1read 100read
2012年4月フライトシム74: 買ったけど走らなかったフライトシムを晒すスレ (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドキュター中松の航空力学質問コーナー (779)
着陸が難しい空港 (216)
FSX フリーのアドオン機体語ろうぜ! (322)
FS2004 リペイント依頼スレ (108)
シニア層でもできるフライトシムご教授ください (108)
新作情報 (375)

買ったけど走らなかったフライトシムを晒すスレ


1 :05/08/26 〜 最終レス :12/04/21
買う前から走るかどうか微妙だった。
しかし万が一走れば儲けもの。
と買ってみたがやっぱり走らなかった糞シムを晒して
これ以上被害者を出さない為のスレです。
一応所有PCの環境も書いて貰えるとユーザーとメーカーの意識のギャップが
垣間見られておもしろいかもです。。
新しいグラボが出るたびに買ってるアキバ系自作PCキモヲタは来ないで下さい。
スーパーコンピューターオーナーのキモヲタも来ないで下さい。
PC新調したら不具合がでた古いシムの話題もありです。

2 :
>>1
走らずに飛べ 今すぐ窓を開けて飛べ

3 :
またジャズメンか!

4 :
>>1
せっかくだからコルトレーンチェンジについて解説してくれ。

5 :
>>1
ここまで馬鹿だったとは・・残念!
完全地上波デジタル放送になってもアナログチューナーでTV見れないのはおかしい
とか騒ぐんだろうなー・・ご愁傷様〜!

6 :
しかし搭載メインメモリ・ビデオカードのチップセットとVRAMメモリ・CPUにOS・ディスク形式やプロテクションなどなど
相当目を凝らし時間をかけて検索し、考えないとわからない制限があることも事実。
パッケに2o大の文字で重要な制限事項が列挙されているような現状を見ると
フツーの人は相当「動かないソフト」を買ってしまっているのではないかな?

7 :
動かないソフトを買う奴のパソコンはフツーじゃない。きっとたぶん。

8 :
>>5
>>7
おまいらのパソじゃJane's F-15は走んねえよ
俺が保証してやる。

9 :
走るよVoodooだってあるぜ

10 :
>新しいグラボが出るたびに買ってるアキバ系自作PCキモヲタは来ないで下さい。
   ↑  ↑  ↑
この日本語が読めますか?

11 :
Voodooって古いよ

12 :
5ですが、ふつーに走ってます。しかも、Intel、AMD両方&当然Xpで走ってます。
なんせパソコン歴20年以上なんで大抵のことは出来ちゃいます。
すいませんねー、無知じゃなくて・・

13 :
>>6
さっきヤマダ電機行ってきたんだが
IL-2 FBの必須環境表示の上にバーコードシールが貼ってあった
かなり悪質

14 :
LOMACが動かんかった

15 :
Project1のアップデートしたらOS阿凡した。

16 :
LOMACが動かんかったわけじゃないがかくかくで放置状態。
めいんめもり512購入したときは、とっても寒い日だったから
かれこれ半年以上経ってるのか。

17 :
クソスレだなぁ。
おまえの、糞PCじゃフライトシムは無理!
しっかり働いて新しいの買うか
パックマンで我慢しな。w

18 :
たえこです
先日私もインターネットを始めまして今やネットサーフィンの毎日です。
これを機に系サイトってやってみたんですが・・・
いい感じかなって人と会ってみると、すぐしちゃうんですね。
写真とか撮られちゃうし。男の人2人としたり。女の人のアソコ舐めたり。
なんか、主人とじゃものたりないって感じで。
さて次回は
「たえこ、3P体験」
「サザエと」
「かつおの若竹おろし」
の3本です
あっ。またペニスが、んがんぐ

