1read 100read
2012年4月高校野球137: ■■浦和学院野球部応援スレ Part36■■ (939)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ49 (717)
【強振】明豊高校野球部8【強打】 (952)
監督が引退したら弱体化すると思われる高校 (551)
【強振】明豊高校野球部8【強打】 (952)
【埼玉】花咲徳栄応援スレ9【はなさきとくはる】 (309)
糞 監 督 2 (119)
■■浦和学院野球部応援スレ Part36■■
- 1 :12/03/23 〜 最終レス :12/04/26
- 前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part35■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1322120640/
- 2 :
- お女学院
- 3 :
- 真面目に 野球語ろうや・・・
大阪桐蔭対浦学見たいやん・・・
三重も強いと思うけど・・・
三重の三浦は中学AA日本代表で大阪桐蔭の藤浪とはチームメイトやけど
総合力ではやや浦学有利やな・・・
三重はボール球振るし・・・
そやけど 敦賀ほど安易な相手ではないことは分かるやろ・・・
- 4 :
- 楽な相手ではないよ。三浦も次は調子戻してくるだろうし。
油断してると負けそう
- 5 :
- >>3
7:3で浦学有利だと思う
- 6 :
- >64で浦学有利 接戦なら三重有利・・・ 三重の
最近の甲子園の戦績 熊本工にサヨナラ勝ち 延長で今治西に勝ち
帝京に負け 勝ちにくいけど負けにくいイメージ
浦学の本当の力が試される試合だと考えている
大阪桐蔭の藤浪より むしろ三重の三浦が難敵!
- 7 :
- 浦学が三重のキワミに砕かれる時が来たか
- 8 :
- 三重に勝っても、次戦で九学に負けるんだけどなwwwwwwwwwww
- 9 :
- え、桐蔭じゃねーのかよー
- 10 :
- 大阪桐蔭の4番の子、骨折しちゃったらしいぞ
- 11 :
- 九州に負けるんじゃね?桐蔭
- 12 :
- 【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
- 13 :
- お前、そういうタイプの人間だろ?w
- 14 :
- どうせまた大谷は立ち上がりに不安定なんだろうから、
次は調子のいいらしい筒井を先発で試してほしいんだけど。
大谷はブルペンでずっと肩温めとけば、いきなり継投しても何とかなっちゃうかもしれんぞ。
- 15 :
- 伊藤渡辺は全国じゃ厳しそうだな〜。今回のセンバツは佐藤山口の二枚でいってほしい。
- 16 :
- >>7
三重の前に二重でこっちが折れちゃいそうだけどなw
マコト師匠=浦学
サノスーケ=三重
くらいの気持ちで見守りたい
- 17 :
- Test
- 18 :
- 浦学ファイトo(^-^)o
三重高をいてもうたれ
三重高のクズ共を病院送りにしたってくれ
- 19 :
- 今年の浦学はなんかベンチのムードよさそうだな
- 20 :
- 森監督が数年前に比べてかなり丸くなった気がする。
福田世代(2004)内田世代(2006)あたりはキレまくってた印象がある。
- 21 :
- >>20
たしかにあの頃のモリシはひどかったなw
- 22 :
- 握手拒否って何?
試合後握手せずに帰ったってこと?
- 23 :
- >>22
浦学の選手が握手しようと近づいたのに、敦賀気比の選手が背中を向けてさっさと
ベンチに戻っていってた。
ちょうど佐藤選手の顔がアップで撮影されてて、「あれぇ?」という感じで、悲しそうな
顔をしていた。
握手する決まりじゃないとはいえ、ちょっとねぇ。。。
- 24 :
- 10-2で負けた後に握手したくない気持ちも分からなくはない
まあもういいでしょう
三重戦に集中しよう
- 25 :
- 今大会は、試合後の整列で相手に頭を下げた後に、審判に頭を下げて、相手には目もくれず、そそくさとベンチ前に戻ってしまう、負けたチームが多いよな。浦学はそういった礼儀は大丈夫だろうけど。
- 26 :
-
甲子園で再会約束 浦学・長井投手、宮崎へ
http://www.saitama-np.co.jp/news03/26/03.html
- 27 :
- 明石ってキャプテンなのにほんわかしてるよね。だからかなー今年のチーム全体がふわっとしてるイメージ。モリシも含めて。
- 28 :
- >>26
練試って旧ユニなのか
- 29 :
- >>25
浦学は礼儀だけなら優勝してもいいレベル
- 30 :
- >>29
お辞儀が長すぎて、相手チームが戸惑うレベルだよな
きちんとお辞儀するのは良いけど、もう少し、短い方がよくないか?
