1read 100read
2012年4月大学受験109: 【紫紺】 明治大学 Part52 【合格】 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私立医学部補欠待合室2012 3部屋目 (617)
【KIT】 金沢工業大学 【金工大】 part37 (128)
成蹊大学 part49 (434)
京都薬科大学Part1 (560)
玉川大学6 (883)
 明治大学現代教養デザイン学部  (103)

【紫紺】 明治大学 Part52 【合格】


1 :12/03/07 〜 最終レス :12/04/23
明治大学は1881年1月、近代国家としての自立が急務とされる中、
岸本辰雄らによって明治法律学校として創立された。
基本理念は「権利自由」「独立自治」。
文系は、1〜2年が和泉校舎、3〜4年が駿河台校舎。
(ただし、国際に本学部は4年間和泉校舎)
理系は4年間、神奈川県川崎市の生田校舎。
看板の商、伝統の法、パラダイス政経、 あったか経営、おまけの文、華の情コミ。
2008年に国際日本学部を開設。
近年はマーチで唯一グローバル30とグローバルCOEを獲得し国際化・研究力が急上昇。
スポーツに強いのが特色で、野球・ラグビーで有名。 古豪競走部も
2012年箱根駅伝で強豪を抑えて堂々の総合3位に輝き、4年連続でシード権を獲得した。
和泉校舎:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a9/Meidaiizumi.jpg
駿河台リバティータワー:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Meijidaigaku01.jpg
岸本辰雄:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/KishimotoTatsuo.jpg
明治大学公式サイト
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学校歌・紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
http://contents-edu.mind.meiji.ac.jp/public/C06990011/C06990011.html
<前スレ> 【紫紺】 明治大学 Part51 【合格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329146400/

2 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

3 :
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

4 :

<入試問題の思考難度:国数英の統合>
早稲田・理工 100
慶應義塾・医 95
早稲田・国際教養 92
慶應義塾・法 90
慶應義塾・環境情報 88
慶應義塾・総合政策 86
早稲田・法 85
早稲田・政経 82
慶應義塾・経済 80
慶應義塾・人間科学 80
早稲田・教育 78
一橋 75
東工大、東京医科歯科 72
東大、京大 70
横国大、広島大 60
東京理科大 55
ICU 45
上智・法、外国語 40
青学・国際政経 37
明治・農 35
慈恵医 35
明治政経 30
センター試験 26
日大・理工 20

5 :

<数学TAと数学UBの難度ランキング>
東大を100とする
早稲田・理工 93
慶應義塾・医 90
名古屋大 85
東工大 82
東京医科歯科 80
慶應義塾・環境情報 80
東北大・理 78
東京理科大・理 75
筑波大・理 72
一橋大 69
慶應義塾・商 67
早稲田・政経 65
慈恵医 62
首都大東京・理 60
明治・農 57
千葉大・理 55
自治医 55
青学・理工 52
明治・理工 50
日大・医 47
ド駅弁・理系 40
センター試験 35
灘高・ラサール高 25
日大・理工 20

6 :

<大学入試問題のランキング:英語……上限100とする>
慶應義塾(総合政策)  : 総合難度95 語彙95 読解難度90 設問難度85
早稲田(法・国際教養) : 総合難度90 語彙90 読解難度95 設問難度90
慶應義塾(文・環境情報): 総合難度90 語彙85 読解難度95 設問難度80
慶應義塾(法・医)   : 総合難度85 語彙85 読解難度80 設問難度90
早稲田(政経・商・文) : 総合難度85 語彙85 読解難度85 設問難度85
一橋大・東京外語大   : 総合難度80 語彙80 読解難度85 設問難度80
東大・京大・東京藝大  : 総合難度80 語彙75 読解難度90 設問難度85
大阪大・早稲田(理工) : 総合難度75 語彙70 読解難度80 設問難度75
名古屋大・東京医科歯科大: 総合難度70 語彙70 読解難度70 設問難度70
お茶の水女子・神戸大  : 総合難度70 語彙65 読解難度75 設問難度70
九州大・東北大・筑波大 : 総合難度70 語彙65 読解難度70 設問難度70
首都大・東工大・防衛大 : 総合難度60 語彙65 読解難度60 設問難度65
上智・ICU      : 総合難度40 語彙85 読解難度25 設問難度20
青学・関学・明治・津田塾: 総合難度30 語彙70 読解難度20 設問難度15
慈恵医・順天堂医    : 総合難度25 語彙70 読解難度15 設問難度15
駿台予備学校の高卒部  : 総合難度25 語彙50 読解難度30 設問難度30
TOEICの800点  : 総合難度25 語彙40 読解問題10 設問難度10
大学入試センター試験  : 総合難度20 語彙50 読解難度25 設問難度15
開成高校・ラサール高校 : 総合難度20 語彙30 読解難度20 設問難度15
獨協・日大・駒沢・国学院: 総合難度15 語彙40 読解難度15 設問難度10
東京都立高校入試問題  : 総合難度 5 語彙15 読解難度10 設問難度 5

7 :

※拡散希望
《私立主要5大学&法政の実力》
【洞察力・常識力】
早稲田92 慶應義塾99 理科大42 上智24 明治&法政18
【新規創造力】
早稲田98 慶應義塾92 理科大34 上智18 明治&法政7
【経験値】
早稲田93 慶應義塾100 理科大30 上智35 明治&法政60
【知識ストック】
早稲田92 慶應義塾100 理科大45 上智36 明治&法政8
【集客・営業力】
早稲田55 慶應義塾40 理科大20 上智80 明治&法政90
【存続の正当性】
早稲田97 慶應義塾100 理科大55 上智30 明治&法政14
【最終入学者の学力偏差値】
早稲田68 慶應義塾67 理科大60 上智58 明治&法政55