19 :
こんにちは。 25歳、女性です。
ここでご相談してよいものか迷ったのですが、とても悩んでいるので 投稿させていただきました。
私は腸管が他の人より長いせいもあってか(以前内視鏡検査を受けたときに言われました)、便の臭いも強いようで、入浴しても便臭が肛門からとれないのです。
肛門が臭うのは、直腸に便が残っている場合もあると聞き、お通じをよくするようなハーブや便の消臭剤をのんでみようと思っています。
これらのもので、肛門の臭いはとれるでしょうか。
ちなみにその臭いは、の時に肛門に垂れた膣液をテイッシュで軽く拭いたとき、実際に自分で嗅ぎました。
相手が顔を近づけたら臭うのではと思い、が怖くなってしまいました。
ご返答いただけたら幸いです。
それともうひとつ、私は腋に汗をかいた時、自分で臭いをチェックするのですが、シャツに顔を入れて腋を嗅いだくらいでは臭わないのですが、鼻を腋にくっつけるくらいにして嗅ぐと、臭いを感じることがあります。
そのような程度の臭いは、他の人にも伝わるのでしょうか。
 
もともと神経質なのは自分でもわかっているのですが、気になります。
ご回答お願い致します。

20 :
           __
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ  < えっと……名古屋打ち……
     (=| l へ、      /ノノ((.)).   \____________
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\_
     , -‐〃"´ |___/   >- 、
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |

21 :
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |   
._/|     -====-   | ジャズメソは糞って言ってるけど中国や韓国に許しを得たのですか?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   得てないでしょ?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

22 :
>>16
まだ走っただけましw
おれはOSがアボーンしたw

23 :
まあ
>>17みたいなヴァカが居るからソニーもすぐ壊れる商品連発して
落ちぶれたんだろうな

24 :
ビデオメモリ容量が512MBの製品としては安価なGeForce 6600搭載
PCI Express x16ビデオカード「GF6600-E512H」
が玄人志向から発売となった。

25 :
くだらないので、削除依頼します。。
スレの無駄遣いしないでください。

26 :
パソコンショップ アーク
InnoVision GF 7800 GT W/256MB DDR3 VIVO
(PCI Expressビデオカード,GeForce 7800 GT,DDR3 256MB,パッケージ版) 43,800円
安すぎ!

27 :
くそでもおれはジャズメンをしじする。

28 :
オーバークロック仕様のGeForce 7800 GTビデオカード。
メーカーはLeadtek。
同社従来モデルよりも、コア/メモリクロックを向上させた製品で、
コアは400MHz → 450MHzに、メモリは500MHz → 525MHzにそれぞれ
変更されている。
そのほかの仕様は従来モデルと同じで、
カードのデザインや256MBのDDR3メモリを搭載している点、
Dual DVI仕様である点も変わらない。
ちなみに、同社の通常クロック版GeForce 7800 GT搭載モデルは
47,800〜51,800円前後で、上位のGeForce 7800 GTX搭載モデルは
59,800〜69,800円前後でそれぞれ販売されている。

29 :
SDRAM DIMMをHDDとして認識させる製品で、同社ベンチマークでは120MB/s の転送速度がでるとのこと。
PCIスロット用のボードに2GBを4本、最大8GBのSDRAMを搭載可能。

30 :
ジャズメンって
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ    きんもーっ☆
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll 
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

31 :
CPU冷却用の水冷キットを筐体内に標準で搭載したThermaltakeの
アルミ製ATXタワーケース「Tai-Chi(VB5001SNA)」が発売となった。
実売価格は59,800円〜62,790円

32 :
キモヲタ仕様のショップPCって見てくれがカコワルイ

33 :
今朝の俺のの状態
色 焦げ茶
硬さ やや固め
におい 強烈
量 普通
以上、ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー情報でした。

34 :
マーケットの実態をもみ消そうとしている工作員が居るな。
>>33とか>>33とか>>33とか

35 :
>>32
確かにダサイかも・・
しかも中身が無く、すぐに腐ってしまうメーカー製PCの置物としてのインテリア性能には負ける。
中身の性能を買うか、外観のみの性能を買うか・・それは個人の問題だが・・

36 :
win98とXPのデュアルブート環境で古いシムも安心
GlideのためにもGlideラッパーも導入する予定

37 :
LONGBOW2が走りません。
環境
CPU=Extreme Edition 840 (3.2GHz)
マザボ=D955XBK
グラボ=WinFast PX7800 GT TDH MyVIVO EXTREME
メモリ=PC2-5300(DDR2-667) DDR2 SDRAM DIMM 2GB
サウンド=Sound Blaster Audigy 4 Pro
HDD=80GB×80GB RAID
ジョイ=Cougar+Simped F16+
インターネット=TEPCO光
なんででしょうかね。

