1read 100read
2012年4月少女漫画207: ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第31話 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この漫画が一番怖い! part 2 (457)
【愛のもとに】サカモトミク【とらわれ】 (141)
【泣ける】庭りか【話】 (240)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73 (193)
パクリ報告スレ 8 (108)
【月の夜星の朝35ans】本田恵子Part10 (916)

ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第31話


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/04/30
前スレ:ZERO-SUZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第30話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1319894628/
◇一迅社発行の月刊「コミックZERO-SUM」(毎月28日発売)
◇隔月「ゼロサム WARD」(奇数月16日発売)ついて語るスレです
基本的にマターリ進行でお願いします、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
ネタバレ全般総合スレ・三十三冊目(少女漫画板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310989488/
◆公式サイト
 http://www.ichijinsha.co.jp/zerosum/
◆ゼロサムオンライン
 http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/
◆他関連雑誌スレ
 Arcana(アルカナ)について色々喋りたおそう(現在所在不明)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181144227/
◆過去ログ、関連スレは以下のログ倉庫と>>2を参照してください
 http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html

2 :
◆主な本誌連載作家スレ(2011年10月現在)
【LOVELESS】高河ゆん35【佐藤くんと田中さん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1308456507/
【峰倉】最遊記シリーズ総合 18【かずや】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329318091/
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】05
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317371693/
【君なら】美川べるのPart57【三次元でも愛せるよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317647608/
おがきちか●Landreaall・エビアン他●21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1324964266/
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ7【子竜物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302402450/
読後は2chで… なるしまゆり 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1306373852/
【あまつき】高山しのぶ4【ハイガクラ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302654802/
【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/
【花とゆめ】浅野伽々【ナチアシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172060187/
【D・キッサン】共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 2【どろ高】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233635447/
【アルオスメンテ】あき【オリンポス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263657788/
【楽屋裏】魔神ぐり子 3【漫画家デビュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1319774876/
久米田夏緒【ボクラノキセキ】スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1306269905/
【ミミツキ】相川有 9巻【CHRONOS DEEP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280722538/

3 :
>1の方乙です
男だけども今月号で初めてゼロサムを買ったんだ。
今回買った理由は最遊記の久々の連載再開ということが一番かねやっぱり
なんというか正直男だからかもしれんが最遊記以外で読めるコミックスはないねw
一迅社はDNAアンソロコミックスとゆるゆりくらいしか好きなコミックスがない
毎回見かけたら買うようにしてるけども…
BUSGEAMERのOVAはまだなの?あと連載再開の方も…
やっぱり峰倉先生はすごいって思う
隔月連載は正直あれなんだけども…仕方ないよね
ゼロサムもっと面白い漫画増やしてほしいな
でないとこれっきりになると思うから・・・・・・

4 :
ギャグ(魔神さんとか美川さんとか)あたりは男でも
読めるっぽいけどね
ゼロサムじゃないけど百合男子も男でも読めそう

5 :
ランドリも男でもいけるんじゃないかと思ったけど
あれは男女以前に途中から入ること自体が厳しいか

6 :
>>1
スレ立て乙です!

7 :
>>3
自分もBUS好きなので止まってるの残念
峰倉さんは熱狂させるのが上手いって思う
中二要素を扱うのが上手いんだな
拝み屋とかハイガクラとかキッサンとか、オススメしたいものはあるけど
男性好みかと問われるとよく分からない

