1read 100read
2012年4月シューティング19: 【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 17機目 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【私自らが】XEXEXを語ろう。2【出る!!】 (517)
STGのボス名で1000目指すスレ (718)
怒首領蜂大往生 81 HIT (507)
婆裟羅について語ろう (155)
【Xbox360】Galaga Legions 02【XBLA】 (475)
グラディウスIV@STG板 Part15 (150)

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 17機目


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/04/29
WWIIの機体を操るフライトシミュレーター
■公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/
□前スレ
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 16機目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1334927931/
□画像スレ
蒼の英雄 Birds of Steel 戦場写真スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1335329911/
■wiki
http://bhbos.wiki.fc2.com/
■公式リンク
・Xbox.com Birds of Steel
http://goo.gl/mcHW0
・PS3オフィシャル 蒼の英雄 Birds of Steel
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60387.html
・Gaijin Entertainment Birds of Steel
http://gaijinent.com/en/games/birds_of_steel/
・海外 Birds of Steel オフィシャル
http://birdsofsteel.com/
※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入。
※自称エース様が来ても華麗に高高度スルーする事

2 :
■ 参考リンク
・PC版IL-2 Sturmovik Wiki (※PS3/360のIL-2 Birds of Preyとは別ゲー)
ttp://wikiwiki.jp/il2/
・ACM 空戦機動解説 (PC版IL-2の台南空というクランによる)
ttp://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/acm.html
・Aces High Wiki Plus (PCの月額課金制オンゲ。フライトシムとしては最大のオンライン人口を持つ)
ttp://www43.atwiki.jp/aceshigh/
・WarBirds 日本語版 オンライン・マニュアル
(基礎解説が充実。PCの月額課金制のオンゲだがオフで遊ぶ分にはゲーム本体入手含め無料)
ttps://www.warbirdsgame.jp/guides/guides.php
■エスコン風にヨーとスロットルをLRに振りたい人、視点移動を快適にしたい人へ
・レイアウト選択でワイヤレスコントローラー(代替)を選ぶ
・手動で設定する場合は、キーコンフィグから「操作軸のマッピング」(R1キー)へ移動
ヨー軸、スロットル軸をそれぞれ「割り当てる」(○ボタン)→「リセット」(△ボタン)で未割り当てにする
操作軸のマッピングに戻り未割り当てになっているヨー軸で「アクションキー登録」(△ボタン)を選択、値を増加するにR2、値を減少するにL2を割り当てる
同様にスロットル軸でもアクションキーを登録から最大値、最小値にL1、R1を割り当てる
・カメラのX軸、Y軸それぞれのアクションキー登録に設定されている「軸を有効化する」の割り当てをリセットすれば、右スティックだけで視点移動が出来るようになる
 また6軸検出の付いたコントローラーの場合、レイアウト選択で「モーションセンサー カメラ」を選ぶことによりコントローラーの傾きで視点移動をさせることが出来る
手動で設定すると思わぬボタン被りが発生することがある、設定後はテストフライトでチェックをすることを強く薦める
■全損した機体は6時間立てば無料で修理される。

3 :
>>1

4 :
>>1
???????????

5 :
質問
シミュであそんでたけど、旋回しながら後方確認とかできないから
スティック導入しようとおもうんだけど、↑この用途に最適なのはなんでしょう?
hoastかなともおもうけど、視点がハットスイッチでスムーズじゃないとかwikiにあるし

6 :
ウェーク島なら赤い水偵で砂浜近くに着水してるから遠慮なく撃ってくれていいぞ

7 :
>>1
>>6
ポルコさんっすね!
録画してたやつ昨日見たけどやっぱあれはいい映画です!

8 :
実績の新規スキンと新規デカールってどうやって解除するの?

9 :
>>8
スキンとデカールを取得すれば良い

10 :
>>9
ごめん、そのスキンとデカールってどういうタイミングで取得できるの?
デカールはさっき対戦で遊んでたらなんかゲットできたから、スキンは?

