1read 100read
2012年4月携帯ゲー攻略3: 【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part5 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHP2G】モンスターハンター攻略&報告【村最終】9 (468)
【MHP3】イャンクック復活を願うスレ (140)
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ80 (1001)
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ181 (150)
【MH3G】狩猟笛スレ 82曲目【MHP3/P2G】 (652)
【MHP】人気No.1モンスターを決めようか (216)

【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part5


1 :12/04/10 〜 最終レス :12/04/30
このスレはPSvitaラグナロクオデッセイの質問スレです。過度の雑談は控えましょう
次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン&は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
・荒らしはスルーするコト
●質問者
・PS Vita本体に関する質問禁止
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
・質問前にwikiやテンプレを読んでおくと喜ばれます
●回答者
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
■関連サイト (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
公式サイト:http://ro-vita.jp/
ラグナロクオデッセイwiki:http://www18.atwiki.jp/ro-vita/
※本スレ
【PSVITA】ラグナロクオデッセイPart78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333740700/
※前スレ
【PSVITA】 ラグナロクオデッセイ 質問スレ part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1332253711/

2 :
スキル抽出コスト計算機
ttp://suzumiyawing.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
・よくある質問
Q.ゲームについてこういう要望があるんだけど? (キーコンフィグやロックオンの改善等)
A.「お客様の意見/要望を踏まえて追加要素に対応していこうと考えているんです」とのことなので
 要望フォームから送って見よう
 https://entry.gungho.jp/FORM/inputform_ex.aspx?ID=3be3d401-4178-454c-af10-797dadd1ee6e
Q.オンライン出来るの?
A.出来ます
Q.武器や防具は素材を使って生産する方式なの?
A.武器は敵からのDROP、店で購入の両方で入手可能。衣服は店で素材と金を使って作成
Q.最初にキャラ作ったら転職できないの?
A.製品版ではしばらくプレイしたら転職が可能となる。又、性別名前以外の外観をすべて変更できます
Q.マルチプレイ時、アイテムの取り合いにならないの?
A.体験版マルチプレイ者の報告では以下の通り
 ・ドロップは片方が取れば、もう一人の方も手に入る (試した限りでは二人とも同じ物が手に入った)
 ・雑魚敵の動きはほぼ完全に同期してる
 ・酒場で相手の姿が見えない (自分とNPCしか見えない)
Q.アイテム使うのにセレクト押すのがめんどい
A.画面へのタッチでアイテムを使用可能
Q.アイテムをタッチする際、他のアイテムを誤爆してしまわないか不安
A.アイテムの使用はタッチした指を離さなければ実行されない上に、スライドさせればアイテムを選択可能
 選択中のアイテムはポップアップされるので、目的のものか確認してから指を離せばおk
Q.予約特典の忍者服はDL版にはつかないの?DL版買った人は忍者衣装をどこで受け取れるの?
A.PSNストアのDLリストから落としましょう。その後1度ゲームを終了して(Liveエリアで剥がす)
 再度ゲーム起動して自室のキューイに話しかければ取得できます
Q.弓が敵へ飛んでくれない!
A.ロックオンしてレバーニュートラルで攻撃すると自動補正されます
Q.右スティックを触ってないのに視点が変更されるよ?
A.背面タッチパッドも視点変更に対応しており、その反応です。不要であればオプションのタッチカメラ設定でOFFにすることが可能です
Q.そもそもストアから本体DL出来ないんですけど!
A.現在忍者服を先にDLするようになっています。しかし忍者服は本体DL後にしかDL出来ない仕様になっているため
 購入後直接DLしようとするとエラーが出ます。ダウンロードリストから本体を先にDLしてください
Q.ビッグ薬草どこ?
A.チャプター3の有閑ラプソディー3のクエスト報酬で13個貰えます(クリア時間で数が変わる?)
Q.アドホックモードでのマルチプレイが不安定で、すぐ切断されるんだけど?
A.本体の設定→ネットワーク→Wi-Fi設定の一番下にあるアドホックモードのチャンネルを、自動から変更してみる。
 同じく設定→システム→自動スタート設定にあるチェックを外してみる。それでもダメなら公式に改善要望