8 :
拝み屋は男も読めると思う(ソースは知り合いの男性

9 :
アキバでたまに見かける雑誌の路上販売にゼロサムおいてねぇかな
ポイント欲しいよぉぉぉぉ100ポイントほしいよぉぉぉぉ

10 :
ランドリのコミック買おうか迷ってるんだが誰か親切な方サラッとストーリー教えてくれ

11 :
エカリープ編
アトルニア王国の西端にある開拓地エカリープ。
その丘には、火竜を封じるために自らも囚われた洞詠士マリオンの宿る樹があった。
エカリープ領主の嫡子であるDXはマリオンに恋をし、彼女を救い出そうと竜退治を決意する。
そして妹のイオン、護衛の六甲と共に、マリオンを救う術を探す為の旅に出るのだった。
学園編
マリオンとの一件に決着がついたあとの物語。
世界の大きさを意識し始めたDXはイオンと共に、王都フォーメリーにある通称「アカデミー」こと王立学院高等部に編入する。
六甲も護衛役(準奨学生扱い)で共に学園へ。
ところが彼らの父は「革命の英雄」と呼ばれ、王都では信奉者も少なくない人物。
更に自身は火竜退治という武勲を持ち、上位王位継承候補者であるDXは当人の思惑は余所に学校内で騒動の発端に……。
更に友人らを交えて、や友情が物語りや冒険の枠を広げる。
とウキに載ってた。
エカリープ編は序章って感じ。
学園編になると無茶苦茶面白くなります。
今、また新たな恋物語が終わりかけているのか、これから繋がってくのかってあたり。
新王が即位するという状況の最中で、新キャラの血筋問題がDXに絡んできて、専用スレは妄想満載中

12 :
男だけどコーセルテルが好きで買ってる
あと楽屋裏とストレンジプラスが好きだな
面白くない漫画は少ないと思ってる
全体的に結構レベルは高いから目当ての漫画は少ないけど基本的には満足
ただ吉祥7はちょっときつい
買うのがちょっと恥ずかしいのが一番の問題かもしれん

13 :
>>11
ありがと。
結構巻数出てるから買おうか迷ったが買って読んでみる!!本棚にゼロサムコミックがまた増えるな♪

14 :
ランドリは巻数多いから迷うよね
初期は絵が雑でちょっと苦手なんだけど、それ以降は
むちゃくちゃ大好きだ
まったり具合が好きだけど、ド派手なスピンドル編も好き

15 :
こないだ発売の特典しおりだけど、
5種もあってその中から選べるなんて全然知らなかった
しかも全部書き下ろし
公式サイトにもそこまでは説明なかったし

16 :
ランドリ、自分は
携帯のコミックで立ち読み→購入→途中で止まる→先が気になってコミック大人買い
という遠回りして無駄遣いをしてでも好きになってしまった漫画
後悔はしていない

17 :
>>14 スピンドル編はすごく出来がいいよな
主人公がいないせいでアンケはいまいちだったみたいだけど、チートな主人公が
いないせいで色んなキャラの見せ場があって、普段は隠れてる貴族と平民それぞれの
本音ぶっちゃけあったり、鼻つまみ扱いされてたフィルがみんなに認められたり、天馬とか
細かい伏線もいっぱいあったり、ハルの婚約者のラストのセリフとか感動だし、本当おもしろかった
あ、もちろんDXのことも好きだけど

18 :
>>3のものですが色々とレスサンクスw峰倉先生には無理はできないと思うし連載ある時とない時はすごく発行部数に違いがありそうな気がする
Gファンタジーみたく男でも読めるような漫画を増やしてほしいなって思う今日この頃
BUSとWAもこの雑誌で読めたらある程度は維持していけるんじゃないかって思うんだけどw

19 :
>10、11
wiki丸写しだなw
しかし学園編の「世界の大きさを意識した」ってのが、違和感あるんだよなあ
失恋の痛手からの逃避とリゲインに薦められてって感じじゃないか?

20 :
公式に載せたゼロサム5月号を限定店舗で買うともらえるポストカードは使い回しの絵で
公式に載らなかったコミックス購入特典のしおりは書き下ろしか…

21 :
作家によるんだろうから仕方ないよ…

22 :
>>11
ランドリが学園編に入るくらいまではゼロサム買ってたな。
元々最遊記目当てに本誌買ってたけど、ここ数年は単行本派だった。
2〜3年に一度くらい本誌買っていて、今月号は最遊記再開記念に本誌買ったけど、ランドリのディアが可愛すぎてやばい。
どんなキャラなのか知らないが、見た目メチャクチャ可愛い。