38 :
>>37
それはアナタのパソコン環境が進化しすぎたためです・・
9年前も前にWindows95環境に最適化されたソフトウェアですので
NTベースのXp環境では動作しないと思われます。
どうしてもこのゲームをやりたい場合は、以下の動作環境を参考に
中古パソコンの購入をお奨めします・・多分二束三文位の値段で買
えると思います(笑
http://www.japan.ea.com/archive/lb/2/index.html
いまだにこのページが残ってるところが凄いでしょ!?

39 :
>>38
な、なすたってぇー
このために、中古買えってか。
ジャズさんのPCをみならえってかぁー
がくっ

40 :
目くそ鼻くそが寄り集まっても
何の意味もない。

41 :
>>40
この板はおまいも含めてスキル低いやつばっかって事か?

42 :
今朝の俺のの状態
色 茶
硬さ やわらかめ
におい 普通
量 多め
以上、ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー情報でした。

43 :
まあ、MicrosoftがOS市場独占して
Windows98SEとXPの互換性を軽視しても平気な
企業体質になったのも一因だな
いっそのことみんなでTRONとかLinuxに流れて
一泡吹かせてやらんとわからんかもね
あそこは

44 :
98SEとXPでデュアルブートすればいいのに・・・・・
他のOSなんかシムないし

45 :
>>44
98SEとXPの両方買わないとどうにもならん
M$の製品が変だとは思わないのか?
思考停止してるぞ。

46 :
技術の進歩を否定する人ですね。

47 :
現在の技術は過去の文化を棄てることで発展している。
いや、文化を顧みる余力が無い貧相な技術でしかないだけだろか。

48 :
>>46
技術が真に進歩しているんならXPで95のシムが走るだろ?

49 :
軽トラックのタイヤが4トントラックに付かないのは何故?
見方を変えて、少し考えればわかりそうなものだと思うが・・

50 :
Windowsと銘打っても中身はぜんぜん別物なんだけどねえ。

51 :
M$工作員が沸いていてきんもーっ☆

52 :
歴史を知らずに騒ぐ馬鹿は韓・中だけではないってことか・・

53 :
デュアルブートは軽トラ積んだ4dトラックなんだが
そもそもハードが進化するつどピザデブ化するM$OS

54 :
それがエニアック登場以来のコンピュータの当たり前の姿・・
新しい物を望まないのであれば、その時点のハードなりOSなりソフトウェアを
使い続ければいいだけの話しではないですか?
誰も強制などしないのですから・・
パーソナルという言葉は伊達についてるわけじゃありませんよ!?

55 :
C++とかC#が芋なんだよな。
窓にしろシムにしろアセンブラでカリカリ最適化すれば
かなり軽くなるっつーの

56 :
確かに一理ありますが、そんな凄腕のプログラマーを多数維持して、
製品化されたソフトは、いったい幾らの値が付くんでしょう?
しかもデバッグやその後のアップデートを考えると・・

57 :
組み込みですらC/Java主流のご時世にPCアプリでアセンブラ使うかYO!(  ゚,_ゝ゚)プッ

58 :
>>57
糞重いJavaでフライトシムかよ
おめでてーな

59 :
16bitが主流の時代ならともかく、
現在ならコンパイラの最適化に
任せたほうが高速なコードを生成
できるという罠

60 :
その結果がLOMACならそれは嘘

61 :
>>60
あれは客のためのシムじゃない。
EDがやりたいことをやるためのシムだ。

62 :
>>58
IL2 は Java で書かれているわけだが。

63 :
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

64 :
>>61
なかなかリリースせずに動画ばっかうpしてた頃からーだと
思っていたがあそこまで醜いとわな。

65 :
だが それがいい

66 :
98SEでLomac動いたってやついんの?
居るならどこをどう設定したんだ?

