死にたい

62 :
>>51
一般職で入ったら何年経っても一般職じゃないのか、フツー
てか総合職と一般職に分かれてる大手に入れてるならデキスギクンだろちくしょう

63 :
>>62
普通大手だと一般職から総合職への昇格試験とかある
推薦必要だし、試験自体もむずかしかったりする(一般職の頭だと)

64 :
>>43
俺にもその症状あるわ・・・。
毎日15分とかでいいから、メモすればいいんだけど、それすらできない。
あとで一日分まとめてやろうって考えて結局やらない・・・。
やってすぐメモるしかないんだろうけど、そんな時間がない時もあるし。
要領と記憶力悪過ぎ・・・。

65 :
取引先に言いくるめられて、取引先がやる仕事をこちらがやることに。自分のダメさ加減を気に病んで心臓が痛い。土日にそのことが頭から離れない。どうすればいいのかわからない。

66 :
土日は家に引き籠ってる奴ほど仕事はすげー出来る。家でも仕事してるからね・・・。

67 :
それはない

68 :
会社でも、私生活でも誰からも必要とされてないのが何よりも辛い。
そもそも人間嫌いだからなぁ。
手に職を、と思って介護の仕事した事あるけど、あんな汚い仕事俺には出来ん…。
コンビニバイトの方がまだましだ。

69 :
>>68
何才?何の仕事をしてるの?

70 :
どうせ人間はいつか死ぬんだし気にすんなよ

71 :
死にたいひといる?

72 :
>>68
27歳。メーカー勤務。

73 :
間違えた>>69

74 :
>>70
うん。
でも人生もっと、楽しみたい…

75 :
何もやる気がおきん。仕事は会社にいる以上仕方なくやるが、
特に土日は外出する気が失せて食事取るのもめんどくさくなるわ。

76 :
>>75
同じく。

77 :
気持ちが沈むから、土日どっちかは外出してるよ
ただし一人で…
久しぶりに姉夫婦のところに遊びに行こうかと思って聞いたら、
「友達が遊びにくる予定がしばらく入ってるから無理」と言われた
同じ兄弟なのにリア充と非リアの差がなぜここまでついたのか…

78 :
死にたい

79 :
おれもおれも

80 :
でもまぁ、懲りもせず明日には会社に向かうんだろうな…
そんな自分が嫌いだ

81 :
>>80
同じく。

82 :
毎週水曜日は休日にしてほしい。

83 :
水曜定休なら、自者数一気に減るよな

84 :
土日はやっぱ外出した方がいいかな。それすらもわからなくなってきた。

85 :
外出の為の着替えすら面倒…
廃人に近い

86 :
だけど、パソコンの前から離れられない

87 :
今日は9時に起きたから10時になったら11時になったら昼飯食って外出しようと思ってたけど
ズルズルと家から一歩も出ないままもうこんな時間ですよ
もう何もかもがだるい

88 :
この4月、俺と同じくある程度の社歴があるのにヒラどまりだった奴がことごとく
昇格したのに俺は外された。
アピ下手なのは自覚してるが会社からみたらダメリーマンなんだろうな。
転職失敗の巻だ。

89 :
>>88
自分も。同期どころか後輩が先にw
でも、くさらず頑張ろうぜ。

90 :
頭きたから、細かいおしつけられてる山のような雑務
完璧にこなしてやってるよ。
ま俺も後輩にバンバンぬかれてるし、中途入社で同じ頃入った奴は
3階級くらい上になってる。
ま来年ダメだったら一生平か、前職は一応下から2番目までには20代で
なっていたからそのままいればよかったかなとかいろいろ思うことはあるけれど。

91 :
もう夕方か・・・

92 :
今日は市の図書館で4時間ほど英語の勉強してきたぜ
部屋から出るから気も晴れるし、何よりやるべきことやってるから何もせずダラダラしてる休日より鬱加減が幾分かましだ
予定がない週末は図書館に通おうかね

93 :
>>92
いや仕事の勉強しろよwww中高生じゃあるまいし
頑張る方向違うだろw

94 :
>>93
仕方ないだろ、会社からTOEICのスコアを求められてるんだからw

95 :
結局違ってたのは>>93だったな

96 :
部屋から出るって意外と大事なのかもしれないな。
自分も今日は仕事の勉強してたが、自分の部屋にいるんで、
2chしたりテレビ見たりと色々雑念に負けたわ。
俺も図書館に行こうかな。
チャリで10分位だし、勉強道具以外持っていかなければ集中できそうな気がする。

97 :
もつ

98 :
死にたいひといる?

99 :
死という人生最大の楽しみは最後まで取っておくべきものである
by俺 1976〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
零細企業のリーマン集合(;ω;)/ (371)
これから社会へ飛び出す新入社員へアドバイス (184)
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (452)
リー (193)
仕事中に2chしているリーマン自治会スレ立て規制6回目 (500)
■■朝になると超欝 仕事に行きたくない・・・■■ (422)
--log9.info------------------
【コバケン】大神田敏郎先生を語るスレ【バカンダ】 (526)
皿皿 オルガン総合スレ12 皿皿 (728)
日本フィルハーモニー交響楽団 第4曲 (397)
【クラオタ】アニメとクラシック第13期【アニオタ】 (437)
シューベルト 交響曲第7番「未完成」ロ短調 (164)
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part19 (218)
神尾真由子について語るスレ【part4】 (801)
田舎のクラシック (477)
古楽の名盤を教えて (429)
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】 (184)
クラヲタをイラっとさせるセリフ 第2楽章 (657)
【盲目】辻井伸行【優勝】Part4 (480)
大阪フィルハーモニー交響楽団24 (472)
【20世紀】近代フランス音楽総合スレ3 (273)
  クラ板が異様に過疎ってしまった理由   (412)
激安10CDボックスにちいて語ろう (105)
--log55.com------------------
ぁぃぁぃこと廣田あいか、私立恵比寿中学を転校。
有安カフェでありがちなこと
あーりんのエロい画像を貼っていくスレ
早見あかり 2
【私立恵比寿中学】真山りかのオリメンなのに・・・
【元私立恵比寿中学】鈴木裕乃の大人はわかってくれない!
IDにMCZが出るまであげ続けChai Maxx Part.7
ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- ★16