23 :
あと、数年前にもRELOAD最終回記念に本誌買った時も、ランドリのイオンが可愛くなってて驚いた。
エスカリープ編の頃はイオンって髪もショートで元気な感じの子だったよね。
久々に見たら、髪伸びて女の子らしい見た目になってて萌えたな〜。
おがきさんの描く女の子キャラは、見た目が淡い感じで本当に好みだわ。

24 :
>>3
一迅から出た某ゲームアンソロに参加していた某作家さんが別名義で、余所の出版社で成年向けエロ漫画描いてるんだが、
その人の描く女の子キャラがもう転げ回りそうになるくらい可愛くてたまらん。
あの人が一迅雑誌で連載してくれたらいいのになぁ。

25 :
ゼロサムは単行本表紙=原則、男キャラじゃないとダメって縛りが
あるようだし、女性読者ターゲットなのがあからさまだよね
ただ、女性読者でも女キャラ需要はあるんだから
もうちょっと女キャラが優遇されてもいいと思う
専スレでも話題になってたけど峰倉さんの女キャラ好きだな

26 :
峰倉の女性キャラは確かに可愛いのは可愛いが、女体もガチガチのゴツゴツなのがもったいない。
昔百合姫に載った百合絵の感想をググったら、女キャラなのにBL臭いと言われてた。
もう少し女体をしなやかに描けたら、女性キャラファンの男性読者も生まれそうなのにな。

27 :
個人的にはいつかミカベルに百合作品描いてほしい。
過去に単行本のキャラ紹介で、ラスティと貴世子がハグしている絵を見て、あまりの可愛らしさに萌えた。
今月号でも、ヒンヌー&華奢なラスティとムチムチワガママボディの美羽など女体の描き分け出来てるし。
ギャグ百合漫画描いてもある程度の層には受けると思った。

28 :
百合はLOVELESSで描かれてたし、がゆんの女キャラは
可愛くてしかも数多いね
>>26
同意w ゴツゴツは気になるけど、顔と言動で人気あるんだと思うな
女三蔵はすごく気に入ったなー

29 :
>>28
がゆんの描く女の子キャラの可愛らしさはガチだな。
女体もきちんと「触ると柔らかそう」な見た目できちんと描けていると思う。
ガンダム00あんまり見てないけど、あっちの女の子キャラの見た目も可愛くて男性ファンにはウケが良いし。
キャラデザの方面も成功してるとは思う。しかし、漫画を描けよorz

30 :
>>19 ウキに載ってたって書いてあるんだから、そらコピペだろうよw
確かに世界を意識したには違和感ある
世界見て来い言ったのって、エビアン先生じゃなかったっけ
しかもイオンにだったような…
ああ、今、手元にコミックがないから確認できん(泣)

31 :
ゼロサムは新規読みに手厳しい連載が多い。
かく言う自分はコーセルテルのために買ってるけど
コーセルテルもご新規さんに厳しいからなー。
予備知識なしで読めるのは拝み屋横丁ぐらい?

32 :
ファンタジー系は世界観が掴みにくいからな…
新規が入り辛いは、ゼロサムに限った話ではないような気がする
ゼロサムだと拝み屋・ストプラ・楽屋あたりはいきなりでも読めると思う
全部ギャグか…
1話完結ものが増えるといいんだけどね
かくいう自分は、上の3つに加えてヲチコチの4つしか読んでないので、他の漫画はさっぱりです
個人的趣向だと、ヒゲキャラが出てくるとストーリーがわからなくてもチャレンジしてる
佐伯先生の新作を早く読みたいです

33 :
年の差執事は必ず読んでる
昔なつかしギャグのノリだからほっとする
キッサン・拝み屋も安心して読めるね

34 :
執事、昔の読み切りどっかで収録してほしいなあ

35 :
>>15
マジか!
しおり既存のもの挟まってただけだぞ!?
買った店にレシート持って事情言ったら交換してもらえるかな?

