1read 100read
2012年4月球界改革議論392: 【露出度は多い】二宮清純【スポーツライター】 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
対野球豚用データ保管庫5 (449)
阪神甲子園球場だけが神々しく荘厳で素晴らしい球場 (172)
【断固】星野のWBC代表監督就任を許すな【阻止】 (409)
「野球はオワコン」ではない理由を考える (180)
チーム名が「日本ハム」って(笑) (111)
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 (269)

【露出度は多い】二宮清純【スポーツライター】


1 :07/05/24 〜 最終レス :12/03/27
SPORTS COMMUNICATIONS
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/
『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E6%B8%85%E7%B4%94
口癖は「おっしゃる通りですね」

2 :
             / ̄ ̄~ヽ
           l___T_i_
    |::| | |_|,,,,,|.....モミ  ・ ・ l .|  .| .|:::|
    |::| | |_|,,,,,|...(6 〈 / Jヽ> ̄ ̄ ̄|:::|
    |::| | |. |  .| | ;  Д |     |:::| 
    |::| | | ̄| ̄| | \__|       |:::|   
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ.     .|:::|  
    |::|,__!_--i'           'i,-―― |:::|     
   |::|―-- |             'i,二二 |:::|     
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|  
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、 |:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ ..// _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'" ..// 
                  ̄  ̄ ̄../,/  
                     ../,/  

3 :
顔が放送禁止だろ
バカボンみたいな顔でアホのくせに態度が偉そう

4 :
「希望枠」は撤廃されたものの……
スッタモンダの末に今秋のドラフトから裏金の温床とみなされてきた「希望枠」が撤廃されることになった。
多くのメディアは「一歩前進」と評していたが、果たしてそうか。
下位チームから順番に指名する完全ウエーバー制を導入しない限り、
不正は後を絶たないだろう。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6638
スポーツライターは戦力均衡の為には完全ウェーバーと盛んに言う。
しかし、今現在楽天に入団した田中は駒大苫小牧という北海道の高校に通っていたという理由で、
本拠地が北海道にある日本ハムを希望していたし、
ロッテに入団した大嶺は沖縄出身なので、本拠地が九州(福岡)にあるソフトバンクを希望した。
完全ウェーバーのせいで、ご当地選手を取れなかったという事だ。
しかも、あれだけ怒っていた大嶺だが、結局はロッテに入団した。
ホントに、裏金がないと思っているのか?
逆指名権のない高校生でも裏金がでているのである。
>「希望枠が廃止されたら、有望なアマチュア選手がアメリカに流出する」という根も葉もないウワサ。
>はっきり言う。非志望球団からの指名を理由に入団を拒否し、いきなりメジャーリーグの扉を叩いた選手がこれまでいただろうか。
>そういう選手が続出しているのなら、「希望枠」の存続もやむなしとなるが、実際にそうした例は一例もない。
逆指名の制度が出来る以前、メジャーリーグは完全な別世界だった。
それはアメリカの方がレベルが高いって問題ではなく、メジャーに挑戦するという選択肢がないかったのだ。
しかし、今ではメジャーの情報が溢れ、現役選手もアマの選手もメジャー挑戦の夢を語る時代になった。
もし、実力ある選手が希望するチームに入れない場合、いきなりメジャーに行くという選択肢がないとナゼ言い切れる?
二宮は実例は無いと言うが、正しくは、未だかつて、そういう状況に1度足りとなっていないだけである。
>「ウエーバー制は職業選択の自由に抵触する」。これは一理ある。
>入口を締め切った以上は出口を早く開けなければならない。
>そのために「FA権の取得期間を短縮しろ」との主張には耳を傾けたい。
だったら、端から完全自由にするべきだ。
ドラフトがなければ巨人や阪神以外に行かないなんて言うとすれば、
それは今現在、広島や楽天に所属する選手に対して失礼な話である。
支配下選手の人数枠を決めていれば、自然と戦力は分散するだろう。

5 :
二宮のサイトのコラムで
ボンズの薬物使用を擁護してるんだが
どういうジャーナリストなんだよ

6 :
二宮: ポスティングに反対している巨人だって、視聴率がどんどん低下して、
    テレビの放映権料を失えば、背に腹は代えられないという状況で、
    「上原浩治に50億円」となったら売るかもしれない。
    じつは、ポスティングよりも恐ろしいのは国際ドラフト。
    メジャーだって、いつまで景気が良いとは限らない。
    「松坂に60億円使うのはもったいない。こんなに良い選手が日本人でいるのなら、
     高校生を原石のうちに獲っちゃえ」ということになる。
    つまりメジャーのドラフトにかけるわけです。
二宮: 甲子園の星に「憧れのヤンキースからドラフト指名を受けたので、 直接メジャーに行く」
    と言われたら、もうどうしようもない。
    今後は、高校生選手にもエージェントがつくようになるでしょう。
二宮: 紳士協定があっても、甲子園の星が「メジャーに行きたい!」と言ったら止められない。 
    職業選択の自由があるんですから。
二宮: 「熟慮した結果、メジャーに挑戦します」と選手に直接言われたら、
     現実的には引き止められませんよ。最終的には「頑張ってこい」ということになる。
     今の若者にとって海外でプレーすることは特別なことではないんです。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6635

