1read 100read
2012年4月高校野球138: 静岡県高校野球part90 (699) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島 〓 広陵高校 〓 Part32 (111)
埼玉の高校野球について語ってみるか★223 (1001)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART70 □■□■□ (1001)
【至極のブルー】東海大相模 part20 (819)
四国の高校野球61 (454)
岩国高(山口)統一スレッド2 (557)

静岡県高校野球part90


1 :12/02/09 〜 最終レス :12/04/26
前スレ
静岡県高校野球part89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320515100/

2 :
古豪復活

3 :
プロが出来る前に、
選手権で全国制覇して一発景気づけたいな。
そして、野球王国静岡誕生

4 :
ポンスケとか わけわからない事を言っている阿呆がいるうちは、難しそうだ。

5 :
まあ、何だかんだ言っても、
次に静岡で全国制覇の可能性があるとすれば、
静高なんですよね。

6 :
まぁ全国制覇も足元から
春季地区大会の東部の組み合わせが決まったぞい
秋に活躍した富士市立は県大会出場堅そう、日大も安泰かな
伊東商業もがんばり次第でまた県で見れそうだ
厳しいのが飛龍のブロック、飛龍vs御殿場ー市立沼津vs三島は激戦だな
中部は18日が抽選らしい

7 :
>>6
飛龍と市立はまた当たんのかいw

8 :
>>4
[偽文武]が[ポンスケ]をかき集めてるうちは難しいだろうな。
刷り込み効果って絶大だな。

9 :
もう一度静岡県の名前を全国にアピールする!!

10 :
>>5よくもそんな事が言えたもんだ!

11 :
マジレスすると
>>8
君が思っているより 静高野球部に入るのは、ハードルが高い。
裁量枠使っても成績上の足切りはあるから。可哀想だが受験して落ちる子も時々いる。

12 :
組み合わせにもよるが
県大会ベスト4は静高・静商・橘・静清

13 :
>>11
「裁量枠使っても成績上の足切りはあるから。可哀想だが受験して落ちる子も時々いる」?
それは偽文武以外のルールを厳守してる他校の話だろ。
偽文武野球部員十数名の入学はすでに決定済みであり
来月の入試は、単なる形式であり答案用紙にネームを書くだけでOKが実態だ。
いいかげん世間の実態を知りなさい。

14 :
>>13
ホントいい加減諦めろって。裁量枠というものをちゃんと理解してから書き込め。
見ていて哀れだよ、お前みたいな静高コンプって。

15 :
>>13
こいつ 本当に本当に馬鹿だな。
名前だけしか書いてなかったら、不合格に決まってるだろ。
入学の意思無しと判断されるんだから。

16 :
>>15
こいつ 本当に本当にポン助だな。
すでに入学が決定済みの偽文武野球部にとって、入試は形式と言ってるだろうが。
ようするに野球部は闇で不正合格が決定済みである為に本来、入試を受ける必要がないということだ。

17 :
>>16
何を言いたいのかよく分からないが、お前が悪意を持って非常識な話を創り上げているだけ。
多くの人は、お前の書き込みにウンザリしている。
不正と思うのなら、高野連にでも訴えればいい。出来ればの話だが。
ま、出来ないだろう。お前の妄想なんだからなw

18 :
>>16のポンスケ連呼厨は、高校受験の経験がないと見た。
受けさせてもらえなかったのかな。

19 :
>>18
中学卒だ。
高校へ進学する学力も金もなかったということだ。文句あるか。
ちなみに学力は、偽文武野球部の面々とドッコイドッコイだったな。

20 :
ポンスケってテレビで三宅久之が使ってるだけだろ。
そこまで言って委員会とか頭の悪い低学歴が好きそうな番組だけどw

21 :
>>19
やはり学歴がらみの静高コンプだったかw
金が無くても一芸に秀でれば進学先はいくらでもある。でも、お前はそれすらなかった。
哀れだよ、ホント。
今はネットに入り浸りイタズラ書きのオンパレードだもんな。しっかり生きろよ。

22 :
>>19 中卒だろうが高卒だろうが過ぎ去ったことは忘れろ。
こんなとこでポンスケとか くだらんこと書き散らしてないで前向きに生きるべし。
人生は長い。やれることはたくさんある。

