1read 100read
2012年4月囲碁・オセロ114: 【祝・結婚】井山裕太 天元・十段を応援しよう 5 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5 (480)
激突!リバーシパーク (829)
【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】 (236)
先手後手の理解(囲碁理論) (132)
棋聖戦総合スレッドpart39 (664)
   ●初心者にありがちな風景 (774)

【祝・結婚】井山裕太 天元・十段を応援しよう 5


1 :12/03/04 〜 最終レス :12/04/21
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ )
     ∠_ ロ-ロ¬レ│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ∂ノ  <  応援してね
        \ー ノ    \_________
           ̄
前スレ
【世界最強】井山裕太大三冠富士通杯を応援しよう 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1305766576/
【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1256729777/
井山裕太名人を応援しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1215932055/
井山裕太9段を応援しよう
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1081171730/l50

2 :
井山は邪念を払って棋道に精進するため、この際|を切り落とすべきだな。

3 :
家庭が落ち着けばもっと強くなると思うけど。

4 :
家庭は ふつう 落ち着かんやろ…

5 :
国際戦の1回戦で負けるような雑魚に用はない。
日本の恥をさらすな。

6 :
流行りの出来婚じゃなさそうだけど、まさか手を繋ぐだけの仲で
「結婚するまでは」って感じの昔ながらの純朴な恋愛なのか?
ひょっとしたらまだだったりして?

7 :
岸部シロー、山下達郎

8 :
なんであんなしょーもない…せめて里見やでぇ裕太くんっ!

9 :
結婚おめでとう(^皿^)/
キモ男はほっといて活躍してくれよ!!

10 :
なんかタイトルがショボくなってるんだけど
もう下降曲線を描き始めたの?

11 :
井山っち、結婚してパパになって野心が衰えちゃいました、なんて事にならないといいけど。
中韓は今よりさらに強くなっていくから、国際戦はモチベーション保ちにくいだろうなあ。
目標は達成可能性50%が一番やる気が出る。
日本囲碁界史上最強くらいが調度いい気がする。

12 :
週刊碁見るとどうも太ってきたように見えるんだが

13 :
例の占い師が今度は井山に・・・

14 :
まあ結婚が決まれば太るのは普通じゃね?

15 :
天元と十段 2冠と名人一冠どっちのが序列上?
将棋は4冠王は何人かいた。
大山中原米長羽生
囲碁は誰が居ましたか?

16 :
>>15
加藤正夫、小林光一、趙治勲、張栩

17 :
>>15
序列は複数冠ではなく単体で考えるので名人が上。仮に天元+十段であっても賞金額は名人の方が上。いかに三大タイトルが別格かが分かる。

18 :
5月以降、井山は愛欲生活にふけって腎虚に。 頬はこけ目は落ち窪んでうつろ。
対局も連戦連敗で石田の二の舞。

19 :
体力つけな

20 :
序盤が下手すぎるな

21 :
羽根は子沢山だが一流棋士のままだ
小松英樹は十代で結婚して一流半の棋士に終わってしまった

22 :
スレ違いやが 羽根はすげーよなあ

23 :
8日本因坊リーグ戦  井山天元  中押し △河野九段
http://mainichi.jp/enta/igo/news/20120309ddm041040094000c.html

24 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4wide/imgs/1/5/15e0b96e.jpg
http://www.nihonkiin.or.jp/publishing/pub-img/gazo/shukan-go120312.jpg

25 :
週刊碁はもっといいポーズがあったろうに、何でこの写真を選んだw

26 :
>>24
吹いたw

27 :
写真選んだ人も『スラムダンク』が好きなんだろうねw

28 :
仙道の方がカリスマ性あるw

29 :
井山「まぁてめぇら落ちつけよ
   まだあわてるような時間じゃねぇよ」

30 :
井山って囲碁界の魔太郎と言ってもいい容貌だからな

31 :
井山「一勝くらいで騒ぐんじゃねぇよ」

32 :
>6
それはないな。
3年前から交際していたらしいし、いくらなんでも3年間何もないことは
ないだろう。

33 :
つい最近まで絶対やろこいつっておもうてました
本当すいまへん、井山はん

34 :
井山先生にはもう少し独身で頑張って欲しかったな

35 :
前スレのタイトルがぶっ飛んでたから普通だな

36 :
井山は名人の称号が一番お似合いだ。

37 :
農心杯で日本勢が4敗した後で最後に大将・井山が出てきて、>>24の仙道と同じポーズで同じ台詞言って欲しいわw

38 :
一時期は四天王をぶっちぎるかと思われたが、思ったより伸び悩んでる気がする。
四天王じゃ世界戦で中々勝てないのだから、その四天王を楽に倒せるぐらいに強くならんと、
世界では通用せんぞ。とりあえず百霊杯にもシードされてるようなので、昨年の富士通杯のように
頑張ってくれ!