3 :
・素材
朱いオリデオコン  2-8 【アルデバランの涙】
ルーンインゴッド   5-5 【ルーンインゴッド】
壊れた武器     8-5 【ミーナの贈り物】
奪龍の体油     8-4 【油が乗った石竜子】
レーシーホワイト   8-7 【レーシーホワイト】
キレイな骨       8-7 【レーシーホワイト】
やわらかな毛    6-8 【リンデ・リンデ】
ギガンティックスキン6-8 【リンデ・リンデ】
その他鉱石系    7-1 【ポリンカーニバル!】
・カード
超回復       5-5 ファフニール ☆4
ラック変換     7-2 アルプレーシー☆7 (奥の2部屋の4体を倒さずリタマラ)
止まらぬ行軍   4-2 キラーアント☆4   (クリア後店売り)
強行軍       8-3 キラーアント☆10
双撃        6-4 ヘルハウンド☆4   (最初の4体を倒してリタマラ・取得後3乙)
威風堂々      9-7 フルングニル☆7
空の王者      2-9 フレースヴェルグ☆4
           8-6
陸丘の支配者   8-6 コナ・フレースヴェルグ☆7
弓修練          店売り武器抽出
オーク闘魂術lv3 8-8 オーク☆10
カタール修練   8-10
ヒロイックパワー 8-3
ヒャッハーエッジ 6-4 8-7
・レア素材
大粒の体液       グレンデル
絶闘の証         フルングニル
黄昏の焔         ロキ
未知の金属       モックルカールヴィ
発光物質         ファフニール
葉っぱの大鎚の破片 フェニア(2体クエ)
種実の大鎚の破片  メニア(2体クエ)
・部位破壊
ナガルザル衝角の欠片 モックルくちばし破壊 (ハンマー・メイスで楽に破壊・取得後3乙)
・その他わかりづらい素材
屈強な足   コナ・フレースヴェルグ

4 :
超回復       コスト10   HP APの回復速度が体感で4〜5倍になる
ラック変換     コスト5    クリティカルヒットが出にくくなる(発生確率-lv10程度?)代わりに、報酬が良くなる
止まらぬ行軍   コスト15   テンションが高く、上がり易くなるため開幕ダメージがあがる
強行軍       コスト20   クエスト中のみ発動 HPが減るが攻撃防御が上がる(防御1.8倍)
双撃         コスト25   アサシン専用 ダブルアタックと併用することで7割近くがダブルアタックになる
威風堂々      コスト25   攻撃力+100 スタンさせる力が大幅に上がる  ダウンしてる相手へのダメージが著しくへる
空の王者      コスト20   空中での攻撃力1.4倍 地上での攻撃力0.6倍 (職により変動有り)
陸丘の支配者    コスト25   空中での攻撃力0.8倍 地上での攻撃力1.8倍 (職により変動有り)攻撃力+30と地上でAPが続く限りステップ
弓修練        コスト10  弓攻撃力1.2倍
オーク闘魂術lv3  コスト20  HP+600 攻撃力+40
カタール修練    コスト15    カタール攻撃力1.2倍 スロースターター
ヒロイックパワー  コスト30  クエ開始時SP全開、復活時にSP半分回復  スタン無効
ヒャッハーエッジ  コスト10  △攻撃で衝撃波が出る。ダメ1。DSハイリスクを積むことでDS時に通常威力多段ヒット
ラックアップ 【報酬が良くなる】
ラック変換 【クリティカル発生確率lv-10程度+ラックアップの効果】
スナッチャー 【部位破壊時に落ちるアイテムの個数が増える】
サルベージ 【破壊物品から出現するアイテムが良いものになる】
トレジャーハント【モンスターが落とすアイテムが良いものになる】
強奪 【スナッチャー+フィニッシュルート1,2で与えるスタン値+50%】
トレジャーハント抽出
サルベージ付きの武器をスナッチャー>トレジャーハントで確認
AP回復・HP回復スキル付きは抽出後共にコスト20
ラックアップの武器から抽出
ペオズ バルムンク
ハイアッパー・マグナムストライク付きがコスト40
AP効率がアップダウンどちらでもコスト20
サルベージの武器から抽出
メイン弓 → ギョフウルの弓をサルベージから変化し、そのまま使う
アサ子ちゃんハァハァ→ フェオエッジかハンマーのサルベージを変化抽出
リセマラする時は、クエストキャンセルしてからセーブすると
ロードした際に街中からスタートが出来る。