11 :
>>10
プロフィールのスキンの項目を見れば詳しく取得条件が書いてある
パイロットを撃墜する自信がないのなら
地上目標撃破系を狙ったほうが良い

12 :
>>11
なるほど、そういうことだったのか。サンクス
ところで勇猛果敢って実績は
人数の少ないチームで勝利すると解除
プライベートマッチでもOK
って書いてあるけど、AIはオフにしたほうがいいのかな?

13 :
>>1乙と言いたい所だが、お前ら前スレ埋めてからこっち使おうぜ。
>>5
そういう用途のためのアサインを操作方法・設定に書いといたから参考にしてくれ。

14 :
公式のスクショの最後の方の風景の写真いいな!!
雪原地帯があったけどあれどこだ?

15 :
シミュレータでやると敵味方の区別がつかない。
どうやって区別してるんだ?

16 :
マップ開くと敵味方が色分けされてる
接近したら形や色で判断する

17 :
前スレ>>998
上空に浮いてるAマークに突っ込む位接近しないとゲージは動かない。

18 :
味方機が背面低空飛行で抜き去って行った…
アーケードとはいえALT20は切ってるぞ…

19 :
>>17
そうしてたんだけどなあ
Aのわっか何べんも通ったり
周囲ぐるぐる飛んでみたり

20 :
ぷよぷよのジャマといっしょで
撃墜されて敵チームよりポイント低いと、いくらA地点にいても勢力は変わらない

21 :
>>20
赤青の戦力ゲージ?が負けてたら占領されてるA地点にいても無意味で、
撃墜か地上目標を壊すしかないってことでおk?

22 :
ミッションエディットで色んな機体を使えるようにするにはどうしたらいいですか?
フリーフライトでニヤニヤしたいんですけど

23 :
「RED TAILS」ごっこがしたいです

24 :
>>21
格納庫で機体買いまくればいいはずだけど
一回のフライトで何機種も飛ばしたいって意味なら残念だが無理

25 :
>>24
ありがとうございます
ためしてみます

26 :
>>21
撃墜も爆撃もなにもしてないやつがAにいても意味はない

27 :
えっ

28 :
もしかして飛行場制圧と間違えてるのか

29 :
A地点が空白または敵の制圧下で敵機がいなかった場合、ゾーンに留まれば制圧できる
A地点が味方の制圧下で敵機がいた場合、ゾーンに留まれば敵の制圧を阻止できる
↑間違ってたら教えてくれ

30 :
Bf109やコルセアって前方視界が悪くて不評だったらしいが
コックピット視点だと機種関係なく見づらいな
といってバーチャルコックピットにすると、なんか負けた気がする・・・

31 :
まだしばらくはオン対戦が楽しめそう

32 :
>>28
双方飛行場あって真ん中にAがあるやつ

33 :
>>29
俺もそう思ってた

34 :
>>29
その通り。

35 :
>>33-34
ありがとよ

36 :
初めてシミュレーターでやってみたけどコレで飛ばしてる人は凄いね。
着陸に3回失敗し、4回目でペラを壊して成功(?)。着艦も4回失敗した。
速度わからない。高度わからない。エンジン出力わからない。

着陸も着艦も困難。

計器見ればいいじゃん。

見てもよくわかりません。
まっすぐ飛べないから離陸にも気を使うし、照準が困難。
特に着陸や着艦はすごくやりにくい。

トリム使えばいいじゃん。

使ってます。使いこなせません。

さて、心のふるさとアーケードに帰ろう。

37 :
>>36
俺もはじめは旋回すら無理だった
でも、今は普通に飛べるし調子いいと
一試合に5機は落とせるよ
ガンバレー

38 :
トリムはL3で調整

39 :
犯行時刻に浜名湖にいたのに
なんでそっくりさんが人殺したこと知ってんだ?