8 :

東大〜早慶〜防衛大までの主要20大学の知力や意気を100程度とすると
駅弁・理科大・上智から下では30くらいしかないのがどうしようもない現実です
明治や法政に入るならそういう覚悟だけはしておくべきです
大人になれば、嫌でも分かります

9 :

プライドの高さ及び社会的プレゼンス:
東大 100
京大 97
防衛大 92
阪大・東工大 88
名古屋大・九州大 85
東京医科歯科大・東京芸大 82
早稲田 79
慶應義塾 77
筑波大 73
首都大東京・横浜国大 70
東京理科大 23
上智 21
関学 20
青学 17
明治 16
立教 15
獨協 10
日大 5

10 :

慶應義塾の関係者が、観光バスで尾瀬に出かける。
たまたま集合場所に遅刻した奴がいようが、当日ドタキャンの奴がいようが、そんな連中はシカトしたままバスは発車し、
やや空席も目立つその車内は、本当に旅行が好きな連中だけがゆったりとくつろぎながら、
或る者は旅行先の地図を眺めて空想に耽り、また或る者は旅行先に纏わる推理小説を読んだりしている。
早稲田の関係者が、観光バスで奥日光に向かう。
ほぼ全席が埋まったそのバスでは、旅行が好きな連中も実はそうでない連中も混じって、
あいつが無理強いしただの、俺は本当は別の処へ行きたかっただのと、若干文句が飛び交いつつも、
まあ来ちゃったものはしょうがねぇわな、などと、いつしか皆が談笑している。
明治の関係者が、マイクロバスで現場に向かう。
人間が折り重なって、人的にギューギュー詰め込まれた車内では、みなが無言でただ鼻息だけが荒く、
今日の現場はどこだの、時給が安いだのとヒソヒソ声だけが時折聞こえ、
シッ!とベテラン作業員の静かな叱責で、みなが汗をダラダラとかきつつ再び押し黙っている。

11 :

野球の早慶戦の日…
明治大学の学徒たちは、朝から忙しいんだよね
道路整備、交通整理、チケット販売はもちろん、
観客向けの弁当もつくるし、場内整備もビール売りも無論のことである
そんな彼らを時々ファウルボールが直撃するんだが
すかさず早慶の客席からドッと笑いが起こるのも季節の風物詩か
やっと試合が終わると…ここからが明治の学徒の出番!出番!
さあ、観客席の清掃、開始!
早くしろ!バカヤロー!の罵声をものともせず
明治の学徒は黙々と掃除を続ける
誰彼となく、明治の校歌をハミングしている、が
口に出して歌ってはいけないことが分かっている
ヒステリックな声で若き血や紺碧の空を歌う明治学徒もいる
誰もが、涙をすすりあげる、明治神宮スタジアム

12 :

慶應義塾生 『さて、これから東大や京大の連中が来るんだけど、覚悟はいいかな?(笑)』
早稲田大学生 『面白いじゃないの。もちろん受けて立ちましょう!(笑)』
明治卒の店員 『お飲み物は如何致しましょうか?』
早稲田大学生 『とりあえずビールでいいよ』
明治卒の店員 『おつまみは如何致しましょうか?』
慶應義塾生 『あのさ、あんたね、必要だったら呼ぶから向こう行っててくれない?』
明治卒の店員 『はい、ではご注文を繰り返させて頂きます。とりあえずビールでよろしかったでしょうか?』
早稲田大学生 『だからそう言ってんだろ?いいからあっち行ってろよコラ?』
明治卒の店員 『おタバコはお吸いになられるということで、よろしかったでしょうか?』
早稲田大学生 『吸わねえょバカ』

13 :
いきなり荒らされてるし

14 :
なんなのこのスレ?

15 :
我が逆鱗に触れる書き込みの数々。 断じて許すまじ! 行っけ〜!!
  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<文構−aicezuki 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/15-48
<志願者数日報・偏差値操作 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/520-528
                      http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/77-88
<国教 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/97-115
<教育 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/119-163
<政経 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/170-200
<早大犯罪史 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/202-233
<パクリ校歌 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/235-249
<台風休校他 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/257-271
             http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/278-282
<大地震 “経費節約” 休校 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/283-313
<法学部・ロー 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/318-347
    結論 : 『まー やめといた方が無難だと思うけどね〜 君子危うきに近寄らず〜 チャンチャン?』

16 :
>>11
早慶戦を詳しく知ってるってことは、早稲田か慶應どちらかの者ということになるんだが、それでいいかね?
もっとも、慶應が明治にチョッカイかける理由は全然無いんで、やはり 「志願者数 “日本一” 争い」 で3年連続
明治に苦杯を舐めさせられたクソ早稲田のゴミ職員ということでいいのかな? 合格発表もたけなわだが、手続き状況が
悪すぎて顔面蒼白になった職員が、総出で裏工作の真っ最中ってことか? 確かにウソ八百のオンパレードなあたりからも
そんな見当が付くがな。
まずな、早慶戦のチケットは 「学内販売」 と 「球場の窓口販売」 の二通りしかないわけだが、学内販売に
携わるのは学部事務室の職員で、明治の学生に行えるはずが無い。 球場の窓口で販売してるのは明大生ではなく
当然、球場スタッフである。 試合後の清掃にしても、早慶戦は普段のリーグ戦と違って日に一試合しかないため
試合が終わると学生が退場し、直ちに清掃に入る。 球場スタッフが清掃する時、罵声をかける学生は いないんだよ。
むしろ、こういう下劣なデッチ上げしか出来ない、落ちぶれ果てた早稲田大学を見るにつけ、誰もが涙をすすり上げる
という方が当たっているのではないかな。