5 :
                            _,,..  ..,,_
                               ィ'´  ,′   /`丶,
                  -‐ - ..,,_    //    :!    {    }k,
     /´ ̄`>xイ         `丶、〃 ,′   {     }   { :》x,           _
    /      //             .j{  {     |     |   X  ヽ    x≦=-マハー- 、__
   {      /{         (´/l{  \   }     /   .,′   }  イ         Vハ<´     `丶
    '.    >ヘxヘ二=ミx,,,_   ,.{:l:l:ハ   }   |   / ,. イ {   /  :{        j :j  丶      \
     ヽ/ /´ ̄   ̄`ヽ、_`Y゙ Y:l:{{`丶xf゙´ ̄`彳´  :j ! ./    {        / /    \     \
.     {,,/   -‐==≠とく二ニ=ァrYヽ}\        / レ゙        \      / /         \.    ヽ
     |  // _,,.. -‐とく,,>ヘ ̄二ニ=x、,_\      / ,,../         /´ ̄ ̄フ /ー=ミx     .j\    }
     | ./ //´/    /   /イ´  |   `ヽ\  〃 ,ィi lリ     ,x-‐=少´ ̄ ̄ ̄ ̄`>x \.  / j ヽ. /
     Y {/ /    / / 〃   ,x>冖<x,  ヽト=イ ,イ:l:lレ{   /\/   ___      \ \/ /   }/
     ゙Y./    ./  /  // .〃      ヾ;  マx,| {レく :ハ   / ./   ,/二二二ミix、,    \ く   :!
        X  ̄` ,′ ,′ ,' {   {{           }} ̄.! \   ハxへ,j   _,/二二二二二ミミxヽ   ヽ \ j
        /     {  {  { ハ一ハ           リ  }   \   \_//´ ̄    ̄`丶ヾヾヾ\   Y },′
.       /   _,,..ハ _,,」=-ャ¬マ:吩x,      ,xタ ,′    `丶、  } ̄ \         \\\ヽ   :}:j/
.      {7フ/////∧ ヽ  \ \  :ミ=- -=彡  /、          ヾ丶、  \          ヾヾヾj}  .j/
.      V//////>ヘ_,,..\/\ ヽ、   |   ,ィソ\\        ',   `丶、ヽ、,_         }}}ソ /
.      V///´    \  ヽ、 `丶ミ==彡'゙  ,ノヘ ヽ、        ヽ     \   }`丶、  //ジ/
       ヾミx 、      ヽ、  ≧x、,_彡'´ヽ /   ヘ  `ヽ       \      \j}     jシ/./
         `丶ミ≦ヘ二ニ=-‐zく     ゙く二ニ=彡,   \     \   ,ノヽ   /^ ̄´
                    ゙ー=彳   \       |     _,,...\    ヽ、    ヽ/ーx \,/
                           ト--==斗 '"⌒ヾ;_,ム,    ゙Y´ ̄´     ヾ/
                          ',    |     j}_,二≧x  j}          }
                          ',     j    ,ィソ _,,.. -‐==〕ヾ=x,    __,,/
                          /}ー一┴‐=彡'"´_,,.. -‐==}   `¨ ¨´
                          / /!    /,.'"´ _,,.. -ァ'⌒丶、
                    / /  「^ー=彳´ ,x<´   {     \
                    / /    {     j/      ノ       r=ヘ

6 :
↑何やってるんすかww

7 :
>>1
ここはモンハン板です。板違いですよ。

8 :
唯一のオンライン狩りゲーだからってそんなに意識せんでもw

9 :
>>1-4


10 :
霜の巨人|霜の巨人チーフと焔の巨人|焔の巨人チーフのカードはどこで集めるのがオススメですか?

11 :
>>10
ミスです。
霜の巨人チーフと焔の巨人チーフのカードはどこで集めるのがオススメですか?

12 :
9-1
酒場7-9

13 :
>>12
dクス。

14 :
オンラインでアプリ通信エラーが頻発するようになってしまったのれすが
対策はないのでしょうか?
起こるのはクエ出発前のロード画面で部屋建てて初回のクエか新しく人が入って来た次のクエでなることが殆どです
一回成功するとメンバーが変わらない限り普通に出来ます(減るのはおk)
回線は他の人の部屋でオンする状況をみるに自分含めて全員緑のことがそれなりにあるのでまともな部類だと思います

15 :
残念ながら回線の問題

16 :
と思ったら初クエに行く前に少し間をおくようにしたら直りますた
なんだったんだよ…
回線の問題って相性のことですかね?
ping図ったら11だったんですがこれはダメな感じ?