36 :
確か4作品が特典しおりなんだよね
他の作品は知らないけど、ハイガクラは描き下ろし5種から選べた
既存絵の作品はもしかしたら1種のみかもしれない
公式はたいてい細かく説明書いてるのに、上記については
書かれてなかったから、書店に行ってはじめて知って驚いたよ

37 :
4作品とも5種類づつあるみたいだよ
メイト通販にスッゴい小さいけど載ってる

38 :
そうだったのかー
しおり自体は小さめでたいしたことないんだけど
5枚とも丁寧に描かれてて、すげーと思った
選ぶの本当に迷ったし

39 :
破天荒また載ってなかったけど、endも編集部もどういうつもりなんかしら(・ω・`)
空気感ハンパねぇ

40 :
>>37
まじか
ハテンコ休載しまくってんのにしおりの描き下ろしは出来るんだな

41 :
書店で原稿展示を見てコミック買い→雑誌を買うようになった身としては
上でランドリ盛り上がってて嬉しい
コーセルテルも好きで、あとはやっぱりキッサンと拝み屋だな
キッサンもとうとうコミックス買ってしまったわ
ただコーセルテルも未だに竜の成長段階とか把握してない
変わった設定のくせにろくに説明がなくて目すら通さない作品も多いから
連載何十回とかの切りのいいところで設定おさらいページ組んでほしいw

42 :
そういうとこ不親切だよね
あらすじもキャラ紹介も全く載ってない作品があるかと思えば
マジックスターみたいに毎号一連のおさらいが載ってた作品もあるし
ただでさえ長期連載&わかりにくい話が多いのにその所為で必然的に読む作品が限られてくる

43 :
マジックスターなつかしw
南澤さんは今何をやってんだろ
LUWONが超好みだったんだけど
同人活動で締め切り破ったので編集に捨てられた?

44 :
南澤さんの作品Jコミで読んだ
LUWONが一部完で残念だったな
あの後どうする構想だったのかちょっと知りたかった
今だったらWARDあたりで連載できそうなのに

45 :
公式ブログにポイント企画詳細載ってた
既刊が重版されてもポイントついてないって
些細なことだけど、集めにくい上に商品がつまらないんだよなー
カラー複製は価値あると思うけど、そこまで行こうって気がしないし

46 :
それは仕方ないよ
新刊売りたいだろうし

47 :
むしろこういう企画って既刊売って他のシリーズに目を向けさせるいいチャンスだと思うんだけど
気になっていたシリーズを一気買いする切っ掛けになりそうなんだけどな

48 :
10周年企画といいつつ、読者のために無理してがんばりました、みたいな印象はあまりないからなあ
うちはうち、よそはよそで比べてはいけないんだろうけど、同じ10周年のブレイドは、同じく金はないけど
いろいろ頑張って面白い企画てんこ盛りだったのに

49 :
既刊も対象だったら
ランドリと拝み屋と楽屋裏を大人買いしたんだが…

50 :
一番意味分かんないのが「通常版ゼロサムコミックス/第1巻」
一巻ってどういう事だよ
今まで継続して同じコミックス買ってるけどそっちは1点で↑は2点

51 :
>>48
全サはバラエティあって面白いのにな
ポイント企画すごく楽しみにしてたから残念
全サと付録のほうが面白そうだからそっちを期待してる
重版=1点、新刊は続刊も2点だったらまだよかったのに…

52 :
続刊1点のこととか缶バッチとか、微妙に感じるところが
ぽつぽつあるんだよなー
収集しなきゃいいだけなんだけどね
付録ポスカ楽しみにしてよう

53 :
2012年度のゼロサムにご期待下さいってことじゃないかと

54 :
缶バッジって聞く度に笑いが出そうになるわwww
マジで公式側は何で缶バッジなんか思いついたんだろうなー。
缶バッジなんてコレクションとして飾るにしてもショボイし、カバンや小物に付けるなんてダサいしな。
まだ非売品テレカセットとかの方が嬉しいのに。