7 :
二宮: メジャー側が勝手に決めて、「獲る」と言ってしまったら、どうしようもない。
    それで、指名された日本人選手が「行く」と言ったら、誰も止められない。
    そうならないためにも、いま一度実効性のあるアグリーメントを作り、
    一定の歯止めをかけるべき。なし崩しが一番よくない。
二宮: アメリカ以外の野球リーグは、メジャーにおけるマイナーリーグと同じ位置付けになってしまう。
    これを、私は「メジャーによる植民地化計画」と名付けています。
二宮: このままだと、日本は、メジャーの人材供給地になるだけ。
    しかし、鎖国することもできない。鎖国は一番、非現実的です。
    そんなことをすればアマの有望選手は日本のプロ野球をスルーしてアメリカに向かうでしょう。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6711

8 :
二宮: 野球は実力の世界なんですから、韓国の選手だろうが、
    中国の選手だろうが、台湾の選手だろうが実力があればいいはず。
    下手な保護主義に縛られるとダイナミズムを失い、
    逆に日本野球という“国益”を毀損することになる。
二宮: 今後は防戦一方ではなくて外国人枠を取っ払って、
    米国のマイナーリーグを買うとか、アジア、中国、極東ロシアに指導者を派遣して
    野球アカデミーを作るという攻めの戦略を打つべきです。
    攻撃は最大の防御なのに、本土決戦だといって竹槍を揃えようとしている。  
    日本のプロ野球に国際戦略はあるのか。
    このままでは座して死を待つだけですよ。
二宮: NBAで活躍する姚明みたいな選手が野球界にも現れたら、
    中国の野球市場は一気に活性化する。
    約13億人がいっせいにグローブやバットを買ったら
    スポーツ用品メーカーだって儲かるでしょう。
    ひいては日本野球全体が受益者になる。
      
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6823
この人の言う、戦力均衡って何なんだ?
自分の発言の一貫性の無さに気付いてないのか?

9 :
堀江を「球界の救世主」と持ち上げ、
TVの特番では食べ歩き旅行にまで同行する親密ぶり。
フットワークと頭の軽さでは他の追随を許さない「ジャーナリスト」(笑)

10 :
もしライブドアが利益の社会還元や奉仕活動に熱心だったら、
あれだけ世間から集中砲火的な批判を浴びることはなかったのではないか。
世間の気配り、目配りがもう少しあれば……。
浦和レッズは「レッズランド」や「浦和レッズ・レディース」を
はじめとする地域貢献型の事業にも取り組んでいる。
地域から愛される理由がそこにはある。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6284
地域貢献したら、ライブドアは捕まらなかったって事か?

11 :
もともと売名だけで本気で球団買収する気なんかなかった、
って側近の宮内に暴露されてたじゃんw

12 :
>>10
可能性はあるわな。

13 :
二宮: NBAで活躍する姚明みたいな選手が野球界にも現れたら、
    中国の野球市場は一気に活性化する。
    約13億人がいっせいにグローブやバットを買ったら
    スポーツ用品メーカーだって儲かるでしょう。
    ひいては日本野球全体が受益者になる。
      
    >約13億人がいっせいにグローブやバットを買ったら
     妄想w

14 :
>>13
もしも、仮に(100%無いがw)、13億人が野球始めたら、
とてつもない環境汚染に繋がるな・・・。

15 :
>岡島と言えば“あっち向いてホイ”投法である。
>首をあれだけ振って投げるピッチャーは個性派揃いのメジャーリーグの中でも稀である。
>首を振るピッチャーはバッターにとっては嫌なものだ。
>ボールがどこに来るかわからない。
>岡島に相対する左バッターは、ボールがリリースされる瞬間、
>例外なく腰を引いている。
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6903
片岡篤志は、バッターはピッチャーのリリースポイントを見ているから、
顔の向きがどうであれ、打ちにくさと関係ないって言ってたけどね。
モミーが実際に打っていたかは、別の話。