39 :
屋敷になるのさ

40 :
そして後続の天才に追い抜かれてしまうという
何と言うか、井山は四天王と次世代の繋ぎの天才の様な気がするよ

41 :
四天王ならぬ碁天王

42 :
>>38
富士通杯って本戦32人中13人を日本枠で固めたよなwあれは日本人でも引く。あれで3位って井山って結局、只の岸部シローだったな。

43 :
>>42
今日から中国で始まった百霊杯は、本戦64人中43人が中国人だぞw

44 :
二連勝やったね!鬼手っぽいの連発カッコよすヽ( ´ー`)ノ

45 :
井山みたいな棋風の奴、日本には井山ぐらいしかいないな。
セドルや古力と同系統の気がする。
十段戦、2連勝おめでとう。

46 :
セドルと古力って同じ棋風なのか?(笑)

47 :
まあ、厳密には違うと思うけど、よく手が見えるところとか妥協しないところとか
そういうところは似てるんじゃないかと思う。
井山に関して言えば、相手との間合いの取り方が他の日本棋士とは違った印象を受ける。
どう違うかは上手く例えられないけど。

48 :
セドルと古力って全然棋風ちがうん?

49 :
>>43
百霊杯と富士通杯は自国のシード数が違いすぎるw

50 :
>>48
違うと思う
どっちも手が矢鱈と見えるんだけども
古力は自分の読んだ強手をマイペースで打つタイプだと思うが
セドルは対局相手の読みの外にある手を見透かして仕掛けるタイプ

51 :
古力とセドルは棋風かなり違うよね
セドルちゃんはなんかエンターテイナーって感じ

52 :
>井山みたいな棋風の奴、日本には井山ぐらいしかいないな。
そりゃそうだよな

53 :
そりゃ井山は井山なんだから

54 :
十段は楽勝で防衛だろ
本因坊もゲット

55 :
いつもどおり高尾をカモって
棋聖の挑戦者になってたらなぁと思うと残念でならない
まぁちょーうの方も棋聖と十段じゃあ気合が違うとは思うが

56 :
>>52 >>53 は自作自演

57 :
>>56
残念だけど違う
そもそも俺は中韓の碁の厳しさを取り入れて公式戦それもタイトル戦で棋風改革
実行しようというのが井山くらいだよなぁって意味で言った

58 :
大切な棋戦前は、たれパンダ風の許嫁の室田に
一発入魂をするんだろうな。
いや一本入根かな。
室田「そこはもっと伸びるべきよぉぉ〜〜〜」
井山「せ・・・石塔しぼりで許してちょ」
井山の中押し勝ち♪

59 :
滑ってんな

60 :
いやー寒いな、、

61 :
>>58
(・∀・)カエレ!!

62 :
>中韓の碁の厳しさを取り入れて〜
河野臨がいるじゃん。昔は片岡みたいな棋風だったんだぞ。
振れ幅としては一番じゃね?

63 :
なんかいかにも風な井山が|をさせて
パッコンパッコンする姿なんて想像できないな

64 :
張ウのは更に想像出来ない

65 :
寄せのように、常に冷静に間違いを避け、時には大胆な手を見つけて相手をアッと言わせる

66 :
大和証券杯連覇!