17 :
威風堂々とスタン効果アップは重複しますか?

18 :
試してみた結果恐らく重複しないようです
スレ汚しすみませんでした

19 :
ん?重複すると思ってたが違ったのか・・・?

20 :
>>18
なんでー!?重複するだろwww

21 :
質問があります。
オンラインでやっていて、名前の横に
緑色の靴のアイコンが現れたことがあるのですが、これの効果は何ですか?
あと何で発動できますか?

22 :
某狩りゲーの強走薬みたいにスタミナが減らない状態。
スピードポーション飲めばなる

23 :
>>21
発動したのは多分PTメンバーのスピードポーション+ポーション拡散
使ってる側としては、今回のDLフルンみたいに道中あるクエストでは持つようにしてるかなぁ
ただ薬草の消費が激しくてカツカツになるけどね

24 :
>>19-20
え?マジで俺のやり方が悪かったかな…

25 :
ペオズ バルムンク入手はどのクエストが手っ取り早いですかね?
全然手には入らなくてめげそう・・・

26 :
店売りのファールバウティをスキル変化させてDAのレベルを上げる事は可能でしょうか?
それと一緒についてるAP回復のレベルも上がるんでしょうか?

27 :
>>26 可能。上がる

28 :
>>25
アサハン使ってロキフルンスルトフェニメニをマラソンするしかないと思うな
あと前スレの1000には全力で答えてやりたい
よくやった、ありがとう

29 :
双撃はどのステージが一番取りやすいですか?

30 :
>>29
>>3

31 :
弓修練って抽出とメニアのカードでコスト違うの?

32 :
違うよ、抽出の方が安い

33 :
空の王者+陸丘の支配者を同時に装備すると、
地上・空中両方の攻撃が強化されるという認識でOK?

34 :
>>33
相殺されて0になる

35 :
>>33
それより空中○修練で陸丘のデメリットを消す運用の方が良いと思う
両方挿したらコスパが悪い

36 :
>>33,34
やっぱりそうそう美味い話は無いかw
・・・まぁまだ陸丘持ってないんだけどね!出ねーよチクショウ・・・
ともあれ返答ありがと。

37 :
いや、相殺は嘘だぞ

38 :
空とか陸とか戦う位置指定系は効果の高いほうが適用って感じ

39 :
イングバルムンクを精錬7-8で攻撃3-4へ変化。
処が精錬8-9で攻撃4-5へ変化しない。
8-9って変化しずらいの?

40 :
>>36
誰も答えてないんで回答すると、地上空中両方ちゃんと上がる
ただコストとして割に合ってないのでは?って言われてる

41 :
クリダウン3ローリスクのブラッディロアが全く出ない…7-2回してたけどもしかして違う?

42 :
そこで出るよー
出るけど出にくいって話もあるけど、他は具体的にどこで出るのかは知らん

43 :
トレハンつけてサルベつけて7-5マラソンが一番武器集めやすいんじゃないかな
ウィン ブラッディロア自体は7-1から8-9までは見かけたよ
8-10のモックルさんは知らね

44 :
>>41 6-6 7-2 7-7 7-10リタマラ

45 :
DLCのオーキッシュでもポロポロでるけどね

46 :
DSハイリスクSP最適化のカード狙うなら
8−5、9−5どっち回したらいいですかね・・?

47 :
>>46
グレンデルのは☆5でフェニアのは☆8
レア度でいえばグレンデルのほうが低いので、こちらのほうが手に入りやすくオヌヌメ
あとは自分の討伐時間と相談かな
往々にしてフェニメニの方が瞬殺できる傾向にあるから、
猿と戦うのがストレスホッハでヤバイっていう人は9-5の方が良いだろうし
あと女性キャラならどうせ2枚欲しくなるんだから、交互に回しても良いのよ

48 :
>>42-45
ありがとう。他の所でやってみる

49 :
>>46
ヒロイック装備してフェニアを30秒以内に倒せるなら
フェニア倒す→カードドロップ チン♪じゃなきゃリタイア
2〜3時間で1枚ゲットできると思うよ

50 :
双激のカードがほしいのですがチャプターはどれに行けばいいですか。出るモンスターも教えて下さい

51 :
>>50
>>3

52 :
>>39
ぶっちゃけるとリアルラック
前ここで7→8・8→9が変化確率1%、9→10が5%って書き込みを見た

53 :
ラックアップorラック変換って複数さして効果あるものなんでしょうか?