16 :
すいません、この人運動音痴以下で、八幡浜高校の時は、サッカーの授業で真面目に自分のところにゴールして、友達を呆れさせたらしい。

17 :
「断言します。
ローズが活躍できるわけがない」

18 :
(´・ω・`)清純はローズに酷いことしたよね

19 :
天気図風に言えば「パ高セ低」だ。プロ野球交流戦の戦績は5月30日現在、
25勝12敗1分けと、パ・リーグがセ・リーグを圧倒している。
順位は1位・北海道日本ハム、2位・千葉ロッテ、東北楽天、4位・オリックスで
セ・リーグ勢では巨人の5位がトップ。
交流戦は今季で3年目だが1年目、105勝104敗7分け、2年目、108勝107敗1分けと
2年続けてパが勝ち越している。星の上では接戦に見えるかもしれないが、
パが弱小・楽天を擁していたことを踏まえれば、実態はパの圧勝だったと
言っていい。楽天がそこそこの戦力を有するチームに育った3年目の今季は、
さらに差がついてしまった。
パの優位を裏付けるのはインターリーグの戦績だけではない。日本シリーズも
4年連続でパの覇者がシリーズを制している。とりわけこの2年間は千葉ロッテ
4勝0敗(対阪神)、北海道日本ハム4勝1敗(対中日)とセの覇者を完膚なきまでに
叩きのめしている。
「パ高セ低」の一番の理由−それは球場のサイズに求められる。セの本拠地が
広島市民球場、神宮球場、横浜スタジアムなど“箱庭サイズ”の球場が多いのに
対し、パの球場はどこもメジャーリーグサイズに近い。広そうに見える東京ドームも
気圧の関係でボールはピンポン球のように飛んでいく。
翻って広規格のパの球場では俊足、強肩の持ち主でなければスタメンに名を
連ねることは難しい。詰まるところ環境が選手を育て、それが「パ高セ低」の
現象を生んだのである。セが“箱庭野球”を続ける限り、リーグ間格差は
広がりこそすれ縮まることはないだろう。(スポーツジャーナリスト・二宮清純)
ソースは
http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070601/bbl070601000.htm

20 :
>>19
文章書いて金貰ってるんだから、何かしら書かないとダメなんだろうけど、
全く理解できない文章だな。
メジャーに近いデカイ球場=強いって理屈が、この文章では全然説明されていない。
確かに最近4年連続日本シリーズでパリーグチームが優勝してるが、
パリーグで一番新しい球場の大阪ドームが出来た1997年以降の勝敗だと、
セリーグチームが5回優勝、パリーグチームの5回優勝と同数なんだけど。
しかも、この人が散々ネタにしてる、
パリーグチームに弱い中日の本拠地・ナゴヤドームは広い球場なのに。

21 :
一般に打球が伸びるのはデンバーみたいな気圧の低い所の球場だが、
東京ドームはむしろ気圧が高いだろ。

22 :
【コラム・断】完全ウエーバー制反対の愚
ルールはできるだけシンプルなほうがいい。
あっちの顔を立てれば、こっちの顔が立たずで、ちょこちょこいじくり回しているうちに
ひどく使い勝手の悪いものになってしまう。
プロ野球のドラフト制度がその典型だ。
不正の温床になっている「希望枠」の撤廃こそ決まったものの、
メジャーリーグが1965年から採用している下位球団から順番に
選手を指名していく完全ウエーバー制の導入は今回も見送られた。
以前から述べているようにドラフト制度にベターはあってもベストはない。
最大公約数を尊重すべきだ。入り口(ドラフト)で選手の権利を縛る代わりに
出口(FA)を早めに開けてやる。
少なくともこれが現時点においてはベターだと私は考える。
完全ウエーバー制の導入に反対する勢力は、決まって「職業選択の自由」を訴える。
同じ口で「完全ウエーバー制を導入するとメジャーリーグにアマチュアの有望な人材が流出する」
と言うのだから矛盾している。
それこそ「職業選択の自由」に反してはいまいか。
敢(あ)えて言う。
プロ野球という「公共財」を支える者に「規律」を求めることがそんなに悪いのか。
プロ野球をひとつの組織とみなせば、「職業選択の自由」に反しているとは言いがたい。
行きたい球団には「権利」を勝ちとってから行けばいい。
「自由」は与えられるものではなく、自らの力で勝ち取るものだ。
まず「規律」が先にあり、次に「権利」がきて、最後に「自由」がある。
それを具現化する第一歩となる完全ウエーバー制の理念に
背を向ける一部の球団幹部やコミッショナー代行は愚かな人々であると私は思う。
(スポーツジャーナリスト・二宮清純)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/46613/