67 :
婚約しても変わらず順調だな

68 :
殴り合いに強くなってるな
山下にボコられたのが相当悔しかったと見える
また腕力勝負でリベンジする気だろう

69 :
大和おめ!井山天元十段阿含桐山杯竜星大和証券杯者・・・長いw

70 :
博賽杯金佛山国際囲碁超覇戦も昨年優勝したから入れといて

71 :
寿限無かよw

72 :
どこで初めてしたんだろう?
井山も室田も実家暮らしだと思うし。
交際3年らしいけど、知り合って3年で実質的な交際機関は
1年くらいかも。
井山が「ひと皮」剥けてたたら、もう少し男臭い風貌になるはず。

73 :
何年も前から井山は東京に部屋持ってるぞ
二人とも若いからその愛の巣で寝ずに1週間くらいは
腰も立たんほど貪りあっただろう

74 :
井山スレですぐ下ネタ持ち出してくる奴なんなん?
ここは井山裕太天元十段博賽杯金佛山国際囲碁超覇戦阿含桐山杯竜星大和証券杯者のスレだぞ?
妄想用のスレは他にいくらでもあるだろ

75 :
井山は女を知り強くなった

76 :
強くなくなった
の間違いでは?

77 :
>>72
たぶん井山の家かだろ?

78 :
か。
路チュウとかしたのかな。
眼鏡はかけたままだろうか。
でも井山のことだから、にいても「次の一手」を
考えていると思う。

79 :
誰がうまいこと言えと

80 :
 

81 :
ここ一番でいつも羽根にやられているけど、来週はどうか
去年に比べて羽根は微妙に調子落としているような

82 :
井山はメガネを外したらイケメン

83 :
中学のときの彼とよく打ったけど
よくそこらへんにいる好青年みたいな子だったよ

84 :
俺の知り合いつーか打ったことある人で井山に少年少女で負けたって人がいたな

85 :
そりゃ負けるだろw

86 :
勝った奴はいないわなw

87 :
本因坊の挑戦者になるかもしれんからそろそろ号を考えるべき

88 :
結婚効果だな

89 :
本因坊戦:22歳の井山天元が初の挑戦権
http://mainichi.jp/enta/igo/news/20120330k0000m040102000c.html

90 :
今の本因坊って誰だったか忘れてた

91 :
┃━┏┃

92 :
せっかく本因坊戦の挑戦者になったんだから、
黒番の妙に先に損をする構想をやめてほしい。勝率が恐ろしく悪い。
山下の雑な打ち方に引きずられないよう、そこは張栩を見習ってほしい。

93 :
本因坊挑戦おめ。ビックタイトルを持ってない井山なんてらしくないから、本因坊になっちゃってよ

94 :
井山本因坊取ったら何て襲名するんかね
井山秀太
井山裕秀
なんかダサい…

95 :
本因坊秀緒なんてどう?
離婚するとツラいけど

96 :
本因坊雄太

97 :
本因坊算太

98 :
碁と同じでありのままそのままがいい、ヒネると滑稽

99 :
元が「裕太」では「秀」や「道」をどう組み合わせてもカッコ悪い号にしかならないので
全く新しい号を考えるしかなさそうだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【25世本因坊】ザ・趙治勲【角番から強い】 大三冠 (615)
囲碁は初心者でも上級者を潰せる欠陥ゲーム (199)
坂田栄男について語れ (413)
【政界最強】小沢一郎の囲碁【6段】 (116)
【囲碁】無料で強くなろうぜ (103)
モーヲタ歓迎。狼囲碁部スレ(仮) (684)
--log9.info------------------
【惜・引退】セーラー万年筆 第30章【長原・父】 (361)
【EDIT】Mark's Inc. マークス 2【文具】 (146)
【ペンクリ】セーラー万年筆 第33章【インク工房】 (188)
カッターナイフ、どこのが好き? 二本目 (150)
教科書、ノートなどの大きさはA4に統一すべき (575)
細字万年筆を追求する ◇その2 (899)
コーリン鉛筆の思い出を語れ (282)
STAEDTLER ステッドラー3 (949)
「超」整理手帳 14 折り目 (579)
手帳病への処方箋 3冊目 (819)
紙 (296)
【ほぼ日手帳】お言葉イル\(^o^)/イラネ 1冊目 (262)
【ミニ5】5穴手帳その2【マイクロミニ】 (257)
ディスプレイ手前に置いてるスタンド(書見台) (198)
【デルフォニックス】ロルバーン、オレ流の使い方【φ(.. )メモ】 (464)
万年筆調整店総合スレ (533)
--log55.com------------------
野島健児スレ part16
●宮村優子さんを応援し続けるスレVer.24●
若井友希 Part2
白石稔☆33
藍原ことみ Part1
白鳥由里さん応援スレ【したらりさん】
清水愛ちゃん その47
真堂圭 part15