54 :
>>53
正式発表が無いので正確な事は開発しかわからない
一応ここや本スレでは複数付けても意味は無いだろうと言われている

55 :
>>53
クエスト報酬の一部テーブル開放
とあることから重複はしない説が濃厚。トレハンも同様

56 :
>>55
トレハンに関してはあくまで体感で、
公式では「モンスターのアイテムドロップ判定増加」だよ
重複する可能性がないわけではない

57 :
攻撃の属性や敵の弱点属性について詳しく教えて下さいませんか。
斬、突、打とかあるんでしょうか?

58 :
>>57
前置きとして本スレでの推測だが、攻撃には
斬 ソード アサシン
打 クレリック ハンマー メイジの物理攻撃(魔法は良くわからん)
射 ハンター 
があるという話
わかりやすい部位で話すと、モグラのくちばしとフルンの顔は
ハンマーとクレリックなどで殴ると数千ダメージ出たりする。
しかし、ハンターだとモグラのくちばしに280、フルングニルの顔に900程度が限界になる
これは、モグラのくちばしとフルンの顔には 打属性攻撃が通りやすく(耐性が低い)
射属性攻撃は通りにくい(耐性が高い)ためである というお話
ただし、これが戦略的に左右されるほど属性が重要な敵はそんなに居ない。
ついでに属性解放は、フェニッシュルートごとに解放される属性が違うっていう話しらしい
ハンターの地上ルート2.3 空中ルート2.3で、地上ルート2.3には打属性
空中ルート2.3には打属性は解放されず、斬属性が解放されると推測される
わかりにくくてスマンな

59 :
>>57
あるらしいが詳しく解説してるところはないな
モックルの顎だけは明確に
斬撃(ソード・アサシン)と打撃(ハンマー・クレ)で差が大きいから覚えておくべきだね

60 :
ガーディアンは斬撃に耐性あるっぽいな

61 :
基本的にヒット音で弱点かどうか分かるようになってるよね
フルンの顔は斬撃にも弱いだろうしアサのレバー入れ○は打撃属性かなんかじゃないかな

62 :
詠唱強化Lv4って詠唱強化Lv3の効果含むの?
含まないとしたら、Lv4とLv3どっちがおすすめ?
ストームガストってあまり使わないんだけど。

63 :
セーブデータ余分に作っても削除できないの?

64 :
>>62
メイジの火力はSGありき
これを使いこなせば大概どうにでもなる
逆になったが詠唱強化は数字の物が各ルートの強化になる
LV3ならJT、LV4ならSG
メイジはぶっちゃけLV2と4があれば足りる
JTも悪くは無いがうまく当てないとカス当りにしかならず使いこなすのはかなり練習いる
詠唱強化LV3あると射程が延びるのでうまく当てるとかなりのヒット数が見込めるけどHD,SGの強さに比べるとどうしても…という感じに
>>63
上書きは出来るが消去は出来ない
精錬マラソンとかで邪魔とかなら諦めるかデータ一旦全部消して1からやり直すしかない

65 :
>>64
ありがとう
大人しく諦めるか・・・

66 :
>>49
>>47
ありがとうございます
がんばってみます

67 :
>>58、59
ありがとうございます。
自分も武人付けてフルンの頭にハンター空中ルート1でダメージが格段に上がることから、各フィニッシュルートや敵の部位によって属性(弱点属性)があるように思っていました。
例えばルートによってはソードにも射属性があったりするのか?そのあたりは詳しくは解明されてないようですね。
いろいろ試してみます。

68 :
ハンマースミス使おうと思ってやってたんだけどジャストタイミング?の入力が何処なのかさっぱりわからん・・・(´・ω・`)
オススメのルートとそのルートのジャストタイミング自分なりの感覚でいいんで教えて貰えないだろうか

69 :
太陽食いの効果とは一体何なんでしょうか?