23 :
二宮:今は、巨人は二軍選手もベンツに乗っているといわれる。契約金でベンツを買うんでしょうか。
   私は仮に契約金を一億円払うのなら、入団する前ではなく、退団するときに払ってやればいいと思います。
   だって第二の人生の方が長いんですから。これを事業資金にだってすることができる。
   最初にドンと億単位のカネを積めば、選手はハングリー精神をなくしますよ。
   そうなれば球団が一番損失を被ることになる。
二宮:メジャーでは働いて価値が出てから、それに見合った報酬が得られる。
   ところが、日本では働く前におカネがもらえる。基本線は「働かざるもの食うべからず」であるべきです。
   夢を売る商売ですから、働いた選手がおカネをもらうのはいい。でも働かないうちから億単位のカネをもらえば、
   選手はモチベーションを失います。いずれにしても今の契約金システムは改めるべきです。
二宮:経営者が自分の首を自分で絞めているんです。減給する場合も一億円以上の選手は三十パーセントしかカットできない。
   もらうときにドンともらうのであれば、下がるときもそのくらいのリスクを負うのは当然です。
   球団経営者は安易な一リーグ制や合併に走る前に、なぜ、間違いだらけの年俸構造や契約金問題メスを入れようとしないのか。
   二ケタの億の“裏金”をバラまいて「球団経営が厳しい」では誰も聞く耳を持ちませんよ。
   野村監督から見ても「これは年俸を上げすぎだ」とか「この選手の将来のためによくない」というケースがあったんじゃないですか。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4470
野村:昔、南海(現・福岡ソフトバンク)の主砲だった門田選手が文化住宅みたいな所に住んでいたので、
   「スーパースターがそんな家に住むな」と苦言を呈しました。
   近鉄(現・オリックス)の金村選手は、阪急(同)の長池選手の豪邸を見て、プロ野球選手に憧れたんですから。
   プロ野球選手になると豪邸に住め、高級車に乗れるという夢を提案する義務が一流選手にはあると思うんです。
   それがプロ野球の発展につながることになる。個人とすれば、コソコソ貯めて将来のために貯蓄することはよいのでしょうが、
   オールスターに出場するような一流選手が、みすぼらしい生活をして野球選手のイメージを壊すようなことはしてほしくない。
二宮:宮崎は多くの球団がキャンプを張りますが、地元の人がこう言っていた。
   「こっちに来る本物のスターはタイガー・ウッズだけだ。
   だって彼は専用機でゴルフ場にやってくるんだから」って(笑)。
野村:ヤクルトの監督時代に、オーナーからの指令で、選手は外車に乗っちゃいかんという話になりかけた。
   ファンからおカネをもらっているのに、ファンよりも贅沢してはいかんというわけ。
   僕は「気にせんで、高級車に乗れ」と言いましたけど。今はベンツが主流ですが、僕の頃はアメ車。
   リンカーンやキャデラックが憧れでしたね。
二宮:ソフトバンクの孫正義オーナーは人件費に100億円使うと広告しているんですから、球団専用機を買えばいいんです。
   ソフトバンクは福岡から北海道まで専用機で移動しますとやったら、もうそのイメージだけで球界の盟主の座は巨人からソフトバンクに移りますよ。  
   いずれ日米決戦をやりたいのなら、こうした話題づくりから気運を盛り上げていかなくちゃ。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4521
夢を売るために1軍の選手は高級外車に乗れ、豪邸に住めって言うんであれば、
2軍ですら、高級外車に乗れるってのだって、夢だと思うのだが。
百歩譲って、それが野球界の基準としても、
今の野球界の給料形態は自分で自分の首を閉めているって言っておきながら、
球団専用機を買えって、どこからその金が出てくるんだよ。
給料形態をメジャー式にしたら、専用機を買えるのか?

24 :
>>23
お前は二宮清純をただ叩きたいだけだろ。出直してこい

25 :
>>24
反論もできないお前も出直してこいよ

26 :
>ソフトバンクの孫正義オーナーは人件費に100億円使うと広告しているんですから、球団専用機を買えばいいんです。
>ソフトバンクは福岡から北海道まで専用機で移動しますとやったら、もうそのイメージだけで球界の盟主の座は巨人からソフトバンクに移りますよ。  
発想が単に下品な成金

27 :
お前ら清純を嫌いすぎじゃね?