55 :
読者「25ポイント貯まった!」
ゼロサム「おめでとうございます缶バッチと交換できますよ」
読者「でも缶バッジはしょぼいなぁ」
ゼロサム「それなら図書カードを目指してはいかかでしょうか?」
読者「図書カード?」
ゼロサム「はい、あと25ポイント貯めれば交換可能になります」
読者「でもなぁ」
ゼロサム「25ポイントまで貯めることが出来たのですから残りのポイントはすぐに貯まるかと」
読者「…しょうが無い図書カードまで頑張るか」
ゼロサム(計画通り)ニヤ

56 :
その図書カードも最遊記一択しかないからなあ
他の看板作品もあればそれを目指したんだけど

57 :
普段から全サで図書カードはあるしね
最遊記ファンがつぎ込んでくれてゼロサムはあと1年安泰だ

58 :
最遊記好きで前は結構つぎ込んでたけど、流石に何をどう買えばと考えるのが面倒になってきたわ
原画とかはどうせ手に入らないの既に沢山あるからコレクトする気力も萎えてきたし
図書カードはイラストは見れてるわけだし、画集とかで回収率高いし
やっぱりポイントの付け方や景品内容、もうちょっと練ってほしかった
つぎ込んでた頃は他作品のも申し込みたいグッズ、結構あったのにな

59 :
>>50
十周年フェア期間中に新刊として発売される第一巻が2ポイントだよ
今月2ポイント付いているのが釘付け鎖スピシャス
続刊が1ポイントなのは今まで買ってくれている人は次も買ってくれる可能性が高いから売れるだろうけど
初めてのコミックだと沢山売りたいけど売れるか解らないから2ポイント付けてるんだと思う

60 :
既刊にもポイントが付けば・・・とは思ったけど
仮に既刊にも1ポイント付いたとして
ポイントの為にコミックを揃えるよりも
毎月必ず2ポイント付くゼロサムをお目当ての賞品分買う方が多分安いよ
毎月の全サも一種ではないから欲しかったら無駄にはならないし

61 :
>>55
薄墨色くらいの腹黒さだなぁ(笑)

62 :
>>58
到底コンプできない量だと、最初から諦めちゃうね
完璧目指すとしんどいの分かってるから
可能な範囲で収集してる
ポイント商品内容さえよかったら無理して買ったんだけど
今年もいつもどおり、目当ての時だけ雑誌買う
そういう意味では無理をさせない親切な企画なのかな

63 :
3センチくらいの小ぶりの缶バッチのほうなら、まだ可愛いかな…?
全サや抽プレはわりと好みだったり
付録も期待どおりだったりするから、ポイント期待してたんだけど…
あまり高望みしすぎちゃダメだな

64 :
全サは通販と同じだよね

65 :
忘れた頃にお届けする通販だけどな

66 :
わかった、わかったからもうやめよう!!

67 :
でも最近遅延はマシになってるんじゃないかな
あと抽プレは早め

68 :
ゼロサムから何か届いてプレゼントに当選したのかと思ったら
応募したのすっかり忘れてた全サだったって思い出がある

69 :
「缶バッジ 原価」でググったら笑えるほど安い。
マジで何で25Pで缶バッジなんて思いついたんだろうなー。
会議などの話し合いの現場が見てみたいわ。

70 :
最遊記ファンは頑張って集めるかもしれないけど
他はどうかな…
実際の応募数で反響具合が分かるんじゃない?
まあ好きな本買ってれば自然に25くらいはたまるかも
あまつきのグッズ色々出るようだけど
画集もそろそろ出してほしい
ハイガクラもあわせて
あと短編集も

71 :
自分は同人の世界はよく知らないんだけど、なんか前どっかで、缶バッジってふた昔前くらいのコミケイベントなんかで
お客さん向けのサービスに個人サークルが自分たちでちまちま自作したりする、とか見て、そんな感じの金かからない印象

72 :
昔、自分でカンバッチ作れるおもちゃがあったからな…自分の絵挟んでぐるぐる回すやつ
グッズサークルでラミカと一緒に売られてたなー
まだラミカのが実用性あるなw