70 :
基本的なことで申し訳ないがテンプレにもwikiにも書いてないので・・・
DAと双撃の関係と重複関連のデータについて知ってる人がいたら教えて欲しいです。
基本的には双撃がDALv5と同じ、というのをどこかで見たんですが;

71 :
陸丘の支配者カードはレアですか?なかなかでないですが

72 :
>>69
DS時攻撃力up(ハイリスクより弱い)
攻撃時のSP取得量up
空中ステップ効率(もしかしたら性能も)up
大体こんな感じ

73 :
>>72
なるほどなるほど、ありがとうございました。

74 :
>>68
振り終わった直後としか…
個人的には初撃からフィニッシュルートまでをある程度一定のテンポで押すようにしてる
地上よりも空中のほうがテンポが早い
特に空中△△○なんかは、ちょっと早すぎね?ぐらいのタイミングで入力すると成功したりする
>>70
それぞれ独立してつけると
DA:1Lvにつき10%の確率でダメ2倍「A」
双撃 :50%の確率で追加ダメ「B」
ところがDAをつけた状態で双撃を乗せると、双撃の追加ダメ「B」がDAと同ダメ「A’」に置き換わるという現象が起きる
すると
DA:1Lvにつき10%の確率でダメ2倍「A」
         +
双撃 :50%の確率で追加ダメ(DAのものに置換)「A’」
となる
これが双撃がDALv5相当と言われている理由
わかりにくくてスマン

75 :
>>74
丁寧にサンクス
双撃の追加ダメージっていうのは
1HITの攻撃が2HITになるってイメージなんだろうか?
普通の攻撃が100ダメージとすると
双撃のみ 50%の確率で100+25
DA1のみ 10%の確率で200
双撃+DA1 50%の確率で100+200、10%の確率で200
という解釈でおk?

76 :
>>75
悪い、書き方がよくなかったな
双撃自体のダメは調べてないからよくわからんが、25と仮定したとして
普通の攻撃が100ダメージとすると
双撃のみ 通常ダメ100+50%の確率でダメ25=黄色表示で125
DA1のみ 通常ダメ100+10%の確率でダメ100=黄色表示で200
双撃+DA1 通常ダメ100+(50%+10%)の確率でダメ100=黄色表示で200
となる

77 :
双撃
50%の確立 25%のダメージ
DA
10%の確立 100%のダメージ
地上弓修練や陸丘の支配者と同じでダメージは高いほうが優先されるが確率は+される
60%の確立で100%+されたダメージが入る・・・黄色ダメージの表示が2倍のせいでうまく説明しづらいな・・・

78 :
>>74
やっぱそうだよな、ありがとう。
オンで練習しつつ言われた感じで慣れていくよ。

79 :
>>76-77
なるほど、双撃とDAは同じシステムを使っているわけなのか!
理解したー、サンクス。
ってことは必死にDA4作らなくても
武器付きDA3、双撃、抽出DA2でいいってことか

80 :
>>79
コストを考えたら武器をDALv4にするのが鉄板だけどね
ちなみにDA1レベルあたりコスト5な

81 :
>>80
確かに
一本はDA4作るか・・・。
助かった。サンクス!
とりあえず6-4篭ってくる

82 :
なんか精錬とカードのマラソンに疲れたのであるカードだけでソードウォーリア構成してみた。
オン想定して作ったけど火力はどうなんだろ?基準わからんけど前に凶剣二枚積むと迷惑ぽいからこーなった。
でも、火力が微妙すぎないか?
クリ確5. 10
威風 25
ヒャッハ 10
凶剣 25
DSハイSP 10
DSハイAP1. 10
DSハイクリ確1. 5
クリ確認1. 5
ソード初心者で色々使って集めた。
武器はイングバルムンク10. 攻撃5
まだ手持ちカードあるけどオススメのカードや修練点あればまた現在の組み合わせの指摘あればご指導ください。

83 :
クリ確認間違え
クリ確立でした。
全ての最後の数字はコストです。
修練点でなく修正点でした。
スマホにつき誤字多くすいません

84 :
>>82
火力微妙とは言うがアサハンに迫る程度を求めてるなら凶剣は2枚ないと厳しいぞ
凶剣にはクリ確率とクリ威力の両方にLV5以上の高い補正がついてるからな
俺が使ってるウォリの構成は
ペオズ AP効率トレハン
ヒャハ
凶剣2
ハイリスク最適化
ハイリスククリ確率1
太陽
個人的にハイリスクは4つでいいと思うな
開幕赤ポをしない構成だがこれで随分安定してる
さらに火力を求めるなら剣をイング攻撃5にしたり太陽を威風に換えればいい