40 :
>>36
三人称視点だと楽だよ、計器なんかなくても慣れるとなんも問題なくなる。
対戦もずっと三人称視点だけど何一つ不自由ない。

41 :
>>36
最初は理解しながら飛ぼうとするから大変だけど、慣れれば感覚で飛べる部分が増えるよ

42 :
フライトスティック買ったほうがいい?
コントローラーだとまともに敵機に照準が合わない
初めて一ヶ月ちょい経つけど
まだオン対戦に進む勇気が出ない

43 :
>>42
俺はパッドとキーボード
たぶん人それぞれだと思うよ

44 :
>>42
俺はスティック使ってるけど、こればかりはその人によるからなんとも言えないな。
俺も俺のフレもスティックないとシミュ飛ばせなかったんだが、スティックだと逆にダメな人もいる。
まあスティック使うと楽しいってのは間違いないけどね!

45 :
アーケードやってるとだんだん物足りなくなって
くると思うからその時シミュにすればいいんでないかい
最初は無理だろこれって思うかもしれんがボタンいじったり
感度変えていけばなんとかなるもんさ

46 :
>>13
箱パッドのRBにスロットル・トリムのアクション(increase/decrease)割り当てると
反応しないんだけど俺だけかな
LBだけ、RB+LBだとちゃんと動くんだが
relativeをonにすると反応するけどminからmaxまで振りきれて安定しないし
ワケワカメ

47 :
シミュで急旋回や急上昇するとき「ハァー」って苦しそうに息吐いてしまう俺がいる
家族には見られたくない姿だ

48 :
そういや皆ってランク20になったらプレステージする派?

49 :
>>42
スレの前の方にも書いたけど、Wikiの操作方法・設定にコントローラー用のアサインを書いてみた。
完全爆装F6Fの発艦もこなせるからフライトスティックとの差を感じない。
要は設定と慣れ、最後は自分自身のフィット感だと思う。

50 :
前スレであった対空砲がどうたらってシミュでの敵認識はよかったな
羽の形とか色とか爆撃機狙いとか

51 :
>>46
操作軸のマッピング画面を開いた上でレイアウト選択でXbox360コントローラー(代替)を選択してみて。
その上でヨー軸、スロットル軸をアクションキーも含めて全部リセットして白紙の状態にする。
ここから設定すれば行けると思う。
駄目だったら再現性の無いバグか、固有のバグだね。

52 :
>>37>>40>>41
励ましのお言葉ありがとうございます。
まっすぐ飛べるリアルなら・・・とも思いますがリアルは対戦部屋少ないんですよね。
アケをメインにしつつ、シミュのチュートリアルをもう少しやってみます。

53 :
>>47
吐いちゃダメ。
血中酸素もったいない。

54 :
>>42
シミュはスティックの方がやりやすいと思うけど、
寝転がってやりたい時が多いズボラ野郎の俺はシミュでもそんなには使ってないです
でもスティックは操縦してる感あって楽しいから買ってよかったよ

55 :
>>51
ありがと
そのやり方でやってたんだがうまくいかなかったんだ
もう一度試してみるよ

56 :
このゲームのコクピットビューでランディングしてる動画ある?
実機とか他のゲームはいらないんで、あったら教えてください

57 :
シミュだと離陸も一苦労だよな
離陸する前も滑走路を右に進んでいくし
やっと浮いたあとになぜか傾いて墜落する

58 :
>>57
プロペラトルクだな。ラダーで調整しながら離陸するといい。
あと、急に操縦桿をひいてはいけない。

59 :
スティックだと捻りでラダーできるから調整がすごい楽。

60 :
>>49
wiki編集乙です!

諦めてwiki全然見てなかったけど記述増えてるね
まとめてくれる人には本当に頭が下がるよ

61 :
>>43>>44>>49>>54
thx
とりあえず安いやつを買って
やってみることにする

62 :
>>61
安くても「レイアウト」のとこに名前の無いやつは買っちゃだめだよ
うまく動かんらしいよ

63 :
>>61
フライトスティック(HotasX)使った個人的感想
キーボード併用推奨、視点移動はマウスがおすすめ
シミュで飛ばしやすくなったが、照準に関してはパッドの方が楽だった
この辺は慣れの問題かも

64 :
>>60
有難う。
今はテクニックの項目でシミュレーターについて書いてる。
オンライン対戦についても書きたいけど同時進行は無理だわ。

65 :
>>62
thx
T-Flight Hotas Xってのがよさそうだしそれにしてみようとおもうんだが
おすすめあったら教えてほしい

66 :
>>64
このゲームは地味で情報少ないけど、wiki編集者は頑張ってると思います
小官も参考にさせて頂いております
貴官に百万の感謝を!