17 :
早稲田の理工は、やめといた方が良さそうだね。 早稲田を蹴って明治を選ぶ受験生が、これから
ますます増えそうだ。
『637 :工作実験室現役職員 :2012/03/07(水) 23:47:44.00 ID:I6OLfN5f0
    早稲田大学 理工学部の工作実験室を利用する学生へ。
    工作実験室の現在の状態はとても悪く、大学に来ても封建的な職人気質を捨てきれず
    人間的にも思いやりの無い職員が大半です。 職員同士でも相手の悪口を言い合っている状態です。
    私は職員として、この場をお借りして真実を伝えます。
    貴方達が実習をする際に、奴らは不満を学生にぶつける可能性があります。 何かあったら
    工作実験室の管理室に報告してください!
    本当に悪い嘱託職員は、町工場に帰るべきなのです。 技術があるから、いい指導員ではない。
    大学なんだから、町工場ではないのだから、加工のウデより教養を磨かなくてはいけない。
    教養 = 学歴ではない。 自分の人間性を磨かなかった無愛想な職人は、いらない。
    私は職場を変えたい。 少しでも変な事を言われたら、管理室に連絡してほしい。
    実験室の改善には学生の協力も必要だ。』
つくづく病んでる大学だよね、早稲田って! 学生をぞんざいに扱うのは、どうやら理工も同じらしいな。
早稲田へ来るのは、やめましょう〜!!

18 :
大学とスポーツ                 ZAITEN 2010年9月号
狂騒の「高校生選手」争奪戦
                     ジャーナリスト 岡 邦行
”第二の石川遼”を出すな
今、大学入試担当者の間で密かに囁かれている言葉だという。
「実は、プロゴルファーの石川遼(当時杉並学院高3年)は
スポーツ推薦枠で今期春に明大に入学することが決まっていた。 
ところが昨年夏過ぎに石川の父親が突然、
『明治より早稲田の方が遼には相応しい』と言い出した。
しかし早稲田のスポーツ推薦は締め切られていたため、再び
父親が明大に入学させたいと言ってきた。ま、明大としても
8月末にスポーツ推薦は締め切っていたんだが、世界で活躍
する石川遼のネームバリューを考えれば、最大の”広告塔”になるしね。
そこで特別枠で入学させるため、試験官がゴルフ場に出向いて
面接し、合格通知を発送した…」

19 :
と、明治大学関係者が事の経緯を説明する。が、新年を迎えても
石川側が入学手続きをすることはなく、マスコミを通じて
一方的に”大学進学拒否宣言”をしてしまった。
早い話が明大は18歳の石川遼に振り回され、ソデにされてしまったのだ。
 石川自身が大学進学をどう考えていたかは定かではないが、
以来、”第二の石川遼”を出すな、というのが、各大学の入試担当者の
合言葉になっていることは確かだ。
 今や、少子化により大学経営が危機に直面していることは周知の
とおり。そのため、多くの大学は次々と「スポーツ推薦入学制度」を
設け、優秀な高校生選手獲得に躍起になっている。入学後は学業より
もむしろ、グラウンドで活躍し、広告塔として大学の存在をアピールして
もらえば、多くの受験生を確保することができる。そんな構図があるからだ。
       http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201009.shtml

20 :
大企業400社就職率ランキング 
順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13 

21 :
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上                           □2000人未満
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|位.−−大学名−−|率.%|
============== ========  ===========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|01.豊田工業大学−|26.6|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|02.国際教養大学大|20.7|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|03.学習院女子大学|14.3|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|「就職に強い大学ランキング」
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|後悔しない大学選びのための全情報
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|     週刊ダイヤモンド 2011.12.10

22 :
現役合格者数・現役進学者数
□桜蔭(東京) 卒業生数 234名   □雙葉(東京) 卒業生数 172名
‖−−−−−|-合U入U--入.‖ ‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖ ‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖ ‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖ ‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.=========================‖ ‖.========================‖
‖東京大−−|-58U58U100.0‖ ‖東京大−−|13U13U100.0‖
‖京都大−−|--3U-3U100.0‖ ‖早稲田大−|89U27U-30.3‖
‖名古屋大−|--2U-2U100.0‖ ‖慶應義塾大|47U11U-23.4‖
‖早稲田大−|130U19U-14.6‖ ‖立教大−−|42U-7U-16.6‖
‖慶應義塾大|-77U10U-12.9‖ ‖中央大−−|13U-3U-23.0‖
‖法政大−−|---U−U-−.-‖ ‖法政大−−|-7U-0U--0.0‖
‖立教大−−|-12U-0U--0.0‖ ‖明治大−−|23U-0U--0.0‖
‖明治大−−|-19U-0U--0.0‖
‖青山学院大|--6U-1U-16.6‖
‖中央大−−|-17U-1U--5.8‖      サンデ-毎日 2011.8.21・28