23 :
名将・弓桁監督に代わって東海大翔洋の解禁後の練習試合相手見たけど凄いねw
修徳・慶応・明徳義塾・銚子商
日本文理・高岡商・帝京・中京大中京
至学館・東邦・享栄・福井工大福井
佐野日大・向上・川崎北・遊学館など。
なぜか県内校では強豪校と組まれてなくて
毎年行われてた東海大付属校との試合も予定なし

24 :
今日で、悪質掲示板荒らしの静高コンプ>>19も姿を消すだろうね。
良かった良かったw
ところで富士市立なんだが、秋の東海大会以降は散々で、地元周辺校にも大敗続き。
負けて学校まで走らされていたよ。
年が明けて、紅白戦をやっているがいまだ調子が上がらず。打てない守れない。
春季大会まであと一ヶ月。どれだけやれるか?だ。

25 :
>>22
「やれることはたくさんある。」?
不正入試の偽文武を浄化して、静岡県高校野球繁栄の為に粉骨砕身の覚悟で頑張っていく所存だ。

26 :
>>25
だから高野連に訴えろよバカw
こんなところでイタズラ書きをしても、何も始まらないぞ。

27 :
今年の夏の大会は、草薙球場改修の為 愛鷹球場で決勝だってね。

28 :
愛鷹が一番だよ
狭い草薙や庵原なんて論外
ボロい浜松もだめ
広く、ある程度キレイな愛鷹をこれからも決勝の舞台にしよう
東部の三島は最近どうなのか・・・
一時期は甲子園も狙えたが

29 :
>>27
草薙を使えないのは痛いが、
プロ誕生に向けて準備が着々と進んでるな。

30 :
浜松学院の新しい監督に吉田道氏(37歳)が就任するらしいね
吉田氏は、静岡出身で、静岡から東海大相模に野球留学
相模のエースとして第64回の選抜で準優勝
ドラフト二位で近鉄に入団
一軍登板はなく引退
引退後は競輪選手を目指したり、実家のラーメン屋を手伝ったりしていたらしい
高校野球の指導者としてはまったくの未知数だからなんとも言えないが
激戦区神奈川で培った経験を存分にいかしてもらいたいものだ

31 :
庵原は狭く無いような・・・。
少なくともフィールドは
ただ味がある手書きスコアボードの愛鷹が最高。
愛鷹で合宿やってる明治が優勝して野村もドラ1(菊川に勝っちゃったことはもう水に流そう)。
ゲンかつぎで毎年愛鷹決勝を望む。

32 :
愛鷹はすぐ霧が出るのがダメ庵原は駐車場がダメ浜松も駐車+アクセスがダメ。どこも一長一短だな

33 :
>>30
どこか不安だなw
中途半端で終わりそうだ。

34 :
愛鷹は電光でなかった?

35 :
>>30
結局競輪選手にもラーメンや開業というわけにもいかなかったのかw
そんな中で、本人にしても願ってもないチャンスがきたと思ってるだろうな

36 :
草薙で吉田の球見たけど、速かったわー。
あれじゃ高校生はなかなか打てない。

37 :
静岡市は14日、市立清水商業高と県立高との統合再編で2013年に開校する新高校の名称を
「清水桜が丘高」とすると発表した。高校サッカーの強豪として知られ、多くの日本代表やJリーガーを輩出した
「清水商」の名は、12年度限りで消えることになる。
清水桜が丘高校ってwwwwwwwww
なんだこのネーミングセンスはw
どっかの青春漫画に出てきそうな名前じゃないか
清水高校で良かったんじゃないのか?

38 :
鳴門渦潮よりはましだろう

39 :
清水能活学園が良かったな

40 :
そんなに、清商の名前を残したいなら、
清商学園にでもすればいいのに。
結局、清水商の名前が残すことができなかったかw
しかし、桜が丘って、安っぽい名前だなwww
まあ、野球には関係ないからどうでもいいけどなw

41 :
>>36
俺が生で見た中で一番速かったのは伊良部。
小学生低学年の時、甲子園で見たんだがメチャクチャ速かった。
キャッチャーミットを突き破るかと思ったよ。

42 :
桜が丘ってあの辺の地名になかったっけか?