67 :
画面でかいと判別やら発見やらがやっぱ早いのかな?
24型のPCモニタじゃ気づかないjこと多いなぁw

68 :
地デジ化の並でテレビ買い換えて良かったとは思う。
ブラウン管でBoPやってたときは地上目標が全く見えなくて苦戦した

69 :
ていうか最近アケでも強い人が増えてきて、シミュ飛んでるけど落とせずに終わることが多いw
んでテストフライトで飛ばしてうっぷん晴らしてるんだけど
ミッションエディタか何かでみんなとゆったり観覧編隊飛行とかしたいな〜

70 :
>>67
21.5型にHDMI指してフルHDのドットバイドットでやってるけど、遠距離だと目標がドット単位だから大きさよりも解像度と近さだと思う。
画面まで約60cmの距離があるんだが、索敵の時はズームした上で顔を画面に近づけて目を皿にしてやってる。
それ位やらないと迷彩で地上に隠れた敵機が見つからない。

71 :
40型REGZA全然見えません

72 :
シミュでも敵味方の識別マークくらい欲しかったな
誤射した時の気まずさといったらw

73 :
>>72
寧ろそういうのが無い事こそシミュの醍醐味だったり。
混戦の中であいつは飛燕なのか、マスタングなのかとやったり面白いよ。

74 :
シミュはどうせならMAPの敵味方表示もオフにして欲しかったな
敵空母の位置も非表示で出現座標がランダムなら索敵も楽しめるのに

75 :
>>74
分かるわ
6軸で視点を自由自在にできたら最高

76 :
確実な敵味方識別の手段がMAPだけってのは手軽さとシミュレーターとしての面白さのいい塩梅だと思うよ。
連携とれる者同士ならそれでいいかもしれないけど、野良対戦は所詮烏合の衆でやってるんだからあまり複雑にするのもね。

77 :
たしかに目視で索敵してるとはいえマップ開いちゃってるしなー
敵座標無しで戦域も広げてやりたいね

78 :
スキンの解除が対戦のみ、結構な数でしか解除されないのが残念
珍しい機体より各有名部隊のカラーリングのほうが好きだからなぁ
デカールでそれらしくして満足した方が楽だけど2つまでしか貼れないという…

79 :
これ何で鍾馗と疾風がないんだよ・・
それとシミュで宙返りとかどうやってするの?
複葉機以外できないよ・・・

80 :
>>65
俺はps3でX52使ってる
他の使った事ないからわからんけど大変気に入ってる
一つだけ難点があって、出撃決定なんかで○×ボタン使うでしょ
何故かそれはコントローラでやんなくちゃいけない事
ボタン多いんでキーボードいらずで両手放さず操縦できるからそれくらいは全く気にならんけどね
以下参考にさせてもらったブログ
http://redler.blog111.fc2.com/blog-entry-473.html
俺はこの人と違って、トリガーに機銃と機関砲割り当ててます
トリガーは二段式になってるので軽く引くと機銃、二段目まで引ききると機銃と機関砲を同時発射てな具合

ちなみにX52proって上位機種があるけどこちらはうまく動かないらしいので注意
値段は12800だった

81 :
>>79
フラップと速度に気を配れ、OK?