県内の慣れてる相手なら良いけど、初対戦の相手だと戸惑うだろw
- 31 :
- 今どきあえてあの5厘刈り?なんかあれは誠実に見える 昔は浦学も高野連から態度注意されたけど今は態度いいなつかみんな選手かわいい
- 32 :
- 初戦の相手は低能ドキュンチームだよな
- 33 :
- DQNチームに痛烈ライナー連発してこそモリシ学院
- 34 :
- 夕刊の各ページの見出しに、甲子園・浦和Vと見えたから、なんの事かと思ったら、科学甲子園の事だった。
- 35 :
- 明日は楽しみだな
- 36 :
- どうなるかねぇ。
実力からみたら明らか浦学有利なんだけど。
- 37 :
- >>29
今日は第一試合の途中まで甲子園で観戦してたけど青々とした丸坊主が大人しく観戦しててかわいかったぞ
佐藤はすぐに分かったけど森監督分からんかった
- 38 :
- >>37
今日って甲子園で観戦してたの?
- 39 :
- >>38
第一試合の5回まで観戦してたんちゃうかな
6回の高知の攻撃の時に見たらみんないなかったわ
ちなみに3塁側内野席ね
- 40 :
- ここ最近はずっと初戦でお帰りだったから
まだ次の試合があることに違和感を感じる
- 41 :
- 明日試合なのに渡辺に気を使って観戦w
大人の事情じゃねーか
- 42 :
- モリシも変わって来てるんだろうよ…
今の選手にキレても逆効果w
- 43 :
- 初戦突破の勢いで2回戦ボーイのレッテルも剥がせるか
- 44 :
- 県営から走って帰れって怒鳴りつけた事もあったな
- 45 :
- >>26長井という選手がウルスラに来ると聞いてお邪魔します。
ここはよく名前が変だと言われますが、選手の礼儀は県内でも一番と言っていいくらいです。長井君を歓迎します。宮崎より
- 46 :
- 長井をよろしく。っていうか。高野連の規定で最後の夏しか、公式戦には出れないらしいけど…。まあ一生懸命やる選手だったみたいだし、頑張ってほしい。
- 47 :
- 長井君は小柄な左腕みたいです
実力は不明ですが朝4時に起きて通学してたくらいストイックな選手らしいので
宮崎でも頑張ってくれるかと
- 48 :
- 長井君のような正当な理由の転校なら特例で公式戦出場許可してやるべきだろ
- 49 :
- >>48
正当な理由を装った引き抜きもあるかもしれないからな
ヨーロッパのサッカーなんて親の都合と言って引き抜き正当化してるし
- 50 :
-
出れないのは1年間だから、2年生の期間だけでしょ。
3年の春季県予選から出れる。
練習試合は、いつでも出れる。
- 51 :
- さて、いよいよだな。
何とかここも勝って欲しいけどな
- 52 :
- あら、先攻かぁ、じゃんけん負けたなw
- 53 :
- いいPだなw
こりゃ点取れそうも無いわ
- 54 :
- 投手戦ばっかだな
- 55 :
- 投手戦ばっかだな
- 56 :
- なんかノーノー喰らいそうなんだが
- 57 :
- 浦和学院の二回戦の壁てこんなに厚いのか
- 58 :
- 内野ゴロのヤマだな
- 59 :
- MBSの解説は前橋高校で完全試合した松本さん
浦学にとって縁起悪いな
- 60 :
- まさかノーヒットノーランかよ
- 61 :
- 関東チャンプがノーノーしちゃまずいだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :
- お前バカだろ鳥取は優勝候補だったんだぞ
浦和がとても勝てるとは思えんな
- 63 :
- MBSのオンライン中継で解説の松本さんが
”浦和学院のユニフォーム、クリーム色から
タテジマ変わった形に変えて気分一新したいんでしょうねえ”
て真面声で言っててワロタ。
もっとヤンキーチームかと思たら意外とていうか素晴らしく
礼儀正しいしかわいらしい子多いし好感度UPしたわ。
監督だけは相変わらずだけどな。
息子いてるときは大変だったんじゃあないの??