43 :
もちろん地名からとった

44 :
島田市民の馬鹿は今後大会に出場禁止にしよう。

45 :


46 :


47 :
島田市民だが何かあったのか?

48 :
え?瓦礫受け入れ問題か?
とりあえず島田は静岡県から出て行ってくれ

49 :
>>23
弓桁氏ってそんな顔広いのか?
まぁ確かに相手は凄いが
負けて自信なくす方向だろうw

50 :
低放射能じゃねえの。何の問題もないよ。

51 :
受け入れ前から普段から出てるダイオキシンの方がヤバいと思うけどな

52 :
>>48
小さい奴だなぁ〜
マジでよ

53 :
理論的な反論以外はスルーする

54 :
>>53
今年のお茶は全滅かなwww

55 :
「清商」で相手は小便漏れるほどの威圧感を受けるのに
ん?清水桜ヶ丘?やっちまえやっちまえwww
となるのが目に見える

56 :
48の 極めて理論的な、100%の人間を納得させる書き込みを紹介しよう。
>>48 「とりあえず島田は静岡県から出て行ってくれ 」

57 :
島田のプロ市民どもを見ていると反吐が出る。
あいつらは日本人か?
岩手の人達に失礼だ。

58 :
あれはねー
市長に黒い噂があるからでしょ。
引き受ける産廃業者からキックバックを受けてるとかなんとか・・・

59 :
>>57
プロ市民てどうみても地元PTAのおばちゃんレベルだろw
さらに言えば県内から島田出ていって奴居るが
今回は試験焼却ですでに県内全市が焼却了承してるけどなw
島田のプロ市民大井さんみたいな存在待ってます^^

60 :
>>59
>プロ市民てどうみても地元PTAのおばちゃんレベルだろw
それがプロ市民なんだよw

61 :
いつも思うが誰が最終的に名前決めてるんだろう。
まったくふさわしくない名前だ。
清水高校がもっとも妥当だと思うが

62 :
略称が一緒になるから、清水高校にしたら清水東高校が黙ってないだろ

63 :
清水東→東高
清水高校→清高
でいいじゃん略称は

64 :
庵原との対等合併なら清原高校にしたらええねん。
野球強そうなガラの悪い高校ってイメージで。

65 :
清水日大

66 :
>>65
なんだそれ

67 :
清庵(せいあん)商業とかにすれば
キヨショウとも言えたし、庵原の名前も残ったのにな。

68 :
どこのそば屋だよwww

69 :
>それがプロ市民なんだよw
お前がプロ市民と思えば、みんなプロ市民なんだろ。
ここにいる皆がそう思っているよ。

70 :
>>64のセンスにはワロタわ
欲を言えば、サッカーネタが良かったが
という訳で決まったものはしょうがないが、まあ、たぶん50年後の通称は
>>63の清高(きよこう)が本命
対抗で桜ヶ丘/桜(さくら)、大穴で清桜(せいおう/きよおう)辺りだろう

71 :
50年後、日本が存在していると思うのか?

72 :
悲しいかな
どんなに陳腐な名前でも、時間が経てば慣れるし、それなりに愛着もわく
浜松学院だって改名発表時は「えー」だったが、大分しっくりくるようになっただろ?
今じゃ興誠の影が薄いくらいだ
何よりも我々は沼津学園→飛龍というおおきな壁を乗り越えてきたじゃないか!
そういうわけで清水桜が丘高校を応援しよう
ところで今回の新校名
清商の現役生徒、卒業生達の反応はいかがなものなのだろうか?
それが気になる

73 :
遠州地方に限らず静岡県の私学殆ど名前変わってしもたな。
今回の清水商業みたいにいずれは公立の殆どがそうなるんやろか?統廃合でね。
清商って歴史古いよね。
私立清見潟商業だっけ?元々は。
庵原は昭和56年やんね。
当時の高校野球グラフ持ってる一年生だけで興誠と戦い九回サヨナラ負け。
彼らが三年生の時に夏初勝利を挙げる。

74 :
>>24
体育だけ5で他はオール1の内申13で静高野球部に受かった奴がいるんだがそれでも文武両道なの?

75 :
他県のもんだが最近菊川はどうした?やっぱりセクハラ事件以降入部者がないのか?

