1read 100read
2012年4月ゲーム音楽259: PCエンジン 内蔵音源の名曲を語るスレ (839) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SNK新世界楽曲雑技団 part 6 (107)
自分が本当に好きな曲を熱く語るスレ (191)
FFで音楽最高は4だよな?その2だよな? (583)
忍者龍剣伝 (121)
【タクティクス】FFTの音楽【tactics】 (772)
FF6の音楽は神!その2 (359)

PCエンジン 内蔵音源の名曲を語るスレ


1 :05/12/22 〜 最終レス :774:12/04/20
FM音源と比べられてクソクソとか言われてるけど
実際はどうなんだ?
実はPCエンジンには、
何この神曲?みたいな音楽が多くないか?

2 :
ソルジャーブレイドは結構いいと思う。
あと、ドラゴンセイバーも頑張った感がある。

3 :
ドラえもんのドラビアンナイト神曲だらけ

4 :
FCよりも音源に幅がないぞ
波形メモリ以外にFM積んでりゃ評価はかなりかわったのに
ハード出た時期から考えても、この音源だけじゃ頼りなかった
それでも上手い人がいて、頑張ってたとは思う

5 :
ギャラガ88のクリアエンディング曲は神です。
アーケードよりもいいです。
マジカルチェイスの「ラー族の旋律による変奏曲」も素晴らしい。
あと地味に「達人」の音はパーフェクト!!

6 :
ファイティングランのBGMは必聴、
ゲームはクソだが、重低音響かせてて凄いことやってるっぽい。

7 :
マジカルチェイスは「めいそうのワルツ その2」もいい。
個人的にはゴモラスピードの1面とかで流れるBGMもいい。

8 :
改造町人シュビビンマンも良かった

9 :
オーダインと妖怪道中記とはエンジン版のほうが好きだ。
メサイアのゲームは葉山さんだけあって良いのが多いよね。
モトローダーでいち早くPCMドラム使ったりモトローダー2でギターサンプリングしたり
凄い事してたりする。

10 :
妖怪道中記いいよね〜。ゲームも言ってみればダイジェスト
なんだけど、これまたコンパクトにまとめて素晴らしい、と
今なら評価できるw

11 :
桃太郎活劇のかちかち山のBGMがカッコヨス、
ナムコとハドソンは良かったなぁ。

12 :
ドラムのアタックの弱さが最大の弱点だった気がするが
それでもPCEオリジナルゲームの曲はどれも気合が入っていたと思う。
はにいいんざすかいの一面とかゴモラスピードは今でもたまに聞くし。

13 :
>>8
シュビビンマンは、葉山の2も良いが、1の工場みたいなステージの曲の後半が一気に格好良くなる。
>>12
はにいシリーズは、物悲しさがあるようなメロディーがいいね、
1面の最初のフレーズで一気に惹きこまれる。
ろおどの太陽におっかけられるステージの曲も素敵だ。
気合の入りっぷりと言えば、PC電人とコリューンの曲もよく聴くなぁ、
優等生とは言えないけど、メソポタミアやパラノイアの電波チックなのもオススメ。
同じ電波でも、冒険男爵ドンの曲はオススメしかねる。

14 :
ドラえもん迷宮大作戦の、主題歌のキチガイアレンジが最強な件。

15 :
凄ノ王伝説の天岩戸戦

16 :
マジカルチェイスのために組んだPSGドライバを公開してほすぃ
ハドソンが用意したやつは研究しないと使い物にならないもんね

17 :
hosyu

18 :
サイバーシティオーエド808で流れる内蔵音源曲もいい

19 :
マジカルチェイスは別格。

20 :
コブラ一作目とスナッチャーの内部音源BGMが好き。
スナッチャーの三部、エリアの独白によく流れるBGMは坂本龍一のパクリ
でもイイ。

21 :
>>20 同士!!
   ダンジョン・エキスプローラー(Tの方)もGOOD!!

22 :
1943改 サイバーコア デビルクラッシュ 風の伝説ザナドゥ1.2も良い
ソルジャーブレイドが好きな人には、オルディネスもおすすめ(作曲者同じ)

23 :
邪聖剣ネクロマンサーのラストダンジョン&天空城とそこの戦闘の曲がイイ!!

24 :
マジカルチェイスのドライバを改良して作られた
真女神転生もいい音してる^^

25 :
スーパースターソルジャー、と言っておく。

26 :
英雄伝説1の町の曲

27 :
ネクロマンサーと聞くだけで血しぶきが・・・

28 :
>>5
達人はオリジナルを超えたデキだと思う。
俺はニュートピアIIが好きだ。

29 :
俺も1943改に一票、
特にオリジナルモードの列車砲の曲が最高!
もう一度聞きたいなあ。

30 :
>>29
オリジナルモードの曲良いよね!
ttp://namida.com/kaminarimon/hes/
たしかアルザディックも同じ作曲者だったはず

31 :
>>13
ドン様馬鹿にすんな。暴れん坊天狗直系だぞ

32 :
>30
あんがと〜なつかすぃ!