23 :
いったい何が楽しくて?こんなスレばっかり立てるんだよ?
明治なんか凡俗なだけ、もう日本で一番くだらない大学の一つだろ
みんな分かってんだよ、だから明治、明治、ってはしゃぎ回って誇大妄想狂みたいにわめいてるのは >>1 おまえだけなのだよ
だいたいさー、2ちゃんを明治一色に染めたいわけ?そんなことして受験生をひっかけて何か得があるのかよ?
俺なりに明治を少しでもよい大学にするためのアイデアがあるから、よーーく読め!
@ 農学部を青山学院に売却する。理系が弱い青学はきっと喜ぶぞ。
A 理工学部を中央に売却する。中央も喜ぶだろうよ。
B 商学部を立教に売却する。立教にとっては絶好の弱点補強だろう。
B 法学部を津田塾に売却する。これは津田塾のプレゼンスを一気にICU並みに引き上げるかも。男子学生は全員退学だ。
D 国際日本学部を国士舘に売却する。
E 政経学部を廃止する。
F 文学部を廃止する。
以上だ、何か言いたいことがあるなら言ってみろ、口先だけの >>1 へ。

24 :
MARCHの中では、やはり明治が突出しているね。
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1250701135/
彼氏にしたい大学TOP10(ランク王国)最新版  
 1位 慶應義塾大学
 2位 明治大学
AERA http://miyaneta.exblog.jp/2260827/
リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。
順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、最近は、
「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
という序列になっている。

25 :
馬鹿田ww

26 :
>>22
都内でさえ女子高進学校卒業生 入学辞退率100% めいじwwwww

27 :
>>20>>21
就職貴族だな〜 めいじって(爆笑)

28 :
>>23
3年連続で 『志願者数 “日本一”』 の座を奪われた側としては、悔しくて居たたまれないんだろうね〜
でも、見苦しいのはチョットな〜  大学の恥になるんじゃないか? 気を付けるんだよ? (ププ・・)

29 :
                     `ヽ
          /            `
          i /              i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/ // /l(( ( l |\\\    |    | 明治の悪口ばっかり言って
         V/ /rn Vl/rr‐ 、V\.   |  <  
          //|l |    |   |  |/   |   |  だから早稲田って嫌いなのよ!
      .   |/ |. -'r   .,!_.! / i | !    \_____________
         |   \ `    // / //
         | / .// > ‐┐</ / //.
      .         / ̄ ̄///人
             /\\       ヽ
            ヘ  \\    / /      <ホントだね〜・・・>

30 :
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

31 :

【政治・経済系学部の入試問題難度、および最終入学者の偏差値】
入試問題難度は上限を100とした場合の評点
<早稲田・政経>  入試問題難度80 最終入学者偏差値70
<慶應義塾・経済> 入試問題難度85 最終入学者偏差値69
<慶應義塾・法>  入試問題難度90 最終入学者偏差値68
<東京大学>    入試問題難度75 最終入学者偏差値74
<一橋大学>    入試問題難度90 最終入学者偏差値71
<大阪大学>    入試問題難度65 最終入学者偏差値70
<上智・経済>   入試問題難度60 最終入学者偏差値60
<青学・国際政経> 入試問題難度50 最終入学者偏差値58
<立教・経済>   入試問題難度40 最終入学者偏差値56
<明治・政経>   入試問題難度35 最終入学者偏差値55

32 :
23
おまえバカすぎて言うことない、かわいそう。

33 :
明治・法政はAO入試やスポーツ推薦でバカでも入れる
学習院・武蔵はそれなりに勉強が出来ないと入れない
底辺の学生の質は学習院・武蔵>>>>>明治・法政

34 :
>>33
武蔵ってどこだよww

35 :
>>34
週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」より50位まで
ランク/大学名/出世力指数/代表取締役人数
3 慶應義塾 2.72 661
10 早稲田 1.28 427
23 中央 0.85 162
26 武蔵 0.76 14★
28 同志社 0.73 126
30 国際基督教 0.71 8
33 関西学院 0.68 86
35 青山学院 0.66 55
38 立教 0.62 65
38 学習院 0.62 31★
48 明治 0.47 115★
50 上智 0.45 36
法政は圏外w

36 :
     §             
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§       
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ     元幹部の暴行ビデオ発見 自の明大元応援団員  (1/2ページ)
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |   明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が  
  〈:: 〉::   | / |   今年7月に自した問題で同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を  
.  |:: |::   l  |   同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが
.  |:: |____∧_,|  23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |   大学側は自の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、
   |::::   |::  |    ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。
.   |:: =|::: =|

37 :
    |::::  |::   |   関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自を図り、15日に死亡した。
.    |:::  ||:::: |  男子学生は今年1月にリーダー部を退団し家に戻り、直後に自未遂していたことが新たに判明。
    |__,||__|     4月からは大学も休学していたという。
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を
交互につけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。
 現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020

38 :
301 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:17:58.01 ID:/cRmBWZL
昔の応援団はわからんが、当時の応援団は部外者の俺に暴力を振るったし、
合宿の参加者の貴重品を預かってる鍵を盗み、それを止めようとした俺を後輩を使って拘束しようとした。
俺にとっては応援団ではなく暴力団だった。
俺は武道系の部だったから奴らの暴力をかわせたけど、それが無駄にプライドの高い応援団の
彼への反感を強めたかもしれない。そう思ってる。
303 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:36:11.00 ID:/cRmBWZL
>>302
少なくとも明大応援団の大半の運動レベル(武道系)は小学生並だったと思う。
ただね、彼は「応援団」ってものに憧れを持ってたんだって。
なのに明大応援団があんなクズ暴力団だったのが哀れ過ぎる。
別の大学の応援団に入ってれば彼の満足できる活動ができたかもしれない