85 :
凶剣ってクリ威力レベル4相当じゃなかったっけ

86 :
>>84
威風、ハイ最適2、ハイ2、ヒャッハー
残り35で好きなの2枚
これでアサハンに並ぶレベルで強い

87 :
>>84
ご指導サンクスです。
火力求めたらこういう感じなのかな。
自分で試せばいいのだろうげどカードないから伺っちゃうけど凶剣二枚はオンラインで迷惑みたいな書き方を本スレでかかれてた。
プレイヤースキルに寄るのだろうけど凶剣二枚だと死亡率高いって事かな?
太陽あると安定しますか?

88 :
>>87
凶剣はコスト25で
DSに時にHP吸収量が下がる
クリティカル確率レベル4
クリティカル威力レベル4
DSハイリスク
の効果が有る
わざわざ凶剣の為に太陽付けるくらいなら凶剣外して威風や空の王者、支配者辺りの火力カード付けた方が良い
ぶっちゃけた話ヒロイック、ヒャッハー、DSハイ最適2枚、DSハイ3枚、威風で大半の敵がDS切れる前に殺せる
だから凶剣積むメリットはそんなに無い

89 :
一番コストかからないサルベージのカードってなんですか?

90 :
>>89
特典込みならファミ通のポリンF(コスト5)
それ以外ならグリズリベベ(コスト15)
だと思われ

91 :
>>90
有難う!

92 :
やっぱり威風とスタン効果アップ重複しないじゃねえか
誰だよ重複するとか言った奴

93 :
始めての精錬でwktkしながらギョフウルの弓からトレハン抽出しようと頑張ってたけどスナッチャーにした時点でスタン効果Lv5が無駄についてるのがわかった
もう無駄なことはしたくないのでオススメというか基本のトレハン抽出素材武器は何で何-何を回せば出ますか?

94 :
wiki見れ

95 :
ペオズバルムンク把握thx

96 :
・・・アレ?

97 :
>>93
カードとして抽出するのは基本的にHP/AP回復アップ+サルベージのフェオエーシルハンマーから作る
これだとコストが一番最低の20で出来る
ギョフウルやペオズバルムンクは精錬素材がめんどくさいにあわせて抽出後のコストが割に合わない
むしろドンドモFの方が安いくらいになるのでこれらの最終武器でのトレハンは武器として使用する
最終武器にサルベージ(トレハン)が無い職が上記のコスト20トレハンを使用する

98 :
>>97
なるほど、ありがとう
まだ武器手に入れてないようなので適当にクエ回ってみます

99 :
ペオズバルムンクでもAP効率アップ+トレハンならコスト20だぞ
まあ精錬素材はめんどくさいけどルーンがペオズ故に変化しやすいし、超回復使うんだったらこっちのカードの方がいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ペルソナ3ポータブル 攻略スレ 6周目 (402)
【MH3G】金冠スレ【3DS】 (837)
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目 (542)
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避24回目 (781)
【MH3G】 大剣スレ 溜め21斬り 【MH4】 (245)
【MHP2G】 素材の簡単な集め方 (280)
--log9.info------------------
洋服の仕立て直し、リメイク屋になりたいです (186)
テディベアーを手づくりする2 (169)
【eco】エコクラフトについて語りたい!2【craft】 (522)
ビーズ教室情報 (498)
いらないものを投げ捨てるスレin手芸板 (214)
  * スノードーム * スノーグローブ *   (267)
プリザーブドフラワー総合 (775)
七宝焼スレ (234)
□■□■□染物 其の二□■□■□ (596)
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (277)
〜ニットソーイング〜 (516)
☆手作り☆余ったはしきれどう使う?☆大好き☆ (263)
■■ハンドクラフト板専門 PSEを考える■■ (277)
 紳 士 服  (113)
◇◇◇帽子◇◇◇part3 (553)
●プリントゴッコ●第1刷● (716)
--log55.com------------------
【京都】新門前【骨董情報】
ホキ美術館最高!
心の漢方薬先生の蔵品を値踏みするスレ
骨董屋の成れの果て
おまいらが「抜ける」名画・名作ってどれよ?
【Gustav】グスタフ・クリムト【Klimt】
ジョエル ピーター ウィトキン
青磁こそが至上の美である