33 :
ナグザットもいい仕事してる。
コリューンがなかなかイイ。

34 :
>>30
ありがとさん。久しぶりにwinamp動かしたw

35 :
激写ボーイの音楽に1票入れとく。何気に効果音も良いし。

36 :
オルディネスの4面の曲が最高に良いな。

37 :
スパグラって音源パワーアップしてたっけ?

38 :
ノーマルと全く同じ。
スパグラ自体が何で出たのかわからないまったく意味の無いハード。
何かオルディネスを誉めてる奴が多いが、
個人的にはリズム系統がヘッポコ過ぎると思う。
ガンヘッドとかスーパースターソルジャーみたいに
サンプリングドラムを使ってたら評価も変わるんだけど。

39 :
PC-FXでさえ音源同じだったのには驚愕した。

40 :
一応AD-PCMを2チャンネル積んでるけどなw

41 :
ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00497
このスレでも話題になったソフトも収録されてるな。
でも意外と収録タイトル少ねぇな

42 :
ボンバーマンのBGMは良い

43 :
正直NSFやHESとかで自由にサウンドを聴ける現状があるからなあ。
こんなの買うのは本当記念買いとかそんなのだと思う。

44 :
メソポタミアが好き

45 :
サイバーコアいいよ
ガンヘッドにも劣らないドラムのビシバシっぷりとマイナー調
特に3面の泣きのメロディは必聴

46 :
>>45
サイバーコアは、サウンドテストの女の子が良かった

47 :
>>46
らしいセリフ乙w

48 :
>>45
大きく劣る。サンプリングで鳴らせば良いってもんじゃない。

49 :
Neutopia 1,2
ソルジャー系+ファルコムで結構良い
音は、オルディネスだけど

50 :
カトケンなんて、無駄にメロディーラインが凝っててイイぞ。

51 :
ジラの地下室

52 :
メソポタミア

53 :
メタルストーカーはスバラシイ! ナムコのメガテン氏に迫ると思う。
メサイヤのガイフレームとカイザードもジェネシス(メガドラじゃなくて
プログレの)みたいなフレーズが良い。
あと、スプラッターハウスは何気にアーケードより凄みがあって良いデキ。
個人的にはPCEの方に軍配

54 :
>>53
でもスプラッターは効果音がヘボヘボ…

55 :
CD-ROMの方のスレが分からなかったので、こちらで質問させてください。
あるシューティングのエンディングのアレンジが収録されているCDを探しています。
タイトルがうろおぼえで、たぶんダウンロード2 だったと思うのですが、"ダウンロード"
を含む検索だと関係無いサイトばかりひっかかって探しきれません。
シューティング+エンディングアレンジをキーワードとして、それと思われるCDのタイ
トルが分かる方はお教えください。

56 :
子供の頃「ネクタリス」で勝利目前のBGMが流れ出すと妙にテンションが上がったのを覚えてる
聴き過ぎて今は飽きてるけど

57 :
>>56
その仕様はファイアーエムブレムでも使われてましたな

58 :
はにいシリーズの音楽が凄く良い、
それぞれの曲に題名がついているのも良い。

59 :
>>56
ロードモナークもそうだったな。

60 :
ただただタイムクルーズIIを推す

61 :
マジカルチェイス
曲が良いのはモチロンだが、
演出と完璧にシンクロしているのが神過ぎる

62 :
ガブリンの音は後期のノイズまみれ作品のそれより綺麗かもしれない

63 :
「ブロディア」ってバズルゲームの曲が好き。
2曲しかないんだけど、どっちも聴き飽きなかったよ。
「アウトライブ」の曲も、戦闘時、探索時ともに格好良かったなあ。

64 :
Huカード版ダライアスのBGMに(;´д`)ハァハァ
透き通った音色とゴム鞠の様に弾む低音(誉め言葉)
波形メモリ音源の良い所だけを活かした作り
アケ版はアレはアレで良いのだが音色とかリズムが攻撃的過ぎていまいち馴染めなかった

65 :
>>64
でも実際にゲーム中では効果音のせいで
チャンネルが削られてヘボヘボになる部分もw

66 :
>>64
ある意味ダラ外ぽい

67 :
ニュートピアは1も2も音楽のクオリティ高いと思う

68 :
ゲームはゼルダのパクリだけどなw
でもハドソンのあの系統のドライバの音って、
リズム関係がヘッポコだからあまり好きじゃない。
スパースターソルジャーみたいにサンプリングガンガンなら良いんだが…

69 :
はにいいんざすかいとか弁慶外伝とか良い曲多かったなあ。
死霊戦線も捨てがたい・・・。この辺まとめたサントラとか出てくれたら
速攻で買うのに・・・って出るわけないかー。

70 :
はにいシリーズはサントラ出てるな、
ろおどのエンディング曲は、HuカードのゲームでTOP3に入るくらい秀逸な曲なんだけど
ゲーム性に癖がありすぎだった為に、聴いていない人多そうだ。
サンソフト系は、隠れた名曲多しって感じだよなー、シティハンターとかも。

71 :
HESの話題はここじゃタブー?