39 :
304 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:08:27.61 ID:/cRmBWZL
自した彼と同期で農学部だった人が一人だけいるはず。
合宿中に俺のを脱がそうとしたバカな奴。
できれば彼からも話を聞きたい。
305 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:47.14 ID:SgSesIYh
>>304
やっぱり異常な団体だったんだな
以前とあるブログで明治応援団OBが、
現役時代と関係があり、金銭の授受もあったと告白してたな
どうやらかなり当時の明治の内情を知ってるみたいだけど、
詳しく教えて欲しい

40 :
308 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:53:01.90 ID:rL00EPZd
>>307
なんだか悪質な新興宗教みたいだ。
立教のことを宗教かぶれだと馬鹿に出来ないな。
ところで、人が死んでるのはリーダー部だけじゃない。
吹奏学部でも、一気飲みを強要させられた下級生がされている。
ひょっとして、吹奏楽部にも同じような暴力体質が残っているということはないんだろうか?
311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:12:59.52 ID:y4VeC5pb
明大応援団OB会のHPを見ると、リーダー部復活にむけて大学側と着々と道筋を作っているようだが、暴力団と関係していたというのは大学側は知っているんだろうか?
このご時世、大学に暴力団とつながりのある団体が存在していたとなったら、イメージへのダメージははかりしれないだろう。
まして明治は、早稲田を抜いて受験者全国一位を達成して、そういう悪評には神経質になっているはず

41 :
359 :サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2011/07/16(土) 22:25:25.12 ID:vEDQeTn1
2007年の団長は付属明治の奴だな。
はっきり言って彼がいじめにどう関わっていたかは何も知らない。
参考にはならないと思うがとりあえず何か書いておくよ。
下級生時代の彼(2007年団長)は同期の中で最も気合いが入ってるように見えた。
例えば校歌の腕の振り上げも他の連中より明らかにダイナミックだった。
ただ彼が団長になってからはそれほど迫力は感じなかった。
特別声が出てるとも思わなかったしね。
彼は自した奴の1学年上に当たるんだよな。
学年が近い方がいじめはひどいのかもしれないな。
大学によっては1年生は幹部と口をきくことが許されないところもあるからね。
やはり1学年違いだと暴力などもひどいんだろう。
また下級生たちへの見せしめという意味もあるだろうし

42 :
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /迷痔大、受験生から金を受け取り替玉入試を主導     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 迷痔生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬で現役明大生1名逮捕&週刊誌にサークル報道
    迷痔生、オレオレ詐欺に加担する

43 :
04年 迷痔大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役迷痔大女学生、AVに出演(女優名:松島否)
    http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/6dxc03/6dxc03pl.jpg
    http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=6dxc03/
    「47×64」の算数問題、迷痔大生の6割が不正解
    迷痔生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    迷痔生が集団未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で密売、使用の疑い、迷痔生ら6人逮捕 / 迷痔卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役迷痔生・大仁田議員カンニング発覚
    迷痔大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る(選手名:一場靖弘)
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”乱用密売容疑で迷痔大3年生逮捕

44 :
05年 振り込め詐欺で迷痔大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
    ★迷痔大、芸能人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす
07年 応援団団員がいじめを苦に自 以後応援団廃止
08年 アキバ路上で沢本あすかがを見せ逮捕
09年 明治大プロゴルファー石川遼を裏口入学工作で合格させるも
    石川遼父に明治大は遼にふさわしくないと言われ逃げられる。
10年 元大関雅山、野球賭博と迷痔大時代の暴行発覚 / 迷痔大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
    交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
11年 鉄道オタ迷痔大生記念乗車証を奪い駅員に暴行逮捕
    ビートたけし暴力団との真っ黒な付き合い発覚
12年 ★迷痔大、また糞バカ芸人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす

45 :
早稲田記念受験ジンクス
早稲田ジンクスとは、偏差値50台前半から後半の現役生が手の届かない早稲田を記念受験すると、
帰りに高田馬場の広大な繁華街で遊んでしまう等のために緊張の糸が切れて、本命(March等)の大学も不合格になり、
第二志望以下しか受からないことを言われているが、実際には不景気によって記念受験生が年々減り続けて
いるのではないかと言われている。
最近では、March以下の大学1年生の間で早稲田の記念受験の話はださいのか聞かれなくなってきている。
また、坪内先生の像と握手をすると、無事早稲田に合格できるというジンクスもある。

46 :

【日本の大学の存在意義ランキング ─ 入学難度、知的影響力、オリジナリティ、社会的価値による】
<一部リーグ>
東大、京大、一橋大、東工大、大阪大、神戸大、名古屋大、九州大
東京医科歯科大、東京藝術大、東京外国語大、筑波大、防衛大、お茶の水女子大
早稲田大、慶應義塾大
<二部リーグ>
東京海洋大、首都大学東京、大阪府立大、大阪市立大、広島大、北海道大、奈良女子大、東京学芸大、横浜国大
東京医大、千葉大、東京農大、東京農工大、名古屋工業大
上智大、ICU、東京理科大、津田塾大、同志社大、自治医大、関西学院大、慈恵医大、同志社大
<三部リーグ>
地方の各駅弁
青山学院大、中央大、明治大、立教大、法政大、南山大、関西大、立命館、学習院大、成蹊大、順天堂医大、電気通信大
以下は論外、馬鹿

47 :
                     `ヽ
          /            `
          i /              i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/ // /l(( ( l |\\\    |    | 明治の悪口ばっかり言って
         V/ /rn Vl/rr‐ 、V\.   |  <  
          //|l |    |   |  |/   |   |  だから早稲田って嫌いなのよ!
      .   |/ |. -'r   .,!_.! / i | !    \_____________
         |   \ `    // / //
         | / .// > ‐┐</ / //.
      .         / ̄ ̄///人
             /\\       ヽ
            ヘ  \\    / /      <ホントだね〜・・・>