73 :
絵をでっかく見たいわけだしな…
まあ缶バッジに需要がないこともないだろうけど
届いた時のショボショボ感を考えるとラミカの方がいいねw

74 :
カラー複製原画B5って…
モノクロは原寸で作るって言ってるけど、カラーはB5か
思ってたより小さいのね
結構前の話だけど
アルカナで応募券を送るだけでイラストカードのセットをくれる全サがあったよね
あの時は太っ腹だな〜と思った

75 :
B5はちょっと小さいよね
折角だからB4サイズにして欲しかった
沢山飾るなら場所取らない方がいいんだろうけどさ
やっぱりカラーは高いからかな

76 :
メール便で発送できた方が楽だからねー
アクリルの額がつくんだっけ?
自分で大きめの額買ってつけ直すと立派になると思うよ

77 :
50Pの図書カードが1作品しかないのが残念
表紙のイラストなら普段の全サと変わらないし
10周年記念なら一人一人が小さくても良いから
今掲載中の作品の主人公大集合イラストとかだったら嬉しいかった

78 :
>>71-72
コゼロサムでラブレスの立夏がハマってたの思い出したw
あれを考えると、申し込みさえあればボロい商売になりそう

79 :
>>78
それ、作者がやってたことが透けて見えてる気がするんだが

80 :
確かにがゆんは缶バッジ同人誌に付けたりしてた
コゼロサム自体同人誌だからなー

81 :
>>79
実生活で体験したんだろうなっていうのが丸見えのマンガは
よく書いてるよね、がゆんは
番外編の時よくそう思う
コゼロサムすっかりなくなっちゃったね
ゼロサムは企業ブースの余裕もなくなってしまったのかなあ
(一迅の他雑誌は何かしら出してるけど)
缶バッチの種類増やすくらいなら、図書カードの種類増やしてほしかったね
5Pの壁紙あたりにしておくほうが得かもしれん

82 :
図書カード、全サだと800円とかだから缶バッジとどっこいな気がする
最遊記の図書カードより、色々な作品のB2ポスターとかのほうが嬉しかったな
貼る場所ないとか言われそうだけど
>>81
コゼロは高いから無くなってよかった
テーマで番外編は面白いから、紙の質を落として付録で付けて欲しい

83 :
たまにはコゼロサム見たいなあ
普段ないものをするチャンスなんだから、クリアポスターとかよかったな

84 :
原価が全然違うし、図書カードは缶バッジよりも絵柄がそれなりに楽しめるし、
コレクションしてる人もいるから限定ものならヤフオクでさばくこともできるし、
全く興味のない人なら500円分の金券として使えるから全然違うと思う
ポスターは保管に困るからなあ
掛け替えブックカバーとかなら安く作れてファンも割と喜ぶしよかったんじゃないか

85 :
アンケでどんどん希望のグッズを書けば付録になるかもよ?
いろんなグッズ既に作ってるから疲れてそうだけど

86 :
ブックカバーは付録レベルだよ・・
どっちにしろいろんなグッズは作り続けるんだから
要望だすのは良いと思う
クリアポスターはかなり前に全サあったっけ

87 :
>>84
いや、50P集めても全サで800円のものかーっていう気持ちが「どっこい」ってこと
普段全サでやってるものを、それなりに買わないと貯まらないポイントの景品にするってのがどうもね…
最遊記コレクターは大変だな

88 :
このキャンペーンの目玉はやっぱり複製原画だと思うよ
他は100ポイント集める財力がない人の為のおまけに見える

89 :
普段なら絶対全サにしてるよね、最遊記カードは
連載作品すべてを複製原画対象にするのはすごいと思うし、
マイナー作品好きにとっては嬉しい企画だと思う
思うが… やっぱり微妙な気持になる企画だな
モノクロ複製はただのコピーよりも再現度の高い良いものかもしれない
(飾りやすいものではないけど)
50Pもなかなかハードル高いな

90 :
最遊記リロブラの発売日、雑誌ブログで告知してた
ゼロサム発売のタイミング以外で告知するのって珍しいな
10大発表には調整が間に合わなかったのかね
発売時には宣伝派手にするんだろうなー