72 :
今ヤフオクで、はにいのサントラ見てきたけど15kって・・・高すぎじゃ!
こういうのなんとかんらんかね・・・ほんとに。

73 :
>>71
>>30で一回出てるからいいんでないの?
>>72
つまりwinamp入れて、HESファイル拾えってこった
今、聞いてるけどはにぃのED曲がどれだか分からない。

74 :
KbMedia Playerの方が簡単だよ

75 :
どっちも簡単だろw

76 :
PCエンジンの音源って開発のドライバによっては
随分違った感じに鳴ってたな。多くの会社はハドソン製の
開発ツールをそのままつかってたようだけど、
コンパイルとか技術力のあるメーカーは
自前で専用のドライバを組んでたらしい。

77 :
HESかあ。あれWAVとかに変換できたらiPODに入れられるんだけどねー。
HESってファイルが1つなのにいくつも曲が入ってるんだよね?
ってこれ以上はスレ違いだすね・・・。
携帯音楽プレイヤーで聞きてーー!

78 :
>>77
winampかfoobar2000で出来るでしょ

79 :
>>77
kbMedia+のこもで一発。わからなかったらぐぐる。

80 :
めんどいので
おしえれ

81 :
乞食に用はないよ

82 :
バットマンは良かった

83 :
マジカルチェイスも良かった

84 :
昔は良かった

85 :
ダンジョンエクスプローラーの1作目ってOPからGAME OVER曲から、どれも良かった

86 :
ニュートピア1、2
ウインズオブサンダー
ラストハルマゲドン
スターパロジャー
ここら辺は好き

87 :
>>86
ウインズやらパロジャーってCDDAじゃないっけ?

88 :
>>87
ごめん。CDDAってのを既に知らん
ようは、ここではHuカードのゲームを挙げろって事?

89 :
スタパロとかOEDO808みたいな
内蔵音源とADPCMの両方鳴ってるのは結構好きだな
I/Fユニットの方は内蔵でなくて外付だからダメ?

90 :
風ザナIIのボス戦はどれも名曲だった希ガス
うろ覚えだけどカニと竜騎士戦のが特によかったような

91 :
スタートリングオデッセイのPSGも良かった

92 :
>>88
CDDAというのは単純に言えばCDに収められてる音。

93 :
>>90
つ ttp://www.snesmusic.org/hoot/kingshriek/

94 :
荒れもせず色々なタイトルが挙がっていい感じですね。
コナミタイトルが少ないのが意外な。
じゃー俺はソンソン2をすすめるぜ。ちょっと東方風だ(大嘘

95 :
>>94
PCEでのコナミの曲はあんまり出来が良くない気がする
参入遅かったから音源使い込む暇が無かったのかな
俺は無難にソルブレ最強

96 :
コナミにとって波形メモリはSCCが基準になってしまって
PCEの音源には魅力を感じなかった

97 :
P-47はドライバをハドソン借りれば良かったのに
エンジンのADPCMってネクロマンサー等初期で奏った
LFOをソフトPCMに利用しているわけ?

98 :
教授の曲ばかり注目されてるけど、天外魔境1の内蔵音源の曲が良いな
サントラ出てないんだっけ?

99 :
エンジン内蔵でのPCM発声は普通にCPU転送で鳴らしてるんじゃないの?
確か、そういうモードがあると思った。エンジンのCPU能力の高さのなせる技ですね。
だけではなんなので・・・スペースインベーダー復活の日。OPがかっこいいのよね。
タイトーのPCE作品はスペックに合わせて無理せず楽しませてくれた。
今ならそう思えるのです。パラソルスターも好きだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT10 (247)
FF9の音楽について語ろう (875)
マイナーだけど音楽はいいゲーム (360)
大塚愛が次にパクるゲーム音楽を予想するスレ (324)
がんばれゴエモン音楽総合スレッドPart5 (425)
【世界】バンジョーとカズーイの大冒険【最高峰】 (303)
--log9.info------------------
キングダムハーツって正直どうよ? (813)
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter50” (883)
したいテイルズキャラは誰? 11発目 (199)
剣と魔法と学園モノ。3D&Final Part30 (240)
【PSP】エルミナージュIII part59 (741)
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー4人目【コンパチ】 (203)
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18 (373)
FF7CCやった事ある人来てくれ (133)
【3DS】ラビリンスの彼方 Part15 (710)
流星のロックマン 101MHz (830)
【PSP】ダンボール戦機BOOST 45箱目【プラモクラフトRPG】 (355)
【信者に騙された】日本ファルコム被害者の会 (343)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (115)
【DS】ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 Part26 (624)
【PSV】魔界戦記ディスガイア3 Return質問スレ6話 (952)
【PSP】ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出 part6 (156)
--log55.com------------------

Win精神道場 第7ステージ
トホホのWindows  チラシの裏1枚目
Win精神道場 第8ステージ
トホホのWindows チラシの裏2枚目
トホホのWindows 第一ウンコ場
MacBook Pro (Part 148)
iPod touch Part 107