卒業して良くなったとか、、。
京都から応援してます。
- 64 :
- 佐藤君w
- 65 :
- やっぱり打てなかったなぁ
- 66 :
- 鳥取城北はB評価です。浦和学院はA評価。
- 67 :
- 佐藤1人のチームやな
- 68 :
- この回点入んなかったら
負けw
- 69 :
- 山根ええええええええ
- 70 :
- よsっやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 71 :
- もう佐藤君はプロに行ったほうがいいんじゃない?
イケメンだし凄い人気でそう
- 72 :
- 8番から5番に上げた山根がタイムリー
もぅモリシの事くそとか言うなよ
- 73 :
- これ魔曲か?????
- 74 :
- 佐藤神最高や!
- 75 :
- お前ら10年振りだぜえええええ
- 76 :
- いい試合だったな
- 77 :
- モリシへのインタブー
「今日はエースの………エースがよく投げてくれました(汗)」
- 78 :
- 今年はちと違うな。
- 79 :
- ベスト8おめ!!
- 80 :
- 祝 浦和学院甲子園春夏通算20勝達成!
- 81 :
- ベスト8 おめ!
- 82 :
- ベスト4おめでとう
- 83 :
- モリシ自信に満ちてるなwひょっとしたらひょっとするんじゃないかw
- 84 :
- そういえば去年の今日の丁度今頃に鹿児島実相手にグダグダな試合して負けたんだよな。
一年間でよくここまで成長したよ
- 85 :
- 浦学見直したぜ
次もがんば
- 86 :
- 守備が良くなったよな
- 87 :
- モリシ「なんとか勝てちゃいました」。
- 88 :
- 次男がいなくなったからなw
- 89 :
- おめでとう!浦学一皮むけたなぁ。
- 90 :
- 佐藤君は 野球センス抜群ですね!
息詰まる投手戦を勝てたなんて 今までん中で殆ど記憶にないなぁ
- 91 :
- 苦しかったが次のためになる良い勝ち方
- 92 :
- 次の相手、藤波桐蔭より大塚九学の方が嫌だな。つか勝てないw
- 93 :
- やる前から 勝てないなんて事ないでしょ!
- 94 :
- 関東連覇の絶対王者だぞ?
勝てない相手はいない
- 95 :
- 明日試合がないのが残念だぜ
- 96 :
- 南が打撃投手やりに来ないかな?w
っていうか、頑張ってるのかね?
- 97 :
- 「やる前から負けること考えるバカいるかよ」
BY アントニオ猪木
- 98 :
- チアのレベルだけはトップクラス
- 99 :
- 大阪桐蔭5−1浦和学院
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
九州学院高校野球部応援スレ6 (329)
東洋大姫路51 (295)
【打倒!大阪桐蔭の一番手はどこなんだ】 (343)
一度きりの甲子園出場校 (879)
■■■日生学園第一・第二・第三評判記4■■■ (603)
長崎県の高校野球44 (865)
--log9.info------------------
川崎和男デザインの眼鏡について Part3 (432)
【詐欺?】コンタクトさん・安いレンズ情報交換スレ (216)
老眼鏡スレ (152)
ロ イ ド メ ガ ネ (623)
私が行きつけの眼科が潰れて困ってます (188)
【今日も】メガネのハラダ【掛けろよ】 (211)
【ハード】メニコンティニュー【最長30日間】 (863)
メガネデビュー何歳でしたか? (551)
プリズム入りめがね、斜位 (221)
メガネ男子 (284)
ジャイアントメガネって (933)
● メガネフラワーって大丈夫? ● (418)
秋田の眼鏡 コンタクト 眼科スレ (291)
休みがない! スズキ自販岩手 (638)
仙台のメガネ屋さん (549)
本村洋 (321)
--log55.com------------------
白猫キャラを性的な目で愛でるスレ74
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part60
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart37
テイルズ オブ ザ レイズ part195
【MSF】マーベルストライクフォース part2
【創造主は】グリムノーツ Repage753 【ガチムチおじさん】
Sdorica(スドリカ) Part48
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part210