76 :
西部の組み合わせ見ると、菊川ブロックが激戦だな
そして、全体を大雑把に見てみれば
浜市と浜学
菊川と磐東
浜西と浜商
のどちらかは県に出られない
>>75
あのチームのような部員はそうそう集まらない模様

77 :
西部は秋の県大会で、地区の1〜3位校が揃って初戦敗退
しかもコールド負けという大失態を演じたからな
春は県大会のメンツが相当入れ替わっても不思議ではない
菊川のブロックは確かに激戦だ
秋に不本意な成績で終わった昨夏の準優勝磐東はいうまでもないが
菊川の初戦、磐南と掛工の勝者というのも初戦としてはかなり嫌な相手だと思う
ただ、西部は菊川よりも個人的には横須賀に注目している
二回戦で浜工とやるがどこまで戦えるかな
まぁ浜工の優勢は動かないと思うが
昨春の三ケ日のような活躍を期待したい

78 :
横須賀に期待する理由がよく分からないが、間違いなく浜工のコールド勝ち。
浜工が西部の春季を制するはず。

79 :
「もう一度、静岡というブランドを全国に・・・」
(上)静岡勢の天国と地獄。
2012年、静岡勢は2年ぶりにセンバツ出場が無い。しかし、センバツの本をじっくりと見る男がいた。
彼はシュン。彼は今回、取材に応じてくれた。題は「高校野球静岡の今」。
「本当に去年は、天国と地獄を味わった・・・」

80 :
(続き)
2011年。2年ぶりにセンバツに出場した静清は主戦野村を擁し、初戦を突破。これが県勢通算50勝の節目の勝利だった。次の試合で優勝候補日大三に敗れたが好試合を演じ、この時点では静岡勢の戦いは悪くなかった。
だが、春の東海大会から県勢の歯車が狂う。地元開催という重圧からか、2校共に初戦で敗退。
その夏、静清は準々決勝で敗退。静岡が代表になった・・・
(続き)

81 :
本土最南端
大隅半島の港町 志布志市
http://www.youtube.com/watch?v=H7DztvByDaI
http://www.youtube.com/watch?v=QuitbBDQ2kI

82 :
(続き)
8年ぶり出場の静岡の相手は春の関東王者習志野。2年ぶりの夏初戦突破に意気込んでいたが、県大会前から不安視されていた投手陣が打たれ、一方の強力だった打線も沈黙。
結局6-1の完敗で静岡勢は2年連続初戦敗退。
さらにこれだけでは終わらない。2年連続のセンバツ出場へ意気込んでいた秋の東海大会は3校共に初戦敗退という屈辱的な結果を味わった。
(中)へ続く

83 :
おい糞コテ消えろ

84 :
(中)ズタズタにされたプライド
近年の静岡勢は輝かしい実績を残していた。07年春に常葉菊川が優勝したのを皮切りに同年秋は神宮大会も優勝。翌年春は連覇こそならなかったが夏は、派手な試合運び快進撃をし、準優勝を飾った。
また、東海大会でも春は06、08、09年に、秋は07、08年に優勝する等輝かしい実績を残し、今後の静岡は強豪の一角として成長するだろうと思った。
(続き)

85 :
シュンさんの今のレスは、面白いと思う。
個人的に、去年の夏は静清が出るのがよかったと思った。
選抜ベスト4の日大三相手に、野村のすばらしい投球で3失点に抑え、
打線もコンパクトに振りぬくシュアなバッティングが見事だった。
選手権行ってたら習志野相手にも勝てる見込みはあったと思う。

86 :
【キチガイ警報】 勝谷誠彦『放射能汚染された震災ガレキの受け入れに反対する日本人は非国民だ!!』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329639802/

87 :
>>85
タラレバは見苦しいからやめろクズ

88 :
中部の組み合わせも出たね
静商vs島工ー橘vs島商
秋の県優勝と四位が同ブロックで、島商も加わると・・・。

89 :
うわー島田の高校なんかと試合したくないね。
静岡市には沼上や西々谷に処理場があるけど
捌ける余裕がある限り震災瓦礫はいくらでもどうぞ。

90 :
(続き)
しかし、09年春は初戦敗退。ここから県勢の歯車が狂ったように思う。同年夏は常葉橘が庄司(現広島)を擁し、ベスト16に進出したが、秋は県勢4年ぶりのセンバツ0に終わり、翌年夏は県勢9年ぶりの初戦敗退・・・
この3年で県勢は不完全燃焼と屈辱の両方を味わった・・・。
(続き)