48 :
  『早稲田大学って、どんなとこ?』
                         ≪こんなとこ〜!!≫
                           ↓ ↓ ↓ ↓
<早大犯罪史 編>:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320025223/202-233

49 :
「早稲田のライバル」とかけて
「明治維新」と解く
その心は
「慶応から明治に変りました 」
ユニコーン作 

50 :

「明治維新」とかけて
「早稲田のライバル」と解く
その心は
「慶応から明治に変りました!」
by ユニコーン

51 :
紫紺の褌

52 :
明治の経理研究所って実際入ったら忙しいですか?バイトとかもしたいんですけど

53 :
>>52
バイトしながらとか言ってるくらいだから簿記1級も持ってないんだよな?
どこまで目指してるのかしらないが考えが甘いから受験自体やめとけよ

54 :
>>53
バイトしながら公認会計士って無理なんですか?

55 :
>>54
簿記は持ってないという前提で、小論文、論文書くのはそこそこ得意なほうで
バイト、サークルはやらないで1日8時間以上約3年間毎日勉強する気があるなら現役合格できる


56 :

東大: 受験偏差値74 最終入学者の偏差値74
大阪大: 受験偏差値70 最終入学者の偏差値69
東工大: 受験偏差値69 最終入学者の偏差値68
早稲田大: 受験偏差値70〜67 最終入学者の偏差値68〜66
==============================================================
上智大: 受験偏差値66〜60 最終入学者の偏差値61〜56
明治大: 受験偏差値64〜57 最終入学者の偏差値58〜53

57 :
ソース出してみろや、ソース!! 出せるもんならな!!

58 :
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)
東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83   
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17
(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。

59 :
これが世間一般の評価。
MARCH 関関同立で人気、偏差値
共にトップの明治・同志社
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120307/dms1203071232011-n1.htm

60 :

合格掲示板に、関係のない人が、どうでもいいことを書き込むの?
明治に落ちたから?
みっともないよ。

61 :
東大: 受験偏差値74 最終入学者の偏差値74
大阪大: 受験偏差値70 最終入学者の偏差値69
東工大: 受験偏差値69 最終入学者の偏差値68
早稲田大: 受験偏差値70〜67 最終入学者の偏差値68〜66
==============================================================
上智大: 受験偏差値66〜60 最終入学者の偏差値61〜56
明治大: 受験偏差値64〜57 最終入学者の偏差値58〜53

62 :
ソース出してみろや、ソース!! 出せるもんならな!!

63 :
「明治の志願者増は、一般選抜入試、全学部統一入試、大学センター試験利用入試、
それに学部によってはAOだとか、自己推薦だとかいう入試方式もあり、それら
すべて併せてのもの。だから早稲田と同じ土俵では比べられない。
また偏差値で早慶と近づいているが、人気で近づいているかというと、そうした傾向の
数字は必ずしも出てこない。仮に早慶と明治を受かった場合、明治を選択するケースは
全くといっていいほどない。

64 :
つまり、本人はもちろん、父母も、学校の先生もみな、早慶を薦めるということ。それだけ
大学としての総合力に差があることになる。
いわゆるMARCHと呼ばれる大学の中で見ても、立教との間の差はそう詰まっていない。
両方に受かった場合、どちらに行くかという先の数字を見ると、たとえば、立教経済と
明治政経だと、04年に25対16だったのに対し、10年は15対8。ダブルスコアの数字は変わっていない。
                  
                        徹底比較!大学ライバル対決 洋泉社BOOK
                           ttp://www.yosensha.co.jp/book/b98826.html

65 :
おっさん暇だな

66 :
>>64
そうかなぁ?
自分の周りには、男子は圧倒的に立教より明治だけど。
立教は、合格データからしても、女子の志願先になっていると思う。
慶応が2教科入試をやめて、他の大学と同じように入試にしたら
その実態がよくわかると思う。
実態がバレるから、やらないと思うけど・・・

67 :
>>64
これ読んだけど、たいして調べずに記事にしているね。青学法学との併願対決も
互角になっている、とか書いているし。

68 :
「早慶と明治を受かった場合」 とか言ってる時点で、書いてる人間の頭の悪さを露出している。
早稲田と明治は併願しても、慶應と明治は、同じ受験生が受けることは無いよ。 まず、九分九厘。
それぐらい差が開いている。 早稲田とは、かなり共通部分が出て来ているので、ダブル合格で
「年間40単位の履修制限」 「人気科目の “選外” 多数」 「規制だらけのキャンパス生活」
「三国人留学生 “8千人” 受け入れ計画」 ・・・という早稲田の現実に嫌気が差して明治へ
逃げるケースは、あって不思議じゃないと思うがね。 どうだい? 早大職員クン〜? (ププ・・)

69 :

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
(2ch「カルト親鸞会」で検索)

70 :
明治受験者は2教科の慶応は受験しません。タイプが違う。立教と組んで下さい。

71 :
慶應の環境情報の入試難度は凄まじいよね、やっぱり…
早稲田理工と併願するなら、同程度の知力の連中の勝負ってことだけど
でも、明治農とか明治理工と併願するやつなんか絶無に近い
明治の入試問題は高2でも7割正答出来るように作られているからね
こんなもんに照準あわせて勉強している甘ったれた馬鹿に、慶應環境情報だの早稲田理工だのの問題が理解できるわけが無い
そんなの、中国奥地の百姓にアダム=スミスを読ませるに等しい