28 :
>>23
この文章だけなら、二宮の言い分は真っ当。
君の反論は屁理屈。

29 :
>>28
ハングリー精神とはなんなんでしょうか?
給料や練習環境を悪くする事なのか。
だったら、これほど経営者側が喜ぶ話はない。
一般の企業でもハングリー精神を養う為にと、
ワザと環境を悪くするのか?
年間100人以下しか入れないプロ野球という業界に入ったってだけで、
スゴイ倍率を勝ち抜いたとも言える。
そして、1軍選手は大金を貰ってもハングリー精神を失わない、
という理屈も説明されていないし。
最近、マスコミなどでよく聞かれる教育格差。
裕福な家庭で金をかけ教育を受けた子供と、
貧しい家庭に生まれた子供のと比べれば、
現実に前者の方が良い大学に行く可能性が高い。
金をかけ専門的な教育をすれば、
その分野で良い成績を残すのは当たり前。
それこそ、そんな事がなければ、
高校野球の特待生制度なんて問題は出てこないだろう。
あのサッカーの川淵キャプテンは、
ドイツでサッカーの環境が良いのに驚き、
日本もそんな環境を作りたいとJリーグを作った。
だったら、二宮はセルジオ越後のように
「ブラジルは環境が悪いけど、サッカーで世界一だ」
と川淵に噛み付くだろうか?
確実にしないであろう。
そして、球団専用機を買って
「球団経営が厳しい」では誰も聞く耳を持たないと思う。

30 :
他人に読んで欲しいなら、もっと読む人のことを考えた文章を書こうな。

31 :
と文意を読解できない池沼が泣いておりますw

32 :
こいつって昔朝日や読売の受験にスベったってことない?
なんか私怨こもってるし、文章もトンJンだし。
しょせん日大出身wwww

33 :
>>29
文章が長すぎていちいち反論するのが面倒だからまとめて簡単に言うが、
二宮が言ってるのは、要はお金を掛ける場所をもっと考えろよってことだろ。
環境・設備にお金を掛けるのはいいが、まだ活躍してもいない若造に大金を払うのはどーなんだ?っていう至極真っ当な意見。
君の例えで言うならば、塾や私学に通わせるために大金を払うのは意味があることだが、
子供のお小遣いを増やすのがよい教育に繋がるとは思えない。
繰り返しになるが、>>22>>23に関しては二宮の言い分は真っ当な意見であり、
君の反論は反論のための反論にしかなっておらず、それどころか>>22>>23の文章すらまともに理解できていない。

34 :
入団時に億単位の金が入ってきても
その大部分は親族や関係者に回ることぐらい二宮なら知ってると思うんだけどな。

35 :
低偏差値のバカ
頭の悪い二宮汚純

36 :
檻ローズ21号
下衆豚二宮不純哀れwwww

37 :
契約金じゃなくて退職金なんて奇を衒ってるだけで現実味ゼロ。
これから入団して働いてもらおうと思うから金を積むんであって、
辞めて縁のなくなる人間に奮発するわけないだろ。
引退時に退職金めぐってもめるとか醜い事態が起こる悪寒がする。

38 :
再就職先斡旋が退職金代わりだろ。
他にスキルがない人間ばっかりなんだから(一部例外はいるが)

39 :
>私は仮に契約金を一億円払うのなら、入団する前ではなく、退団するときに払ってやればいいと思います。
>だって第二の人生の方が長いんですから。これを事業資金にだってすることができる
1億円でバブリーな起業→数年後に倒産 てパターンになりそう

40 :
坊主もうすぐだな

41 :
好調巨人に学ぶ人事“五角形法則”
人事はバランスが大事である。
生え抜き、FA(フリーエージェント)組、外国人、ルーキー、トレード組
――出自の違う選手たちがそれぞれの分野で活躍しているのが今季の巨人である。
私はこれを“五角形の法則”と呼んでいる。
生え抜きばかりではチームは活力を失い、停滞する。
だからといってFA組やトレード組など“外様”ばかりになってしまえば、
チームのアイデンティティは消失する。
人数制限のある外国人はあくまでも“助っ人”であり、
ルーキーは一人でも二人でも頭角を現せば儲けもの、
といったくらいのスタンスが望ましい。
今季の巨人は五角形のバランスが実にいい。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6979
「五角形の法則」をテレビで語った欲しいわ。
禿笑えるのに。

42 :
>>37
>契約金じゃなくて退職金なんて奇を衒ってるだけで現実味ゼロ。
プロ野球の契約金の位置づけは、一般社会で言えば退職金。
少なくともプロ野球関係者はそう捉えている。

43 :
そんなの誰でも知ってるってw
一般企業と同じ意味合いじゃないだろうが。
60まで勤続できる野球人なんかいないし、
前に渡すにと後で渡すのは全然意味合いが違う。

44 :
そんなん人それぞれだろ。
先払いの契約金で貯金や自己投資して引退後に備えるヤツだっているだろうし、後払いの契約金当てにして借金まみれになるヤツだっているだろうし。
結局不純の言う事は一事が万事こんな調子で自分に都合のいい見方しかできないんだな。

45 :
ローズ22号!