91 :
(続き)
シュンは次のように話している。
「正直、この3年間は悔しい思いをした。もちろん、相手が強かったと言うのもあるが、言い訳は出来ない。単にウチが弱かった。07年のセンバツ優勝以降静岡は強くなった。これからは静岡黄金時代だ思ってた。
だが違った。単に俺が勘違いしてた。これからは本当に0からのスタート。もう一度静岡を復活させたい。」
(続き)

92 :
(下)0からのスタート、静岡復活へ・・・
現在、県勢の高校球児は、春の大会、そして夏に向けて、スタートし、精力的に動いている。全ては夏の甲子園で勝つ為だ。
シュンは「今年の世代は本当にここ数年で過去最低で最弱の世代。でも逆に言えば、負けて元々。あまり雑音も聞かず、プレッシャーなくやれるのでは」と話している。
(続き)

93 :
(続き)
静岡県勢は過去夏3年連続の初戦敗退は1955〜57の一度だけ。もし、今年も初戦敗退ならそれ以来の屈辱となる。
シュンは「3年連続初戦敗退は何としても避けないといけない。まずは、春の東海大会。ウチはこの大会で(秋春合わせて)6連敗中だから、勝って去年の雪辱と夏への復活ロードにしたい。」と意気込んでいる。
(続き)

94 :
(続き)
最後にシュンはこう言った。
「もう一度、静岡県と言うブランドを全国にアピールしたい。今年はその為に戦う。今年ダメならもう静岡は崩壊のつもりでやりたい。まだまだ静岡は死んでないぞと今年爆発する為に充電してただけなんだよと言うのを証明したい。」
静岡の誇りと魂を胸に高校球児の真価が問われる2012年が今始まっている。

95 :
しかし加藤学園はホントいい仕事するよな

96 :
シュンがなんぼのもんだ!華美しすぎ

97 :
雑魚シュンなんかどうでもいい
それより県内有望中学生の進路ネタで盛り上がろうではないか!

98 :
今日のニッカンに昨秋県大会ベスト8チームの平均身長と平均体重が載っていた。
一番背の高いのが菊川で176.5cm(体重は69.6)
一番体重があるのは静高で72.7kg(身長は173.5)
一番小柄で軽いのが伊東商で168.1cm 61.2kg
菊川は細いな、やはり。
静高のガチムチが目立つ。中学時代、ガリガリだった中澤はこの冬を越えて80kgを超えたらしいし。

99 :
中澤は今年の県内No1野手だろ
体格はないから将来は中距離だけど
足と肩も抜群

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★野球留学の是非を考えるスレ パート32★ (643)
岩手(笑)の高校野球88 (152)
【春の嵐】東京都の高校野球part9【吹き荒れる】 (700)
【県人感激】北大津高校【次も頑張れ】 (683)
【奈良】智弁学園応援スレ17 (122)
PL学園総合スレPart184 (283)
--log9.info------------------
お前らクリスマスもポケモンかよw (489)
【センス】ポケモンのNNを晒すスレpart2【重要】 (172)
好きなBGMは? (968)
【BW】バチュル・デンチュラに萌えるスレ part4 (914)
シビシラス・シビビール・シビルドン  Part2 (505)
新炎御三家 ポカブのスレ part4 (559)
コジョフー・コジョンド萌えスレ3 (642)
チュリネ・ドレディア萌えスレ Part3 (352)
ポケモンの地方を語るスレ (376)
ポケモン連れ歩きスレ 6匹目 (251)
ラルトスと遊ぼう (346)
【ジムリーダー】エリカさん萌えスレ 9【草タイプ】 (221)
エルフーン・モンメン萌えスレ Part5 (553)
カスミVSハルカVSヒカリVSアイリス(笑) (576)
取り合えずでんじは (223)
【Wii】ポケパーク総合スレ3匹目【BW】 (229)
--log55.com------------------
自 馬
千葉県
福岡県の乗馬クラブについて
【中級者】乗馬Q&A
乗馬は馬に対する虐待である
山梨県の乗馬
【茨城】乗馬クラブ【だっぺ】
クレイン神奈川ってどうよ