72 :
「明治の志願者増は、一般選抜入試、全学部統一入試、大学センター試験利用入試、
それに学部によってはAOだとか、自己推薦だとかいう入試方式もあり、それら
すべて併せてのもの。だから早稲田と同じ土俵では比べられない。
また偏差値で早慶と近づいているが、人気で近づいているかというと、そうした傾向の
数字は必ずしも出てこない。仮に早慶と明治を受かった場合、明治を選択するケースは
全くといっていいほどない。
つまり、本人はもちろん、父母も、学校の先生もみな、早慶を薦めるということ。それだけ
大学としての総合力に差があることになる。
いわゆるMARCHと呼ばれる大学の中で見ても、立教との間の差はそう詰まっていない。
両方に受かった場合、どちらに行くかという先の数字を見ると、たとえば、立教経済と
明治政経だと、04年に25対16だったのに対し、10年は15対8。ダブルスコアの数字は変わっていない。
                        
                     徹底比較!大学ライバル対決 洋泉社BOOK
                           ttp://www.yosensha.co.jp/book/b98826.html

73 :
>>70
受験しましたけど・・
慶応は、くせだらけの問題だし、入学したら先生は諭吉だけで
教授は塾員、学生は塾生と呼ぶらしい。
大学は、普通の大学を強調したいらしいけど、かなり変わってる。
志願者は今後増えない大学には、間違いない。

74 :
明治はスポーツが強いから、母校の応援を通じて学生OB教職員に一体感が醸成される。
オリンピックのたびに明大出身者がメダルをとるし、芸能界でも次々と大スターが生まれるから、母校愛が強くなる。
http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
http://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WidLGuTp4FQ
http://www.youtube.com/watch?v=LzdMDST1yac
http://www.youtube.com/watch?v=s9fQbr0VOsg&feature=related

75 :
明治の入試問題は高校2年生レベル
だから早慶本命の受験生は30分くらいで全問正答し、ドカドカッと退席したよね

76 :
明大は人気が高い。若手OBの活躍や古い校舎を次々と建て替えたこともあって、バンカラなイメージは
すっかりなくなり、高校生の人気は日本一になった。
難問奇問を排した入試改革も幸いし、今では7割が現役生だ。
一般受験者の比率も7割と高い。付属校のレベルも高く、学生の平均学力レベルが高い。
明大は、様々な改革を断行したことによって、日本中から学生を集めている。
凋落気味の上智大を受験偏差値でも抜くのは時間の問題だろう。
http://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search

77 :

東大: 受験偏差値74 最終入学者の偏差値74
大阪大: 受験偏差値70 最終入学者の偏差値69
東工大: 受験偏差値69 最終入学者の偏差値68
早稲田大: 受験偏差値70〜67 最終入学者の偏差値68〜66
==============================================================
上智大: 受験偏差値66〜60 最終入学者の偏差値61〜56
明治大: 受験偏差値64〜57 最終入学者の偏差値58〜53

78 :

プライドの高さ及び社会的プレゼンス:
東大 100
京大 97
防衛大 92
阪大・東工大 88
名古屋大・九州大 85
東京医科歯科大・東京芸大 82
早稲田 79
慶應義塾 77
筑波大 73
首都大東京・横浜国大 70
東京理科大 23
上智 21
関学 20
青学 17
明治 16
立教 15
獨協 10
日大 5

79 :

<数学TAと数学UBの難度ランキング>
東大を100とする
早稲田・理工 93
慶應義塾・医 90
名古屋大 85
東工大 82
東京医科歯科 80
慶應義塾・環境情報 80
東北大・理 78
東京理科大・理 75
筑波大・理 72
一橋大 69
慶應義塾・商 67
早稲田・政経 65
慈恵医 62
首都大東京・理 60
明治・農 57
千葉大・理 55
自治医 55
青学・理工 52
明治・理工 50
日大・医 47
ド駅弁・理系 40
センター試験 35
灘高・ラサール高 25
日大・理工 20

80 :

<大学入試問題のランキング:英語……上限100とする>
慶應義塾(総合政策)  : 総合難度95 語彙95 読解難度90 設問難度85
早稲田(法・国際教養) : 総合難度90 語彙90 読解難度95 設問難度90
慶應義塾(文・環境情報): 総合難度90 語彙85 読解難度95 設問難度80
慶應義塾(法・医)   : 総合難度85 語彙85 読解難度80 設問難度90
早稲田(政経・商・文) : 総合難度85 語彙85 読解難度85 設問難度85  ☆
一橋大・東京外語大   : 総合難度80 語彙80 読解難度85 設問難度80
東大・京大・東京藝大  : 総合難度80 語彙75 読解難度90 設問難度85
大阪大・早稲田(理工) : 総合難度75 語彙70 読解難度80 設問難度75
名古屋大・東京医科歯科大: 総合難度70 語彙70 読解難度70 設問難度70
お茶の水女子・神戸大  : 総合難度70 語彙65 読解難度75 設問難度70
九州大・東北大・筑波大 : 総合難度70 語彙65 読解難度70 設問難度70
首都大・東工大・防衛大 : 総合難度60 語彙65 読解難度60 設問難度65
上智・ICU      : 総合難度40 語彙85 読解難度25 設問難度20   ★
青学・関学・明治・津田塾: 総合難度30 語彙70 読解難度20 設問難度15   ★
慈恵医・順天堂医    : 総合難度25 語彙70 読解難度15 設問難度15
駿台予備学校の高卒部  : 総合難度25 語彙50 読解難度30 設問難度30
TOEICの800点  : 総合難度25 語彙40 読解問題10 設問難度10
大学入試センター試験  : 総合難度20 語彙50 読解難度25 設問難度15
開成高校・ラサール高校 : 総合難度20 語彙30 読解難度20 設問難度15
獨協・日大・駒沢・国学院: 総合難度15 語彙40 読解難度15 設問難度10
東京都立高校入試問題  : 総合難度 5 語彙15 読解難度10 設問難度 5

81 :
入試英語の常識!!
   『慶應・上智3500語レベル、早稲田2500語レベル』
控えよ、クソ早稲田〜!!!