46 :
誰も言わないから言ってやるが、二宮は運動して身体を引き締めるべきだ。

47 :
M8!

48 :
若いうちから高級車とか豪遊は、かえって批判される。
プロ野球は興行なので、公共財とは言えない。
川渕も言ったな、車に関して。
ドラフトの件は変。
一つの組織とみなすなら、査定も支払いも
機構が管理しなければならない。
同じような事をしている部署で、チームと個人成績以外の理由で
年俸に差がついてはいけない。
職業選択の自由に反さないと言うなら、これは絶対条件だ。

49 :
この男、無駄にデカイな。

50 :
川渕も二宮もトルシエの事を「選手を子供扱いして箸の上げ下ろしまで指図する」とかほざいてたのにね。
車の車種を限定ですか。

51 :
Jの「地域密着」は行動で示せ!〜二宮清純コラム
甲府はかつて存続が危ぶまれたクラブである。
それが1億9000万円(2006年度)もの黒字を見込むまでになったのは、
1にも2にも海野一幸社長の手腕によるものである。
海野社長は地元企業や行政にこまめに足を運び、
地域の協力なくしてJクラブは立ちいかないことを力説した。
このトップセールスの甲斐(かい)あって、経営危機を脱し、
ローカルクラブの雄にまで成長した。
こういう経営者だけが胸を張って「地域密着」という言葉を口にすることができるのだ。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/4990
地域から愛されるレッズ
埼玉スタジアム2002に移転するまで、レッズは1万人しかキャパのない駒場スタジアム(改修後は2万1500人)を本拠地としていた。
レッズ人気を考えれば大きな箱で試合がしたくなるのは当然のことだ。
「なぜ国立競技場をもっと使わないんだ?」
こんな声も上がった。
しかし藤口たちが選択したのは駒場だった。
「中には国立競技場をホームスタジアムにしろ、という声もありましたよ。
でも私たちには最初から“浦和に家を建てるんだ”という目標がありましたから。
国立を本拠地にするということは、言ってみれば東京にマンションを借りるようなもんですよ。
自分の家があれば、住みやすくする努力をするでしょう。まずは地域固めですよ」
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6284
2006Jリーグ ディビジョン1 第16節
第1日 07/29 18:34 ヴァンフォーレ甲府 1-1 浦和レッズ 小瀬 17,000
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=result&s=16&y=2006
2007Jリーグ ヴァンフォーレ甲府 大会日程
第21節第1日 08/18 (土) 18:30 甲府 vs 浦和 国立
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2007_000039_W0552_J.html
甲府がホームなのに国立ってw
浦和戦は金になるから、理念を曲げてしまった

52 :
>>48
>一つの組織とみなすなら、査定も支払いも
>機構が管理しなければならない。
収益分配制度も導入すべきって論調なら別におかしな主張ではないよ
経済格差のある現状が問題なだけで

53 :
>>52
そもそも球団は全て別会社なのに、1つの組織と考えればとか言うのがおかしい。
全部機構が管理経営してるなら別さ。でもそうではない。
収益分配制度を導入しても、球団による格差は変わらない。
一度入団してしまえば統一契約書で縛られる。
その契約書は、普通ならかなり違法性が高いもの。
契約が切れても他球団に行けないとか、保有権・任意引退の問題。
入団後にかなりの移籍制限があるのに、球団を選ぶ時点でも
好きに選べないのはおかしい。
チームに生え抜きが必要と言うなら、二宮の言う移籍云々は矛盾しているし
戦力均衡という理由を出しながら、地元から取れという主張もたまに言うので
それも矛盾している。
まれな成功例を引き合いに出すか、批判しかしない男。

54 :
>>53
>全部機構が管理経営してるなら別さ。でもそうではない。
だからそれを理想としているうえでのもの。
>その契約書は、普通ならかなり違法性が高いもの。
はっきり言ってそれだけ見れば違法でしょう。
アメリカでも「本来」は違法だ。
しかし反トラスト法の適用を受けないという特例が裁判所の判決で出ている。
これは戦力均衡を志向するプロスポーツだからこそのものだ。
詳しくは過去の週ベの鈴木友也のコラムを読むといい
ここに一部載ってる
ttp://tomoyasuzuki.jugem.jp/?eid=11

55 :
>>54
何で急にアメリカの話になるんだ?日本の話だぞ。
しかも日本は外国人選手には適用していない。
これこそダブルスタンダードだ。
日本で特例の判決なんかはでていないし、
これのどこが戦力均衡志向で、本来は違法だとか言えるのか。
まず適用のダブルスタンダードを止めて、
日本の裁判所で判決出させて確定してから言え。
そうしなければやっていいものではない。