82 :
>>79
ある程度のスピードが出てないとシミュじゃできない。
スピードさえ出てればフラップ使わなくてもできる。

83 :
最近は爆撃後の帰還はほぼ不可能だなー
確実に帰る前に落とされる

84 :
速度出してるつもりなんだけど宙返りできないなあ・・・

85 :
クルッなんて回らないからじんわ〜りだよ

86 :
どうせマップでチラチラ開くなら、レーダーあっても良かったのに。

87 :
>>86
でもマップだとある程度余裕のあるときしか見れないから
レーダーとは全然違うと思うけどなー

88 :
レーダー(めっさ-110さんだけに)レーダーあっても良かったのに。

89 :
>>72
日本機の主翼前端が黄色く塗られているのとか、ドイツ機のスピナーが黄色いのとか、アメリカ機の主翼にストライプが入っているのとか、全部、味方識別のためだが……

90 :
太平洋でF6Fのイギリス塗装で出撃する奴は誤射されても文句言えない

91 :
どんな塗装しようが誤射しないから構わない

92 :
>>90
ちょっと待て、日本軍機に角翼端機なんて32型しかないんだから誤射のしようがないだろ……

93 :
日米軍機はわかるけどあとは特徴あるやつ除いてほとんど見分けつかんw
やはりその辺り俺ってやっぱ日本人なんだなと思ったわ
戦闘機マニアにならんとダメだなこのゲーム
ちょっと聞きたいんだけど、レベル(?)上がると塗装できたりすんのかな?なんか真っ赤なやつとかいた
あとこれはバグかなとは思うんだけど、敵軍機使えたりとかある?
アケで自軍機が敵にいた事が何度かある

94 :
敵見分けられるようになってからバグの心配していいよ

95 :
>>94
知らないならわざわざレスせんでもいいとおもうの

96 :
>>93
バグだろうね、俺も部屋入ったら連合枢軸全ての機体が使える状態になってたことある。
恐くなって部屋でちゃったけどそのままプレイしたらどうなってたんだろう…

97 :
>>93
心配はしなくていいかわりに怯えろ!竦め!機体の性能を活かせないまま死んでいけ

98 :
>>96
thx
やっぱバグですか
てことは、アケで赤字表示は敵って事で撃っちゃっていいのかな
でも太平洋でソ連機が使えたりとかやばいなw
ちなみに塗装の件はどう?

99 :
>>98
俺はシミュ専だからアケはちょっとわからん、すまない。
クバンでドイツとソ連両方使えただけだから太平洋でソ連機の状況ではなかったなあ。
塗装とかもちょっとわからん、俺はデカール貼るくらいしかしてないからなあ、役に立てなくて申し訳ない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】 トラブル☆ウィッチーズねぉ!part.11 (627)
【MSXの遺伝子】 GR3 【グラ○ィウス2の続編】 (462)
Tom Clancy's H.A.W.X.2 [ホークス] Part.2 (727)
【続編を】零式艦上戦闘記【早く出せ!】撃墜数九 (895)
CAVE総合スレ94 (155)
【XBLA】星霜鋼機ストラニア3【グレフ】 (803)
--log9.info------------------
ギターポップ 7 (365)
【ワーナー】紙ジャケ探検隊Vol.52【特典有】 (227)
Gorillaz Part9 (158)
【John】ジョン・メイヤーpart5【Mayer】 (851)
〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.18 ☆〜 (632)
♀女性シンガーソングライター総合スレ6♀ (108)
The Smashing Pumpkins 28 (256)
FOO FIGHTERS 21 (172)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ83【HMV】 (919)
my bloody valentine/MBV-16 (584)
★あなたにぴったりの音楽を薦めます54曲目★ (750)
今の音楽はレベル高い!最高だZE (555)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】33 (659)
KASABIAN 10 (990)
もうロックは本当にオワコンなのか?7 (522)
Grizzly Bear (208)
--log55.com------------------
【プロ専用】ジョーカー/JOKER part1【素人お断り】
【Netflix】マリッジ・ストーリー/Marriage Story【スカーレット・ヨハンソン アダム・ドライバー】
【DCEU】DCコミックス映画総合 68
【周坊正行】カツベン【成田凌】
【マイケル・ベイ】6アンダーグラウンド/6 Underground【ライアン・レイノルズ】
【クリス・バック】* アナと雪の女王2 FROZEN? *★4【ジェニファー・リー】
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 111本目
シティーハンター THE MOVE 史上最香のミッション Part2