82 :
>>75
いつの時代だよ
途中退席なんて

83 :
きっと、立教長嶋世代だよ。
明治に勝てないから、いやがらせしてるんだわ。

84 :
小学校でも早慶や南山、青学、聖心、白百合、立命館、同志社、関学、立教、学習院など名門校の
系列なら親も受験させたいけど、もし、駒澤・明治系とか体育大学に小学校ができたら誰が行かせるよw 人生ギャグだろww

85 :

立教長嶋世代だよ。
明治に勝てないから、いやがらせしてるんだわ。
時代についてこれないと、先がないよ。
ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ

86 :
誰が何と言おうと結局これが世間一般の評価ということだ。
「MARCH 関関同立で人気、偏差値ともにトップの明治・同志社」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120307/dms1203071232011-n1.htm

87 :
このスレは他大しかいないなwww

88 :
明大が誇る老舗サークル(公認)

雄弁部 1890〜
広研  1917〜
援団  1922〜

89 :
                     `ヽ
          /            `
          i /              i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/ // /l(( ( l |\\\    |    | 明治の悪口ばっかり言って
         V/ /rn Vl/rr‐ 、V\.   |  <  
          //|l |    |   |  |/   |   |  だから早稲田って嫌いなのよ!
      .   |/ |. -'r   .,!_.! / i | !    \_____________
         |   \ `    // / //
         | / .// > ‐┐</ / //.
      .         / ̄ ̄///人
             /\\       ヽ
            ヘ  \\    / /      <ホントだね〜・・・>

90 :
この先、生きのこるには国際化だよね。
大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業 中間評価結果の総括
http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/data/chukan_hyoka/hyoka_kekka/h21/hyoukakekka_all.pdf#page=2

91 :
明治オーケストラ(明オケ)演奏会いいよ、聞きにおいでよ年5,6回開催してるよ。

92 :
>>91
入団したいんだが

93 :
いい専門学校 悪い専門学校
 〜父親必読 ボンクラ大学に入れるよりよっぽどマシ〜
 医療機関から24倍の求人
「大学の就職率は全大学の全学科が対象。だから一流大学のエリートも、二流大学の
つぶしのきかない学生も一緒たくになっている。一流大学が数字を稼いでいるので、
二流大学の就職率はこれよりもずっと低い。3〜4割しかないという学部学科も多くあります」
  中略
 前出の松本氏はこう断言する。
「一流といわれる大学に行ける人でないなら、大卒の枠にこだわっていてもあまりいいことは
ありません。中堅レベル以下の大学であれば、専門学校に行く方がいい」
                               週刊ポスト 2012.3.30(3月19日発売)

94 :
おまえ週刊ポストなんか国会で首相から「どこの漫画?」などと嘲笑されている明治系の週刊誌だぞw

95 :
さMsms

96 :
なんで?

97 :
武蔵は少人数教育の精鋭だから学生の質の平均は早慶を軽く凌ぐ
MARCHのMは明治(笑)じゃなく武蔵ってのもすっかり定着したな

98 :
明治・法政はAO入試やスポーツ推薦でバカでも入れる
学習院・武蔵はそれなりに勉強が出来ないと入れない
底辺の学生の質は学習院・武蔵>>>>>明治・法政

99 :
武蔵は一年の頃からゼミで徹底した教育してるから大企業から優秀って評判だもんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【農部】東京農工大学47【工部】 (120)
防衛大学校【荒らし厳禁】★2 (474)
日大、南山、龍谷、甲南、西南など中堅私大狙いの人 (438)
京都府立大学スレッド11 (566)
高卒認定試験(旧大検)について (864)
【テンプレ】英文法の勉強の仕方6【必読】 (351)
--log9.info------------------
もう疲れた・・・片思い失恋。18 (156)
最悪な元恋人の名前を書いてスッキリしよう (474)
おい、マジでこういう振り方やめろ (830)
【駆け引き】思わせぶりな奴って何なの? (319)
【臨時】スレたてお願いスレ【かもめ帰還】 (549)
失恋したら自殺もあり!? (982)
◆復縁・別れさせ・再会工作業者情報スレ◆ (324)
【いま←】復縁の途中【ここ→】part.9 (130)
浜松市民の失恋 (358)
もう一生一人で生きていこうぜ!3 (187)
「失恋」どれくらい放置で復縁できた?58日目 (258)
考えると狂うから考えないように笑ったらageるスレ (100)
性悪女 (282)
「まみ」と書いて「むめも」されなかったら・・・ (752)
失恋 振られたけど前向きな人 (242)
【失恋】-遠距離で別れた人3 (300)
--log55.com------------------
【テレ東月10】ラストチャンス再生請負人 part3【仲村トオル・椎名桔平・大谷亮平】
若手人気俳優総合スレ788
【テレ朝木9】ハゲタカ★21【綾野剛】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part121
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 95すべり
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part36
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【73】★☆★
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブpart136【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】