56 :
>>55
だいたい世の中何かやった後で裁判になるんじゃないの。

57 :
>>55
単にそれだけを見れば違法なものでも全体から判断すれば特例扱いになるという例を挙げただけ。
「制限の反競争的効果と競争的効果を比較し、前者が後者よりも大きい場合のみ違法と判断される」という
Rule of Reasonすなわち合理の原則からこういったことが可能になる。

58 :
>>57
日本の場合どう見ても
特例扱いにならんな
適用するには条件が酷過ぎる

59 :
>>56
日本じゃ裁判に持ち込んでも
解雇されるだけだからね
米で米国人以外だけに
その契約適用除外なら
裁判に勝てて賠償金莫大だよ

60 :
>>10 サカ豚な俺らからいい人には思われたよ

61 :
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)これくらい露出したら、わしが育てたる。    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |

62 :
>>59
>日本じゃ裁判に持ち込んでも
>解雇されるだけだからね
この辺決め付け杉。
野球ってファンあってのものだろ。
だったら選手も協会も妥協しあうべき。
日本で1or2強でいいってんだったら少なくとも俺は見ない。
こっからは想像だがそういうファンは多いハズ。
くそみたいな法律云々は別として仮説としての理想形を組み立てる
しかない。裁判なんて後。

63 :
>>62
外国人はOKで日本人だと
自由な移籍規制はおかしい。
そら裁判やったら負けるだろ。
外国人も規制しなければおかしいし
バランスも取れない。
ドラフトしたって外れは多いから、
サラリーキャップで戦力均衡調整をすればいい。
NFL、NBA方式で良い訳。
野球協約で、違法な縛りをすることは無いね。
戦力均衡をと言い、戦力偏るのを嫌うのに
サラリーキャップ導入ってのが゙いないのは変だな。

64 :
数年間同じ強いチームを出さない
戦力均衡を目指すなら、
NFL、NBA方式のキャップ制にして
プレーオフも似たようなのにしないと
1強、2強阻止は出来ないよ。
やらないのは選手会が反対するから。

65 :
>>62
決め付けすぎと書いているのは、昔横浜の選手が
年俸をコミッショナー裁定に持ち込んで、裁定の結果上がったのはいいが
すぐに横浜から解雇された事件を知らないのだろうな。
こんな事件も知らないから「決め付けすぎ」とか書くわけだ。

66 :
戦力均衡の話題はこっちでやろうよ ここは二宮スレなんだし
プロ野球ドラフト新制度、戦力均衡とは??その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1174050005/l50

67 :
二宮は分離ドラフトになった後で、今までの高校生の
ドラフト下位指名は指名にかからないわけですから
みたいなマヌケな事を言っていた。
今までの合同ドラフトで高校生が6、7位の下位指名だと、
今の分離ではかからないって意味で言っていたんだよな。
分離ドラフトだからそんな事は無いわけなのに
TVで言ってしまう二宮のアホさ加減。

68 :
■ 何でプロ野球は企業名外せないの? part2 ■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1181338135/l50
このスレ、熱いよ

69 :
ローズオールスター出場決定。
「ローズは絶対に活躍できません。断言します」と言ったバカがいたよな

70 :
>>64
遅レスおよびスレ違いで申し訳ないが、
NPBでサラリーキャップ制導入に反対しているのは
選手会ではなく読売、ソフトバンクの経営陣。
サラリーキャップ制に対する経営側の意見が一致していないため、
選手会に導入の是非を問うまでいかないのが現実。

71 :
晒し上げ

72 :
二宮さん「ローズ打てない」「30本打ったら謝る」って断言しておきながら
7月中に打たれたのは不味すぎるよ・・・・
しかも「清原とのセットの話題作りをするな、とかそんなレベルで言ってるんじゃない。
動体視力が衰えてるし、様々なデータを分析すると、冷静にみて契約を結んだ球団に疑問が残る」
とまで言ってたし

73 :
二宮はプロレスでいいんじゃねプロレス書いてりゃって感じ

74 :
これを機に筆名を二宮ローズとかタフィ二宮にしてはどうか
まあローズ本人も嫌がるかも知れないが

75 :
「HR記録というのは、アメリカに国難がせまったとき、政治利用をするために作り出されるもの」
「松井が月刊MVPを獲ったのも政治のひとつかもしれない。アメリカの対東アジア政策で何か大きな動きがあるのではないか」
「朝昇龍の問題を利用しようとしている反日的な動きがある」
最近、二宮とばしすぎw
もちろんスポーツが社会に影響を与えたり、逆に影響を受けたり、利用されるなんてこともあるでしょう。
でもTVで堂々と陰謀論みたいな話するのはなあ。
スポーツだけでなく、ニュースとかにもコメントするようになってきてから、おかしくなってるような気がする。