91 :
>>88
何事もメインは金持ってる人間だよね
前に出てたすでに100P集めた人みたいなのがメインターゲットなんだろう

92 :
100P集める人、あまり数は多くなさそうだけどなあ
複数買いしないと無理な数字だよね
他の商品も集めたい人だとさらに必要になるし

93 :
>>91
そりゃ金持ってる人間から、払う人間から絞り取れるだけ取らないと倒産しますがな
が、今回の企画、ちょっとあからさまに見えるような気もせんでもない

94 :
もうちょっと条件緩ければ、同じものの複数買いも頑張ってみようかなとも思うけど
既刊は対象外で新刊も続刊は1P、その上で100Pなんて設定されてると
「どうせ無理だしもういいや」ってなる人も多そうだよね

95 :
ちょっと頑張ればいけるかもって設定が大事なんだろうね
あまりにハードル高いと我にかえるし

96 :
ちょっと頑張ればいけるかも
なレベルは50〜70Pかな?
峰ファンには、複製原画の他に図書カードもあるし
100Pの複製原画は1枚も申し込みがない作品がありそう…

97 :
自分もそれ思った
逆に、読んでないけど絵は好きだから応募とかあるかもね
複製原画って入手した時はすごく嬉しいだろうけど
しばらくすると飽きる気がして、だから複数買いしてまで
ポイント集めようと思わない
衝動買いできる程度のものだと、そこまで考えずに買っちゃう

98 :
100P景品の目玉は複製原画よりも直筆サインだよね
あとはどのカラーが複製原画になるかかな?
サインが欲しいけどサイン会に行けないとかいうのなら狙う価値はありそう
まあ、サイン会は先生と直接話せるメリットが大きいけど
締め切りまでの間に連載が終わってる漫画はあるだろうな…

99 :
終わってるのありそうだよね
でも応募受けてから作成ぽいから余らせたりはないのかな
もし、ゼロですって言われたら作家さん傷つくよな…
応募数の偏りすごそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スイッチガール【ON/OFF】 ☆あいだ夏波★ (144)
【山田南平】作品スレ!お茶会反省会51回目 (456)
ももち麗子 (951)
丘の上のバンビーナ 鈴木有布子 (263)
【 運 命 】♂刑部真芯♀ 21ループ目【<コ:彡ループ】 (878)
「ちはやふる」末次由紀Part.163 (1001)
--log9.info------------------
【群馬】群馬ナンパ仲間募集掲示板【高崎】 (422)
低身長不細工のカリスマ ロンブー田村淳 (180)
松本若菜vs矢吹春奈、付き合うならどっちがいい? (134)
ネットでの方 教えてくれ (184)
IDにでた数字の合計の日数だけオナ禁するスレ (618)
【無能】糞貧乏男は!モテ版【甲斐性なし】 (136)
『ネットナンパで女を落とす有効手法』part2 (410)
【絶対】彼女ができたらどんな事したい?【叶う!】 (924)
【ポンコツ】35歳過ぎても結婚できないおっさん【爺】 (502)
★★ナンパ仲間募集@ダサブサ不可★★ (146)
を治そう!!inもてたい板 (170)
【セクシー】☆深田恭子ちゃん☆【キュート】 (261)
高学歴の俺は低学歴の女とは恋愛無理w (451)
カラ KARA の5人の中で付き合うなら誰がいい? (123)
不細工が知恵を出し合ってモテるようになるスレ (249)
ブサイク男の多い都道府県はどこ? (137)
--log55.com------------------
好きな保留と嫌いな保留
( ^ω^)今日も負けたお317日目
ゲルショッカーが全レスするスレ28ゲルめ
【42代以上】懐かしい羽根物、権利物を語るスレ【来てくれ】
CR緋弾のアリアU 27弾
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.15
【マルホン】天龍インフィニティ?段目【3段クルーン】
韓国はパチンコ禁止したのになんで日本はできないの?