67 :
自分が買ったわけじゃないけど「Battle of Britain 2」は大変みたいっすね

68 :
>>66
インスコして直後の1回目動いたけど、終了してもう一度起動したら動かなかった…

69 :
>>66
1.1のほうは2000/XPのみになってる

70 :
「割ったけど」の間違いだろ

71 :
ウルティマオンラインがうらやましいななんて思ったりする

72 :
ビスコで走らない奴どれよ。

73 :
vistaは全般的に3DゲーのFPS低下の傾向あり。

74 :
まじっすか

75 :
http://www.tomshardware.com/2007/01/29/xp-vs-vista/page4.html#3d_games
まじっす

76 :
LOMACなんかはXP上で動かす+現在最高の環境そろえても最高設定に出来ないぐらい重いわけで
そこに来てOSが足引っ張っちゃーもうVIsた上ではマトモな速度では絶対に動かないですよ。
Vistaなんか買っておいて重いとか言ってる奴も助けなくていい
助からないしな。助ける唯一の方法はXP・2000買え!ですから。
このグラフぐらい動作が遅いとサービスをいくら切りまくってもおッつかないよ
Vistaはやめとけ。21世紀のMeだからね

77 :
>>75
ひでえな有名どころの3Dゲーが軒並みFPSダウンかよ。
Unreal Tournamentにいたっては32.4%も遅くなるのか。
結論:Vistaはカス

78 :
昔ハードウェアT&Lが必要と小さく書かれたM$商品にだまされた

79 :
MSFS2002でさえ動作不安定
速攻アンインストールした

80 :
>>76
9800GTXでLOMAC倒せるかな?

81 :

性犯罪者の身でありながら
まっとうに商いしているホテルを絶賛し、イメージを悪化させる元空士長
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E5%85%83%E7%A9%BA%E5%A3%AB%E9%95%B7&num=20&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0

82 :
俺んちのVISTAでいごいたのは、
LOMAC、FALCON 4 AF、MS CFS2、FA-18、IL-2、
いごか無いのは
LONGBOW2,F-15,F-22ADF,BOB,B-17

83 :
初心者ゆえにじゅうぶんプレイできずそのまま放置してた95時代のサイレントサンダー
最近余裕ができXPマシンで無理やりプレイ再開するもさすがに2.6Gじゃ速すぎ

84 :
age

85 :
age

86 :
age

87 :
保守

88 :
age

89 :
XPはシム板住人にとっては必須環境だな
漏れ的にはMEの方が重要だけどw

90 :
>>81
こんな所にもマスダフがいるのか

91 :
ふたばでも暴れてる
カンベンしてくれ

92 :
age

93 :
保守しておくか

94 :
期待してすぐ買ったCFS3がひどかった

95 :
age

96 :
age

97 :
中古で初代フライトアンリミテッドを買ったが、動かなかった

98 :
age

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マーフィーの法則inフライトシム板 (132)
コマネチVSほっかむり (639)
OK, mav, (108)
どのフライトシムがいいんですかぁ。 (119)
エナジーエアフォースについて Part4 (817)
コックピット作っている人 (144)
--log9.info------------------
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (418)
大阪インフルエンザ★2 (100)
豚インフルエンザは生物兵器? (363)
インフル対策に麻黄湯買い占めました (134)
■鳥インフルH5N1型・ジュセリーノ予言■ (950)
お前は騙されて新型感染症板に飛ばされたわけだが2 (452)
豚インフルエンザ感染国報告スレ (299)
【風邪じゃない】百日咳【大流行】 (644)
豚インフルエンザ陰謀説 (136)
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■ (344)
  ●●(・ω・)プーちゃんの感染症対策●● (174)
ぬるぽして60分以内にガッされなければパンデミ@新感板 (382)
◆新型インフルエンザから体を守る栄養・食品◆ (194)
殺菌・消毒・滅菌について ★1 (338)
新型インフルエンザ休校情報専用スレ-003 (338)
■■■■ ワクチン『副作用』総合スレ ■■■■ (585)
--log55.com------------------
スタートレックDS9 第五十七幕
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163
【Netflix】MINDHUNTER/マインドハンター Part2
【Amazon】The Boys/ザ・ボーイズ 2
☆韓ドラファンの雑談スレ・116★
STB総合スレ その8
【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合51【白箱】
ケーブルテレビ局の電波を乗っ取りする加藤京平