76 :
【二宮清純】バリー・ボンズの「光」と「影」(1/2〜2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=rFYeNW6I1O4
http://jp.youtube.com/watch?v=mjI__s5gofc
二宮氏の思考破綻に失笑・・・
※日本時間8/10(金)6:30削除予定につきご注意を

77 :


78 :
>>75
ソーサとワグワイヤのHR王争いはやらせだよ

79 :
157キロ右腕・佐藤由、楽天入り熱望!「地元で応援されたい」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/bt2007091100.html
こういうのを聞くとスポーツライターが絶賛する、
アメリカ的完全ウェーバーのマイナス要素が際立つな。
今のご時勢、巨人一極集中じゃないからこそ、
自由に球団を選べてもイイんじゃね?って思うよ。

80 :
>>79
韓国リーグには地元枠があるけど
そういうのをお望み?

81 :
どう考えても自由に球団えらんで地元チームに入るのと意思に関係なく地元枠で入れられるのとでは違うと思うが。

82 :
意思は関係なくないよ

83 :
ニノ

84 :
第304回 巨人に“巨人”誕生なら、馬場の背番号を
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=7887
この内容で原稿料を取るのか・・・

85 :
講演を聴いたことがあるがいいことをいっていたが
題名『夢をあきらめない』
俺はリスペクトしている

86 :
口の締まりが悪い

87 :
こういうヤツって実際は事務所のバイトか何かが取材したりネタ集めしたりしてんだろうな。
だから亀一家とか檻のローズとか発言に矛盾が出てくるんじゃねーの。

88 :
 

89 :
>>4
>「希望枠が廃止されたら、有望なアマチュア選手がアメリカに流出する」という根も葉もないウワサ。
>はっきり言う。非志望球団からの指名を理由に入団を拒否し、いきなりメジャーリーグの扉を叩いた選手がこれまでいただろうか。
>そういう選手が続出しているのなら、「希望枠」の存続もやむなしとなるが、実際にそうした例は一例もない。
希望枠の存続を検討する時期に来ましたね。
謝罪するのかな?

90 :
 

91 :
 

92 :
 

93 :


94 :
清純派イカサマ著述家

95 :
h a g e

96 :
今はニューズウィークの編集長してるけど、竹田圭吾さんてスポーツ記者だったんだろ
どんな記事を書いていたのかな

97 :
俺、昔アメフト記者していた竹田圭吾さんてすごく興味あるんだけど、あんまり情報ないんだよね

98 :
その竹田圭吾さんがいっていたけど、アメリカあたりではスポーツライティングはすごく社会的地位が高いらしい。二宮さんを見てるとそういうものをめざしてるのを感じる。
しかし、俺の所属してる極真系空手の大会に来た二宮さんにはかなり上から目線を感じた。
それはちょっと違うぞと思った。

99 :
当方ガチのサキヲタですが需要ありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サカ豚「世界が…世界が…」(´;ω;`)2 (295)
やる夫がプロ野球チームを作るようです2 (450)
ペナントレースの順位は、どうやって決めるべきか? (396)
球界再編まとめスレα その3 (252)
オリックスは大津・皇子山球場を本拠地にすべき! (246)
松田元はずっとオーナーさ (372)
--log9.info------------------
{smoker} DJ NORI {loop} (263)
m.c.AT富樫明生を語りたい奴等の広場Part5 (253)
【みんな猿】Body&SOUL 2猿目【営業一色】 (782)
アンダーラウンジ&ジュールは養護施設!! (894)
☆CAMELOT COURT☆part (654)
【修也】キョウト・ジャズ・マッシヴ【好洋】 (564)
プルプル踊り Part2 (350)
西麻布 MUSE (895)
DJ KAORI (182)
(゜д゜)埼玉人ですけどなにか?(゜д゜) (438)
★★BEACH FESTIVAL'09★★ (257)
■■■mixiやってるDJ(総合)2■■■ (875)
【本人】DJハウスキャット被害者の会【常駐】Part2 (455)
とりあえず木村カエラが@@@レイバーファッションな件について (195)
【Technics】SL-1200MK5G/SL-1200MK5【新発売】 (637)
クラブでかけれるJAZZ FUNK SOUL (124)
--log55.com------------------
しながわ水族館&エプソン品川アクアスタジアム
【千葉】マザー牧場・鴨川シーワールド総合
【エキスポシティ】 二フレル  【大阪】
上野動物園★17
埼玉県こども動物自然公園3
上野動物園★16
上野動物園★15
上野動物園★14